JPH09255528A - 固形粉末メーキャップ化粧料 - Google Patents

固形粉末メーキャップ化粧料

Info

Publication number
JPH09255528A
JPH09255528A JP9023196A JP9023196A JPH09255528A JP H09255528 A JPH09255528 A JP H09255528A JP 9023196 A JP9023196 A JP 9023196A JP 9023196 A JP9023196 A JP 9023196A JP H09255528 A JPH09255528 A JP H09255528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
aspect ratio
cosmetic
high aspect
spherical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9023196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3675564B2 (ja
Inventor
Kazuo Takahashi
一生 高橋
Eiko Kinoshita
栄子 木下
Yoshiaki Yakida
喜昭 八木田
Kazuhisa Ono
和久 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shiseido Co Ltd
Original Assignee
Shiseido Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shiseido Co Ltd filed Critical Shiseido Co Ltd
Priority to JP09023196A priority Critical patent/JP3675564B2/ja
Publication of JPH09255528A publication Critical patent/JPH09255528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3675564B2 publication Critical patent/JP3675564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 球状粉末を配合する粉末化粧料において、湿
式成形により製造してもひびわれのない良好な化粧料が
得られる。 【解決手段】高アスペクト比粉末と球状粉末を含有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、化粧料に関する技術分
野に属する。より詳細には、湿式成型時に生じる中味表
面のヒビ割れ防止に優れたメ−キャップ化粧料に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】固形粉末メ−キャップ化粧料は化粧用粉
体と油剤を主構成成分とするもので、これら成分の組成
は化粧目的に応じて変えられる。その中で、化粧用粉体
としてオルガノポリシロキサンエラストマ−等の球状粉
体を高配合したメ−キャップ化粧料は成型性が悪いた
め、従来の乾式成型法(容器等に化粧料基剤を充填後、
圧縮プレスして固化させるプレス成型法)では成型でき
ず、湿式成型法(化粧料基剤に溶剤を添加してスラリ−
とし、次いでそのスラリ−を容器に充填した後、前記溶
剤を除去する成型法)により解決できることがわかって
いる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、本成型
法では、成型後の溶剤除去時に中味表面よりヒビが発生
し、製品化するのが困難であるという欠点があった。本
発明の目的は、このような従来の課題を解決して、湿式
成型時の中味表面のヒビ発生を防止する方法を提供する
ことにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、このよう
な事情に鑑み、化粧用粉体としてオルガノポリシロキサ
ンエラストマ−等の球状粉体を高配合したメ−キャップ
化粧料においてひび割れなく成形するための処方を見出
すことを目的として、鋭意研究を重ねた結果、アスペク
ト比の高い特定の高アスペクト比粉末を配合することに
よって、オルガノポリシロキサンエラストマ−等の球状
粉体を高配合したメ−キャップ化粧料の湿式成型時のヒ
ビ割れを防止できることを見出し、本発明を完成するに
いたった。
【0005】以下、本発明の構成について説明する。本
発明で使用される高アスペクト比マイカとは、アスペク
ト比50以上の板状粉末である、 本発明で用いられる
高アスペクト比粉末とは、アスペクト比50以上の板状
粉末である。アスペクト比は、走査型電子顕微鏡で得た
像から、20個の粒子の厚さと長径を測定し、長径/厚
さの値から計算できる。高アスペクト比粉末は、白雲
母、金雲母、合成雲母(フッ素金雲母、カリ四ケイ素雲
母等)、紅雲母、黒雲母、リチア雲母、絹雲母等を薄く
剥離したものが挙げられる。鉱石を粗粉砕した後に微粉
砕を行う。粗粉砕機としては、圧縮破砕機、せん断粗砕
機、衝撃破砕機、ロール式、スタンプ式の粗砕機が使用
できる。微粉砕機としては、ボール媒体ミル、攪拌式媒
体ミル、ジェット粉砕機、湿式高速回転ミル、石臼式ミ
ル等が使用できるが、特にこれらに限定されない。ま
た、粉砕後は分級をおこない、適宜粒度を揃えても良
い。分級は、自然沈降法、サイクロン法等により行えば
よい。分級前、もしくは、分級後に酸処理、熱処理等の
処理を行ってもよい。上記雲母のうちでも、特に合成雲
母(合成フッ素金雲母、カリ四珪素雲母、ナトリウムフ
ッ素雲母等)がなめらかな使用性と付着性の良さという
点で最もこのましい。
【0006】高アスペクト粉末は雲母の他に、板状であ
るものならばよく、例えば金属酸化物、金属の硫酸塩等
がある。酸化物には、酸化チタン、酸化亜鉛、シリカ、
酸化鉄、酸化セリウム、等の金属酸化物、上記酸化物の
金属の複合化物等があげられる。これらの酸化物あるい
は、複合酸化物の製法は、例えば金属アルコキシド水溶
液を平滑な表面に塗布し、乾燥後かき取り、焼成して得
ることができる。これらの高アスペクト比粉末は必要に
応じて、シリコーン処理、フッ素処理、金属石鹸処理、
脂肪酸処理、界面活性剤処理、アミノ酸処理、デキスト
リン脂肪酸処理、あるいは、酸、アルカリ、無機塩類、
さらにはこれらの複合処理を行ってもよい。
【0007】本発明においては、このアスペクト比は5
0以上が好ましい。アスペクト比の上限はとくに限定さ
れず、アスペクト比が大きいほど効果が優れる傾向にあ
るが、通常は製造上120程度である。50以下では、
本発明の効果が得にくい。配合量としては、化粧料全量
に対して、0.1〜80重量%、好ましくは5〜30%
である。0.1重量%以下では、本発明における効果が
十分ではなく、80重量%以上配合すると、使用感が悪
くなる傾向がある。
【0008】本発明で用いられる球状粉末とは、オルガ
ノポリシロキサンエラストマ−、ナイロンの球状粉末
であり、なかでもオルガノポリシロキサンエラストマ−
が好ましい。市販品としては、商品名:トレフィル(東
レシリコーン社製)などが挙げられる。配合量として
は、化粧量全量に対して10〜60重量%であり、高ア
スペクト比粉末と球状粉末の配合比は、1:1〜1:5
が好ましい。
【0009】本発明の固型粉末メーキャップ化粧料に
は、前記の高アスペクト比粉末および球状粉体の他に、
本発明の効果を損なわない範囲で、これら以外の粉末を
配合することが可能である。本発明に用いられるその他
の粉末としては、タルク、セリサイト等の無機粉末、球
状以外の樹脂粉末、ポリアミド粉末、ポリエチレン粉
末、シリコーン樹脂粉末等の有機粉末、二酸化チタン、
酸化鉄、黄酸化鉄、低次酸化チタン、群青、紺青等の無
機顔料、赤色201号、橙色203号、黄色4号、青色
1号等の有機顔料等が挙げられる。また、これらをシリ
コーン処理、脂肪酸処理等の疎水化処理したものも使用
できる。
【0010】本発明において、化粧料基剤に溶剤を添加
してスラリーとし、次いでそのスラリーを容器に充填し
た後、前記溶剤を除去して製造する際に使用される溶剤
としては、エタノール、ヘキサン等が挙げられる。この
うちエタノールが好ましい。溶媒を除去する方法として
は、スラリーを中皿に流し込んだあと、乾燥する方法あ
るいは、スラリーを流し込んだあと、多孔質のプレスヘ
ッドにより吸引しながら加圧し、溶媒を除去したあと乾
燥する方法等が挙げられる。溶剤の配合量は、化粧品基
剤に対して、通常20〜80重量%であり、特にエタノ
ールの場合には、60重量%程度が最適である。
【0011】本発明の固型粉末メーキャップ化粧料に
は、この他、界面活性剤が配合される。界面活性剤は、
粉末化粧料基剤を溶剤と混合して得たスラリー中におい
て、化粧用粉体が凝集して系の変化をおこすのを防止す
るために配合されるものであり、分散効果の高い、常温
液体のものが好ましい。
【0012】本発明の固型粉末メーキャップ化粧料に
は、上記の必須成分の他に、本発明の効果を損なわない
範囲で、防腐剤、酸化防止剤、薬剤、香料、紫外線吸収
剤、保湿剤等の配合が可能である。但し、一般の化粧品
に適用できる成分であればよく、上記の成分に限定され
るものではない。
【0013】
【実施例】次に、実施例をあげて、本発明をより詳細に
説明する。本発明はこれにより限定されるものではな
い。各実施例、比較例における評価法は下記の方法によ
った。 <評価方法>実施例、比較例の固型粉末化粧料につい
て、湿式成形時の中味表面のヒビ発生の有無を目視で確
認した。評価基準は以下のとおり。 ○: ヒビの発生なし ×: ヒビの発生あり
【0014】実施例1〜3、比較例1〜3 下記表1に示す処方に基づき、固型粉末ファンデーショ
ンを調製した。
【0015】
【表1】 ──────────────────────────────────── 実施例 比較例 ───────────────────── 1 2 3 1 2 3 ──────────────────────────────────── (1) オルガノポリシロキサン 球状粉体( トレフィル E506C) 15.0 40.0 50.0 15.0 15.0 50.0 (2) タルク 39.0 14.0 10.0 39.0 55.0 10.0 (3) 高アスペクト比白雲母 (アスペクト比 50) 15.0 --- --- --- 0.05 --- (3')高アスペクト比白雲母 (アスペクト比 100) --- 15.0 10.0 --- --- --- (3'') 白雲母( アスペクト比25) --- --- --- 15.0 --- 10.0 (4) 酸化チタン 15.0 15.0 15.0 15.0 15.0 15.0 (5) ベンガラ 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 0.6 (6) 黄酸化鉄 1.9 1.9 1.9 1.9 1.9 1.9 (7) 黒酸化鉄 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15 0.15 (8) 防腐剤 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 (9) ジメチルポリシロキサン 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 (10)リンゴ酸ジイソステアリル 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 (11)トリメチロールプロパン トリイソステアレート 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 (12)ソルビタン セスキイソステアレート 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 1.0 (13)酸化防止剤 適量 (14)香料 適量 ──────────────────────────────────── ヒビ割れ発生の有無 ○ ○ ○ × × × ──────────────────────────────────── 高アスペクト比粉体 1/1 3/8 1/5 --- 1/300 --- /球状粉末の比 ────────────────────────────────────
【0016】(製法)化粧用粉体、溶剤、界面活性剤、
酸化防止剤を均一混合して、粉末化粧量基剤とする。こ
れにエタノールを粉末化粧料基剤に対して、60重量%
加え、均一混合して、スラリー状にする。これを中皿に
充填し、多孔質吸引ヘッドを用いて吸引圧縮成形する。
その後、成形物を37℃で半日乾燥する。
【0017】実施例4〜6、比較例4〜6 固型白粉 下記表2に示す処方に基づき、固型白粉を調製した。
【0018】
【表2】 ──────────────────────────────────── 実施例 比較例 ───────────────────── 4 5 6 4 5 6 ──────────────────────────────────── (1) オルガノポリシロキサン 球状粉体( トレフィル E596C) 25.0 15.0 50.0 25.0 20.0 50.0 (2) タルク 55.0 62.0 32.0 55.0 72.0 32.0 (3) 高アスペクト比白雲母 (アスペクト比 50) 10.0 --- --- --- 0.05 --- (3')高アスペクト比白雲母 (アスペクト比 100) --- 15.0 10.0 --- --- --- (3'') 白雲母( アスペクト比 25) --- --- --- 10.0 --- 10.0 (4) 酸化チタン 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 1.5 (5) 防腐剤 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 (6) ワセリン 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 3.0 (7) パラメトキシケイ酸 2−エチルヘキシル 2.2 2.2 2.2 2.2 2.2 2.2 (8) ソルビタンセスキイソ ステアレート 0.4 0.2 0.2 0.2 0.2 0.2 (9) 酸化防止剤 適量 (10)香料 適量 ──────────────────────────────────── ヒビ割れ発生の有無 ○ ○ ○ × × × ──────────────────────────────────── 高アスペクト比粉体 2/5 1/1 1/5 --- 1/400 --- /球状粉末の比 ────────────────────────────────────
【0019】(製法)化粧用粉体、油剤、界面活性剤、
酸化防止剤を均一混合して、粉末化粧量基剤とする。こ
れにエタノールを粉末化粧料基剤に対して、60重量%
加え、均一混合して、スラリー状にする。これを中皿に
充填し、成形ヘッドを用いて圧縮成形する。吸引後、成
形物を37℃で半日乾燥する。
【0020】 実施例7 白粉 (1)オルガノポリシロキサンエラストマー球状粉体 (トレフィルE506C) 25.0 (2)タルク 55.0 (3)高アスペクト比合成フッ素金雲母 (アスペクト比 80) 10.0 (4)酸化チタン 1.5 (5)防腐剤 0.2 (6)ワセリン 3.0 (7)パラメトキシケイ酸2−エチルヘキシル 2.2 (8)ソルビタンセスキイソステアレート 0.4 (9)酸化防止剤 適量 (10)香料 適量 (製法)実施例1と同様の方法で湿式成形法によって固
型白粉を得た。
【0021】 実施例8 白粉 (1)オルガノポリシロキサンエラストマー球状粉体 (トレフィルE506C) 25.0 (2)タルク 55.0 (3)高アスペクト比合成フッ素金雲母 (アスペクト比120) 10.0 (4)酸化チタン 1.5 (5)防腐剤 0.2 (6)ワセリン 3.0 (7)パラメトキシケイ酸2−エチルヘキシル 2.2 (8)ソルビタンセスキイソステアレート 0.4 (9)酸化防止剤 適量 (10)香料 適量 (製法)実施例1と同様の方法で湿式成形法によって固
型白粉を得た。
【0022】 実施例9 白粉 (1)オルガノポリシロキサンエラストマー球状粉体 (トレフィルE506C) 25.0 (2)タルク 50.0 (3)高アスペクト比酸化亜鉛 (アスペクト比 80) 15.0 (4)酸化チタン 1.5 (5)防腐剤 0.2 (6)ワセリン 3.0 (7)パラメトキシケイ酸2−エチルヘキシル 2.2 (8)ソルビタンセスキイソステアレート 0.4 (9)酸化防止剤 適量 (10)香料 適量 (製法)実施例1と同様の方法で湿式成形法によって固
型白粉を得た。
【0023】 実施例10 白粉 (1)オルガノポリシロキサンエラストマー球状粉体 (トレフィルE506C) 25.0 (2)タルク 全体を100とする量 (3)高アスペクト比合成フッ素金雲母 (アスペクト比 80) 10.0 (4)酸化チタン 1.5 (製法)実施例1と同様の方法で湿式成形法によって固
型白粉を得た。
【0024】 実施例11 白粉 (1)オルガノポリシロキサンエラストマー球状粉体 (トレフィルE506C) 25.0 (2)タルク 50.0 (3)高アスペクト比シリカ (アスペクト比 80) 15.0 (4)酸化チタン 1.5 (5)防腐剤 0.2 (6)ワセリン 3.0 (7)パラメトキシケイ酸2−エチルヘキシル 2.2 (8)ソルビタンセスキイソステアレート 0.4 (9)酸化防止剤 適量 (10)香料 適量 (製法)実施例1と同様の方法で湿式成形法によって固
型白粉を得た。
【0025】実施例7〜11ともひびわれのない良好な
化粧料であった。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
球状粉末を含む化粧料基剤の湿式成型時において、ひび
割れのない化粧料が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大野 和久 神奈川県横浜市港北区新羽町1050番地 株 式会社資生堂第一リサーチセンター内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アスペクト比50以上の高アスペクト比粉
    末と球状粉末を配合する固型粉末メーキャップ化粧料。
  2. 【請求項2】アスペクト比50以上の高アスペクト比粉
    末の配合量が0.1〜80重量%である請求項1記載の
    固形粉末メ−キャップ化粧料。
  3. 【請求項3】球状粉末の配合量が10〜60重量%であ
    る請求項1又は2いずれかに記載の固形粉末メ−キャッ
    プ化粧料。
  4. 【請求項4】高アスペクト比粉末が、高アスペクト比マ
    イカである請求項1〜3いずれかに記載の固型粉末メー
    キャップ化粧料。
  5. 【請求項5】球状粉末が、オルガノポリシロキサンエラ
    ストマーである請求項1〜4いずれかに記載の固型粉末
    メーキャップ化粧料。
  6. 【請求項6】請求項1〜5のいずれかに記載の固型粉末
    メーキャップ化粧料において、化粧料基剤に溶剤を添加
    してスラリーとし、次いでそのスラリーを容器に充填し
    た後、前記溶剤を除去して製造することを特徴とする固
    形粉末メ−キャップ化粧料。
JP09023196A 1996-03-19 1996-03-19 固形粉末メーキャップ化粧料 Expired - Lifetime JP3675564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09023196A JP3675564B2 (ja) 1996-03-19 1996-03-19 固形粉末メーキャップ化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09023196A JP3675564B2 (ja) 1996-03-19 1996-03-19 固形粉末メーキャップ化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09255528A true JPH09255528A (ja) 1997-09-30
JP3675564B2 JP3675564B2 (ja) 2005-07-27

Family

ID=13992726

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09023196A Expired - Lifetime JP3675564B2 (ja) 1996-03-19 1996-03-19 固形粉末メーキャップ化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3675564B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003277228A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Kose Corp 固形粉末化粧料
JP2008013438A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Kose Corp 粉末状化粧料
JP2009242292A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Nissei Kk シリコーンエラストマー複合粉末、および化粧料
JP2011063560A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Nippon Menaade Keshohin Kk 固形粉末化粧料
JP2012529424A (ja) * 2009-06-12 2012-11-22 ロレアル 化粧料及びその製造方法
EP2684557A1 (en) * 2011-03-08 2014-01-15 FUJIFILM Corporation Foundation cosmetic and method for producing same
WO2014102863A1 (ja) 2012-12-26 2014-07-03 三好化成株式会社 表面処理した化粧料用板状粉体及びこれを配合した固形粉末化粧料
JP2015532925A (ja) * 2012-09-21 2015-11-16 イーエルシー マネージメント エルエルシー スラリー粉末化粧品組成物および方法
US9597269B2 (en) 2012-12-26 2017-03-21 Miyoshi Kasei, Inc. Surface-treated powders and cosmetic compositions in which such powders are mixed
JP2018501278A (ja) * 2015-01-05 2018-01-18 ロレアル 親油性クレイ、1質量%〜10質量%のマイカ、及び少なくとも1種の非環状シリコーンオイルを含む組成物、具体的には化粧用メークアップ及び/又はケア組成物
WO2018084176A1 (ja) * 2016-11-04 2018-05-11 株式会社コーセー 固形粉末化粧料
JP2021020867A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 日本メナード化粧品株式会社 固形粉末化粧料

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003277228A (ja) * 2002-03-25 2003-10-02 Kose Corp 固形粉末化粧料
JP2008013438A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Kose Corp 粉末状化粧料
JP2009242292A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Nissei Kk シリコーンエラストマー複合粉末、および化粧料
JP2012529424A (ja) * 2009-06-12 2012-11-22 ロレアル 化粧料及びその製造方法
JP2011063560A (ja) * 2009-09-18 2011-03-31 Nippon Menaade Keshohin Kk 固形粉末化粧料
EP2684557A1 (en) * 2011-03-08 2014-01-15 FUJIFILM Corporation Foundation cosmetic and method for producing same
EP2684557A4 (en) * 2011-03-08 2014-11-12 Fujifilm Corp FOUNDATION COSMETIC PRODUCT AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
JP2015532925A (ja) * 2012-09-21 2015-11-16 イーエルシー マネージメント エルエルシー スラリー粉末化粧品組成物および方法
KR20150109250A (ko) 2012-12-26 2015-10-01 미요시 가세이 가부시키가이샤 표면처리한 화장료용 판상 분체 및 이를 배합한 고형분말 화장료
WO2014102863A1 (ja) 2012-12-26 2014-07-03 三好化成株式会社 表面処理した化粧料用板状粉体及びこれを配合した固形粉末化粧料
US9597268B2 (en) 2012-12-26 2017-03-21 Miyoshi Kasei, Inc. Surface-treated and plate-like powder for cosmetic compositions and solid powdery cosmetic composition blended therewith
US9597269B2 (en) 2012-12-26 2017-03-21 Miyoshi Kasei, Inc. Surface-treated powders and cosmetic compositions in which such powders are mixed
JP2018501278A (ja) * 2015-01-05 2018-01-18 ロレアル 親油性クレイ、1質量%〜10質量%のマイカ、及び少なくとも1種の非環状シリコーンオイルを含む組成物、具体的には化粧用メークアップ及び/又はケア組成物
JP2020169199A (ja) * 2015-01-05 2020-10-15 ロレアル 親油性クレイ、1質量%〜10質量%のマイカ、及び少なくとも1種の非環状シリコーンオイルを含む組成物、具体的には化粧用メークアップ及び/又はケア組成物
WO2018084176A1 (ja) * 2016-11-04 2018-05-11 株式会社コーセー 固形粉末化粧料
CN109862865A (zh) * 2016-11-04 2019-06-07 株式会社高丝 固体粉末化妆品
JP2021020867A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 日本メナード化粧品株式会社 固形粉末化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JP3675564B2 (ja) 2005-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09255528A (ja) 固形粉末メーキャップ化粧料
CA2294933A1 (en) Cosmetic compositions with agglomerated substrates
EP1402875B1 (en) Powdery composition
JP5558061B2 (ja) 固形粉末化粧料
JPH111411A (ja) シリカ/酸化亜鉛複合体、その製造方法及びそれを配合した化粧料
JP2003095872A (ja) 固形粉末化粧料
JP7081784B2 (ja) 固形粉末化粧料及び固形粉末化粧料の製造方法
JP3770536B2 (ja) 粉体固形化粧料
JP2514373B2 (ja) 化粧料
JP2566441B2 (ja) 固型粉末メークアップ化粧料の製造法
KR102338785B1 (ko) 금속염으로 표면 처리한 체질 안료를 포함하는 화장료 조성물
JP3483231B2 (ja) 粉末固型メーキャップ化粧料
KR101163180B1 (ko) 돔형 분말 아이섀도우 화장료 조성물 및 그 제조방법
JP2000344615A (ja) 粉末固型化粧料
JP2567596B2 (ja) 合成雲母粉体、その製造方法および該合成雲母粉体を配合した化粧料
JPH09227338A (ja) 固形粉末メーキャップ化粧料
JP7356703B2 (ja) 固形粉末化粧料
JPS60255712A (ja) 固型化粧料
JP4594075B2 (ja) 固形粉末化粧料
JPS6366111A (ja) 球状の有機複合粘土鉱物を配合した化粧料
JPH08113514A (ja) 複合粒子及びこれを配合した化粧料
JPH05339121A (ja) 化粧料
JP2005263710A (ja) メークアップ化粧料
JPH05339122A (ja) 化粧料
JPS6121445B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040714

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040804

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041213

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050419

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050426

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120513

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term