JPH09233600A - 音像定位受聴装置および音像定位受聴方法 - Google Patents

音像定位受聴装置および音像定位受聴方法

Info

Publication number
JPH09233600A
JPH09233600A JP8041673A JP4167396A JPH09233600A JP H09233600 A JPH09233600 A JP H09233600A JP 8041673 A JP8041673 A JP 8041673A JP 4167396 A JP4167396 A JP 4167396A JP H09233600 A JPH09233600 A JP H09233600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound image
localization
sound
listening
acoustic signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8041673A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahiro Kondo
孝宏 近藤
Yoshinori Kumamoto
義則 熊本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8041673A priority Critical patent/JPH09233600A/ja
Publication of JPH09233600A publication Critical patent/JPH09233600A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 受聴者が前後間の音像定位感の違いを実感し
やすい音像定位受聴装置および音像定位受聴方法を提供
する。 【解決手段】 音像定位受聴をする際に、受聴者が前方
に定位させた音像が後方に定位されているように感じた
り、逆に後方に定位させた音像が前方に定位されている
ように感じた場合、音響信号入力部1aからの入力音響
信号に対し方向定位処理部2aおよびクロストーク打ち
消し処理部3により行う方向定位処理およびクロストー
ク打ち消し処理に加えて、前方定位の時には前方定位強
調フィルタ4a,4bによる処理を、後方定位の時には
後方定位強調フィルタ5a,5bによる処理をそれぞれ
行った結果を受聴する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、受聴者の周囲の任
意の位置に音像を定位させることができる音像定位受聴
装置および音像定位受聴方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、音像を定位させる方法として、2
スピーカによる一般的なステレオ方法があった。この方
法では、左右2つのスピーカの間にのみしか音像を定位
することができず、2つのスピーカの間以外、すなわち
受聴者の周囲に定位させることはできなかった。
【0003】そこで、通常の音源信号に処理を施して、
2スピーカでも受聴者の周囲に音像を定位させる(以
下、音像定位処理と呼ぶ)方法が提案されている。ま
ず、音像定位処理の基本となる原理を、図7を用いて説
明する。
【0004】図7(a)に示すように、仮想音源位置O
において音源信号uが放射され、それが空間を伝わって
左耳ELと右耳ERに到達するものとする。このとき、
左耳ELでの音響信号をyL1、右耳ERでの音響信号を
R1とする。この状態において、仮想音源位置Oから左
耳EL、右耳ERへの伝搬を伝達関数で表すことができ
る。この伝達関数を頭部伝達関数と呼ぶことにする。仮
想音源位置Oから左耳ELへの頭部伝達関数をTL 、右
耳ERへの頭部伝達関数をTR と定義する。ここで、仮
想音源位置OからEL、ERのうち経路が短い方をメイ
ンパス、長い方をクロストークパスと呼ぶことにし、そ
れぞれTM 、TC とする。これからの説明では、受聴者
から見て左側に仮想音源があるものと限定して話を進め
ることにする。仮想音源が右側にある場合でも、大筋に
は変わりがない。
【0005】上記の定義から、音源位置での音響信号と
耳での音響信号との関係は、 yL1=TL ・u=TM ・u (1-1) yR1=TR ・u=TC ・u (1-2) で表される。
【0006】次に、図7(b)に示すように、2つのス
ピーカ11a,11bを設置するものとする。設置され
た左スピーカSLと右スピーカSRでの音響信号をそれ
ぞれxL 、xR とする。ここで仮定として、これら2つ
のスピーカは受聴者に対し左右対称に置かれているもの
とする。これら2つのスピーカから放射された音が、受
聴者の左耳ELでyL2、右耳ERでyR2なる音響信号と
して到達する。このとき、SLからEL、SRからER
への伝達経路がメインパスで、この頭部伝達関数をSM
とする。また、SLからER、SRからELへの伝達経
路がクロストークパスで、この頭部伝達関数をSC とす
る。このときの関係は、 yL2=SM ・xL +SC ・xR (2-1) yR2=SC ・xL +SM ・xR (2-2) となる。
【0007】ここで、実際には2つのスピーカSLとS
Rから音を放射するが、あたかも点Oから聞こえるよう
にするためには、 yL1=yL2 (3-1) yR1=yR2 (3-2) となるようにすればよい。したがって、 SM ・xL +SC ・xR =TL ・u (4-1) SC ・xL +SM ・xR =TR ・u (4-2) となり、xL とxR について解けば、 xL =(1−FC 2 -1(FL −FC ・FR )u (5-1) xR =(1−FC 2 -1(FR −FC ・FL )u (5-2) となる。ただし、 FC =SC /SM ,FL =TL /SM ,FR =TR /SM (5-3) である。更に書き直して、 xL =(1−FC 2 -1(1−FC ・FS )FM ・u (6-1) xR =(1−FC 2 -1(FS −FC )FM ・u (6-2) と表すことができる。ただし、 FS =TC /TM ,FM =TM /SM (6-3) である。すなわち、音響信号uに式(5-1) および式(5-
2) 、あるいは、式(6-1)および式(6-2) で表される信号
処理を施せば、2つのスピーカSL、SRで、あたかも
点Oに音像があるように聞こえる。
【0008】ここで、フィルタFC 2 のゲインが1に比
べて十分に小さいときは、この部分を省いて、 xL =(FL −FC ・FR )u (7-1) =(1−FC ・FS )FM ・u (8-1) xR =(FR −FC ・FL )u (7-2) =(FS −FC )FM ・u (8-2) とすることができる。式(7-1) および式(7-2) の処理を
回路で表したものが図8であり、式(8-1) および式(8-
2) の処理を回路で表したものが図9である。図8及び
図9において、1aは音響信号入力部、2aは方向定位
処理部、3はクロストーク打ち消し処理部、8a,8b
は音響信号出力部を示す。
【0009】これまでに述べた原理は、1960年代に
既に発表されており、多くの文献(代表例として、鹿島
出版会から発行されているブラウエルト・森本・後藤編
著の「空間音響」を挙げる)から公知の事実となってい
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来の音
像定位処理を用いてスピーカ等による音像定位受聴をす
る場合、受聴者によっては音像位置の前後の誤判断が存
在するという問題を有していた。
【0011】本発明は、上記従来の問題点を解決するも
ので、受聴者にとって前後間の音像位置の判別が容易に
なる音像定位受聴装置および音像定位受聴方法を提供す
ることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係る音像定位受聴装置は、音像の前方への
定位感を強調するための前方定位強調フィルタと、音像
の後方への定位感を強調するための後方定位強調フィル
タと、前方定位強調フィルタおよび後方定位強調フィル
タに関する制御を行うためのコントロール部とを備えた
構成を採用したものである。
【0013】この構成によれば、受聴者が音像定位受聴
をする際に、まず入力音響信号に対し、いわゆる通常の
音像定位処理を行った結果を受聴させる。しかし、ここ
で受聴者が、例えば前方に定位させた音像が後方に定位
されているように感じたり、逆に後方に定位させた音像
が前方に定位されているように感じる場合がある。一般
に、音響信号の周波数が4kHz前後は前方に、1kH
z前後は後方にそれぞれ知覚されやすいと言われてい
る。したがって、これらの周波数帯域を強調あるいは減
衰させることにより、より前後の音像位置に関する判断
が容易になる。そこで、この性質を用いて前方定位強調
フィルタや後方定位強調フィルタを付加し、通常の上記
音像定位処理に加えて、前方定位の時には前方定位強調
フィルタによる処理を、後方定位の時には後方定位強調
フィルタによる処理をそれぞれ行った結果を受聴するこ
とにより、前方、後方への音像の定位感をより明確に実
感することが可能となる。
【0014】本発明に係る他の音像定位受聴装置では、
上記構成に加えて入力音響信号の音量を検出するための
音量検出部を更に設け、前記コントロール部は、入力音
響信号の音量によって前方定位強調フィルタおよび後方
定位強調フィルタのパラメータを変える機能を備えるこ
ととした。これにより、入力音響信号の音量の変化に関
係なく正確な音像定位位置の判別が可能となる。
【0015】また、本発明の音像定位受聴方法は、音像
を定位させる位置を変化させるための移動音像コントロ
ール部を有する音像定位受聴装置を用いて音像定位受聴
をする際に、最初に音像を受聴者の周囲を移動させた後
に任意の目標位置に定位させる方法と、任意の目標位置
に定位させた音像を任意の時間間隔および範囲で前記目
標位置を挟んで往復するように移動させる方法とのいず
れかあるいは両方を採用することとしたものである。
【0016】本発明の音像定位受聴方法によれば、受聴
者が音像定位受聴をする際に、音像を受聴者の周囲を移
動させた後、目的の位置に音像を定位させ受聴させる。
一般に、静止した音像よりも、移動している音像の方が
より定位感および正確な定位位置を実感しやすいため、
受聴者はより正確な音像定位位置の判別が可能となる。
また、一旦ある位置に音像が定位していると実感して
も、静止させた状態で定位させた音像を連続して受聴す
る場合、徐々に音像位置に関する判別が曖昧になること
があり、特に前後間の音像定位感の違いが判別しにくく
なる。そこで、任意の時間間隔および範囲で定位させた
音像位置を挟んで往復するように音像を移動させながら
受聴させることにより、先に述べた静止音像よりも移動
音像の方が音像定位位置を実感しやすいという理由か
ら、受聴者はより正確な音像定位位置の判別が継続的に
可能となる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の音像定位受聴装置および音像定位受聴方法の具体例
について説明する。
【0018】(実施例1)図1は、本発明の第1の実施
例を示すブロック図である。図1において、1aは音響
信号入力部、2aは音響信号入力部1aからの入力音響
信号に対し方向定位処理を行う方向定位処理部、3はク
ロストーク打ち消し処理を行うクロストーク打ち消し処
理部、4a,4bは前方への定位感を強調する前方定位
強調フィルタ、5a,5bは後方への定位感を強調する
後方定位強調フィルタ、6は前方定位強調フィルタ4
a,4bと後方定位強調フィルタ5a,5bとの制御を
行うコントロール部、8a,8bは音響信号出力部を示
す。
【0019】一般的に、周波数成分に関する音像位置の
変化について、250Hz〜500Hz、3kHz〜4
kHzの音は前方に、1kHz周辺の音は後方にそれぞ
れ定位しやすいと言われている。そのため本実施例で
は、前方定位強調フィルタ4a,4bに1kHz周辺の
周波数帯域の音圧レベルを減衰させる直線位相系のFI
Rフィルタを、後方定位強調フィルタ5a,5bに25
0Hz〜500Hz、3kHz〜4kHzの周波数帯域
の音圧レベルを減衰させる直線位相系のFIRフィルタ
をそれぞれ用いる。受聴者が音像定位受聴をする際に、
まず入力音響信号に対し方向定位処理部2aおよびクロ
ストーク打ち消し処理部3によりそれぞれ方向定位処
理、クロストーク打ち消し処理を行った結果を受聴させ
る。しかし、ここで受聴者が、例えば前方に定位させた
音像が後方に定位されているように感じたり、逆に後方
に定位させた音像が前方に定位されているように感じた
場合、通常の上記音像定位処理に加えて、前方定位の時
には前方定位強調フィルタ4a,4bによる処理を、後
方定位の時には後方定位強調フィルタ5a,5bによる
処理をそれぞれ行った結果を受聴することにより、前
方、後方への音像の定位感をより明確に実感することが
可能となる。
【0020】なお、前方定位強調フィルタ4a,4bで
は250Hz〜500Hz、3kHz〜4kHzの周波
数帯域の音圧レベルを強調し、後方定位強調フィルタ5
a,5bでは1kHz周辺の周波数帯域の音圧レベルを
強調しても同様の効果が得られる。
【0021】また、前方定位強調フィルタ4a,4b、
後方定位強調フィルタ5a,5bにおいて減衰させる音
圧レベルを、コントロール部6を用いて各強調フィルタ
のパラメータを変更することで受聴者が任意に調節する
ことも可能である。音像が移動している場合には、コン
トロール部6は方向定位処理部2aからの音像定位位置
に関する情報より、前方定位強調フィルタ4a,4bお
よび後方定位強調フィルタ5a,5bの制御を行うこと
も可能である。
【0022】前方定位強調フィルタ4a,4b、後方定
位強調フィルタ5a,5bは、方向定位処理部2aの前
段や、クロストーク打ち消し処理部3の後段に置いても
かまわない。各強調フィルタを方向定位処理部2aの前
段に設置した場合のブロック図を図2に、各強調フィル
タをクロストーク打ち消し処理部3の後段に設置した場
合のブロック図を図3にそれぞれ示す。このように、各
強調フィルタの挿入位置には柔軟性があるので、入力チ
ャンネル数や音像定位の位置数、強調させたいチャンネ
ル数等に応じて、各強調フィルタの数が最小となるよう
な配置を選択することが可能である。
【0023】(実施例2)図4は、本発明の第2の実施
例を示すブロック図であり、前方の左右と正面、後方の
左右の5チャンネルのマルチチャンネルオーディオによ
って実現させる音場を前方の左右2つのスピーカで実現
する回路である。図4において、1a,1b,1c,1
d,1eは音響信号入力部、2a,2d,2eは音響信
号入力部1a,1d,1eからの入力音響信号それぞれ
に対し方向定位処理を行う方向定位処理部、3はクロス
トーク打ち消し処理を行うクロストーク打ち消し処理
部、4aは前方への定位感を強調する前方定位強調フィ
ルタ、5a,5bは後方への定位感を強調する後方定位
強調フィルタ、6は前方定位強調フィルタ4aおよび後
方定位強調フィルタ5a,5bの制御を行うコントロー
ル部、8a,8bは音響信号出力部、9b,9cは各音
響信号入力部1b,1cからの入力音響信号に任意の遅
延を加える遅延器を示す。
【0024】ここで、上記音像定位受聴装置の仮定とし
て、音響信号出力部8a,8bは受聴者の左右前方(例
えば受聴者の正面から左右30度の位置)にそれぞれ設
置することとし、方向定位処理部2aは受聴者の正面前
方、方向定位処理部2dは受聴者の左後方、方向定位処
理部2eは受聴者の右後方の位置にそれぞれ音像定位さ
せ、本来5チャンネルスピーカで再生する立体的な音場
を2チャンネルスピーカで再生可能であるものとする。
また、前方定位強調フィルタ4a、後方定位強調フィル
タ5a,5bは実施例1で用いたフィルタを使用する。
【0025】受聴者が音像定位受聴をする際に、まず各
入力音響信号に対し方向定位処理部2a,2d,2eお
よびクロストーク打ち消し処理部3によりそれぞれ方向
定位処理、クロストーク打ち消し処理を行った結果を受
聴させる。しかし、ここで受聴者が、例えば正面前方に
定位させた音像が後方に定位されているように感じた
り、逆に後方に定位させた音像が前方に定位されている
ように感じた場合、立体的な音場を実感できなくなる。
そこで、通常の上記音像定位処理に加えて、前方定位の
時には前方定位強調フィルタ4aによる処理を、後方定
位の時には後方定位強調フィルタ5a,5bによる処理
をそれぞれ行った結果を受聴することにより、前方、後
方への音像定位感をより明確にすることが可能となり、
受聴者は2チャンネルスピーカによる立体音場を効果的
に実感することができる。
【0026】なお、前方定位強調フィルタ4aおよび後
方定位強調フィルタ5a,5bを方向定位処理部2a,
2d,2eの前にそれぞれ設置し、入力音響信号の各チ
ャンネル毎に使用することも可能である。2つの音響信
号出力部8a,8bの設置位置と音響信号入力部1b,
1cからの入力音響信号に対し音像を定位させる位置と
が異なる場合には、遅延器9b,9cの代わりに方向定
位処理部を設け、更にその出力をクロストーク打ち消し
処理部3に入力させることにより、任意の位置にそれぞ
れ音像を定位させることも可能である。この場合も、遅
延器9b,9cの代わりに設けた方向定位処理部の前あ
るいは後に前方定位強調フィルタを挿入できる。
【0027】(実施例3)図5は、本発明の第3の実施
例を示すブロック図であり、図1のブロック図に音響信
号入力部1aからの入力音響信号の音量を検出する音量
検出部10を付加した構成となっている。前方定位強調
フィルタ4a,4b、後方定位強調フィルタ5a,5b
は、実施例1で用いたフィルタを使用する。
【0028】音像定位受聴をする際、まず音量検出部1
0が入力音響信号の音量を検出する。コントロール部6
はその検出結果から、前方定位強調フィルタ4a,4b
および後方定位強調フィルタ5a,5bのパラメータを
変えることにより減衰させる音圧レベルを変更する。受
聴者は方向定位処理部2aおよびクロストーク打ち消し
処理部3による方向定位処理、クロストーク打ち消し処
理に加えて、入力音響信号の音量に対応した上記処理を
行った結果を受聴する。
【0029】本実施例によれば、受聴者が音像定位受聴
をする際、入力音響信号の音量変化に対応して前方定位
強調フィルタ4a,4bおよび後方定位強調フィルタ5
a,5bによる効果の大きさを調節することにより、入
力音響信号の音量の変化に関係なく正確な音像定位位置
の判別が可能となる。
【0030】(実施例4)図6は、本発明の第4の実施
例を示すブロック図である。図6において、1aは音響
信号入力部、2aは音響信号入力部1aからの入力音響
信号に対し方向定位処理を行う方向定位処理部、3はク
ロストーク打ち消し処理を行うクロストーク打ち消し処
理部、7は方向定位処理部2aにおいて定位させる音像
の位置を変化させる移動音像コントロール部、8a,8
bは音響信号出力部を示す。
【0031】受聴者が音像定位受聴をする際に、最初か
ら任意の目標位置に定位させた音像を受聴すると、音像
定位位置に関する判別が曖昧になる場合がある。そこ
で、移動音像コントロール部7を用いて、音像を例えば
受聴者の周囲を数回回転するように移動させた後、目的
の位置に音像を定位させ受聴させる。一般に、静止した
音像よりも、移動している音像の方がより定位感および
正確な定位位置を実感しやすいため、受聴者は正確な音
像定位位置の判別が可能となる。また、一旦ある位置に
音像が定位していると実感しても、静止させた状態で定
位させた音像を連続して受聴する場合、徐々に音像位置
に関する判別が曖昧になることがあり、特に前後間の音
像定位感の違いが判別しにくくなる。そこで、移動音像
コントロール部7を用いて、例えばある一定間隔おきに
定位させた音像位置を挟んで往復するように音像を移動
させながら受聴させることにより、先に述べた静止音像
よりも移動音像の方が音像定位位置を実感しやすいとい
う理由から、受聴者はより正確な音像定位位置の判別が
継続的に可能となる。
【0032】本実施例によれば、受聴者が音像定位受聴
をする際、受聴前あるいは受聴中に音像を移動させるこ
とにより、最初から任意の目標位置に音像を定位させて
受聴する場合や、任意の位置に静止した状態で定位させ
た音像を連続して受聴する場合と比較して、より正確な
音像定位位置の判別が可能となる。
【0033】なお、音像を移動させる時間間隔、音像を
移動させる時間、移動させる範囲、移動方法(音像方向
の変化、音像距離の変化等)は受聴者が任意に設定する
ことが可能である。
【0034】
【発明の効果】以上のように、本発明の装置によれば、
音像定位受聴をする際に、受聴者が前後間の音像位置の
判別が困難であると感じた場合、通常の音像定位処理に
加えて、前方定位に関しては前方定位強調フィルタによ
る処理を、後方定位に関しては後方定位強調フィルタに
よる処理をそれぞれ行った結果を受聴させることによ
り、前方、後方への音像の定位感をより明確に実感する
ことが可能となる。また、受聴者が音像定位受聴をする
際、入力音響信号の音量変化に対応して前方定位強調フ
ィルタおよび後方定位強調フィルタによる効果の大きさ
を調節することにより、入力音響信号の音量の変化に関
係なく正確な音像定位位置の判別が可能となる。
【0035】また、本発明の方法によれば、受聴者が音
像定位受聴をする際に、音像を受聴者の周囲を移動させ
た後、目的の位置に音像を定位させ受聴させることによ
って、より正確な音像定位位置の判別が可能となる。ま
た、目標位置に定位させた音像を任意の時間間隔および
範囲で前記目標位置を挟んで往復するように移動させな
がら受聴させることによって、より正確な音像定位位置
の判別が継続的に可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例を示すブロック図であ
る。
【図2】図1の変形例を示すブロック図である。
【図3】図1の他の変形例を示すブロック図である。
【図4】本発明の第2の実施例を示すブロック図であ
る。
【図5】本発明の第3の実施例を示すブロック図であ
る。
【図6】本発明の第4の実施例を示すブロック図であ
る。
【図7】本発明の基本的な考え方となる音像定位処理の
原理説明図である。
【図8】音像定位処理を行う従来の回路のブロック図で
ある。
【図9】音像定位処理を行う従来の他の回路のブロック
図である。
【符号の説明】
1a,1b,1c,1d,1e 音響信号入力部 2a,2d,2e 方向定位処理部 3 クロストーク打ち消し処理部 4a,4b 前方定位強調フィルタ 5a,5b 後方定位強調フィルタ 6 コントロール部 7 移動音像コントロール部 8a,8b 音響信号出力部 9b,9c 遅延器 10 音量検出部 11a,11b スピーカ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音響信号に音像定位処理を施して、音像
    を任意の位置に定位させるための音像定位受聴装置であ
    って、 音像の前方への定位感を強調するための前方定位強調フ
    ィルタと、 音像の後方への定位感を強調するための後方定位強調フ
    ィルタと、 前記前方定位強調フィルタおよび前記後方定位強調フィ
    ルタに関する制御を行うためのコントロール部とを備え
    たことを特徴とする音像定位受聴装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の音像定位受聴装置におい
    て、 入力音響信号に対し方向定位処理を行うための方向定位
    処理部と、 前記方向定位処理部からの信号よりクロストークの打ち
    消し処理を行うためのクロストーク打ち消し処理部とを
    更に備えたことを特徴とする音像定位受聴装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の音像定位受聴
    装置において、 入力音響信号の音量を検出するための音量検出部を更に
    備え、 前記コントロール部は、前記入力音響信号の音量によっ
    て前記前方定位強調フィルタおよび前記後方定位強調フ
    ィルタのパラメータを変える機能を備えたことを特徴と
    する音像定位受聴装置。
  4. 【請求項4】 音像を定位させる位置を変化させるため
    の移動音像コントロール部を有する音像定位受聴装置を
    用いて、受聴者が音像定位受聴をするための方法であっ
    て、 最初に音像を受聴者の周囲を移動させるステップと、 前記音像移動ステップの後に任意の目標位置に音像を定
    位させるステップとを備えたことを特徴とする音像定位
    受聴方法。
  5. 【請求項5】 音像を定位させる位置を変化させるため
    の移動音像コントロール部を有する音像定位受聴装置を
    用いて、受聴者が音像定位受聴をするための方法であっ
    て、 任意の目標位置に音像を定位させるステップと、 前記音像定位ステップの後に任意の時間間隔および範囲
    で前記目標位置を挟んで往復するように音像を移動させ
    るステップとを備えたことを特徴とする音像定位受聴方
    法。
  6. 【請求項6】 請求項4または5に記載の音像定位受聴
    方法において、 音響信号に音像定位処理を施して音像を任意の位置に定
    位させるように、入力音響信号に対し方向定位処理を行
    うための方向定位処理部と、該方向定位処理部からの信
    号よりクロストークの打ち消し処理を行うためのクロス
    トーク打ち消し処理部とを更に有する音像定位受聴装置
    を採用するステップを更に備え、 前記移動音像コントロール部は、前記方向定位処理部を
    制御して、音像を定位させる位置を移動させることを特
    徴とする音像定位受聴方法。
JP8041673A 1996-02-28 1996-02-28 音像定位受聴装置および音像定位受聴方法 Pending JPH09233600A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8041673A JPH09233600A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 音像定位受聴装置および音像定位受聴方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8041673A JPH09233600A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 音像定位受聴装置および音像定位受聴方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09233600A true JPH09233600A (ja) 1997-09-05

Family

ID=12614934

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8041673A Pending JPH09233600A (ja) 1996-02-28 1996-02-28 音像定位受聴装置および音像定位受聴方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09233600A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006005868A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Denso Corp 車両用報知音出力装置及びプログラム
JP2007510334A (ja) * 2003-10-27 2007-04-19 ブリタニア インベストメント コーポレーション 前方配置ラウドスピーカからのマルチチャネルオーディオサラウンドサウンドシステム
JP2008097337A (ja) 2006-10-12 2008-04-24 Yamaha Corp 音像移動装置
WO2008047833A1 (fr) * 2006-10-19 2008-04-24 Panasonic Corporation Dispositif de positionnement d'image sonore, système de positionnement d'image sonore, procédé de positionnement d'image sonore, programme et circuit intégré
JPWO2006054360A1 (ja) * 2004-11-22 2008-05-29 三菱電機株式会社 音像生成装置及び音像生成プログラム
JP2008154083A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Yamaha Corp 音場再生装置
JP2008154082A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Yamaha Corp 音場再生装置
JP2012182699A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Sony Corp 音像制御装置および音像制御方法
JP2013034107A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Copcom Co Ltd 音源定位制御プログラムおよび音源定位制御装置

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510334A (ja) * 2003-10-27 2007-04-19 ブリタニア インベストメント コーポレーション 前方配置ラウドスピーカからのマルチチャネルオーディオサラウンドサウンドシステム
JP4743790B2 (ja) * 2003-10-27 2011-08-10 ブリタニア インベストメント コーポレーション 前方配置ラウドスピーカからのマルチチャネルオーディオサラウンドサウンドシステム
JP2006005868A (ja) * 2004-06-21 2006-01-05 Denso Corp 車両用報知音出力装置及びプログラム
JP4497161B2 (ja) * 2004-11-22 2010-07-07 三菱電機株式会社 音像生成装置及び音像生成プログラム
JPWO2006054360A1 (ja) * 2004-11-22 2008-05-29 三菱電機株式会社 音像生成装置及び音像生成プログラム
US8027494B2 (en) 2004-11-22 2011-09-27 Mitsubishi Electric Corporation Acoustic image creation system and program therefor
JP2008097337A (ja) 2006-10-12 2008-04-24 Yamaha Corp 音像移動装置
WO2008047833A1 (fr) * 2006-10-19 2008-04-24 Panasonic Corporation Dispositif de positionnement d'image sonore, système de positionnement d'image sonore, procédé de positionnement d'image sonore, programme et circuit intégré
US8116458B2 (en) 2006-10-19 2012-02-14 Panasonic Corporation Acoustic image localization apparatus, acoustic image localization system, and acoustic image localization method, program and integrated circuit
JP5448451B2 (ja) * 2006-10-19 2014-03-19 パナソニック株式会社 音像定位装置、音像定位システム、音像定位方法、プログラム、及び集積回路
JP4605149B2 (ja) * 2006-12-19 2011-01-05 ヤマハ株式会社 音場再生装置
JP2008154082A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Yamaha Corp 音場再生装置
JP2008154083A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Yamaha Corp 音場再生装置
JP2012182699A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Sony Corp 音像制御装置および音像制御方法
JP2013034107A (ja) * 2011-08-02 2013-02-14 Copcom Co Ltd 音源定位制御プログラムおよび音源定位制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1680941B1 (en) Multi-channel audio surround sound from front located loudspeakers
EP3038385B1 (en) Speaker device and audio signal processing method
EP2550813B1 (en) Multichannel sound reproduction method and device
EP0036337B1 (en) Sound reproducing system having sonic image localization networks
KR100608025B1 (ko) 2채널 헤드폰용 입체 음향 생성 방법 및 장치
EP1938661B1 (en) System and method for audio processing
US7813933B2 (en) Method and apparatus for multichannel upmixing and downmixing
US6504933B1 (en) Three-dimensional sound system and method using head related transfer function
US20050265558A1 (en) Method and circuit for enhancement of stereo audio reproduction
US5590204A (en) Device for reproducing 2-channel sound field and method therefor
GB1600885A (en) Sound reproducing system
JP2000050400A (ja) 左,右両耳用のオーディオ信号を音像定位させるための処理方法
WO2002015642A1 (en) Audio frequency response processing system
WO2006057521A1 (en) Apparatus and method of processing multi-channel audio input signals to produce at least two channel output signals therefrom, and computer readable medium containing executable code to perform the method
JPH09233600A (ja) 音像定位受聴装置および音像定位受聴方法
EP2807832B1 (en) Method and apparatus for conversion of a multi-channel audio signal into a two-channel audio signal
JP2008154082A (ja) 音場再生装置
JP2004023486A (ja) ヘッドホンによる再生音聴取における音像頭外定位方法、及び、そのための装置
JPH07123498A (ja) ヘッドホン再生システム
JP6512767B2 (ja) 音響処理装置および方法、並びにプログラム
KR20010086976A (ko) 채널 다운 믹싱 장치
JP5034694B2 (ja) 音像定位処理装置
JPH09200898A (ja) 音場再生装置
JP2005102063A (ja) マルチチャンネル信号再生回路
JPH06261399A (ja) 音像定位制御装置