JPH09217354A - 植物生育基材用支持体および法面緑化方法 - Google Patents

植物生育基材用支持体および法面緑化方法

Info

Publication number
JPH09217354A
JPH09217354A JP4810296A JP4810296A JPH09217354A JP H09217354 A JPH09217354 A JP H09217354A JP 4810296 A JP4810296 A JP 4810296A JP 4810296 A JP4810296 A JP 4810296A JP H09217354 A JPH09217354 A JP H09217354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slope
support
plant growth
lining layer
greening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4810296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3248056B2 (ja
Inventor
Makoto Fukui
真 福井
Katsuo Kimura
勝男 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koiwa Kanaami Co Ltd
Original Assignee
Koiwa Kanaami Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koiwa Kanaami Co Ltd filed Critical Koiwa Kanaami Co Ltd
Priority to JP04810296A priority Critical patent/JP3248056B2/ja
Publication of JPH09217354A publication Critical patent/JPH09217354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3248056B2 publication Critical patent/JP3248056B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 植物生育基材の崩落防止効果が高く、運
搬性および取扱性に優れた支持体を提供すると共に、通
常の斜面は勿論、固結材による覆工層がある場合、覆工
層を撤去しないで緑化が図れ、植物生育基材の崩落防止
効果の高い、植物生育基材用支持体および法面緑化方法
を提供する。 【解決手段】 斜面3に起立して配置されて、斜面3に
層状に吹き付けた植物生育基材4を支持する植物生育基
材用支持体において、前記支持体1は複数の帯状体10
と、前記帯状体10の端部11間に挿通した据付ピン3
0とよりなり、前記帯状体10の端縁間にコイル状の連
結具20を巻回させて折畳自在に連結すると共に、前記
コイル状の連結具20内に前記据付ピン30挿通用の孔
23を形成したことを特徴とする、植物生育基材用支持
体1とそれを用いた法面緑化方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、植物生育基材用支
持体および法面緑化方法に関する。
【0002】
【従来の技術】法面保護技術の一つとして、斜面にモル
タルまたはコンクリート等の固結材を吹き付けて斜面の
崩落を防止する方法が知られている。この種の公報で施
工した斜面は覆工層のコンクリートが露出したままであ
るため無機質感を与えることが指摘されている。その一
方で、周囲の景観と調和する緑化工法の関心が高まり、
その施工例も増している。一般に緑化工法は、斜面に植
物生育基材を層状に吹き付けた後、植物生育基材に緑化
する手法が採られ、採用可能な斜面が基本的に切土斜面
に限定されている。 固結材の覆工層で覆われた斜面を
対象としていないのは、仮に、切り土砂面を対象とする
緑化工法をそのまま固結材の覆工層上に適用すると、覆
工層が植物生育基材と地山を分断するため、覆工層の存
在によって植物の根系の発育が阻害されるだけでなく、
覆工層の表面に形成した植物生育基材が雨水等によって
浸蝕されたり崩落するおそれが高く、その適用が困難で
あるためである。覆工層で覆われた斜面を緑化する他の
方法としては、覆工層全面を撤去した後に上記の緑化工
法で施工する方法が考えられるが、覆工層の撤去に要す
る時間と費用の負担が大きく、実現に乏しい。
【0003】そこで出願人は、覆工層の表面に抑止体を
立てて固定し、そこに植物生育基材を吹き付けることに
より、覆工層の上からも緑化を計ることができる方法に
ついて特願平7−258172号で出願済みである。こ
の抑止体は、長尺の帯状金網であるため、工場から現場
への運搬性や格納性及び設置性の点で改善の余地がある
ことが判明した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は以上の点に鑑
みてなされたもので、植物生育基材の崩落防止効果が高
く、運搬性および取扱性に優れた支持体を提供すると共
に、通常の斜面は勿論、固結材による覆工層がある場
合、覆工層を撤去しないで緑化が図れ、植物生育基材の
崩落防止効果の高い、植物生育基材用支持体および法面
緑化方法を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、斜面に起立し
て配置されて、斜面に層状に吹き付けた植物生育基材を
支持する植物生育基材用支持体において、前記支持体は
複数の帯状体と、前記帯状体の端部間に挿通した据付ピ
ンとよりなり、前記帯状体の端縁間にコイル状の連結具
を巻回させて折畳自在に連結すると共に、前記コイル状
の連結具内に前記据付ピン挿通用の孔を形成したことを
特徴とする、植物生育基材用支持体である。また、前述
した植物生育基材用支持体において、支持体を帯状の網
体で構成したことを特徴とする、植物生育基材用支持体
である。また、前述した植物生育基材用支持体におい
て、支持体を帯状の有孔板で構成したことを特徴とす
る、植物生育基材用支持体である。
【0006】さらに、斜面に植物生育基材を層状に吹き
付けて緑化を図る法面緑化方法において、斜面の表面に
前述したいずれかに記載の支持体を斜面の横断方向に連
続性をもって据付ピンにより斜面に固定して敷設すると
共に、前記支持体が隠れるまで斜面の表面に植物生育基
材を層状に形成して緑化することを特徴とする、法面緑
化方法である。また、固結材の覆工層で覆われた斜面に
植物生育基材を層状に吹き付けて緑化を図る法面緑化方
法において、覆工層の表面に前述したいずれかに記載の
支持体を斜面の横断方向に連続性をもって敷設すると共
に、覆工層の一部を開設して地山が露出する開口部を形
成し、前記支持体が隠れるまで斜面の表面に植物生育基
材を層状に形成して緑化することを特徴とする、法面緑
化方法である。また、固結材の覆工層で覆われた斜面に
植物生育基材を層状に吹き付けて緑化を図る法面緑化方
法において、覆工層の表面に、斜面の横断方向に向けた
前述したいずれかに記載の支持体を階層的に敷設すると
共に、各支持体の間に位置する覆工層の一部を開設して
地山が露出する開口部を形成し、前記支持体が隠れるま
で覆工層の表面に植物生育基材を層状に形成し、前記植
物生育基材の表面にネットを敷いた後、前記ネットが隠
れるまで種子入りの植物生育基材を吹き付けて緑化する
ことを特徴とする、法面緑化方法である。
【0007】
【発明の実施の形態1】以下図面を参照しながら本発明
の実施の形態について説明する。
【0008】<イ>全体の構成 図2に示すように本発明の植物生育基材用支持体1は、
複数の帯状体10と、各帯状体10を連結する連結具2
0と、連結具20内を挿通する据付ピン30とより構成
する。
【0009】<ロ>帯状体 帯状体10は、例えば図1または図2に示すように長方
形を呈する板体であり、複数枚を縦列に連結して用いる
部材である。帯状体10としては、例えば金網、ラス金
網などの適度の可撓性を有する有孔板、あるいは樹脂
製、金属製、木製の板体などを用いることが考えられ
る。また、帯状体10の網目形状および網目ピッチにつ
いても各図に開示したような形状およびピッチに限ら
ず、後述する連結具20により連結可能であれば、あら
ゆる形状を採用することが可能である。また図3に示す
ように、帯状体10の端部11には、後述する連結具2
0による連結が容易となるように、縦線111を配置し
ておく。
【0010】<ハ>連結具 連結具20は、帯状体10同士をその端部11で連結さ
せるための部材である。 図2および図3に示すように
連結具20としては、線材をコイル状に形成したものを
使用することが考えられる。即ち連結具20は、対向さ
せた帯状体10、10の端部11、11の縦線111、
111に巻き付けて取り付けることにより、帯状体10
同士の連結を行なう。 コイル状の連結具20の寸法
は、帯状体10の端部11の長さと同長とし、線材を巻
いたコイルの数は、帯状体10の横線112、112間
のピッチの倍数とすることが考えられる。これにより帯
状体10同士を連結する場合、帯状体10の横線112
の各ピッチ当たり同数のコイルを位置させることができ
る。帯状体10同士を連結するのと併せて連結具20
は、後述する据付ピン30を挿通させるための挿通孔2
1を形成する。従って連結具20は、帯状体10同士を
連結した後にも、据付ピン30を挿通させるだけの空間
を有する内径となるように作製する。従来、帯状体を連
結可能な分割体として構成すると以下のような問題が生
じていた。先ず各帯状体を夫々連結するために、据付ピ
ン用の筒部の他に帯状体の両端部に例えばループ状の連
結部を形成する必要が生じる。さらに前述した帯状体の
ループ状の連結部を回動自在に連結するために、ループ
状を挿通するピン材が別途必要となる。これに対してコ
イル状の連結具20を用いることにより、帯状体10同
士の連結が容易であり、かつ連結用ピン材やループ状の
連結部の加工が不要である。
【0011】<ニ>据付ピン 図1および図4に示すように据付ピン30は、連結具2
0により長尺に連結された複数の帯状体10を覆工層2
で覆われた法面3に定着させるための部材である。据付
ピン30は、帯状体10同士の端部11を連結する連結
具20の挿通孔22内に挿通することにより、帯状体1
0と一体となる。即ち据付ピン30は、各連結具20の
挿通孔21を挿通し、覆工層2を貫通し、法面3の地山
中に打込むことにより、長尺に連結された複数の帯状体
10を覆工層2上に固定する。据付ピン30としては、
公知のアンカー体などを採用することが考えられる。
【0012】
【施工方法】以下、本発明の法面緑化方法について説明
する。
【0013】<イ>支持体の敷設 図1に固結材の覆工層2で覆われた法面3の斜視図を示
す。まず、覆工層2の表面に植物生育基材用支持体1
(以下支持体1と記す)を覆工層2の横断方向に連続性
をもって敷設する。支持体1は複数の帯状体10を連結
具20でもって回動自在に連結して構成してあるため、
工場などより折り畳んだ状態で現場の斜面まで搬入す
る。現場に搬入した折り畳んだ支持体1は、開いた状態
で覆工層2上に敷設するものとし、複数を敷設する場合
は相互に所定の間隔を隔てて階層的に敷設する。この際
支持体1は、後に吹き付けを行なう植物生育基材4を支
持するため覆工層2に対して縦置きされる。支持体1の
位置決めは、支持体1を構成する各帯状体10の端部1
1に取り付けた連結具20に、夫々据付ピン30を挿入
して覆工層2に打設して行う。
【0014】<ロ>開口部の開設 次に図4に示すように支持体1と支持体1との間に位置
する覆工層2の一部を穿設して地山が露出する開口部2
aを形成する。開口部2aは植物5の根系の成育性を考
慮して開設したもので、その形状、大きさ、開設数、開
設位置については、植物5の種類や植生形態に応じて適
宜選択して決定する。尚、既述した支持体1の敷設工
と、開口部2a設工は順序を逆に施工したり、あるいは
並行して行ってもよい。
【0015】<ハ>植物生育基材の吹き付け・植生 植物が生育するには、植物生育基材4に一定以上の厚さ
が必要とされる。そこで、開口部2aを有する覆工層2
に、支持体1が隠れるまで植物生育基材4を層状に吹き
付ける。この植物生育基材4としては砂質土を主体と
し、これに乾燥セメントを混入したものや、土砂に短繊
維を混入させたもの、あるいは必要に応じてこれらに肥
料や土質改良剤を混入させたものを採用できる。吹き付
け直後の植物生育基材4は、形状安定性が悪く崩壊しや
すい傾向にあるが、本発明では支持体1が覆工層2の横
断方向に連続して敷設されているため、支持体1の一部
に作用する負荷重を他へ分散する分散効果が高い。その
ため、支持体1が植物生育基材4を支持して植物生育基
材4の崩落を効果的に防止する。つぎに植物生育基材4
aの表面に金網等のネット6を敷設した後、ネット6が
隠れる程度に植物生育基材4bを薄く吹き付ける。植物
生育基材4bは、砂質土に植物の種子や肥料を混入させ
たものである。あるいは吹き付けた植物生育基材4bに
幼植物、幼木、球根等を植え付けてもよい。
【0016】<ニ>植物の生育性について 植物5は、まず植物生育基材4に根を張る。覆工層2に
開口部2aが開設してあることで、植物5の根系は開口
部2aを経て覆工層2の下部の地山側へ成長する。
【0017】
【発明の効果】本発明は以上説明したようになるから次
のような効果を得ることができる。 <イ> 連続した帯状の支持体でもって、植物生育基材
を確実かつ効率良く支持できるので、植物生育基材の崩
壊防止効果が高い。 <ロ> 覆工層に連続した帯状の支持体を縦置きした
後、支持体の所々を固定するだけで敷設作業が完了する
ため、支持体の敷設工が迅速かつ容易に行える。 <ハ> 支持体は、複数の帯状体を回動自在に連結して
構成してあるため、折畳自在であり、運搬性、取扱性お
よび設置性に優れる。 <ニ> 覆工層の一部に開口部を形成するだけで根系の
生育を阻害しないで済む。 そのため、覆工層を全て撤
去せずに、覆工層が存在する斜面の全面緑化が簡易に行
える。 <ホ> 帯状の支持体に形成した筒部に据付ピンを差し
込んで打設するだけで、斜面に支持体を規律した状態で
敷設できるので、支持体の敷設が簡単であるだけでな
く、据付ピンに対して支持体が移動しないので高い支持
力を確保できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 一部を省略した覆工層で覆われた斜面の斜視
【図2】 据付ピンを使用して敷設可能な支持体の斜視
【図3】 帯状体同士の連結部の説明図
【図4】 緑化工を完了した状態における覆工層で覆わ
れた斜面の断面図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 斜面に起立して配置されて、斜面に層
    状に吹き付けた植物生育基材を支持する植物生育基材用
    支持体において、 前記支持体は複数の帯状体と、 前記帯状体の端部間に挿通した据付ピンとよりなり、 前記帯状体の端縁間にコイル状の連結具を巻回させて折
    畳自在に連結すると共に、 前記コイル状の連結具内に前記据付ピン挿通用の孔を形
    成したことを特徴とする、 植物生育基材用支持体。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の植物生育基材用支持
    体において、支持体を帯状の網体で構成したことを特徴
    とする、植物生育基材用支持体。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の植物生育基材用支持
    体において、支持体を帯状の有孔板で構成したことを特
    徴とする、植物生育基材用支持体。
  4. 【請求項4】 斜面に植物生育基材を層状に吹き付け
    て緑化を図る法面緑化方法において、 斜面の表面に請求項1乃至3のいずれかに記載の支持体
    を斜面の横断方向に連続性をもって据付ピンにより斜面
    に固定して敷設すると共に、 前記支持体が隠れるまで斜面の表面に植物生育基材を層
    状に形成して緑化することを特徴とする、 法面緑化方法。
  5. 【請求項5】 固結材の覆工層で覆われた斜面に植物
    生育基材を層状に吹き付けて緑化を図る法面緑化方法に
    おいて、 覆工層の表面に請求項1乃至3のいずれかに記載の支持
    体を斜面の横断方向に連続性をもって敷設すると共に、 覆工層の一部を開設して地山が露出する開口部を形成
    し、 前記支持体が隠れるまで斜面の表面に植物生育基材を層
    状に形成して緑化することを特徴とする、 法面緑化方法。
  6. 【請求項6】 固結材の覆工層で覆われた斜面に植物
    生育基材を層状に吹き付けて緑化を図る法面緑化方法に
    おいて、 覆工層の表面に、斜面の横断方向に向けた請求項1乃至
    3のいずれかに記載の支持体を階層的に敷設すると共
    に、 各支持体の間に位置する覆工層の一部を開設して地山が
    露出する開口部を形成し、 前記支持体が隠れるまで覆工層の表面に植物生育基材を
    層状に形成し、 前記植物生育基材の表面にネットを敷いた後、 前記ネットが隠れるまで種子入りの植物生育基材を吹き
    付けて緑化することを特徴とする、 法面緑化方法。
JP04810296A 1996-02-09 1996-02-09 植物生育基材用支持体および法面緑化方法 Expired - Fee Related JP3248056B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04810296A JP3248056B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 植物生育基材用支持体および法面緑化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04810296A JP3248056B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 植物生育基材用支持体および法面緑化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09217354A true JPH09217354A (ja) 1997-08-19
JP3248056B2 JP3248056B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=12793962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04810296A Expired - Fee Related JP3248056B2 (ja) 1996-02-09 1996-02-09 植物生育基材用支持体および法面緑化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3248056B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038541A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Makino Green:Kk 傾斜地緑化構造及び傾斜地緑化工法
KR100920027B1 (ko) * 2007-08-03 2009-10-06 주식회사 벽진지오테크닉스 토목섬유 보강 커튼 월 구조 및 녹화공법
JP2013023786A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Unitika Ltd 連結固定用部材、およびその製造方法
JP2020080688A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 山形開発工業株式会社 倒木防止具の連結構造体および倒木防止方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008038541A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Makino Green:Kk 傾斜地緑化構造及び傾斜地緑化工法
KR100920027B1 (ko) * 2007-08-03 2009-10-06 주식회사 벽진지오테크닉스 토목섬유 보강 커튼 월 구조 및 녹화공법
JP2013023786A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Unitika Ltd 連結固定用部材、およびその製造方法
JP2020080688A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 山形開発工業株式会社 倒木防止具の連結構造体および倒木防止方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3248056B2 (ja) 2002-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09217354A (ja) 植物生育基材用支持体および法面緑化方法
JPH11181779A (ja) 法枠施工方法
JP2003250333A (ja) 緑化方法と植栽ユニット
JP2004044308A (ja) 法面緑化工法
JPH0978589A (ja) 法面緑化方法及び抑止体
KR100500963B1 (ko) 세덤류 식생매트와 이를 이용한 식생방음유닛과 적층식식생방음벽 및 이들의 제조방법
JPS60141928A (ja) 法面の保護及び緑化方法
JP3536108B2 (ja) アンカーピンを用いたコンクリート打設面の緑化工法
JP2004027574A (ja) 斜面の緑化工法
JP2000257075A (ja) 植物植生基材
JP2818925B2 (ja) 法面緑化工法
JP3441718B2 (ja) 緑化基礎工用型枠及びこの型枠を用いた緑化基礎工法
JP3156840B2 (ja) 緑化法枠工法とそれに使用する籠状構造物ユニットの嵌込み式継手
JP2002045060A (ja) 植栽用ネット
JP3175037B2 (ja) 植栽ボックス
JP2002138480A (ja) 植生構造体と植生方法
JPS5949971B2 (ja) 法面保護方法
JP2002262673A (ja) 既設外壁面及び屋根面等の緑化工法
JPS58178726A (ja) 法面保護方法
JPS6253651B2 (ja)
JP3623543B2 (ja) 法面緑化工法及び該工法に用いる植栽用補強枠
JP3170480B2 (ja) 法面の緑化工法
JP4145340B2 (ja) 法枠の構造とその構築方法
JPH09144008A (ja) 現場打ち法枠形成用の検測コイル
JPH11192027A (ja) 植物育成用補助具および植物育成方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101109

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131109

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees