JPH09207522A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH09207522A
JPH09207522A JP8017321A JP1732196A JPH09207522A JP H09207522 A JPH09207522 A JP H09207522A JP 8017321 A JP8017321 A JP 8017321A JP 1732196 A JP1732196 A JP 1732196A JP H09207522 A JPH09207522 A JP H09207522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
lug grooves
circumferential direction
groove
main lug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8017321A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Kuze
哲也 久世
Toshihiko Suzuki
俊彦 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP8017321A priority Critical patent/JPH09207522A/ja
Publication of JPH09207522A publication Critical patent/JPH09207522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C2011/0337Tread patterns characterised by particular design features of the pattern
    • B60C2011/0339Grooves
    • B60C2011/0374Slant grooves, i.e. having an angle of about 5 to 35 degrees to the equatorial plane

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 トレッドパターンによる騒音の低減を図りな
がら、ウェット性能とドライ性能とを両立することにあ
る。 【解決手段】 タイヤ回転方向を一方向に指定したトレ
ッド面1に、その中央部からタイヤ反回転方向に向けて
V字状に両タイヤ外側に拡開する左右の主ラグ溝2を配
置し、その傾斜角度αを15〜35°の範囲にする一
方、トレッド中央部からそれぞれタイヤ外側に向けてタ
イヤ幅方向に延びる左右の補助ラグ溝3を配置すると共
に、そのタイヤ周方向に対する角度βを90°、或いは
タイヤ回転方向側に向けて120°以内で拡開するよう
に傾斜配置し、それら主ラグ溝2と補助ラグ溝3により
多数のブロック4を区画形成したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、方向性のトレッド
パターンを有する空気入りタイヤに関し、更に詳しく
は、タイヤ騒音を改善しながら、相反する性能であるウ
ェット性能とドライ性能とを両立するようにした空気入
りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】ウェット性能を高めるため、様々な試み
が行われている。従来、例えば、図4に示すように、ト
レッド面11の中央領域に、タイヤ回転方向R側に凸と
なるV字溝12を配置し、そのV字溝12の両側からタ
イヤ接地端Eに向けて、該V字溝12と同じ傾斜方向で
そのタイヤ周方向Tに対する傾斜を大きくしたサブ溝1
3を配置した方向性のトレッドパターンを有するタイヤ
の提案がある。このように、同じ方向に傾斜したV字溝
12とサブ溝13とを組み合わせることにより、ウェッ
ト性能を高めるようにしている。なお、図4における1
4は細溝である。
【0003】しかし、上記のような構成の空気入りタイ
ヤにあっては、コーナリング時のトレッド陸部の剛性が
低いため、高い操縦安定性を得ることができない。ま
た、近年、環境対策の一環として、タイヤ騒音の一層の
改善が求められているが、上記のタイヤにあっても、よ
り騒音の低減が望まれていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、トレ
ッドパターンによる騒音の低減を図りながら、ウェット
性能とドライ性能とを両立することが可能な空気入りタ
イヤを提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する本発
明は、タイヤ回転方向を一方向に指定したトレッド面
に、その中央部からタイヤ反回転方向に向けてV字状に
両タイヤ外側に拡開する左右の主ラグ溝をタイヤ周方向
に所定のピッチで配置すると共に、タイヤ周方向に対す
る前記左右の主ラグ溝の傾斜角度αをそれぞれ15〜3
5°の範囲に設定する一方、トレッド中央部からそれぞ
れタイヤ外側に向けてタイヤ幅方向に延びる左右の補助
ラグ溝をタイヤ周方向に所定のピッチで配置すると共
に、該左右の補助ラグ溝をタイヤ周方向に対して90
°、或いはタイヤ回転方向側に向けてタイヤ周方向に対
する傾斜角度βを120°以内にして拡開するように傾
斜させて配置し、それら主ラグ溝と補助ラグ溝により多
数のブロックを区画形成したことを特徴とする。
【0006】このように左右の主ラグ溝を上述の傾斜角
度αにしてタイヤ反回転側に向けてV字状に拡開するよ
うに配置したことにより、直進走行時における排水性を
確保することができる一方、左右の補助ラグ溝を上記の
傾斜角度βでタイヤ周方向Tに所定のピッチで配置する
ことにより、主ラグ溝だけでは不足する旋回走行時の高
い排水性を得ることができる。
【0007】また、上記のように傾斜させた左右の主ラ
グ溝に対して、それと交差する左右の補助ラグ溝をそれ
ぞれ逆方向の傾斜以上となるようにして設けることによ
り、コーナリング時にかかる力の方向におけるブロック
形状を矩形状にし、そのブロック剛性を大きくすること
ができるため、操縦安定性を改善することができる。そ
の上、タイヤのパターンノイズに大きな影響を及ぼすタ
イヤ接地後端線に対して、主ラグ溝に加えて補助ラグ溝
も一致させない配置となるので、トレッドパターンに起
因したパターンノイズを低減することもできる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の構成について添付
の図面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明の
空気入りタイヤのトレッドパターンの一例を示す。タイ
ヤ回転方向Rを一方向に指定したトレッド面1には、そ
の回転方向Rとは逆向きのタイヤ反回転方向に向けて、
V字状に両タイヤ外側に拡開し、それぞれ両タイヤ接地
端Eまで達する傾斜したストレート状の左右の主ラグ溝
2が、タイヤ周方向Tに沿って所定のピッチで設けられ
ている。
【0009】V字状の凸部がタイヤ回転方向R側に位置
する左右の主ラグ溝2の、そのV字状の頂点aは、トレ
ッド中央部のタイヤセンターラインCL上に配置されて
いる。タイヤ周方向に対するそれら左右の主ラグ溝2の
傾斜角度α(鋭角側)は、それぞれ15〜35°の範囲
に設定してある。また、トレッド中央部のタイヤセンタ
ーラインCL上からそれぞれタイヤ外側に向けてタイヤ
幅方向に延びる左右の補助ラグ溝3が、タイヤ周方向T
に所定のピッチで配設されている。ストレート状に形成
された左右の補助ラグ溝3は、タイヤ周方向Tに対して
90°、或いはタイヤ回転方向R側に向けてタイヤ周方
向に対する傾斜角度β(鈍角側)を120°以内にして
拡開(凸部がタイヤ反回転方向側)するように傾斜して
配置されている。
【0010】この左右の補助ラグ溝3は、左右の主ラグ
溝2のV字状の頂点aと交差するようにして左右に配置
されると共に、タイヤ周方向Tに隣接する前後の主ラグ
溝2間にも設けられ、主ラグ溝2の2倍のピッチで配置
されるようになっている。これら左右の補助ラグ溝3は
主ラグ溝2と交差しながら、タイヤ接地端Eを越えて延
在し、主ラグ溝2と補助ラグ溝3により多数のブロック
4がトレッド面1に区画形成されている。
【0011】このように本発明では、タイヤ反回転方向
側に向けて拡開するV字を形成する左右の主ラグ溝2を
上記の傾斜角度αで傾斜させることにより、直進走行時
の排水性を確保することができる一方、左右の補助ラグ
溝3を上述した傾斜角度βでタイヤ周方向Tに所定のピ
ッチで配置するため、上記の主ラグ溝2だけでは不足す
る旋回走行時の高い排水性を発揮させることができ、良
好なウェット性能を得ることができる。
【0012】また、上記のように傾斜させた左右の主ラ
グ溝2に対して、それと交差する左右の補助ラグ溝3
を、逆向きの傾斜以上となるようにして配置するので、
コーナリング時にかかる力の方向に対するブロック4の
形状を矩形状にして、そのブロック剛性を高めることが
でき、それによって操縦安定性の改善を図ることがで
き、良好なドライ性能の確保も可能にする。
【0013】しかも、図2に示すように、タイヤのパタ
ーンノイズに大きく影響するタイヤ接地時の接地面5の
接地後端線xに主ラグ溝2と共に補助ラグ溝3も一致さ
せないようにしているため、トレッドパターンに起因し
たパターンノイズを低減することもできる。従って、ト
レッドパターンによる騒音の低減を図りながら、ウェッ
ト性能とドライ性能とを両立することができる。
【0014】上記主ラグ溝2の傾斜角度αが15°未満
であると、凸部のブロックエッジの剛性が低くなりす
ぎ、ドライの操縦安定性が低下する。また、傾斜角度α
が35°を越えると、直進走行時の排水性能の低下が許
容範囲を越えて大きくなる。上記補助ラグ溝3の傾斜角
度βが90°よりも小さいと、パターンノイズが悪化
し、また、傾斜角度βが120°よりも大きいと、旋回
走行時の排水性能が許容範囲を越えて低下する。
【0015】上記実施形態では、左右の主ラグ溝2をス
トレート状に形成したが、それに代えて、図3(a)に
示すような屈曲状や、図3(b)に示すような曲線状に
形成することもできる。その場合、傾斜角度αとは、左
右の主ラグ溝2のV字の頂点aと、タイヤセンターライ
ンCLからタイヤ接地幅Wの15%における位置bとを
直線状に結ぶ線分Lの傾斜角度をいう。
【0016】また、左右の補助ラグ溝4も、ストレート
状に代えて、上述のように屈曲状や曲線状に形成するこ
とができる。その場合、傾斜角度βとは、上記と同じよ
うに、左右の補助ラグ溝4が互いに連通するタイヤセン
ターラインCL上の交点と、タイヤセンターラインCL
からタイヤ接地幅Wの25%における位置とを直線状に
結ぶ線分の傾斜角度をいう。
【0017】上記左右の補助ラグ溝3は、その内端がタ
イヤセンターラインCL上で接しているが、それに代え
て、左右の補助ラグ溝3を互いに連通せずに、離間する
ように配置することもできる。その場合、タイヤセンタ
ーラインCLからタイヤ接地幅Wの25%以内で離間す
るように配置するのが、旋回走行時の排水性の点から好
ましい。
【0018】
【実施例】タイヤサイズを225/50ZR16で共通
にし、図1に示すトレッドパターンにおいて、左右の主
ラグ溝の傾斜角度αと補助ラグ溝の傾斜角度βを表1の
ように変えた本発明タイヤ1〜5と比較タイヤ1〜4、
及び図3に示す従来タイヤとをそれぞれ製作した。
【0019】これら各試験タイヤをリムサイズ16×8
JJのリムに装着し、空気圧を230kPa にして、300
0ccの車両に取付け、下記に示す測定条件により、直進
走行時及び旋回走行時の排水性、操縦安定性、及びパタ
ーンノイズの評価試験を行ったところ、表1に示す結果
を得た。 直進排水性 水深が平均約10mmのウェット路面に突入した際にハイ
ドロプレーニング現象が発生するまでの限界速度を測定
し、その結果を従来タイヤを100とする指数値で評価
した。この値が大きい程、直進走行時の排水性が優れて
いる。 旋回排水性 水深が平均約10mmの平地を半径100mの円弧を描き
ながら速度を上げてゆき、ハイドロプレーニング現象が
発生するまでの限界速度を測定し、その結果を従来タイ
ヤを100とする指数値で評価した。この値が大きい
程、旋回走行時の排水性が優れている。 操縦安定性 テストコースにおいて、パネラーによるフィーリングテ
ストを実施し、その結果を従来タイヤを100とする指
数値で評価した。この値が大きい程、操縦安定性が優れ
ている。 パターンノイズ テストコースにおいて、時速60kmで直進走行した際の
パターンノイズによる車内騒音を測定し、その結果を従
来タイヤを100とする指数値で評価した。この値が大
きい程、パターンノイズが小さく、騒音性能が優れてい
る。
【0020】
【表1】 表1から明らかなように、本発明タイヤは、直進及び旋
回走行時の排水性能を従来タイヤと同等レベル以上に保
ちながら、操縦安定性とパターンノイズの改善を図るこ
とができ、トレッドパターンによる騒音の低減を図りな
がら、ウェット性能とドライ性能とを両立させることが
できるのが判る。
【0021】
【発明の効果】上述のように本発明は、タイヤ回転方向
を一方向に指定したトレッド面に、その中央部からタイ
ヤ反回転方向に向けてV字状に両タイヤ外側に拡開する
左右の主ラグ溝をタイヤ周方向に所定のピッチで配置す
ると共に、タイヤ周方向に対する前記左右の主ラグ溝の
傾斜角度αをそれぞれ15〜35°の範囲に設定する一
方、トレッド中央部からそれぞれタイヤ外側に向けてタ
イヤ幅方向に延びる左右の補助ラグ溝をタイヤ周方向に
所定のピッチで配置すると共に、該左右の補助ラグ溝を
タイヤ周方向に対して90°、或いはタイヤ回転方向側
に向けてタイヤ周方向に対する傾斜角度βを120°以
内にして拡開するように傾斜させて配置し、それら主ラ
グ溝と補助ラグ溝により多数のブロックを区画形成した
ので、トレッドパターンに起因する騒音を低減させなが
ら、ウェット性能とドライ性能の両立を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の空気入りタイヤのトレッド面の一例を
示す要部展開図である。
【図2】パターンノイズの説明図である。
【図3】主ラグ溝の他の例を示し、(a)は屈曲状の主
ラグ溝を配置した場合の説明図、(b)は曲線状の主ラ
グ溝を配置した場合の説明図である。
【図4】従来の空気入りタイヤのトレッド面の一例を示
す要部展開図である。
【符号の説明】
1 トレッド面 2 主ラグ溝 3 補助ラグ溝 4 ブロック E タイヤ接地端 R タイヤ回転方
向 T タイヤ周方向 W タイヤ接地幅 CL タイヤセンターライン x タイヤ接地後
端線

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タイヤ回転方向を一方向に指定したトレ
    ッド面に、その中央部からタイヤ反回転方向に向けてV
    字状に両タイヤ外側に拡開する左右の主ラグ溝をタイヤ
    周方向に所定のピッチで配置すると共に、タイヤ周方向
    に対する前記左右の主ラグ溝の傾斜角度αをそれぞれ1
    5〜35°の範囲に設定する一方、トレッド中央部から
    それぞれタイヤ外側に向けてタイヤ幅方向に延びる左右
    の補助ラグ溝をタイヤ周方向に所定のピッチで配置する
    と共に、該左右の補助ラグ溝をタイヤ周方向に対して9
    0°、或いはタイヤ回転方向側に向けてタイヤ周方向に
    対する傾斜角度βを120°以内にして拡開するように
    傾斜させて配置し、それら主ラグ溝と補助ラグ溝により
    多数のブロックを区画形成した空気入りタイヤ。
  2. 【請求項2】 前記左右の主ラグ溝のV字状の頂点aを
    タイヤセンターライン上に配置した請求項1記載の空気
    入りタイヤ。
  3. 【請求項3】 前記左右の補助ラグ溝をその内端が離間
    するように配置した請求項1または2記載の空気入りタ
    イヤ。
  4. 【請求項4】 前記主ラグ溝及び補助ラグ溝がストレー
    ト状である請求項1乃至3記載の空気入りタイヤ。
  5. 【請求項5】 前記補助ラグ溝を前記主ラグ溝の2倍の
    ピッチで配置した請求項1乃至4に記載の空気入りタイ
    ヤ。
JP8017321A 1996-02-02 1996-02-02 空気入りタイヤ Pending JPH09207522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8017321A JPH09207522A (ja) 1996-02-02 1996-02-02 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8017321A JPH09207522A (ja) 1996-02-02 1996-02-02 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09207522A true JPH09207522A (ja) 1997-08-12

Family

ID=11940778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8017321A Pending JPH09207522A (ja) 1996-02-02 1996-02-02 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09207522A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009248750A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2010120430A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
US20120103493A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Oliver Knispel Winter tire center tread pattern
CN103465732A (zh) * 2013-09-12 2013-12-25 厦门正新橡胶工业有限公司 硬地形使用的自行车轮胎胎面花纹结构

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009248750A (ja) * 2008-04-07 2009-10-29 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP4499808B2 (ja) * 2008-04-07 2010-07-07 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP2010120430A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
US20120103493A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-03 Oliver Knispel Winter tire center tread pattern
JP2012096784A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Goodyear Tire & Rubber Co:The スタッドレスタイヤの中央トレッドパターン
US8757229B2 (en) * 2010-10-29 2014-06-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Winter tire center tread pattern
CN103465732A (zh) * 2013-09-12 2013-12-25 厦门正新橡胶工业有限公司 硬地形使用的自行车轮胎胎面花纹结构
CN103465732B (zh) * 2013-09-12 2015-12-23 厦门正新橡胶工业有限公司 硬地形使用的自行车轮胎胎面花纹结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2650040B2 (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
US6105644A (en) Pneumatic tire including three asymmetrically arranged main grooves
US20140283967A1 (en) Pneumatic tire
JP2010023595A (ja) 空気入りタイヤ
JPH09156316A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2005119398A (ja) 空気入りタイヤ
JP3383405B2 (ja) ストレート溝を有する空気入りタイヤ
JP4506671B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH05330313A (ja) 空気入りタイヤ
JP2007230251A (ja) 空気入りタイヤ
JP3916453B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4025120B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2003170709A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000255217A (ja) 空気入りタイヤ
JP4145397B2 (ja) 二輪自動車用空気入りタイヤ
JP3471396B2 (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP3590137B2 (ja) 方向性傾斜ブロックを有する高運動性能空気入りタイヤ
JPH04215504A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3547186B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3860308B2 (ja) オール・シーズン乗用車用空気入りラジアル・タイヤ
JPH09207522A (ja) 空気入りタイヤ
WO2021054261A1 (ja) タイヤ
JPH09300918A (ja) 空気入りタイヤ
WO2021124969A1 (ja) タイヤ
JPH09156320A (ja) 空気入りタイヤ