JPH09181081A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH09181081A
JPH09181081A JP35086095A JP35086095A JPH09181081A JP H09181081 A JPH09181081 A JP H09181081A JP 35086095 A JP35086095 A JP 35086095A JP 35086095 A JP35086095 A JP 35086095A JP H09181081 A JPH09181081 A JP H09181081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
mask
semiconductor device
pto2
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP35086095A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Murayama
美明 村山
Hidenori Shinoda
英徳 篠田
Sakuji Furuya
作次 古谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Inter Electronics Corp
Original Assignee
Nihon Inter Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Inter Electronics Corp filed Critical Nihon Inter Electronics Corp
Priority to JP35086095A priority Critical patent/JPH09181081A/ja
Publication of JPH09181081A publication Critical patent/JPH09181081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Weting (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エッチングレートを小さくせず、かつ、加工
精度を悪くせずにPt層をフォトリソグラフィー技術で
形成する。 【解決手段】 シリコン基板1の主面に第1の金属層及
び該第1の金属層の上面に白金(Pt)層3を形成する
第1の工程と、該Pt層3の上面に該Pt層3を選択的
に露出させるマスクを形成する第2の工程と、次いで、
該第2の工程で露出したPt層3を酸素プラズマ処理に
よって、該露出表面をPtO2層とする第3の工程と、
次いで、前記マスクを除去する第4の工程と、次いで、
王水でエッチング処理して前記PtO2層が形成された
以外のPt層3を除去する第5の工程と、次いで、残さ
れたPt層3をマスクとして前記第1の金属層を除去す
る第6の工程とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はフォトリソグラフィ
ー技術を利用して電極金属を形成する半導体装置の製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体基板の主面に白金(Pt)の電極
を形成する例として、図2に示すような工程がある。こ
こで、半導体基板としてシリコン基板を例にすると、ま
ず、図2の(a)に示すように、シリコン基板1の主面
に、例えばタンタル(Ta)層2をスパッタ若しくは蒸
着で形成し、その上に白金(Pt)層3を同様の方法で
形成する。次いで、シリコン基板1の表面にPt層を残
したい部分のみに対応させてフォトレジスト4を形成す
る。なお、図2の(a)において、シリコン基板1の下
面は図示を省略してある。次いで、フォトレジスト4を
マスクとして王水又はアルゴン(Ar)プラズマ処理
(ECRプラズマ処理)を行い(b),Pt層3を除去
する(c)。次いで、CF4(カーボンフロライド)プ
ラズマ処理によりTa層2を除去した後(d)、フォト
レジスト4を剥離する(e)。以上の工程によって、シ
リコン基板1上に所定の大きさのPt層3の電極が形成
される(f)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来の電
極形成方法では次のような課題があった。 図2の(b)工程でPt層3を、王水でエッチング除
去する際に、マスクとしているフォトレジスト4が王水
によってアタックされ、該フォトレジスト4が剥がれ易
くなり、形成したパターンの加工精度が悪くなる。この
場合のエッチングレートは、1000オングストローム
/分程度である。 ECRプラズマ処理でスパッタエッチングする方法で
は、エッチングレートが小さく作業性が悪い。この場合
のエッチングレートは、80オングストローム/分で程
度である。
【0004】
【発明の目的】本発明は、上記のような課題を解決する
ためになされたもので、エッチングレートを小さくせ
ず、かつ、加工精度を悪くせずにPt層をフォトリソグ
ラフィー技術で形成し得るようにした半導体装置の製造
方法を提供することを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置の製
造方法は、半導体基板の主面に第1の金属層及び該第1
の金属層の上面に白金(Pt)層を形成する第1の工程
と、該白金(Pt)層の上面に該Pt層を選択的に露出
させるマスクを形成する第2の工程と、次いで、該第2
の工程で露出したPt層を酸素プラズマ処理によって、
該露出表面をPtO2層とする第3の工程と、次いで、
前記マスクを除去する第4の工程と、次いで、王水でエ
ッチング処理して前記PtO2層が形成された以外のP
t層を除去する第5の工程と、次いで、残されたPt層
をマスクとして前記第1の金属層を除去する第6の工程
とを含むことを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態及び
実施例を図1を参照して詳細に説明する。まず、図1の
(a)に示すように、シリコン基板1上にTa層2を形
成し、その上にPt層3を形成する。次いで、フォトレ
ジスト4を塗布し、Pt層3の残したい部分のみに対応
させてフォトレジスト4を除去する。
【0007】次いで、O2(酸素)プラズマ処理でPt
層3露出表面を処理する(b)。この時の処理条件の一
例を示せば次の通りである。 真空度:0.6Torr,電力:200W,処理
時間:3〜5分、酸素流量:1リットル/分 上記の処理によってPt層3の表面にPtO2層が形成
される。ところで、Pt層3の表面をごく薄いPtO2
層にすることで、王水によりエッチングされない性質を
各種の実験の中から見出した。かかるPtO2層が王水
に不溶である特性がこの発明の特徴点である。
【0008】次に、フォトレジスト4を剥離する
(c)。次いで、今までフォトレジスト4で覆われてい
たPt層3をPtO2(酸化白金)層をマスクとして王
水によりエッチング処理する(d)、(e)。
【0009】次いで、残されたPtO2が表面に形成さ
れた部位のPt層3をマスクとしてCF4(カーボンフ
ロライド)プラズマ処理によりTa層2をエッチングす
る(f)。この時の処理条件の一例を示せば次の通りで
ある。 真空度:0.4Torr,電力:300W,酸素
濃度:5%,CF4:95%,流量:1リットル/
分 上記の処理によってPt層3、Ta層2が残される
(g)。なお、図1の(a)の工程でフォトレジスト4
を使用したが、該フォトレジスト4以外に(b)の工程
でのO2プラズマ処理に耐える(約100℃)材料でマ
スキング、例えば耐熱性粘着テープでマスクしても良
い。
【0010】また、上記の説明ではPt層3とシリコン
基板1との間はTa層2としたが、他の金属層でも良
い。さらに、上記(f)のTi(チタン)工程でCF4
プラズマ処理でPt層3の下のTa層2を除去したが、
これは湿式でのエッチング除去でも良い。
【0011】
【発明の効果】上記のように本発明の半導体装置の製造
方法では、王水によるエッチングであるため、エッチン
グレートが大きく、かつ、Pt層をマスクとしているの
で、剥がれ等も生じることがなく作業性が良い等の優れ
た効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体装置の製造方法を説明するため
の工程図である。
【図2】従来の半導体装置の製造方法を説明するための
工程図である。
【符号の説明】
1 シリコン基板 2 タンタル(Ta)層 3 白金(Pt)層 4 フォトレジスト層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板の主面に第1の金属層及び該
    第1の金属層の上面に白金(Pt)層を形成する第1の
    工程と、 該Pt層の上面に該Pt層を選択的に露出させるマスク
    を形成する第2の工程と、 次いで、該第2の工程で露出したPt層を酸素プラズマ
    処理によって、該露出表面をPtO2層とする第3の工
    程と、 次いで、前記マスクを除去する第4の工程と、 次いで、王水でエッチング処理して前記PtO2層が形
    成された以外のPt層を除去する第5の工程と、 次いで、残されたPt層をマスクとして前記第1の金属
    層を除去する第6の工程と、 を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
  2. 【請求項2】 前記第1の金属層がタンタル(Ta)若
    しくはチタン(Ti)であることを特徴とする請求項1
    に記載の半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記第2の工程で形成するマスクは、フ
    ォトレジストによって形成されることを特徴とする請求
    項1に記載の半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記第6の工程で、第1の金属層をカー
    ボンフロライド(CF4)プラズマ処理で除去すること
    を特徴とする請求項1に記載の半導体装置の製造方法。
JP35086095A 1995-12-26 1995-12-26 半導体装置の製造方法 Pending JPH09181081A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35086095A JPH09181081A (ja) 1995-12-26 1995-12-26 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35086095A JPH09181081A (ja) 1995-12-26 1995-12-26 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09181081A true JPH09181081A (ja) 1997-07-11

Family

ID=18413385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35086095A Pending JPH09181081A (ja) 1995-12-26 1995-12-26 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09181081A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6337238B1 (en) * 1996-12-11 2002-01-08 Fujitsu Limited Semiconductor device having a dielectric film and a fabrication process thereof
JP2002521814A (ja) * 1998-07-23 2002-07-16 サーフィス テクノロジー システムズ ピーエルシー 異方性エッチングのための方法と装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6337238B1 (en) * 1996-12-11 2002-01-08 Fujitsu Limited Semiconductor device having a dielectric film and a fabrication process thereof
JP2002521814A (ja) * 1998-07-23 2002-07-16 サーフィス テクノロジー システムズ ピーエルシー 異方性エッチングのための方法と装置
JP4698024B2 (ja) * 1998-07-23 2011-06-08 サーフィス テクノロジー システムズ ピーエルシー 異方性エッチングのための方法と装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03156927A (ja) アルミ・メタライゼーションのパターン形成方法
EP0488540A1 (en) Method for etching a pattern in a layer of gold
JP3511802B2 (ja) 金属配線の形成方法
JPH10178014A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH09181081A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2001196377A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH07321091A (ja) エッチング方法及び配線形成方法
JPH04348035A (ja) 配線形成方法
JPS63197377A (ja) 非晶質シリコン薄膜トランジスタの製造方法
JPH07263426A (ja) 積層配線のドライエッチング方法
JPH09162161A (ja) 金属パターンの製造方法
JPH07201856A (ja) 銅配線の形成方法
JPH06318573A (ja) 高融点金属のエッチング方法
JPH0837233A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH05175159A (ja) 半導体素子の製造方法
JP3387034B2 (ja) 金属膜の表面処理プロセスおよび半導体メタライゼーションの製造プロセス
JPH08288255A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10178018A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0536684A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6019661B2 (ja) 電極形成法
JPS6312138A (ja) 銅のパタ−ニング方法
JPH1187262A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0485823A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63148638A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6122031B2 (ja)