JPH09175050A - 昇華型熱転写体およびそれを用いた昇華型熱転写記録方法 - Google Patents

昇華型熱転写体およびそれを用いた昇華型熱転写記録方法

Info

Publication number
JPH09175050A
JPH09175050A JP29764096A JP29764096A JPH09175050A JP H09175050 A JPH09175050 A JP H09175050A JP 29764096 A JP29764096 A JP 29764096A JP 29764096 A JP29764096 A JP 29764096A JP H09175050 A JPH09175050 A JP H09175050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
thermal transfer
sublimation type
resistant layer
type thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29764096A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kamimura
浩之 上村
Chiharu Nogawa
千春 野川
Hironori Kuboyama
浩紀 久保山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP29764096A priority Critical patent/JPH09175050A/ja
Priority to US08/734,853 priority patent/US5958832A/en
Publication of JPH09175050A publication Critical patent/JPH09175050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
    • B41M5/443Silicon-containing polymers, e.g. silicones, siloxanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/382Contact thermal transfer or sublimation processes
    • B41M5/38207Contact thermal transfer or sublimation processes characterised by aspects not provided for in groups B41M5/385 - B41M5/395
    • B41M5/38214Structural details, e.g. multilayer systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 速度差モード法において要求される高い耐熱
性と比較的低い摩擦抵抗を有し、しかも均一性を有する
耐熱層を設けた昇華型熱転写体を得る。 【解決手段】 基材シートの一方の面にインク層を設
け、他方の面に耐熱層を設けた昇華型熱転写体におい
て、該耐熱層をJIS−K7196により測定した軟化
温度で200℃以上に形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、昇華型熱転写体、
特に複写機、ファクシミリ、プリンタなどのOA端末機
におけるカラー記録やテレビ、コンピュータ、CRT画
像のカラー記録等に使用される昇華型熱転写体、及び、
それを用いた昇華型熱転写記録方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、カラー画像が簡単に、かつ、高速
で得られ、しかも、連続階調に優れ、銀塩写真ライクな
フルカラー画像が得られるものとして昇華型熱転写記録
法が発展しつつある。
【0003】この記録方法に用いられる昇華型熱転写体
は、PETフィルム等の基材シートの一面に昇華染料と
樹脂バインダーを含むインク層が形成され、基材シート
の他方の面にサーマルヘッドからの熱による融着を防止
するため樹脂バインダーなどからなる耐熱層が形成され
ている。
【0004】この耐熱層に関して、従来、熱溶融型熱転
写体を含めて多数の提案がある。その基本的なものを挙
げると、耐熱性樹脂バインダーからなる耐熱層を設ける
もの(特開昭55−7467号公報)、その改良法とし
て耐熱層に耐熱性の微粒子、滑剤および界面活性剤を添
加するもの、また、それら粒子の規定、さらには粒径を
耐熱層の厚さと比較対応させて規定するもの等がある
(特開昭56−155794、特開昭61−1499
2、特開昭63−145088、特開平3−65396
号公報)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、最近の
昇華型熱転写記録法においては、熱溶融型に比べ記録時
に高いエネルギーを必要とするため、従来、提案されて
いる耐熱層の構成では十分な効果が得られず、融着が発
生し昇華型熱転写体(以下熱転写体ともいう)の走行が
スムースに行かないばかりか印字中に熱転写体が破損し
たり、印字ができてもスティッキングむらが発生したり
する。
【0006】また、耐熱層に微粒子を添加する場合は微
粒子が小さすぎると耐熱層表面に凹凸を形成することが
できず融着防止効果をほとんど望めない。一方、微粒子
が十分大きく耐熱層表面に凹凸が形成されて融着防止効
果が発揮されても今度は低濃度部でドット抜けという別
の問題が発生する。この低濃度部でのドット抜けは熱転
写体の搬送速度を受像体の搬送速度の1/n(n>1)
で記録(速度差モード法ともいう)を行うときはn倍に
拡大され、著しい画質の低下を招く。図2は速度差モー
ド法の1例を示す説明図であり、受像体20の搬送速度
Vに対して熱転写体10をV/nの搬送速度で搬送し記
録することを示している。
【0007】このように速度差モード法においては、一
般の昇華型熱転写記録よりも熱転写体の速度が遅くなる
ため熱転写体に高エネルギーがかかることから耐熱層に
一般の昇華型熱転写記録よりも高い耐熱性が要求され
る。さらに、速度差モード法においては、受像体と熱転
写体の速度が異なるため、その間に摩擦力が生じ、ステ
ィッキングなどの画像むらが発生しやすい。従って、一
般の昇華型熱転写記録法よりも摩擦抵抗の低く、滑性を
有する耐熱層が要求される。さらにまた、前述したドッ
ト抜けの点から熱転写体に突起物は好ましくなく、均一
な耐熱層が望まれる。また、生産性の点でも、常に安定
して、上記の性能を持った熱転写体を製造することが望
ましいが、耐熱性を向上させるために樹脂の硬化反応を
導入した場合には、反応を安定させることが困難であっ
たため、同一レベルの耐熱性を維持することが求められ
ていた。
【0008】本発明の課題は、上述したような速度差モ
ード法において要求される高い耐熱性と比較的低い摩擦
抵抗を有し、しかも均一性を有する耐熱層を設けた昇華
型熱転写体を得ることである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、第一
に、基材シートの一方の面にインク層を設け、他方の面
に耐熱層を設けた昇華型熱転写体において、該耐熱層が
JIS−K7196により測定した軟化温度が200℃
以上であることを特徴とする昇華型熱転写体が提供され
る。
【0010】第二に、上記第一に記載した昇華型熱転写
体において、前記耐熱層がシリコーン変性樹脂からなる
ことを特徴とする昇華型熱転写体が提供される。
【0011】第三に、上記第二に記載した昇華型熱転写
体において、前記シリコーン変性樹脂が母体となるシリ
コーングラフトポリマーとイソシアネート化合物との反
応物であることを特徴とする昇華型熱転写体が提供され
る。
【0012】第四に、上記第三に記載した昇華型熱転写
体において、前記イソシアネート化合物がトリレンジイ
ソシアネートのトリマーであることを特徴とする昇華型
熱転写体が提供される。
【0013】第五に、上記第一〜第四に記載したいずれ
かの昇華型熱転写体において、基材シートが芳香族ポリ
アミドフィルムであることを特徴とする昇華型熱転写体
が提供される。
【0014】第六に、上記第一〜第五に記載したいずれ
かの昇華型熱転写体と受像体を用い、それら熱転写体と
受像体の搬送速度が異なる、速度差モード法により画像
を形成することを特徴とする昇華型熱転写記録方法が提
供される。
【0015】上述したように、本発明は速度差モード法
により画像形成する昇華型熱転写体において、基材シー
トのインク層を設ける側とは反対側にJIS−K719
6により測定した軟化温度が200℃以上である耐熱層
を設けることを特徴とする。
【0016】この耐熱層によれば、速度差モード法で要
求される耐熱性、滑性および均一性が得られ、安定した
画像形成を行うことができる。
【0017】特に耐熱層をシリコーン変性樹脂とするこ
とにより、耐熱層の滑性がより高められるため、より大
きな速度差により記録することができる。
【0018】さらに、該シリコーン変成樹脂をシリコー
ングラフトポリマーとイソシアネート化合物との反応物
とすることにより耐熱層の耐熱性がより安定して高めら
れるためサーマルヘッドへのカス付着を少なくすること
ができる。イソシアネート化合物としてトリレンジイソ
シアネートのトリマーを用いるときは、このカス付着防
止効果を最もよく発現させることができる。
【0019】また、このように耐熱層の耐熱性が安定す
ることにより、速度差モードにおいて、印字速度の増
加、サーマルヘッドに対する熱転写体の搬送角度の許容
範囲の増加、サーマルヘッドの取付け位置の許容範囲の
増加、速度差の増加、連続使用時間の増加など、印字プ
ロセス上の効果も得られる。
【0020】一般の昇華記録プロセスに比べ、速度差モ
ード法では、上記プロセス上の制約が大きく、機械設計
上の問題となっていることからも、この効果は大きい。
【0021】また、基材シートに耐熱性の優れた芳香族
ポリアミドフィルムを用いるときは、上記耐熱性を有す
る耐熱層と相俟ってより大きな速度差により記録を行う
ことができる。
【0022】さらにまた、上記耐熱層をワンタイム法に
より画像形成する昇華型熱転写体にも適用することによ
り優れた耐熱性と滑性が得られる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下に本発明の昇華型熱転写体を
図面に基ずいて説明する。図1において、1は基材シー
ト、2はインク層、3は耐熱層である。基材シート1と
しては、ポリエステルフィルム、ポリサルフォンフィル
ム、ポリスチレンフィルム、ポリアラミドフィルム、ポ
リアリレートフィルム、ポリエチレンナフタレートフィ
ルム等が用いられ、速度差モード法においては芳香族ポ
リアミドフィルムが耐熱性および強度の点で特に好まし
い。これら基材シートの厚みは0.5〜20μm、好ま
しくは3〜10μmである。
【0024】インク層2は、少なくとも昇華性染料と樹
脂バインダーから形成され、昇華性染料としては60℃
以上で昇華あるいは気化する染料であり、主に分散染
料、油溶性染料など、熱転写捺染で使用されるものであ
ればよく、例えば、C.I.ディスパースイエローの
1,3,8,9,16,41,54,60,77,11
6など、C.I.ディスパースレッドの1,4,6,1
1,15,17,55,59,60,73,83など、
C.I.ディスパースブルーの3,14,19,26,
56,60,64,72,99,108など、C.I.
ソルベントイエローの77,116など、C.I.ソル
ベントレッドの23,25,27など、C.I.ソルベ
ントブルーの36,83,105などが挙げられ、これ
らの染料は一種または数種混合して使用してよい。
【0025】樹脂バインダーとしては、熱可塑性または
熱硬化性樹脂が用いられ、それらのうちの比較的高ガラ
ス転移点または高軟化性を有する樹脂として、例えば塩
化ビニル樹脂、酢酸ビニル樹脂、ポリアミド、ポリエチ
レン、ポリカーボネート、ポリスチレン、ポリプロピレ
ン、アクリル樹脂、フェノール樹脂、ポリエステル、ポ
リウレタン、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、フッ素樹
脂、ブチラール樹脂、メラミン樹脂、天然ゴム、合成ゴ
ム、ポリビニルアルコール、セルロース樹脂等が挙げら
れる。これらの樹脂を一種または数種併用しても、ま
た、共重合体を使用してもよい。
【0026】インク層2を形成するには、上記昇華性染
料と樹脂バインダーを溶剤に分散、または、溶解してグ
ラビアコーターなどのコーティング装置を用いて基材シ
ート1上に塗布、乾燥する。該インク層2にはその他任
意の添加剤を加えてよい。また、必要に応じて基材シー
ト1とインク層2との間に中間層を設けてもよい。
【0027】次に耐熱層3は、JIS−K7196によ
り測定した軟化温度が200℃以上である。この温度よ
り低い場合、印字中に耐熱層からサーマルヘッドにカス
が付着し、画像にスジ状またはキズ状の異常が現れる。
この温度は同一の材料、同一の処方においても、製造条
件、保存条件によって異なるため、最適な処方条件、製
造条件、保存条件を設定して初めて安定してこの特性を
実現できる。
【0028】材料としてはシリコーン変性樹脂の硬化物
が好ましく、ポリブチラール系樹脂、エポキシ系樹脂、
ポリエステル系樹脂、ポリウレタン系樹脂、アクリル系
樹脂、メラミン系樹脂、塩化ビニル系樹脂等をシリコー
ン変性したものを硬化剤により硬化反応させて得られ
る。中でもシリコーングラフトポリマーの硬化物が好ま
しく、殊にシリコーングラフトポリマーとイソシアネー
ト化合物との硬化物が好ましい。
【0029】また、この硬化物からなる耐熱層の場合、
従来よく添加された有機または無機フィラーのような微
粒子を添加しなくても融着が起こらず、微粒子を含有す
ることにより発生する白抜けも防止できる。従って、シ
リコーン変性樹脂の硬化物を主成分とする耐熱層の場
合、耐熱層に微粒子を含有させることも可能だが、含有
しない方が好ましい。
【0030】シリコーングラフトポリマーの市販されて
いるものとしては、ダイアロマーSP3023、SP2
105、SP711、SP712(大日精化社製)など
がある。
【0031】また、イソシアネート化合物としてはトリ
レンジイソシアネート、4,4−ジフェニルメタンジイ
ソシアネート、キシリレンジイソシアネート、1,3−
ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、ヘキサメ
チレンジイソシアネート、テトラメチルキシリレンジイ
ソシアネート、m−イソプロペニル−α,α−ジメチル
ベンジルイソシアネートなどがあり、また、これらイソ
シアネートとトリメチロールプロパンなどとの付加物、
または、イソシアネートのトリマーなどがある。中でも
トリレンジイソシアネートトリマーがサーマルヘッドへ
のカス付着がなくなる点で好ましい。
【0032】溶剤としては、用いる樹脂および硬化剤の
溶解性があり、それらとその反応物に対し不活性な溶剤
が使用でき、メチルエチルケトン、酢酸エチル、アセト
ン、トルエンなどがある。
【0033】耐熱層3を形成するには、上述のシリコー
ン変性樹脂とイソシアネート化合物とを溶剤に分散、ま
たは、溶解してインク層と同様、グラビアコーターなど
のコーティング装置により塗布、乾燥し、必要に応じて
硬化のための加熱処理を行って形成させる。イソシアネ
ート化合物の添加量は、反応する相手である樹脂が含有
する活性水素量(mol)に対しNCO基量(mol)
で1/10〜3/1、好ましくは1/2〜2/1であ
る。層厚は0.1〜10μm、好ましくは0.5〜1.
0μmである。
【0034】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的
に説明する。なお、以下において示す部、%はすべて重
量基準である。
【0035】〔実施例1〕基材シートとして厚さ6μm
の芳香族ポリアミドフィルム(東レ社製TX1)を用
い、その一方の側に下記組成の耐熱層形成液をワイヤー
バーを用いて厚さ0.8μmになるよう塗布、乾燥した
後、60℃、24時間のエ−ジング処理を行い耐熱層を
形成した。
【0036】 〈耐熱層形成液〉 シリコーン変性樹脂(大日精化社製ダイアロマーSP712) 30部 イソシアネート(トリレンジイソシアネートの トリメチロールプロパン付加物、武田薬品社製D103H) 3部 メチルエチルケトン 40部 トルエン 30部
【0037】次に、上記基材シートの耐熱層の形成され
た側とは反対側の面に下記組成のインク層形成液(A
液)、(B液)、(C液)を膜厚4μ、2μ、1μとな
るようワイヤーバーを用いて順次塗布、乾燥した。次い
で、60℃、24時間エージング処理を行い昇華型熱転
写体とした。
【0038】 〈インク層形成液(A液)〉 ポリビニルブチラール(積水化学社製BX−1) 7部 ジイソシアネート(日本ポリウレタン社製コロネートL) 3部 ポリエチレンオキサイド(明成化学社製R−400) 3部 熱移行性染料(三井東圧染料社製MS CYAN VP) 30部 エチルアルコール 170部 ブチルアルコール 20部
【0039】 〈インク層形成液(B液)〉 ポリビニルブチラール(積水化学社製BX−1) 10部 ジイソシアネート(日本ポリウレタン社製コロネートL) 3部 熱移行性染料(三井東圧染料社製MS CYAN VP) 20部 トルエン 57部 メチルエチルケトン 57部 ジオキサン 76部
【0040】 〈インク層形成液(C液)〉 スチレン−マレイン酸共重合体 (BASF社製スプラパールAP30) 5部 下記G液 12部 熱移行性染料(三井東圧染料社製MS CYAN VP) 5部 テトラヒドロフラン 20部
【0041】 〈G液合成〉 ジメチルメトキシラン 15部 メチルトリメトキシシラン 9部 メチルエチルケトン 12部 からなる混合液を撹拌し、その中に3%硫酸13部を加
えてG液とした。
【0042】〔実施例2〕実施例1において耐熱層形成
液を下記のものに変えた以外は実施例1と同様にして昇
華型熱転写体を作製した。
【0043】 〈耐熱層形成液〉 シリコーン変性樹脂(大日精化社製ダイアロマーSP725) 30部 イソシアネート(トリレンジイソシアネートの トリメチロールプロパン付加物、武田薬品社製D103H) 3部 メチルエチルケトン 40部 トルエン 30部
【0044】〔実施例3〕実施例1において耐熱層形成
液を下記のものに変えた以外は実施例1と同様にして昇
華型熱転写体を作製した。
【0045】 〈耐熱層形成液〉 シリコーン変性樹脂(大日精化社製ダイアロマーSP712) 30部 イソシアネート(トリレンジイソシアネートトリマー、 武田薬品社製D218) 3部 メチルエチルケトン 40部 トルエン 30部
【0046】〔実施例4〕実施例1において基材シート
を下記のものに変えた以外は実施例1と同様にして昇華
型熱転写体を作製した。 ポリエチレンテレフタレートフィルム(ダイヤホイル社
製、6μm厚)
【0047】〔比較例1〕実施例1において耐熱層形成
液の組成を下記のものに変えた以外は実施例1と同様に
して昇華型熱転写体を作製した。 シリコーン変性樹脂(大日精化社製ダイアロマーSP712) 30部 メチルエチルケトン 40部 トルエン 30部
【0048】〔実施例5〕実施例1において耐熱層形成
液を下記のものに変えた以外は実施例1と同様にして昇
華型熱転写体を作製した。
【0049】 〈耐熱層形成液〉 ポリビニルブチラール(積水化学社製BX−1) 3.6部 イソシアネート(大日本インキ社製D750) 8.4部 リン酸エステル系界面活性剤(第一工業製薬社製、 プライサーフA208S) 2.8部 タルク(日本タルク社製ミクロエースP−3) 0.6部 トルエン 85部 メチルエチルケトン 85部
【0050】〔比較例2〕実施例1において耐熱層形成
液を下記のものに変えた以外は実施例1と同様にして昇
華型熱転写体を作製した。
【0051】 〈耐熱層形成液〉 ポリビニルブチラール(積水化学社製BX−1) 3.6部 リン酸エステル系界面活性剤(第一工業製薬社製、 プライサーフA208S) 2.8部 タルク(日本タルク社製ミクロエースP−3) 0.6部 トルエン 85部 メチルエチルケトン 85部
【0052】〔受像体の作製〕基材シートとして150
μm厚の合成紙(王子油化合成紙社製ユポP−150)
を用い、該基材シート上に下記組成の受像層形成液をワ
イヤーバーを用いて塗布した後、熱風乾燥を行い、さら
に、60℃で24時間エージング処理を行い受像層を形
成した。受像層の層厚は5μmであった。
【0053】 〈受像層形成液〉 塩化ビニル−酢酸ビニル−ビニルアルコール共重合体 (ユニオンカーバイド社製VAGH) 10部 ジイソシアネート(日本ポリウレタン社製コロネートL) 5部 エポキシ変性シリコーンオイル (東レ・ダウコーニングシリコーン社製SF8411) 2部 トルエン 20部 メチルエチルケトン 60部
【0054】この受像体を用いて各実施例および比較例
で得られた昇華型熱転写体の画像評価を下記により行っ
た。
【0055】 (印字条件) サーマルヘッド 12ドット/mm 受像体搬送速度 8.4mm/sec 熱転写体搬送速度 n(受像体の1/20〜1/1)となるように設定し、 印字を行った。 なお、耐熱層の軟化温度の測定はJIS−K7196に
従い、次の条件で行なった。 測定装置:TMA2940型(TA instrume
nts社製) 針直径 :1mm 荷重 :0.49N
【0056】
【表1】
【0057】表1から実施例の耐熱層によれば、速度差
モード法において優れた融着防止効果が得られること、
また、白抜けなど画像むらの発生はなく、さらに、ヘッ
ドカスの発生を微量ないし発生しないまでに抑えられる
ことが分かる。
【0058】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、昇華型
熱転写体の耐熱層をJIS−K7196により測定した
軟化温度が200℃以上にすることにより、融着の発生
を低減することができ、また画像ムラの発生がなく、ヘ
ッドカスも微量になるなど速度差モード法で要求される
耐熱性、滑性および均一性が得られ、安定した画像形成
を行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の昇華型熱転写体の一例を示す説明図で
ある。
【図2】速度差モード法の1例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 基材シート 2 インク層 3 耐熱層 10 熱転写体 20 受像体 21 支持体 22 受容層 30 サーマルヘッド 40 プラテンロール

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基材シートの一方の面にインク層を設
    け、他方の面に耐熱層を設けた昇華型熱転写体におい
    て、該耐熱層がJIS−K7196により測定した軟化
    温度が200℃以上であることを特徴とする昇華型熱転
    写体。
  2. 【請求項2】 前記耐熱層がシリコーン変性樹脂からな
    ることを特徴とする請求項1記載の昇華型熱転写体。
  3. 【請求項3】 前記シリコーン変性樹脂が母体となるシ
    リコーングラフトポリマーとイソシアネート化合物との
    反応物であることを特徴とする請求項2記載の昇華型熱
    転写体。
  4. 【請求項4】 前記イソシアネート化合物がトリレンジ
    イソシアネートのトリマーであることを特徴とする請求
    項3記載の昇華型熱転写体。
  5. 【請求項5】 前記基材シートが芳香族ポリアミドフィ
    ルムであることを特徴とする請求項1、2、3または4
    記載の昇華型熱転写体。
  6. 【請求項6】 請求項1〜5記載のいずれかの昇華型熱
    転写体と受像体を用い、それら熱転写体と受像体の搬送
    速度が異なる、速度差モード法により画像を形成するこ
    とを特徴とする昇華型熱転写記録方法。
JP29764096A 1995-10-26 1996-10-18 昇華型熱転写体およびそれを用いた昇華型熱転写記録方法 Pending JPH09175050A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29764096A JPH09175050A (ja) 1995-10-26 1996-10-18 昇華型熱転写体およびそれを用いた昇華型熱転写記録方法
US08/734,853 US5958832A (en) 1995-10-26 1996-10-23 Sublimation thermal transfer recording method and recording material therefor

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-279513 1995-10-26
JP27951395 1995-10-26
JP29764096A JPH09175050A (ja) 1995-10-26 1996-10-18 昇華型熱転写体およびそれを用いた昇華型熱転写記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09175050A true JPH09175050A (ja) 1997-07-08

Family

ID=26553372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29764096A Pending JPH09175050A (ja) 1995-10-26 1996-10-18 昇華型熱転写体およびそれを用いた昇華型熱転写記録方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5958832A (ja)
JP (1) JPH09175050A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1035122A (ja) * 1996-07-24 1998-02-10 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート
JP2004211004A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Ricoh Co Ltd 感熱性粘着材料
JP2008105373A (ja) * 2006-09-29 2008-05-08 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート
US8153555B2 (en) 2006-09-29 2012-04-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal transfer sheet
JP2014162044A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート
JP2014188894A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60304379T2 (de) 2002-01-31 2007-02-01 Ricoh Co., Ltd. Tonernachfüllvorrichtung und damit versehene Entwicklungsvorrichtung für ein Bilderzeugungsgerät
US6931990B2 (en) * 2003-09-26 2005-08-23 Sun Coast Merchandise Corp. Stamper

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4720480A (en) * 1985-02-28 1988-01-19 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Sheet for heat transference
JP3041029B2 (ja) * 1990-09-17 2000-05-15 フジコピアン株式会社 熱転写インクシート及びこれに用いる耐熱フィルム
JP3246521B2 (ja) * 1992-01-28 2002-01-15 株式会社リコー 昇華型熱転写体
JPH0648052A (ja) * 1992-06-01 1994-02-22 Ricoh Co Ltd 昇華型熱転写記録媒体
JPH0699671A (ja) * 1992-09-22 1994-04-12 Sony Corp 感熱転写記録材料
US5525573A (en) * 1993-09-21 1996-06-11 Ricoh Company, Ltd. Image receiving sheet for sublimation-type thermal image transfer recording and recording method using the same
US5597774A (en) * 1993-12-21 1997-01-28 Ricoh Company, Ltd. Image receiving sheet for sublimation transfer

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1035122A (ja) * 1996-07-24 1998-02-10 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート
JP2004211004A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Ricoh Co Ltd 感熱性粘着材料
JP2008105373A (ja) * 2006-09-29 2008-05-08 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート
US8153555B2 (en) 2006-09-29 2012-04-10 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Thermal transfer sheet
JP2014162044A (ja) * 2013-02-22 2014-09-08 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート
JP2014188894A (ja) * 2013-03-27 2014-10-06 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写シート

Also Published As

Publication number Publication date
US5958832A (en) 1999-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0623476B1 (en) Sheet material for heat transfer printing
US5372988A (en) Thermal transfer printing dyesheet
JP2911517B2 (ja) 熱転写シート
EP0678397B1 (en) Thermal transfer image-receiving sheet
JPH09175050A (ja) 昇華型熱転写体およびそれを用いた昇華型熱転写記録方法
US5525573A (en) Image receiving sheet for sublimation-type thermal image transfer recording and recording method using the same
EP0562461B1 (en) Thermal transfer recording film
EP0709230B1 (en) Thermal transfer image-receiving sheet
US5834154A (en) Thermal transfer image-receiving sheet
JP2001205947A (ja) 昇華型熱転写シート及び昇華型熱転写記録方法
JPH04221695A (ja) 熱転写シート
EP0515084B1 (en) Thermal transfer printing ink sheet
EP0854053B1 (en) Thermal transfer sheet and method for manufacturing same
JPH1178255A (ja) 熱転写受像シート
JPH0472718B2 (ja)
US5250495A (en) Heat transfer recording process
EP0790136A2 (en) Image-receiving sheet for thermal transfer printing and method for manufacturing same
JPH08118823A (ja) 熱転写受像シート
JP3507184B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH08244367A (ja) 熱転写シート
JP2002178649A (ja) 昇華型熱転写受像シート及び昇華型熱転写記録方法
JPH0839951A (ja) 熱転写シート
JPH0867073A (ja) 昇華転写用受像シート及びそれを用いた記録方法
JPH11314466A (ja) 熱転写インクシート
JPH06206386A (ja) 熱転写シ─ト

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20040420