JP3246521B2 - 昇華型熱転写体 - Google Patents

昇華型熱転写体

Info

Publication number
JP3246521B2
JP3246521B2 JP24868092A JP24868092A JP3246521B2 JP 3246521 B2 JP3246521 B2 JP 3246521B2 JP 24868092 A JP24868092 A JP 24868092A JP 24868092 A JP24868092 A JP 24868092A JP 3246521 B2 JP3246521 B2 JP 3246521B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
dye
coupling agent
silane coupling
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24868092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05270145A (ja
Inventor
秀洋 望月
ゆたか 有賀
浩紀 久保山
浩之 上村
千春 野川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP24868092A priority Critical patent/JP3246521B2/ja
Priority to US08/010,304 priority patent/US5348931A/en
Publication of JPH05270145A publication Critical patent/JPH05270145A/ja
Priority to US08/462,318 priority patent/US5565404A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3246521B2 publication Critical patent/JP3246521B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
    • B41M5/443Silicon-containing polymers, e.g. silicones, siloxanes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • Y10T428/24975No layer or component greater than 5 mils thick
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複写機、プリンター等
に用いる昇華型熱転写体、殊に被転写体の搬送速度を熱
転写体の搬送速度よりも大にして行なう熱転写方法(以
下、n倍速度差モード法という)による多数回記録(マ
ルチ記録)に於いて、印字時のスティック、地汚れ、尾
引きがなく、印字感度も良好な昇華型熱転写体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、フルカラープリンターの需要が年
々増加している。このフルカラープリンターの記録方式
として電子写真法、インクジェット法、感熱転写方式が
あるが、この中で保守が容易、騒音がない等より感熱転
写法が多く用いられている。この感熱転写法は基体上
に、熱溶融物質中に着色剤を分散したインク層、または
樹脂結着剤中に昇華染料を分散したインクを設けてなる
熱転写記録媒体(いわゆるカラーインクシート)のイン
ク層面に受像シートを重ね、記録媒体側から、レーザー
やサーマルヘッド等の電気信号により制御された熱エネ
ルギーを印加してその部分のインクを受像シート上に熱
溶融転写または昇華移行させて画像を形成する記録方法
である。そしてこの感熱転写記録法は使用される記録媒
体の種類によって熱溶融型と昇華転写型とに大別される
が、特に後者は原理的にサーマルヘッド等からの熱エネ
ルギーに対して染料が単分子状で転写するため容易に中
間調が得られる利点を有し、フルカラープリンターに最
も適した方式と考えられる。この昇華型熱転写記録法
は、1枚のフルカラー画像を作るのに、イエロー、マゼ
ンタ、シアン(ブラック)のインクシートを各1枚使用
してインクシートごとに選択的な熱印字を行い、その
後、未使用部が残っていても破棄するため、ランニング
コストが高いという欠点を有している。
【0003】そこでこの欠点を改善するために、本発明
者は、特願昭63−62866号において、積層構造の
昇華型感熱転写体を提案し、「染料供給層と染料転写寄
与層を有する昇華型感熱型転写体において、染料供給層
と染料転写寄与層の染料放出能を染料供給層>染料転写
寄与層とすること」により多数回記録でも濃度低下を来
たさない方法を提案した。すなわち、染料供給層及び染
料転写寄与層を各々の処方にて同一付着料になるように
基体上にそれぞれ単独層として形成し、その染料供給層
及び染料転写寄与層を別々の受像層と重ねあわせ、両者
に同一の熱エネルギーを印加したとき、それぞれの受像
層への染料転写量が、 染料供給層>染料転写寄与層 の関係にすることにより記録体のマルチ能を高めること
を可能にした。
【0004】一方、同一インクシートを繰返し使用して
多数回印字記録する方法として記録体側ばかりでなく、
インクシートと受像シートの密接方法の面からも検討さ
れており、具体的にはインクシートと受像シートとを等
速で走行させた状態で繰返し印字する等速モード法、及
び受像シートの速度をインクシートの速度のn倍(n>
1)にして両シートを走行させた状態で繰返し印字する
n倍モード法の2つの方法が提案されている。
【0005】後者のn倍モード法はインク層の前の回の
使用部分と後の回の使用部分との重なりを少しづつずら
しながら送る相対速度方法により多数回印字を行うもの
である。尚n倍モード法ではn値が大きいほど、コスト
的に有利であることは勿論である。しかしn倍モード法
による多数回記録法は印字の都度、インク層のみ使用部
分の1部が必ず供給されるため、使用部分の単なる繰返
し使用にすぎない等速モード法による多数回記録法に比
べて記録履歴による残存インク量のバラツキを小さくで
きるという利点がある(電子情報通信学会論文Cvol
J70−C、No.11,1537〜1544頁、1
987年11月)。
【0006】しかし、これらn倍モード法の多数回記録
の場合受像層からインク層への染料の逆転写により色濁
りが生じたり、エッジ部での尾引き現象が生じ、鮮明な
画像が得られない場合がある。すなわち、昇華性染料を
用いた熱転写記録方式は、昇華性染料のインク層から受
像層への熱拡散であり、両者はサーマルヘッドとプラテ
ンローラー間の押し圧力により密着している。ここでフ
ルカラー形成時、2次色、3次色を形成する場合、先に
受像層に転写した染料が、2次色、3次色形成時受像層
からインク層に逆に転写する、いわゆる逆転写がおこ
る。この逆転写した染料を含むインク層は、1回使用の
場合には使用後捨てられて問題を生じないが、多数回イ
ンク層を使用する場合、次の記録時受像層へ転写し、色
濁りやエッジ部での尾引き現象が生じて次の記録に影響
を与える。
【0007】またさらには、昇華型熱転写の問題点とし
て、基体上のインク層の有機結着剤及び受像層の有機結
着剤の耐熱性が低いため記録時にインク層と受像層が融
着をおこしてしまうこと、特に、n倍モード法は記録時
インク層と受像層間に相対速度が生じ両者間に摩擦力が
働くこと、さらに記録時サーマルヘッドからの加熱によ
りインク層と受像層との融着が発生し両者の走行不良及
びスティキングが発生する危険性が大となる。このため
通常は受像層中にシリコーンオイル等を含ませて融着を
防止しているが、シリコーンオイル含有量が多くなると
画像の保存性が低下する。一方、インク層用有機結着剤
として高融点を有して耐熱性に優れた樹脂を用いた場合
は染料の拡散が悪いため高い画像濃度を得ることができ
ない。この問題を解決するために特開平3−12828
7号に昇華型熱転写体において、インク層中にシランカ
ップリング剤加水分解物を含有させることが提案され改
善がされてきた。しかし、この方法によっても前記問題
点を充分解消するに至らない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】前述したように、1)
一般的染料層構成では染料付着量を増加させただけでは
良好なマルチ性能は得られない。2)一般に使用される
熱転写体においては、色重ね時前の色染料(受像層表面
に存在する染料)が熱転写体に逆転写し結果的に次の記
録時、転写時色にごり、ゴースト、尾引きが発生する。
3)記録時にサーマルヘッド熱によってインク層の有機
結着剤と受像層の有機結着剤とが融着をおこしてしま
う。4)速度差モード法においては、インク層と受像層
とは相対速度をもち、さらに記録時は加熱を受けるため
インク層界面及び受像界面に耐熱性及び滑性がないと両
者の熱融着によるスティキングが発生する。本発明は、
以上の欠点がなく、マルチ記録、ゴースト、尾引きの発
生がなく、また、インク層と受容層との融着がなく、殊
に速度差モード法においても走行不良、スティキングの
発生がない昇華型熱転写体を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によると、基体上
に、この基体側から順に昇華性染料を樹脂中に分散さ
てなり、しかも該染料が少なくとも未溶解粒子状のもの
を含む染料供給層、昇華性染料と樹脂を含有する染料転
写寄与層及び低染着性樹脂層を積層し、前記低染着性樹
脂層にシランカップリング剤の加水分解生成物を含有さ
せたことを特徴とする昇華型熱転写体が提供され、特
に、前記シランカップリング剤の加水分解生成物が、二
官能性シランカップリング剤及び三官能性シランカップ
リング剤との混合物の加水分解生成物からなり、3次元
立体構造を有する物質であること、また、前記シランカ
ップリング剤の加水分解生成物が、二官能性シランカッ
プリング剤及び三官能性シランカップリング剤の、モル
比が2:1〜1:10である混合物の加水分解生成物で
あること、更に、前記シランカップリング剤の加水分解
生成物が、メチル基を有すること、更にまた、前記シラ
ンカップリング剤の加水分解生成物が、低染着性樹脂1
00重量部に対して50重量部以上含有することをそれ
ぞれ特徴とする前記昇華型熱転写体が提供される。
【0010】昇華型熱転写体による熱転写はサーマルヘ
ッドによって行っても良いが、支持体層及び/またはイ
ンク層を通電によりジュール熱を発生するように調整
し、通電転写によって行っても良い。また、支持体とし
てレーザー光を吸収し発熱する材料を選択することによ
ってレーザー転写法を利用することも可能である。本発
明者の知見によれば、インク層中における染料の拡散は
フィックの法則すなわち、断面積qをt時間に通過した
染料量dnは、拡散方向における染料の濃度勾配をdc
/dxとし、Dを熱印加されたときのインク層中の各部
位の平均拡散係数としたとき、 dn=−D(dc/dx)qdt の関係が適用される。そこで、染料供給層から転写寄与
層に昇華性染料が拡散供給されやすくするための手段と
しては、1)染料濃度に関して、染料供給層>転写寄与
層の関係とさせること、及び/または、2)それぞれの
層中における拡散係数に関して、染料供給層>転写寄与
層の関係とさせる手段がある。
【0011】次に染料転写寄与層及び低染着性樹脂層の
厚さは、一般には0.05μm、好ましくは、0.1〜
2μである。また染料供給層の厚さは一般的には0.1
〜20μm、好ましくは0.5〜10μmである。
【0012】本発明のインク層、転写寄与層及び染料供
給層に使用される昇華性染料、有機結着剤等は公知のも
のが使用できる。昇華性染料としては60℃以上で昇華
あるいは気化する染料であり、主に分散染料、油溶性染
料など熱転写捺染で使用されるものであれば良く、例え
ばC.I.ディスパースイエローの1,3,8,9,1
6,41,54,60,77,116などC.I.ディ
スパースレッドの1,4,6,11,15,17,5
5,59,60,73,83など、C.I.ディスパー
ブルーの3,14,19,26,56,60,64,7
2,99,108などC.I.ソルベントイエローの7
7,116など、C.I.ソルベントレッドの23,2
5,27などC.I.ソルベントブルーの36,83,
105などが挙げられ、これらの染料は一種で使用可能
であるが、数種混合しても使用可能である。
【0013】また、インク層、染料転写寄与層及び染料
供給層に使用される有機結着剤には熱可塑性又は熱硬化
性樹脂が用いられ、そのうち比較的高ガラス転移点また
は高軟化性を有する樹脂としては、例えば、塩化ビニル
樹脂、酢酸ビニル樹脂、ポリアミド、ポリエチレン、ポ
リカーボネート、ポリスチレン、ポリプロピレン、アク
リル樹脂、フェノール樹脂、ポリエステル、ポリウレタ
ン、エポキシ樹脂、シリコーン樹脂、フッソ樹脂、ブチ
ラール樹脂、メラミン樹脂、天然ゴム、合成ゴム、ポリ
ビニルアルコール、セルロース樹脂等が挙げられる。こ
れらの樹脂は一種で使用できるが、数種を混合するか、
さらに共重合体を使用しても良い。さらに染料転写寄与
層と染料供給層との間においてガラス転移又は軟化温度
に対し差をつける場合、ガラス転移温度0℃以下、又は
軟化温度60℃以下の樹脂又は天然、合成ゴムが好まし
く、具体的には、ポリエチレンオキサイド(アルコック
スE−30,45,R−150,400,1000 明
成化学工業);カプラクトンポリオール(ブラクセルH
−1,4,7 ダイセル化学工業)等が実用上有用であ
り、また先に記した熱可塑性又は熱硬化性樹脂と上記一
種又は数種と混合した形で用いるのが好ましい。
【0014】低染着性樹脂層に使用される有機結着剤
は、対照の樹脂を受像層用樹脂として評価し記録濃度の
低い樹脂が上記樹脂として適することになる。具体的に
は以下の方法で評価し決定する。基体ベースとして合成
紙ユボFPG#95(王子油化社製)上に揮発性溶媒中
に5〜20wt%溶解した各検討樹脂溶液に樹脂固形分
の30wt%の変性シリコーンオイルSF8411/S
F8427=1/1(東レシリコーン社製)を含む液を
乾燥膜厚10μmとなるよう70℃、1分間乾燥後室温
で1日以上乾燥する。次に以上で形成した受像紙、三菱
カラービデオプロセッサSCT−CP200用カラーシ
ート、シアン色のリボンと重ねあわせ、解像度6ドット
/mm 平均抵抗542ΩのサーマルヘッドKMT−8
5−6MPD4(京セラ製)を用い2mf/ドットで記
録し、この記録濃度を反射型濃度計RD−918で評価
した結果、記録濃度1.2以下好ましくは1.0以下を
低染着性樹脂として採用する。この結果好ましい樹脂と
して、芳香族ポリエステル樹脂、スチレン−ブタジエン
樹脂、ポリ酢酸ビニル樹脂、ポリアミド樹脂さらには特
に好ましい樹脂としてメタアクリレート重合体又は共重
合体、スチレン−マレイン酸エステル共重合体、ポリイ
ミド樹脂、アセテート樹脂、シリコーン樹脂、スチレン
−アクリルニトリル樹脂、ポリサルフォン樹脂等が挙げ
られる。
【0015】染料転写寄与層及び低染着性樹脂層の染料
濃度は通常、5〜80%、好ましくは10%〜60%程
度である。また染料供給層の染料濃度については、5〜
80%の染料濃度が好ましいが染料転写寄与層と染料供
給層との間に染料濃度勾配をつける場合、染料転写寄与
層の染料濃度にたいし、1.1倍〜5倍、好ましくは
1.5〜3倍が望ましい。
【0016】染料の供給を長時間安定に継続し印字特性
を良好に保つために、染料供給層は少なくとも未溶解粒
子状の昇華性染料を含んでいる。ここで、未溶解粒子と
はインク層形成時インク(有機結着剤+昇華性染料+溶
剤)を乾燥後、有機結着剤に溶けきれず、粒子状として
析出する染料を意味し同一の有機結着剤及び昇華性染料
でも溶剤により未溶解粒子状染料の存在状況が異なる。
未溶解粒子状染料の存在の有無は染料供給層形成後、電
子顕微鏡により容易に識別できる。未溶解粒子状染料の
粒径は染料供給層厚によって異なるが、0.01μm〜
20μm好ましくは1.0μm〜5μmである。
【0017】又、染料転写寄与層及び低染着性樹脂層で
の染料状態は、実際に転写に寄与する単分子状で分散し
ていることが、転写濃度ムラ発生防止や染料供給層と染
料転写寄与層との間の染料濃度勾配を安定に保つことか
ら望ましい。
【0018】またシランカップリング剤の加水分解物は
二官能性シランカップリング剤又は三官能性シランカッ
プリング剤を適度に組み合わせて、有機溶剤中で水及び
酸やアルカリ性の触媒を加えて作られる。
【0019】二官能性シランカップリング剤としてはジ
メチルジクロロシラン、ジフェニルジクロロシラン、ジ
メチルジメトキシシラン、ジメチルジエトキシシラン、
ジフェニルジメトキシシラン、γ−グリシドキシプロピ
ルメチルジエトキシシラン、N−β(アミノエチル)γ
−アミノプロピルメチルジメトキシシランなどが使用で
きる。
【0020】また三官能性シランカップリング剤として
は、メチルトリクロロシラン、フェニルトリクロロシラ
ン、メチルトリメトキシシラン、フェニルトリエトキシ
シラン、γ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシラ
ン、γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、γ−アミ
ノプロピルトリエトキシシラン、γ−クロロプロピルト
リメトキシシランなどが使用できる。
【0021】本発明で用いるシランカップリング剤加水
分解生成物は、二官能性シランカップリング剤による滑
性効果と三官能性シランカップリング剤の3次元架橋反
応による耐熱性付与効果の両者を兼ね備えることにより
有用であるが、この適正比としてはモル比で2:1〜
1:10が好ましい。これは二官能性シランをこれ以上
含有させれば三官能シランカップリング剤の持つ耐熱性
付与効果を著しく消失し、逆に三官能シランカップリン
グ剤を多く含有させれば二官能シランカップリング剤の
持つ滑性効果が消失されてしまうからである。また、シ
ランカップリング剤の加水分解生成物を低染着性樹脂1
00重量部に対し、50重量部以上含有させることによ
り効果が更に向上される。
【0022】基体シートとしてはコンデンサーペーパ
ー、ポリエステルフィルム、ポリスチレンフィルム、ポ
リサルフォンフィルム、ポリイミドフィルム、ポリアラ
ミドフィルム等のフィルムが使用され、基体シートと染
料供給層との間には必要に応じて従来の接着層などを設
けても良く、又基体シートの裏面には必要に応じて従来
慣用の耐熱性潤滑層を設けても良い。以上、染料層を3
層に分けた例について述べてきたが、適切な染料転写量
の差を生じさせ本発明が意図とする機能分離ができれば
染料層を4層以上の多層にすることも可能である。
【0023】以上の説明は感熱ヘッドを用いての記録方
法により説明したが、本発明の転写媒体は記録エネルギ
ー以外の方法によって記録する記録方法、例えば、熱印
版、レーザー光、あるいは支持体等媒体中で発生するジ
ュール熱による方法にたいしても用いることができる。
このうち、媒体中で発生するジュール熱を用いる通電感
熱転写法が最も良く知られ、例えばUSP4,103,066明
細書、特開昭57−14060、特開昭57−1108
0あるいは特開昭59−9096号公報等の多くの文献
に記載されている。
【0024】この通電転写法に用いる場合には支持体と
して比較的耐熱性の良いポリエステル、ポリカーボネー
ト、トリアセチルセルロース、ナイロン、ポリイミド、
芳香族ポリアミド等の樹脂にアルミニウム、銅、鉄、
錫、亜鉛、ニッケル、モリブデン、銀等の金属粉及び/
又はカーボンブラック等の導電性粉末を分散させて抵抗
値を絶縁体と良導体との中間に調整した支持体、又これ
らの支持体に前述のような導電性金属を蒸着又はスパッ
タリングさせた支持体を用いれば良い。これらの支持体
の厚さはジュール熱の伝導効率を考慮すると、2〜15
ミクロン程度であることが望ましい。
【0025】又、レーザー光転写法に用いる場合には、
支持体としてレーザー光を吸収し発熱する材質を選べば
良い。例えば従来の熱転写用フィルムにカーボン等の光
吸収変換剤を含有させるか、又は吸収層を支持体の表、
裏面に形成したものが使用される。
【0026】
【実施例】以下に実施例を挙げて具体的に説明する。
尚、以下の記載における各成分の量(部)は重量部であ
る。
【0027】実施例1(参考例) (シランカップリング剤加水分解生成物の合成) ジフェニルジメトキシシラン24g、メチルトリメトキ
シシラン14gをトルエン50g、メチルエチルケトン
50g混合液に溶解し、3%硫酸3mlを加えて3時間
加水分解を行なった。この液をA液とする。 (インクシートの作成) 下記組成のインク層液を調合し、厚さ1μmのシリコー
ン樹脂層を有する厚さ6μmの芳香族ポリアミドフィル
ム上にワイヤーバーを用いて厚さ1.5μmになるよう
塗布した。 ポリビニルブチラール樹脂BX−1(積水化学社製) 10部 昇華性染料 HSO144(三井東圧染料製) 8部 溶剤 トルエン 95部 メチルエチルケトン 95部 更にその上に、 ポリジメチルメタクリレート ダイヤナールBR−85 (三菱レイヨン製) 5部 A液 20部 テトラヒドロフラン 20部 からなる液をワイヤーバーを用いて厚さ0.5μmにな
るように塗布して記録体を作成した。
【0028】実施例2(参考例) 実施例1の上層のかわりに下記インク層をワイヤーバー
を用いて厚さ1.5μmとなるように塗布した以外は実
施例1と同様にして記録体を作成した。 ポリビニルブチラール樹脂BX−1(積水化学社製) 10部 A液 5部 昇華性染料 HSO144 8部 溶剤 トルエン 95部 メチルエチルケトン 95部
【0029】比較例1 実施例1からシランカップリング剤部分加水分解生成物
であるA液を加えなかった以外は同様にして記録体を作
成した。
【0030】比較例2 実施例2の記録体に更に下記組成の塗工液をワイヤーバ
ーを用いて0.5μmになるように塗布して記録体を作
成した。 セルロースアセテートブチレート CAB 381−05 (イーストマンコダック社製) 5部 昇華性染料 HSO144 5部 溶剤 トルエン 20部 メチルエチルケトン 20部
【0031】比較例3 実施例2からシランカップリング剤部分加水分解生成物
であるA液を加えなかった以外は同様にして記録体を作
成した。
【0032】比較例4 実施例1と同様な基体上に下記インク層ををワイヤーバ
ーを用いて厚さ1.5μmとなるように塗布し、記録体
を作成した。 ポリビニルブチラール樹脂BX−1 10部 シリコーンオイル DC28PA(東レシリコーン製) 2部 昇華性染料 HSO144 8部 溶剤 トルエン 95部 メチルエチルケトン 95部
【0033】以上実施例1、2及び比較例1、2、3、
4の記録体と組合せるために、下記受像層液をワイヤー
バーを用いて厚さ約150μm合成紙(ユポFPG−1
50;王子油化合成紙社製)上に塗布し、乾燥温度75
℃で1分間乾燥して厚さ約5μmの染料受像層を形成さ
せた後、更に80℃で3時間保存して硬化させ、試験に
用いる受像体を作成した。 (受像層液) 塩化ビニル/酢酸ビニル/ビニルアルコール共重合体 VAGH(ユニオンカーバイト製) 10部 ジイソシアネート コロネートL(日本ポリウレタン社製) 5部 アミノ変性シリコーン SF8417(東レダウコーニング社製) 0.5部 エポキシ変性シリコーン SF8411(東レダウコーニング社製) 0.5部 溶剤 トルエン 40部 メチルエチルケトン 40部 上記組成の混合物を充分混合分散させ、染料受像層用塗
布液を調整した。
【0034】用意した実施例1、2及び比較例1、2、
3、4の記録体及び受像体を用いて下記条件で画像形成
した時の融着及びスティッキングを観測した。 (印字条件) サーマルヘッド解像度;12ドット/mm 印加エネルギー ;0.64mj/ドット 印加電力 ;0.16W/ドット 記録時の送り速度 等倍速;受像体シート 8.4mm/s ;記録体インクシート 8.4mm/s 3倍速;受像体シート 8.4mm/s ;記録体インクシート 2.8mm/s 5倍速;受像体シート 8.4mm/s ;記録体インクシート 1.68mm/s
【0035】表1に記録結果を示す。
【表1】
【0036】実施例3 下記処方の中間接着層液、染料供給層液、染料転写寄与
層液及び低染着性樹脂層液を用意した。 〔中間接着層液〕 ポリビニルブチラール樹脂BX−1(積水化学社製) 10部 ジイソシアネート コロネートL(日本ポリウレタン社製) 5部 溶剤 トルエン 95部 メチルエチルケトン 95部 〔染料供給層液〕 ポリビニルブチラール樹脂BX−1 7部 ポリエチレンオキサイド アルコックスR400(明成化学製) 3部 ジイソシアネート コロネートL 3部 昇華性染料 HSO144 (三井東圧染料製) 30部 溶剤 トルエン 95部 メチルエチルケトン 95部 〔染料転写寄与層液〕 ポリビニルブチラール樹脂BX−1 10部 ジイソシアネート コロネートL 3部 昇華性染料 HSO144 20部 溶剤 トルエン 45部 メチルエチルケトン 45部 ジオキサン 100部 〔低染着性樹脂層液〕 (シランカップリング剤加水分解生成物の合成) メチルトリメトキシシラン27.2gをトルエン50
g、メチルエチルケトン50g混合液に溶解し3%硫酸
3mlを加えて3時間加水分解を行った。この液をB液
とする。 ポリジメチルメタクリレート ダイヤナールBR−85(三菱レイヨン製) 5部 B液 20部 昇華性染料 HSO144 5部 溶剤 テトラヒドロフラン 20部 厚さ1μmのシリコーン樹脂系耐熱層を有する厚さ6μ
mの芳香族ポリアミドフィルム上にワイヤーバーを用
い、厚さ1.0μmの中間接着層、次に染料供給層を膜
厚4.5μmになる様に塗布しさらにその上に染料転写
寄与層及び低染着性樹脂層を膜厚1.0、0.7μmに
なる様に塗布しインク層を形成し60℃、24時間熱硬
化させて記録体を作成した。
【0037】実施例4 低染着性樹脂層液を下記のように変えた以外は、実施例
3と同様にして、記録体を作成した。 〔低染着性樹脂層液〕 (シランカップリング剤加水分解生成物の合成) ジフェニルジメトキシシラン24g、ビニルトリエトキ
シシラン9gをトルエン50g、メチルエチルケトン5
0gの混合液に溶解し1%硫酸10mlを加えて3時間
加水分解を行った。この液に水150ml、トルエン5
0mlを加えてさらに1時間撹拌する。終了後トルエン
層を分離して無水硫酸ナトリウムで1晩乾燥した後、ト
ルエンを留去すると油状の加水分解生成物をえる。これ
をジオキサンで50%に希釈して使用する。この液をC
液とする。 スチレン−マレイン酸共重合体 スプラパールAP30(BASF製) 5部 C液 6部 昇華性染料 HSO144 5部 溶剤 テトラヒドロフラン 20部
【0038】実施例5 低染着性樹脂層液を下記のように変えた以外は、実施例
3と同様にして、記録体を作成した。 〔低染着性樹脂層液〕 (シランカップリング剤加水分解生成物の合成) ジメチルメトキシシラン15g、メチルトリメトキシシ
ラン9gをトルエン12g、メチルエチルケトン12g
の混合液に溶解し3%硫酸13mlを加えて3時間加水
分解を行った。この液をD液とする。 スチレン−マレイン酸共重合体 スプラパールAP30(BASF製) 5部 D液 12部 昇華性染料 HSO144 5部 溶剤 テトラヒドロフラン 20部
【0039】比較例5 実施例3においてB液を除いた他は全て実施例3と同様
にして記録体を作成した。
【0040】用意した実施例3、4、5及び比較例5の
記録体及び実施例1、2の記録体への画像形成に使用し
たものと同じ受像体を用い下記条件で速度差モード法よ
り画像を形成させた。 印字装置の条件 サーマルヘッド解像度;12ドット/mm 印加エネルギー ;0.64mj/ドット 印加電力 ;0.16W/ドット 記録時の送りの速度 7倍速 ;受像体シート 8.4mm/sec ;記録体インクシート 1.2mm/sec 14倍速 ;受像体シート 8.4mm/sec ;記録体インクシート 0.6mm/sec 21倍速 ;受像体シート 8.4mm/sec ;記録体インクシート 0.4mm/sec
【0041】表2に記録結果を示す。
【表2】
【0042】実施例6 実施例3と同様の中間接着層液、染料供給層液、染料転
写寄与層液及び下記処方の低染着性樹脂層液を用意し
た。 〔低染着性樹脂層液〕 (シランカップリング剤加水分解物の合成) ジメチルジメトキシシラン20g、メチルトリメトキシ
シラン113.3g混合液に3%硫酸10mlを加えて
3時間加水分解を行なった。この液をE液とする。 スチレン−マレイン酸共重合体 スプラパールAP30(BASF製) 5部 E液 10部 昇華性染料 HSO 144 5部 溶剤 テトラヒドロフラン 20部 厚さ1μmシリコーン樹脂系耐熱層を有する厚さ6μm
の芳香族ポリアミドフィルム上にワイヤーバーを用い、
厚さ1.0μmの中間接着層、次に染料供給層を膜厚
4.5μmになるように塗布し、さらにその上に染料転
写寄与層及び低染着性樹脂を膜厚1.0、0.7μmに
なるように塗布し、インク層を形成し、60℃、24時
間熱硬化させて記録体を作製した。
【0043】実施例7 低染着性樹脂層液を下記のように変えた以外は、実施例
6と同様にして記録体を作成した。 〔低染着性樹脂液〕 (シランカップリング剤加水分解物の合成) ジメチルジメトキシシラン35.0g、メチルトリメト
キシシラン20g混合液に3%硫酸10mlを加えて3
時間加水分解を行なった。この液をF液とする。 スチレン−アクリルニトリル樹脂 サンレックス SAN−H (三菱モンサント化成製) 5部 F液 1部 昇華性染料 HSO 144 5部 溶剤 テトラヒドロフラン 20部
【0044】実施例8 低染着性樹脂液を下記のように変えた以外は、実施例6
と同様にして記録体を作成した。 〔低染着性樹脂液〕 (シランカップリング剤加水分解生成物の合成) ジメチルジメトキシシラン24g、メチルトリメトキシ
シラン326g混合液に3%硫酸10mlを加えて3時
間加水分解を行なった。この液をG液とする。 ポリジメチルメタクリレート ダイヤナールBR−85 (三菱レイヨン社製) 5部 G液 5部 昇華性染料 HSO 144 5部 溶剤 テトラヒドロフラン 20部
【0045】実施例9 実施例7で用いた低染着樹脂層液内のF液を下記のよう
に変えて合成したH液を用いた以外は、実施例7と同様
にして記録体作成した。 (シランカップリング剤加水分解生成物の合成) ジメチルジメトキシシラン12g、メチルトリメトキシ
シラン160g混合液に3%硫酸10mlを加えて3時
間加水分解を行なった。この液をH液とする。
【0046】実施例10 実施例7で用いた低染着樹脂層液内のF液を下記のよう
に変えて合成したJ液を用いた以外は、実施例7と同様
にして記録体を作成した。 (シランカップリング剤加水分解生成物の合成) ジメチルジメトキシシラン50g、メチルトリメトキシ
シラン20g混合液に3%硫酸10mlを加えて3時間
加水分解を行なった。この液をJ液とする。
【0047】実施例11 実施例8で用いた低染着樹脂層液を下記の低染着性樹脂
液に変えて構成した以外は実施例8と同様にして記録体
を作成した。 (低染着性樹脂液) ポリジメチルメタクリレート ダイヤナールBR−85 5部 G液 0.5部 昇華性染料 HSO 144 5部 溶剤 テトラヒドロフラン 20部
【0048】用意した実施例6〜11の記録体及び実施
例1、2の記録体への画像形成に使用したものと同じ受
像体を用いて下記条件で画像を形成させた。 サーマルヘッド解像度;12ドット/mm 印加エネルギー;0.64mj/ドット 印加電力 ;0.16W/ドット 記録時の送り速度 等倍速;受像体シート 8.4mm/sec ;記録体インクシート 8.4mm/sec 7倍速;受像体シート 8.4mm/sec ;記録体インクシート 1.2mm/sec 14倍速;受像体シート 8.4mm/sec ;記録体インクシート 0.6mm/sec 21倍速;受像体シート 8.4mm/sec ;記録体インクシート 0.4mm/sec
【0049】表3に記録結果を示す。
【表3】
【0050】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明の昇華型熱転
写体において、シランカップリング剤の加水分解生成物
を、最上層に含有させることにより良好な滑性と耐熱性
を付与することができる。更に、過酷な印字条件である
n倍速度モード法による記録においてもスティッキング
の発生がなく、良好な印字結果が得られる。また、熱転
写体のインク層を染料供給層、染料転写付与層、シラン
カップリング剤加水分解生成物を含有する低染着性樹脂
層を順に設ける構成にすることにより、最上層の耐熱
性、滑性が向上し、速度差モード法における記録におい
ても、熱融着によるスティキングの発生を防止でき、色
重ね時の受像層からの逆転写が軽減され、結果的にゴー
ストや尾引きの発生が大幅に改善され、マルチ記録能が
飛躍的に向上する。更にシランカップリング剤の加水分
解生成物組成を、二官能及び三官能の両者、特にモル比
で2:1〜1:10の混合物の加水分解反応生成物にす
ることにより二官能の滑性と三官能の耐熱性の両者を兼
ね備えた層の形成が可能となる。更にまた、シランカッ
プリング剤加水分解生成物がメチル基を有することによ
り滑性が良好となる。また、シランカップリング剤加水
分解生成物を低染着性樹脂100重量部に対し50重量
部以上含有させることで、スティッキングのない印字良
好な記録体が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上村 浩之 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株 式会社リコー内 (72)発明者 野川 千春 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株 式会社リコー内 (56)参考文献 特開 平4−153088(JP,A) 特開 平2−95888(JP,A) 特開 平2−241791(JP,A) 特開 平3−136896(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41M 5/38 - 5/40

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基体上に、この基体側から順に昇華性染
    料を樹脂中に分散させてなり、しかも該染料が少なくと
    も未溶解粒子状のものを含む染料供給層、昇華性染料と
    樹脂を含有する染料転写寄与層及び低染着性樹脂層を積
    層し、前記低染着性樹脂層にシランカップリング剤の加
    水分解生成物を含有させたことを特徴とする昇華型熱転
    写体。
  2. 【請求項2】 前記シランカップリング剤の加水分解生
    成物が、二官能性シランカップリング剤及び三官能性シ
    ランカップリング剤との混合物の加水分解生成物からな
    り、3次元立体構造を有する物質であることを特徴とす
    る請求項1記載の昇華型熱転写体。
  3. 【請求項3】 前記シランカップリング剤の加水分解生
    成物が、二官能性シランカップリング剤及び三官能性シ
    ランカップリング剤の、モル比が2:1〜1:10であ
    る混合物の加水分解生成物であることを特徴とする請求
    1記載の昇華型熱転写体。
  4. 【請求項4】 前記シランカップリング剤の加水分解生
    成物が、メチル基を有することを特徴とする請求項1記
    の昇華型熱転写体。
  5. 【請求項5】 前記シランカップリング剤の加水分解生
    成物が、低染着性樹脂100重量部に対して50重量部
    以上含有することを特徴とする請求項記載の昇華型熱
    転写体。
JP24868092A 1992-01-28 1992-08-25 昇華型熱転写体 Expired - Fee Related JP3246521B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24868092A JP3246521B2 (ja) 1992-01-28 1992-08-25 昇華型熱転写体
US08/010,304 US5348931A (en) 1992-01-28 1993-01-28 Sublimation-type thermal image transfer recording medium
US08/462,318 US5565404A (en) 1992-01-28 1995-06-05 Sublimation-type thermal image transfer recording medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-37331 1992-01-28
JP3733192 1992-01-28
JP24868092A JP3246521B2 (ja) 1992-01-28 1992-08-25 昇華型熱転写体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05270145A JPH05270145A (ja) 1993-10-19
JP3246521B2 true JP3246521B2 (ja) 2002-01-15

Family

ID=26376469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24868092A Expired - Fee Related JP3246521B2 (ja) 1992-01-28 1992-08-25 昇華型熱転写体

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5348931A (ja)
JP (1) JP3246521B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3246521B2 (ja) * 1992-01-28 2002-01-15 株式会社リコー 昇華型熱転写体
US5525573A (en) * 1993-09-21 1996-06-11 Ricoh Company, Ltd. Image receiving sheet for sublimation-type thermal image transfer recording and recording method using the same
US5597774A (en) * 1993-12-21 1997-01-28 Ricoh Company, Ltd. Image receiving sheet for sublimation transfer
US5658850A (en) * 1995-04-12 1997-08-19 Ricoh Company, Ltd. Image supporting sheet
JPH09175050A (ja) * 1995-10-26 1997-07-08 Ricoh Co Ltd 昇華型熱転写体およびそれを用いた昇華型熱転写記録方法
JPH09207458A (ja) * 1995-11-30 1997-08-12 Ricoh Co Ltd 昇華型熱転写体及びこれを用いた昇華型熱転写記録方法
US5834398A (en) * 1996-02-02 1998-11-10 Ricoh Company, Ltd. Sublimation thermal transfer receiving material and image forming method therefor
JPH10203033A (ja) * 1996-11-21 1998-08-04 Ricoh Co Ltd 昇華転写用受像媒体及び熱記録方法
DE19736312A1 (de) * 1997-08-21 1999-02-25 Agfa Gevaert Ag Inkjet-Aufzeichnungsmaterial
US6372689B1 (en) 1999-05-25 2002-04-16 Ricoh Company, Ltd. Thermal transfer image receiving material and thermal transfer recording method using the receiving material
JP5652387B2 (ja) * 2011-12-22 2015-01-14 信越化学工業株式会社 高信頼性硬化性シリコーン樹脂組成物及びそれを使用した光半導体装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2979171B2 (ja) * 1988-07-29 1999-11-15 株式会社リコー 昇華型熱転写用受像媒体
JP2760434B2 (ja) * 1989-03-13 1998-05-28 松下電器産業株式会社 染料転写体
US5106816A (en) * 1990-03-19 1992-04-21 Ricoh Company, Ltd. Image receiving medium for use in sublimation-type thermal iamge transfer recording system
JP3246521B2 (ja) * 1992-01-28 2002-01-15 株式会社リコー 昇華型熱転写体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05270145A (ja) 1993-10-19
US5565404A (en) 1996-10-15
US5348931A (en) 1994-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3246521B2 (ja) 昇華型熱転写体
JP2911903B2 (ja) 昇華型熱転写記録媒体
JP3295737B2 (ja) 熱転写体
JP3003938B2 (ja) 昇華型熱転写体
JP2559440B2 (ja) 被熱転写シート
JP2714670B2 (ja) 昇華転写記録方法
JPH07179063A (ja) 昇華型熱転写体
JP3173742B2 (ja) 熱転写体の製造方法
JP2980609B2 (ja) 昇華型熱転写媒体
JP3178869B2 (ja) 昇華型熱転写体
JP2967992B2 (ja) 昇華型熱転写記録媒体
JP2948824B2 (ja) 昇華型熱転写記録媒体
JP2928520B2 (ja) 昇華型熱転写記録媒体
JP2881438B2 (ja) 昇華型熱転写記録媒体
JPH07179064A (ja) 昇華型熱転写体
JPH06305261A (ja) 昇華型熱転写体
JP2843575B2 (ja) 昇華型熱転写体
JPH0776184A (ja) 昇華型熱転写体
JP2918231B2 (ja) 昇華型熱転写媒体
JPH0966676A (ja) 昇華型熱転写体
JP2714592B2 (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JP2881208B2 (ja) 昇華熱転写用受像媒体
JP2918232B2 (ja) 昇華型熱転写媒体
JP3073750B2 (ja) 昇華型熱転写用受像媒体
JPH0725170A (ja) 熱転写体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071102

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081102

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091102

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees