JPH0917196A - テストモード設定回路 - Google Patents

テストモード設定回路

Info

Publication number
JPH0917196A
JPH0917196A JP7166253A JP16625395A JPH0917196A JP H0917196 A JPH0917196 A JP H0917196A JP 7166253 A JP7166253 A JP 7166253A JP 16625395 A JP16625395 A JP 16625395A JP H0917196 A JPH0917196 A JP H0917196A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
row address
supplied
voltage
test mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7166253A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Kagami
昭彦 各務
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7166253A priority Critical patent/JPH0917196A/ja
Priority to US08/653,918 priority patent/US5668643A/en
Priority to DE69615940T priority patent/DE69615940T2/de
Priority to EP96110063A priority patent/EP0751397B1/en
Priority to US08/670,823 priority patent/US5629944A/en
Priority to KR1019960026061A priority patent/KR0180449B1/ko
Publication of JPH0917196A publication Critical patent/JPH0917196A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/46Test trigger logic
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/317Testing of digital circuits
    • G01R31/3181Functional testing
    • G01R31/3185Reconfiguring for testing, e.g. LSSD, partitioning
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L22/00Testing or measuring during manufacture or treatment; Reliability measurements, i.e. testing of parts without further processing to modify the parts as such; Structural arrangements therefor

Abstract

(57)【要約】 【目的】テストモード設定時に、共通入力端子から入力
する高電圧が直接供給される入力回路の初段トランジス
タのゲート酸化膜破壊を軽減する。 【構成】共通入力端子In12にそれぞれ接続される高
電圧検出回路9およびアドス信号A12がそれぞれ供給
されるロウアドレスバッファ2m′を有し、テストモー
ドへ移行させるときに共通入力端子In12に高電圧が
供給されると、複数のロウアドレスバッファのうち最上
位アドレス信号A12用のロウアドレスバッファ2m′
のNチャネル側縦積トランジスタの上段のトランジスタ
N1が高電圧で導通したとき、接地電位に接続された下
段のトランジスタN2にはロウアドレスバッファ用の内
部制御信号φXA′を供給して非導通状態にすることに
より、上段のトランジスタN1のゲートおよびソース電
極間並にゲートおよびドレイン電極間の電圧を高電圧よ
りも低い電圧にする電圧供給手段を備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は半導体装置のテスト
モード設定回路に係わり、特に高電圧検出回路を用いて
テストモードへ移行する半導体メモリにおけるテスト回
路のテストモード設定回路に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体素子の微細化技術の進展に伴な
い、半導体メモリは大容量化が進み、代表的なDRAM
を例にとると3年で4倍の集積度の向上を実現してき
た。その利用分野も情報、通信、音声、画像等の情報機
器で積極的に採用され、高性能化、小型化、携帯化およ
び省エネルギー化に貢献している。
【0003】しかし、このメモリ容量の増加は半導体メ
モリ回路の試験時間の長大化を招き、これらメモリ回路
を内蔵した半導体集積回路装置の製造工程においてはそ
の生産性を悪化させる要因となっている。
【0004】そのため、メモリ回路をテストする回路も
種々提案されているが、この種のテストモード設定回路
を内蔵する半導体メモリの全体ブロック図を示した図
3、およびテストモード制定回路の主要部のブロック図
を示した図4を参照すると、同期クロック信号の反転R
AS信号、反転CAS信号、反転WE信号および反転O
E信号に応答して所定の内部クロック信号を生成するク
ロックジェネレータ1と、外部から多重化されたアドレ
ス信号A0〜A12のうち信号A0〜A11が供給され
内部用のロウアドレス信号φA0〜φA12として分配
するロウアドレスバッファ2aと、信号A12から内部
用のロウアドレス信号φA12を分配しかつテストモー
ドへ移行するための高電圧、例えば10Vも供給される
ロウアドレスバッファ2mと、これらのロウアドレス信
号A0〜A12を用いて例えば64MDRAMの場合は
13本のワード線を1本づつ指定するように変換するロ
ウデコーダ3と、ロウデコーダで指定される例えば64
M個のメモリセルを含むメモリセルアレイ4と、メモリ
セルアレイから読み出したデータの微小電圧を増幅する
センスアンプ5と、アドレス信号A0〜A10が供給さ
れ内部用のカラムアドレス信号Y0〜Y10として分配
するカラムアドレスバッファ6と、これらのカラムアド
レス信号Y0〜Y10を用いて同様に64MDRAMの
場合は211本のカラム線を1本づつ指定するように変換
するカラムデコーダ7と、センスアンプ5の出力データ
を外部へ出力するデータ出力バッファ8と、外部からテ
ストモードへ移行するときに共通入力端子を介して供給
される高電圧と電源電圧VCCとの差電圧が所定の電圧
以上になると論理レベルのハイレベルを出力する高電圧
検出回路9と、入出力端子(I/O)から供給される外
部データをセンスアンプに供給するデータ入力バッファ
10とからなる。
【0005】クロックジェネレータ1はロウアドレス制
御回路13を有し、このロウアドレスバッファ制御回路
13の出力信号を内部クロック信号φXAとする。ロウ
アドレスバッファ(X12)2mは、ソース電極が電源
電位にそれぞれ接続されかつドレイン電極が互に接続さ
れたPチャネル型MOSトランジスタP1およびP2の
ソース電極が電源電位VCCに接続されドレイン電極が
互に接続され、この接続点と接地電位間にNチャネル型
トランジスタN1およびN2が直列接続されNチャネル
型MOSトランジスタN1のドレイン電極を出力端と
し、トランジスタP1およびN2のゲート電極に入力端
子を介してアドレス信号A12が供給され、トランジス
タP2およびN1のゲート電極にφXAが供給されるN
AND回路の出力を同相バッファ21を介して出力す
る。他のロウアドレスバッファ2a〜2lも同様に接続
されている。
【0006】高電圧検出回路9は入力端がロウアドレス
バッファ2mの入力端と共通入力端子とに接続され、そ
の出力端はクロックジェネレータ1の信号φsv入力端
に接続されて構成されている。
【0007】図3、図4およびその動作説明用のタイミ
ングチャートを示した図5を併せて参照すると、通常動
作状態では、電源電圧VCC=3.3Vとすると、同期
クロック信号の反転RAS信号、反転CAS信号、反転
WE信号および反転OE信号がそれぞれ供給される入力
端子In13〜In16、アドレス信号A0〜A12が
供給される入力端子In0〜In12およびデータ入出
力(I/O)用の入出力端子には、約1.5Vを中心に
振幅約2.0Vのパルスが供給されて、メモリセルアレ
イの書きこみおよび読み出しが行われる。
【0008】読み出し動作は、まず、同期クロック信号
の反転RAS信号、反転CAS信号および反転OE信号
の各信号を論理レベルのロウレベルにしてクロックジェ
ネレータ1をアクティブ状態にする。
【0009】アドレス信号A0〜A12が供給されたロ
ウアドレスバッファ(X0〜X12)2a〜2mとロウ
デコーダ3とによりメモリセルアレイ内の所望のメモリ
セルのワード線を選択し、選択されたメモリセルからデ
ータ線上に読み出したデータを、センスアンプ5で増幅
する。
【0010】一方、カラムアドレス(Y0〜Y12)が
供給されたカラムアドレスバッファ(Y0〜Y12)6
およびカラムデコーダ7によりセンスアンプ5の中の所
望のセンスアンプを選択し、選択されたセンスアンプの
出力データをデータ出力バッファ8が増幅して、外部入
出力端子I/O1〜I/O4に出力する。
【0011】このとき、通常の動作状態であるから高電
圧検出回路9の出力信号φsvはロウレベルのままであ
り、テストモードとしては非アクティブ状態である。
【0012】この高電圧検出回路9は、電源電圧VCC
と入力端子In12に供給される電圧との差電圧が、所
定の電圧以上になるとその出力信号φsvがハイレベル
になるように構成されている。したがって、テストモー
ドに移行するときは入力端子In12を高電圧にプルア
ップし、高電圧検出回路9の出力信号φsvをハイレベ
ルに反転させることによって、信号φsvが供給される
クロックジェネレータ1はテストモードのアクティブ状
態になる。すなわち入力端子In12は、アドレス信号
A12または高電圧を供給する共用端子である。
【0013】アクティブ状態になったクロックジェネレ
ータ1はテストモードになり、内部制御信号を出力する
ことによって、例えば多ビット同時書き込み、読み出し
動作を実行するようにロウデコーダ3、カラムアドレス
6およびデータ出力バッファ8およびデータ入力バッフ
ァ10を制御する。
【0014】従来の入力回路を内蔵したテストモード設
定回路の他の一例が特開平3−142387号公報に記
載されている。同公報記載の入力回路はブロック図で示
してありその具体的な回路図は記載されていないが、上
述した従来例に示したようにNAND回路で構成するの
が一般的である。その一例の回路図を示した図6を参照
すると、このテストモード設定回路は、入力端子In2
1が入力回路31および高電圧検出回路33の共通の入
力端子である。入力端子In21に高電圧が供給される
と高電圧検出回路33の出力レベルが反転してテストモ
ードになり、入力回路31が非アクティブになる。入力
端子In22から供給されるテスト指示データは入力回
路32を介してラッチ回路34に供給される。このラッ
チ回路34は高電圧検出回路33の反転した出力レベル
でデータを取り込み、反転した出力レベルが元のレベル
に復帰するとデータをラッチしテスト回路35に供給さ
れ、テストが実行される。したがって従来のような、テ
スト中に何等かの原因で高電圧が低下した場合にはテス
トモードから抜けてしまうという不具合を防止する。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】上述した従来の入力回
路では、テストモードに移行するときは、アドレス信号
A12および高電圧を供給するための共用端子である入
力端子In12を高電圧にプルアップし、高電圧検出回
路9の出力信号φsvをハイレベルに反転させることに
よって、信号φsvが供給されるクロックジェネレータ
1をテストモードのアクティブ状態にしていた。
【0016】すなわち 入力端子In12は、ロウアド
レスバッファ(X12)2mの2入力NAND回路を構
成するPチャネル型MOSトランジスタP1およびP2
並にNチャネル型トランジスタN1およびN2のうち、
Pチャネル型MOSトランジスタP1および接地電位側
のNチャネル型トランジスタN2のゲート電極にそれぞ
れ接続されている。そのため、テストモードのときは入
力端子In12に供給される高電圧が、これらPチャネ
ル型MOSトランジスタP1および接地電位側のNチャ
ネル型トランジスタN2のゲート電極に直接加えられる
ことになる。
【0017】特にNチャネル型トランジスタN2は、ソ
ース電極が接地電位に接続されているから、そのゲート
電極およびソース電極間並にゲート電極およびドレイン
電極間の電圧は、高電圧と等しい電界がかけられた状態
となる。
【0018】このトランジスタの構造模式図を示した図
7を参照すると、P−Si基板41上に形成されたポリ
シリコンゲート層42を含むゲート電極およびソース電
極43間の電圧が高くなると、ゲート領域下のソース電
極44およびドレイン電極43の拡散層46間にチャネ
ル45が形成されたトランジスタN2は、高電圧により
10nm程度の薄いゲート酸化膜47が破壊されてしま
い増幅作用をしなくなる。
【0019】図6に示した特開平3−142387号公
報に記載の入力回路の場合も、図中ではブロック図にな
っているが、一般的にNAND回路形式で構成する場合
が多いので、上述のように破壊されてしまい増幅作用を
しなくなる。
【0020】本発明の目的は、上述の欠点に鑑みなされ
たものであり、メモリ回路を内蔵する半導体集積回路の
内部回路をテストモードに設定する場合に、特定の入力
端子に高電圧を供給しその電圧に応答してその出力レベ
ルが反転する高電圧検出回路を用いてテトモードに引き
込む場合に、特定の入力端子に共用接続される所定の入
力回路の初段トランジスタが、高電圧によりゲート酸化
膜が破壊されてしまうことを防止したテストモード設定
回路を提供することにある。
【0021】
【課題を解決するための手段】本発明の入力回路の特徴
は、同期クロック信号の反転RAS信号、反転CAS信
号、反転WE信号、および反転OE信号に応答して所定
の内部制御信号群を生成するクロックジェネレータと、
外部から供給される多重化されたアドレス信号のうち最
上位アドレス信号以外のアドレス信号が供給され内部用
のロウアドレス信号として分配する第1のロウアドレス
バッファ群と、電源電圧よりも高い高電圧または最上位
アドレス信号が共通入力端子から供給されこれらの電圧
と電源電圧との差電圧が所定の電圧以上になるとテスト
モード設定信号を出力する高電圧検出回路と、前記高電
圧または多重化されたアドレス信号のうち前記最上位ア
ドレス信号が前記共通入力端子から供給され前記最上位
アドレス信号を内部用の最上位ロウアドレス信号として
分配するロウアドレスバッファとを有するテストモード
設定回路において;テストモードへ移行させるときに前
記共通入力端子に高電圧が供給されると、複数のロウア
ドレスバッファのうち前記最上位アドレス信号用のロウ
アドレスバッファのNチャネル側縦積トランジスタの上
段のトランジスタが高電圧で導通したとき、接地電位に
接続された下段のトランジスタには前記内部制御信号群
のうち前記ロウアドレスバッファ用の内部制御信号を供
給して非導通状態にすることにより、前記上段のトラン
ジスタのゲートおよびソース電極間並にゲートおよびド
レイン電極間の電圧を前記高電圧よりも低い電圧にする
電圧供給手段を有することにある。
【0022】また、前記ロウアドレスバッファ用の内部
制御信号は、通常動作状態では前記RAS信号のアクテ
ィブ状態に応答してハイレベルとなり、テストモード時
には最上位アドレス用のロウアドレスバッファに供給さ
れる前記内部制御信号のみが高電圧検出回路のハイレベ
ル信号に応答してロウレベルとすることができる。
【0023】さらに、前記電圧供給手段は、前記クロッ
クジェネレータが前記ロウアドレスバッファ制御回路に
代えて、前記反転RAS信号が供給されて第1のロウア
ドレスバッファ制御信号を生成しかつテストモード時に
前記テストモード設定信号のハイレベルに応答して前記
第1のロウアドレスバッファ制御信号をロウレベルにす
る第1のロウアドレスバッファ制御回路と通常動作時お
よびテストモード時とも第2のロウアドレスバッファ制
御信号を生成し出力する第2のロウアドレスバッファ制
御回路とを含み、前記ロウアドレスバッファは、第1お
よび第2のPチャネル型MOSトランジスタのソース電
極がそれぞれ電源電位に接続されドレイン電極が互に接
続され、この接続点と接地電位間に第1および第2のN
チャネル型トランジスタが直列接続され前記第1のNチ
ャネル型MOSトランジスタのドレイン電極が出力バッ
ファに接続されてなり、前記最上位アドレス信号用のロ
ウアドレスバッファのみは、通常動作時には前記第1の
Pチャネル型MOSトランジスタおよび前記第2のNチ
ャネル型MOSトランジスタのゲート電極に前記最上位
アドレス信号が、テストモード時には前記高電圧がそれ
ぞれ共通入力端子を介して供給され、前記第2のPチャ
ネル型MOSトランジスタおよび第1のNチャネル型M
OSトランジスタのゲート電極には前記第1のロウアド
レスバッファ制御信号が供給される構成とすることがで
きる。
【0024】
【発明の実施の形態】まず、本発明の一実施の形態につ
いて図面を参照しながら説明する。図1は本発明のテス
トモード設定回路の主要部のブロック図である。図1を
参照すると、外部から供給されるアドレス信号A12の
電圧と電源電圧VCCとの差電圧が所定の電圧以上にな
るとロウレベルからハイレベルへ反転する信号φsvを
出力する高電圧検出回路9と、反転RAS信号が供給さ
れて内部制御クロック信号φXA′を生成し、かつテス
トモード時に高電圧検出回路9から供給されるφsvが
ハイレベルになると信号φXA′をロウレベルにするロ
ウアドレスバッファ(X12)制御回路11と通常動作
時およびテストモード時とも内部制御クロックφXAを
生成し出力するロウアドレスバッファ(X0〜X11)
制御回路12と、さらに反転CAS信号と反転WE信号
と反転OE信号とが供給されてそれぞれ所定の内部制御
クロックを生成するクロックジェネレータ1と、外部か
ら多重化されたアドレス信号A0〜A12のうち信号A
0〜A11が供給され内部用のロウアドレス信号φA0
〜φA11として分配するロウアドレスバッファ2a〜
2l(図1ではロウアドレスバッファ2lのみを示す)
と、アドレス信号A12と内部制御クロック信号φX
A′との論理積により生成した内部制御クロック信号φ
A12を同相バッフア21を介して出力しかつテストモ
ードへ移行するための高電圧VCHも供給されるロウア
ドレスバッファ2m′とを含んでいる。
【0025】ロウアドレスバッファ(X12)2m′
は、Pチャネル型MOSトランジスタP1およびP2の
ソース電極が電源電位に接続されドレイン電極が互に接
続され、この接続点と接地電位間にNチャネル型トラン
ジスタN1およびN2が直列接続されNチャネル型MO
SトランジスタN1のドレイン電極を出力端とし、トラ
ンジスタP1およびN1のゲート電極にアドレス信号A
12が供給され、トランジスタP2およびN2のゲート
電極にφXA′が供給されるNAND回路の出力を同相
バッファ21を介して出力する。
【0026】ロウアドレスバッファ2lはロウアドレス
バッファ2m′と同一構成であるが、アドレス信号A0
〜A11はトランジスタP1およびN2に供給され、制
御信号φXAはトランジスタP2およびN1に供給され
ている。
【0027】図1およびその動作説明用タイミングチャ
ートを示した図2を併せて参照しながら動作を説明す
る。
【0028】テストモード時には、入力端子In12に
高電圧VCHが供給され、電源電圧VCCとの電位差が
所定の電圧以上になったことを高電圧検出回路9が検出
すると、その出力信号φsvがロウレベルからハイレレ
ベルへ反転する。
【0029】このハイレベルになった信号φsvに応答
してクロックジェネレータ1のロウアドレスバッファ
(X12)制御回路11は、初期状態からテストモード
へ移行した場合は、その出力信号φXA′がロウレベル
にあるからそのままロウレベルを維持し、通常動作状態
からテストモードへ移行した場合であってハイレベルを
出力中であればロウレベルに反転して出力する。したが
っていずれの状態であってもテストモードへ移行した時
点で出力信号φXA′はロウレベルになる。
【0030】この出力信号φXA′がロウレベルとなっ
てゲート電極に供給されるロウアドレスバッファ2m′
のNAND回路の接地電位側のトランジスタN2は非導
通状態になり、かつ電源側のトランジスタP2が導通状
態になるので、出力の接続点Aは電源電位にプルアップ
されてハイレベルとなり、同相バッファ21を介してφ
A12が出力される。
【0031】例えば、電源電圧VCC=3.3V、入力
端子In12に供給される高電圧VCH=10Vのと
き、この高電圧VCH=10Vが供給されるトランジス
タN1のゲート・ソース電極間およびゲート・ドレイン
電極間の電圧は、接地電位側のトランジスタN2がφX
A′によって非導通状態になると、両方共に電源電圧V
CCと高電圧との差電圧=10V−3.3V=6.7V
になる。同様に、トランジスタP1のゲート・ソース電
極間およびゲート・ドレイン電極間の電圧も共に6.7
Vである。
【0032】したがって、ゲート・ソース電極間にその
まま高電圧VCHがかかることはなくなり、前述したゲ
ート酸化膜の破壊が従来よりも少ない。
【0033】上述したように、高電圧が供給される共通
入力端子In12に接続されたロウアドレスバッファ
(X12)2m′は、従来例のロウアドレスバッファ
(X12)2mとでは前段がNAND回路構成である点
で共通するが、本実施の形態ではアドレス信号A12に
対応するロウアドレスバッファ制御回路(X12)のみ
を他のアドレス信号対応のロウアドレスバッファ制御回
路(X0〜X11)と分離して設けることにより、ロウ
アドレスバッファ制御回路(X12)11の出力信号φ
XA′を、NAND回路を構成する縦積みトランジスタ
N2に供給するのに対して、従来例のロウアドレスバッ
ファ2mにはロウアドレスバッファ制御回路(X0〜X
11)12の出力信号φXAを縦積トランジスタN1に
供給する点で異なっている。
【0034】すなわち、アドレス信号入力端子In12
に供給される信号レベルは2.5V〜0.5V程度であ
り、電源電圧VCC=3Vと比較して中間レベルの電位
であるから、従来例では縦積みトランジスタN1および
N2のうち、接地側のトランジスタN2に供給する構成
にすることにより、そのトランジスタサイズは比較的小
さいサイズにできるため、本実施の形態においてもロウ
アドレスバッファ(X0〜X11)2a〜2lにはその
構成を採用している。
【0035】上述したように、本実施の形態のロウアド
レスバッファ2m′以外のアドレス信号A0〜A11の
ロウアドレスバッファ2a〜2lは、従来例と同様にロ
ウアドレスバッファ制御回路12の出力信号φXAをト
ランジスタP2およびN1に、アドレス信号A0〜A1
1をトランジスタP1およびN2側にそれぞれ供給され
る。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のテストモ
ード設定回路は、共通入力端子にそれぞれ接続される高
電圧検出回路と最上位のアドレス信号が供給されるロウ
アドレスバッファとその他下位のアドレス信号が供給さ
れる複数のロウアドレスバッファとを有し、テストモー
ドへ移行させるときに共通入力端子に高電圧が供給され
ると、ロウアドレスバッファ群のうち最上位アドレス信
号用のロウアドレスバッファのNチャネル側縦積トラン
ジスタの上段のトランジスタが高電圧で導通したとき、
接地電位に接続された下段のトランジスタにはロウアド
レスバッファ用の内部制御信号を供給して非導通状態に
することにより、上段のトランジスタのゲートおよびソ
ース電極間並にゲートおよびドレイン電極間の電圧を高
電圧よりも低い電圧にする電圧供給手段を備えるので、
ゲート電極にかかる高い電界を緩和し、ゲート酸化膜の
破壊を軽減する効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態のテストモード設定回路の
主要部のブロック図である。
【図2】その動作説明用のタイミングチャートである。
【図3】従来の半導体メモリの全体ブロック図である。
【図4】従来の半導体メモリにおけるテストモード設定
回路の一例を示すブロック図である。
【図5】その動作説明用のタイミングチャートである。
【図6】従来の半導体装置におけるテストモード設定回
路の他の例を示すブロック図である。
【図7】高電圧によるゲート酸化膜の破壊を説明するた
めのトランジスタ構造の模式図である。
【符号の説明】
1a,1b クロックジェネレータ 2a,2l,2m,2m′ ロウアドレスバッファ 3 ロウデコーダ 4 メモリアレイ 5 センスアンプ 6 カラムアドレスバッファ 7 カラムデコーダ 8 データ出力バッファ 9,33 高電圧検出回路 10 データ入力バッファ 11 最上位アドレス信号A12用のロウアドレスバ
ッファ制御回路 12 アドレス信号A0〜A11用のロウアドレスバ
ッファ制御回路 13 従来のアドレス信号A0〜A12用のロウアド
レスバッファ制御回路 A0〜A12 アドレス信号 In0〜In11 アドレス信号A0〜A11の入力
端子 In12 アドレス信号A12および高電圧の共通入
力端子 In13 反転RAS信号入力端子 In14 反転CAS信号入力端子 In15 反転WE信号入力端子 In16 反転OE信号入力端子 In21 共通入力端子 In22 入力端子 φsv 高電圧検出回路9の出力信号 φXA′ アドレスバッファ制御回路11の出力信号 φXA アドレスバッファ制御回路12および13の
出力信号 φA0,φA11,φA12 ロウアドレスバッファ
2m′の出力信号 31,32 入力回路 34 ラッチ回路 35 テスト回路 41 P−Si基板 42 ポリシリコンゲート層 43 ドレイン 44 ソース 45 チャネル 46 拡散層 47 ゲート酸化膜

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 同期クロック信号の反転RAS(Row
    Addres Strobe)信号、反転CAS(C
    olumn Addres Strobe)信号、反転
    WE(Write Enable)信号、および反転O
    E(Output Enable)信号に応答して所定
    の内部制御信号群を生成するクロックジェネレータと、
    外部から供給される多重化されたアドレス信号のうち最
    上位アドレス信号以外のアドレス信号が供給され内部用
    のロウアドレス信号として分配する第1のロウアドレス
    バッファ群と、電源電圧よりも高い高電圧または最上位
    アドレス信号が共通入力端子から供給されこれらの電圧
    と電源電圧との差電圧が所定の電圧以上になるとテスト
    モード設定信号を出力する高電圧検出回路と、前記高電
    圧または多重化されたアドレス信号のうち前記最上位ア
    ドレス信号が前記共通入力端子から供給され前記最上位
    アドレス信号を内部用の最上位ロウアドレス信号として
    分配するロウアドレスバッファとを有するテストモード
    設定回路において;テストモードへ移行させるときに前
    記共通入力端子に高電圧が供給されると、複数のロウア
    ドレスバッファのうち前記最上位アドレス信号用のロウ
    アドレスバッファのNチャネル側縦積トランジスタの上
    段のトランジスタが高電圧で導通したとき、接地電位に
    接続された下段のトランジスタには前記内部制御信号群
    のうち前記ロウアドレスバッファ用の内部制御信号を供
    給して非導通状態にすることにより、前記上段のトラン
    ジスタのゲートおよびソース電極間並にゲートおよびド
    レイン電極間の電圧を前記高電圧よりも低い電圧にする
    電圧供給手段を有することを特徴とするテストモード設
    定回路。
  2. 【請求項2】 前記ロウアドレスバッファ用の内部制御
    信号は、通常動作状態では前記RAS信号のアクティブ
    状態に応答してハイレベルとなり、テストモード時には
    最上位アドレス用のロウアドレスバッファに供給される
    前記内部制御信号のみが高電圧検出回路のハイレベル信
    号に応答してロウレベルとなる請求項1記載のテストモ
    ード設定回路。
  3. 【請求項3】 前記電圧供給手段は、前記クロックジェ
    ネレータが前記ロウアドレスバッファ制御回路に代え
    て、前記反転RAS信号が供給されて第1のロウアドレ
    スバッファ制御信号を生成しかつテストモード時に前記
    テストモード設定信号のハイレベルに応答して前記第1
    のロウアドレスバッファ制御信号をロウレベルにする第
    1のロウアドレスバッファ制御回路と通常動作時および
    テストモード時とも第2のロウアドレスバッファ制御信
    号を生成し出力する第2のロウアドレスバッファ制御回
    路とを含み、前記ロウアドレスバッファは、第1および
    第2のPチャネル型MOSトランジスタのソース電極が
    それぞれ電源電位に接続されドレイン電極が互に接続さ
    れ、この接続点と接地電位間に第1および第2のNチャ
    ネル型トランジスタが直列接続され前記第1のNチャネ
    ル型MOSトランジスタのドレイン電極が出力バッファ
    に接続されてなり、前記最上位アドレス信号用のロウア
    ドレスバッファのみは、通常動作時には前記第1のPチ
    ャネル型MOSトランジスタおよび前記第2のNチャネ
    ル型MOSトランジスタのゲート電極に前記最上位アド
    レス信号が、テストモード時には前記高電圧がそれぞれ
    共通入力端子を介して供給され、前記第2のPチャネル
    型MOSトランジスタおよび第1のNチャネル型MOS
    トランジスタのゲート電極には前記第1のロウアドレス
    バッファ制御信号が供給される請求項1記載のテストモ
    ード設定回路。
JP7166253A 1995-06-30 1995-06-30 テストモード設定回路 Pending JPH0917196A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7166253A JPH0917196A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 テストモード設定回路
US08/653,918 US5668643A (en) 1995-06-30 1996-05-28 Recording apparatus having a text processing mode using a threshold and an image processing mode using a mean valve of pixel data samples as the pixel gradation valve
DE69615940T DE69615940T2 (de) 1995-06-30 1996-06-21 Schaltkreis zum Setzen des Testmodus bei einem Halbleiterspeicher
EP96110063A EP0751397B1 (en) 1995-06-30 1996-06-21 Test mode setting circuit of test circuit for semiconductor memory
US08/670,823 US5629944A (en) 1995-06-30 1996-06-25 Test mode setting circuit of test circuit for semiconductor memory
KR1019960026061A KR0180449B1 (ko) 1995-06-30 1996-06-29 반도체 메모리용 검사 회로의 검사 모드 설정 회로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7166253A JPH0917196A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 テストモード設定回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0917196A true JPH0917196A (ja) 1997-01-17

Family

ID=15827961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7166253A Pending JPH0917196A (ja) 1995-06-30 1995-06-30 テストモード設定回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5629944A (ja)
EP (1) EP0751397B1 (ja)
JP (1) JPH0917196A (ja)
KR (1) KR0180449B1 (ja)
DE (1) DE69615940T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030032827A (ko) * 2001-10-18 2003-04-26 후지쯔 가부시끼가이샤 반도체 장치
KR100851550B1 (ko) * 2007-02-27 2008-08-11 삼성전자주식회사 테스트 시스템 및 그것의 고전압 측정 방법
CN113325292A (zh) * 2021-07-09 2021-08-31 华北电力大学 功率半导体器件栅氧性能参数测量电路及其测量方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100480568B1 (ko) * 1997-10-27 2005-09-30 삼성전자주식회사 고전압검출부,및이를구비한반도체메모리장치와반도체메모리장치의모드구별방법
US5956280A (en) * 1998-03-02 1999-09-21 Tanisys Technology, Inc. Contact test method and system for memory testers
KR100286101B1 (ko) * 1999-04-17 2001-03-15 윤종용 반도체 장치의 신호 발생회로
JP2003016800A (ja) * 2001-07-03 2003-01-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US7298656B2 (en) * 2004-04-30 2007-11-20 Infineon Technologies Ag Process monitoring by comparing delays proportional to test voltages and reference voltages
JP2018032981A (ja) * 2016-08-24 2018-03-01 株式会社東芝 半導体集積回路

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02213779A (ja) * 1989-02-15 1990-08-24 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPH05209942A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Nec Corp 半導体集積回路

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5051995A (en) * 1988-03-14 1991-09-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor memory device having a test mode setting circuit
JPH0314238A (ja) * 1989-06-13 1991-01-22 Oki Electric Ind Co Ltd バイポーラ型半導体集積回路装置の製造方法
US5155704A (en) * 1990-10-16 1992-10-13 Micron Technology, Inc. Memory integrated circuit test mode switching
KR960002006B1 (ko) * 1991-03-12 1996-02-09 가부시끼가이샤 도시바 2개의 기준 레벨을 사용하는 기록 검증 제어기를 갖는 전기적으로 소거 가능하고 프로그램 가능한 불휘발성 메모리 장치
JPH0757484A (ja) * 1993-08-11 1995-03-03 Sony Corp Nor型不揮発性メモリ制御回路
US5544175A (en) * 1994-03-15 1996-08-06 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for the capturing and characterization of high-speed digital information

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02213779A (ja) * 1989-02-15 1990-08-24 Hitachi Ltd 半導体集積回路装置
JPH05209942A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Nec Corp 半導体集積回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030032827A (ko) * 2001-10-18 2003-04-26 후지쯔 가부시끼가이샤 반도체 장치
KR100851550B1 (ko) * 2007-02-27 2008-08-11 삼성전자주식회사 테스트 시스템 및 그것의 고전압 측정 방법
CN113325292A (zh) * 2021-07-09 2021-08-31 华北电力大学 功率半导体器件栅氧性能参数测量电路及其测量方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0751397B1 (en) 2001-10-17
KR970002371A (ko) 1997-01-24
KR0180449B1 (ko) 1999-04-01
EP0751397A3 (en) 1999-01-27
EP0751397A2 (en) 1997-01-02
DE69615940T2 (de) 2002-04-25
DE69615940D1 (de) 2001-11-22
US5629944A (en) 1997-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6657887B2 (en) Semiconductor memory device having improved noise margin, faster read rate and reduced power consumption
US20050036134A1 (en) Semiconductor integrated circuit
JP2003217280A (ja) 半導体記憶装置
JPH05274899A (ja) 試験回路を内蔵したメモリー用半導体集積回路
TW441087B (en) Semiconductor memory apparatus
KR950009234B1 (ko) 반도체 메모리장치의 비트라인 분리클럭 발생장치
US4247921A (en) Decoder
JPH0917196A (ja) テストモード設定回路
JP2004213722A (ja) 半導体記憶装置及び半導体集積回路装置
US7349273B2 (en) Access circuit and method for allowing external test voltage to be applied to isolated wells
TW526603B (en) Semiconductor integrated circuit
JPH08297969A (ja) ダイナミック型半導体記憶装置
JPH0793977A (ja) 半導体メモリ装置の中間電圧発生回路
JPH06326272A (ja) 半導体記憶装置
US20020001248A1 (en) Semiconductor memory device
JPH10255470A (ja) 半導体記憶装置及びシステム
US20110002185A1 (en) Semiconductor device with control circuit controlling controlled circuit to the same potential
US6667912B1 (en) Timing scheme for semiconductor memory devices
JP2006134484A (ja) 半導体記憶装置
JP2000076858A (ja) 半導体装置
JPS62107496A (ja) 半導体メモリセル
JP2001195879A (ja) 半導体装置
JPH05159568A (ja) 半導体記憶装置
JPH10200073A (ja) 半導体装置
JPH09162365A (ja) ダイナミックランダムアクセスメモリ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19971118