JPH09113899A - 反射型画像表示素子 - Google Patents

反射型画像表示素子

Info

Publication number
JPH09113899A
JPH09113899A JP7268909A JP26890995A JPH09113899A JP H09113899 A JPH09113899 A JP H09113899A JP 7268909 A JP7268909 A JP 7268909A JP 26890995 A JP26890995 A JP 26890995A JP H09113899 A JPH09113899 A JP H09113899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
image display
light
display element
flat plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7268909A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenjiro Hamanaka
賢二郎 浜中
Takashi Kishimoto
隆 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sheet Glass Co Ltd filed Critical Nippon Sheet Glass Co Ltd
Priority to JP7268909A priority Critical patent/JPH09113899A/ja
Publication of JPH09113899A publication Critical patent/JPH09113899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 平板型マイクロレンズアレイを反射型画像表
示素子に組み合わせて明るさと投影レンズ径の小径化を
図る。 【解決手段】 反射型液晶表示素子1を構成する透光性
パネル2を、第1及び第2の平板型マイクロレンズアレ
イ11,12を積層して構成し、第1の平板型マイクロ
レンズアレイ11にあっては、ガラス基板12に形成し
た凹部13に高屈折率樹脂を充填したレンズ部14が設
けられ、このレンズ部14で照射光を集光せしめるよう
にし、また第2の平板型マイクロレンズアレイ12にあ
っては、ガラス基板15に形成した凹部16に高屈折率
樹脂を充填したレンズ部17が設けられ、このレンズ部
17で前記第1の平板型マイクロレンズアレイ11のレ
ンズ部14を透過した照射光を前記反射膜6に垂直に当
るように屈折せしめる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はテレビの画面やコン
ピュータの画面を拡大して表示する液晶プロジェクタや
プロジェクタテレビジョン(PTV)に組み込む反射型
画像表示素子に関する。
【0002】
【従来の技術】照射光源の明るさに応じて画面を明るく
できる液晶表示素子を用いたプロジェクタが、ブラウン
管方式のプロジェクタに代って用いられるようになって
きている。斯かる液晶表示素子として、画像を形成した
液晶層に照射光を入射せしめ、液晶層を透過した照射光
を光学系を介してスクリーンに投影する透過型の液晶表
示素子と反射型の液晶表示素子がある。
【0003】反射型の液晶表示素子を用いたカラープロ
ジェクタの構成を図8に基づいて説明すると、白色光源
100からの照射光をビームスプリッタ101を介して
ダイクロイックプリズム102に入射せしめて白色光を
赤色光、青色光、緑色光に分け、それぞれの照射光を反
射型液晶表示素子103に入射せしめ、一方、各反射型
液晶表示素子103にはそれぞれに対応したCRT10
4の画像を写し出し、この画像を照射光の反射光として
読み出し、この読み出し光をビームスプリッタ101を
透過せしめ、各色の合成画像をスクリーン105に投影
するようにしている。
【0004】前記反射型液晶表示素子103の構造は、
図9に示すように一対のガラス基板111,118の対
向面に透明電極112,117を形成し、透明電極11
2上に例えばα−SiやCdS等のフォトコンダクタ層1
13、遮光層114及びミラー層115を形成する。こ
れと対抗側ガラス基板118との間に液晶層116を封
入して図9のようにセル組みし、両透明電極112,1
17間に電圧をかける。
【0005】CRT104に映し出された映像は結像レ
ンズを介してフォトコンダクタ層113に結像する。フ
ォトコンダクタ層113の抵抗がこの像の光強度に比例
して変化するため、液晶層116にかかる電場もこれに
応じて変化し、従って反対面から照明光を液晶層116
に照射することによってCRT画像によって書き込まれ
た画像を反射光として読み出す。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】カラープロジェクタに
あっては、3原色に対応した液晶表示素子103及びC
RT104を必要とし、装置全体が大型化してしまう。
そこで、1つの液晶表示素子103で済ますことができ
れば装置の小型化を図ることができる。
【0007】透過型液晶表示素子に関しては1つの液晶
表示素子で照射光の明るさを落とすことなく装置の小型
化を図る提案が特開平4−60538号公報になされて
いる。この公報に開示される透過型の液晶表示素子は図
10に示すように、ガラス基板121,122の対向面
に走査電極121a,信号電極122aを形成するとと
もに、スペーサ123にて形成されるガラス基板12
1,122間の隙間に液晶124を充填し、更に照射光
が入射する側のガラス基板121に平板型マイクロレン
ズアレイ125を接合し、赤、青、緑の各照射光が信号
電極122a(画素開口部)に集中するようにしたもの
である。
【0008】しかしながら、上述した方式を反射型の液
晶表示素子にそのまま組み込むと、図11に示すように
反射光が平板型マイクロレンズアレイ125のレンズ部
の中心を通らず、照射光の有効利用が困難となる。
【0009】照射光の有効利用を図るために、レンズ部
と画素の配列を図12に示すようにすることも考えられ
る。このようにすれば図13に示すように反射光が平板
型マイクロレンズアレイ125のレンズ部の中心を通
る。しかしながら、図12からも明らかなように、反射
光がレンズ部の中心を通るようにするには、画素電極の
配列を直線上にすることができず不規則な配列としなけ
ればならず、他の部材の設計等に大きな制約が課せら
れ、トータル的に不利が大きい。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
本願の第1発明は、表示しようとする画像に対応して各
画素に入射する光線の反射率を制御する反射型画像表示
素子の反射光の読み出し側に透光性パネルを設け、この
透光性パネルを第1及び第2の平板型マイクロレンズア
レイを積層して構成し、第1の平板型マイクロレンズア
レイには照射光を集光せしめるレンズ部を設け、第2の
平板型マイクロレンズアレイには第1の平板型マイクロ
レンズアレイを透過した照射光が反射面に直角に当るよ
うに照射光を屈折せしめるレンズ部を設けた。
【0011】また上記課題を解決するため本願の第2発
明は、反射型画像表示素子の読み出し側に設けられる透
光性パネルを、平板型マイクロレンズアレイにて構成
し、この平板型マイクロレンズアレイはガラス基板の両
面にレンズ部を形成し、液晶層から離れた位置に設けら
れたレンズ部は照射光を集光せしめ、液晶層に近い位置
に設けられたレンズ部は照射光を前記反射膜に垂直に当
るように屈折せしめるものとした。
【0012】尚、本発明に係る反射型画像表示素子に
は、一対の透光性パネルの間に液晶層を設け、この液晶
層の背面側に反射面を設け、この反射面にて液晶層に照
射された照射光を反射し、この反射光を読み出し光とし
て出射するようにした反射型液晶表示装置、或いは、画
素毎に微小ミラーを備えたマイクロミラーアレイの反射
光の読み出し側に前記透光性パネルを設け、微小ミラー
の角度を各画素毎に制御することによって、マイクロミ
ラーアレイを照射する照射光の反射パターンを制御して
画像表示するマイクロミラーアレイ型画像表示素子を含
む。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を添付
図面に基づいて説明する。ここで、図1は本発明に係る
反射型画像表示素子としての反射型液晶表示素子の断面
図、図2は図1のA−A方向矢視図である。
【0014】反射型液晶表示素子1は、一対の透光性パ
ネル2,3の対向面に透明電極2a,3aを形成し、透
明電極3a上に光導電層4、遮光層5及び反射膜6を形
成し、反射膜6と前記透光性パネル2との間の隙間に液
晶7を充填するとともに、反射膜6の上に画素電極8を
形成している。
【0015】本願の第1発明にあっては、前記透光性パ
ネル2を第1及び第2の平板型マイクロレンズアレイ1
1,12を積層して構成している。液晶7から離れた側
に位置する第1の平板型マイクロレンズアレイ11にあ
っては、ガラス基板13に形成した凹部14に高屈折率
樹脂を充填したレンズ部15が設けられ、このレンズ部
15で照射光を集光せしめるようにし、また液晶7に近
い側に位置する第2の平板型マイクロレンズアレイ12
にあっては、ガラス基板16に形成した凹部17に高屈
折率樹脂を充填したレンズ部18が設けられ、このレン
ズ部18で前記第1の平板型マイクロレンズアレイ11
のレンズ部15を透過した照射光を前記反射膜6に垂直
に当るように屈折せしめるようにしている。
【0016】また、前記レンズ部15,18はその光軸
が共通するように互いに対応して設けられ、レンズ部の
1つの領域内には画素電極8の中心が3角形の頂点位置
に均等に配列されている。この配列にあっては、図に点
線で示すように赤(R)、青(B)、緑(G)の各画素
が複数のレンズ領域に亘って直線状に配列される。
【0017】また、レンズ部15,18と画素電極8の
配列については図3に示すように、赤(R)、青
(B)、緑(G)の各画素を直線状に配列するとともに
1つのレンズ部15,18内に収めるようにしてもよ
く、或いは図4に示すようにレンズ部の輪郭形状を六角
でなく四角にしてもよい。
【0018】更に、前記平板型マイクロレンズアレイ1
1,12は焦点距離等を設定値に合せるべく研磨によっ
てガラス基板13,16の厚みを調整している。そし
て、平板型マイクロレンズアレイ11,12のレンズ部
15,18を形成するにあたっては、ガラス基板13,
16の研磨を行わない平滑面に対してエッチングにて凹
部14,17を形成し、この凹部14,17に高屈折率
樹脂を充填することでレンズ部15,18とする。この
ように、平滑面に対してエッチングすることで凹部1
4,17を形成すれば研磨傷に沿ってエッチャントが流
れることがないので、平面視で偏りのない開口形状の凹
部を形成できる。また、凹部を形成しない面は研磨した
ため微細な研磨傷が残るが、この研磨傷は接着剤として
の高屈折率樹脂にて埋められるので、光学的には何ら問
題はない。
【0019】以上において、CRTに映し出された映像
はフォトコンダクタ4で光−電変換され、CRTに映し
出された映像と同一の映像が液晶層7に形成される。一
方、3原色分けられた照射光は図5に示すように、異な
る角度で平板型マイクロレンズアレイ11のレンズ部1
5に入射するが、このレンズ部15で絞られて平板型マ
イクロレンズアレイ12のレンズ部18にて反射膜6に
垂直に当るように屈折せしめられ、反射膜6にて反射し
た読み取り光は照射光と同一の光路をたどって出射す
る。
【0020】したがって、レンズ部15の中心から照射
光が入射すれば、この照射光に対応する反射光もレンズ
部15の中心から出射することになり、照射光の有効利
用が図れる。
【0021】図6は液晶を用いた別実施例を示す図1と
同様の断面図であり、この実施例にあっては、透光性パ
ネル2を1枚の平板型マイクロレンズアレイにて構成し
ている。即ち、平板型マイクロレンズアレイのガラス基
板20の両面に凹部21,22を形成し、各凹部21,
22に高屈折率樹脂を充填してレンズ部23,24とし
ている。尚、作用は前記した液晶表示素子と同様であ
る。
【0022】図7はマイクロミラーアレイを用いた別実
施例(デジタルミラーデバイス)を示す図1と同様の断
面図であり、この実施例にあっては、Si基板30に対
してエッチングを施し、Si基板30の一部をマイクロ
ミラー31として残す。即ち、マイクロミラー31の裏
側を抉るような等方性のエッチングを施すことで、一部
がSi基板30につながったマイクロミラー31を作製
するとともに、マイクロミラー31の裏側にはマイクロ
ミラー31を傾動させるマイクロミラー駆動系32を設
けている。
【0023】また、マイクロミラー31が作製されたS
i基板30の一面側にスペーサ33を介してガラス基板
20を取り付ける。このガラス基板20の両面には前記
同様高屈折率樹脂を充填したレンズ部23,24が形成
され、更にガラス基板20とSi基板30の一面側との
間にはマイクロミラー31の傾動のためのスペース34
を形成している。
【0024】ここで、マイクロミラー31が傾いていな
いときは反射光がほぼ100%戻ってスクリーンに投影
され、マイクロミラー31が傾いているときは反射光が
傾くため、レンズ部23,24を通過後、投影レンズに
けられてスクリーン光量が低下する。即ち、電気駆動
(ビデオ)信号をマイクロミラー駆動系32に与えるこ
とにより、信号に対応してマイクロミラー31を傾斜さ
せ、これによってスクリーンに濃淡画像が表示される。
【0025】尚、平板型マイクロレンズアレイのレンズ
部を形成する方法としては、エッチングにて形成した凹
部に高屈折率樹脂を充填する方法に限らず、イオン交換
にて徐々に屈折率が変化するレンズ部を形成してもよ
い。また、図6の作用を示す図では、単板式のプロジェ
クタに用いる反射型の液晶表示素子を示したが、本発明
に係る反射型液晶表示素子は各種プロジェクタに組み込
むことが可能である。
【0026】
【発明の効果】以上に説明したように本願の第1発明に
よれば、所謂反射型液晶表示素子の液晶層を保持する一
対の透光性パネルのうち読み出し側の透光性パネルを、
第1及び第2の平板型マイクロレンズアレイを積層して
構成し、第1の平板型マイクロレンズアレイには照射光
を集光せしめるレンズ部を設け、第2の平板型マイクロ
レンズアレイには第1の平板型マイクロレンズアレイを
透過した照射光が前記反射膜に垂直に当るように屈折せ
しめるレンズ部を設けたので、照射光を液晶の画素電極
部に集光させ、且つ反射光を照射光と同一の光路を介し
て読み出すことができる。
【0027】特に、平板型マイクロレンズアレイのレン
ズ部を、研磨を行わない平滑面に対してエッチングにて
凹部を形成し、この凹部に高屈折率樹脂を充填すること
でレンズ部とすることで、均一に拡散するエッチングが
行え、光学的に優れたマイクロレンズアレイとすること
ができる。
【0028】また本願の第2発明によれば、反射型液晶
表示素子の液晶層を保持する一対の透光性パネルのうち
読み出し側の透光性パネルを、平板型マイクロレンズア
レイにて構成し、この平板型マイクロレンズアレイはガ
ラス基板の両面にレンズ部を形成し、液晶層から離れた
位置に設けられたレンズ部は照射光を集光せしめ、液晶
層に近い位置に設けられたレンズ部は照射光を前記反射
膜に垂直に当るように屈折せしめるものとしたので、前
記第1発明と同一の効果を発揮する。
【0029】特に第2発明による場合には、1枚の平板
型マイクロレンズアレイの両面にレンズ部を形成したの
で部品点数を少なくして上記の効果を発揮することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る反射型画像表示素子の断面図
【図2】図1のA−A方向矢視図
【図3】レンズ部と画素の配列の別実施例を示す図2と
同様の図
【図4】レンズ部と画素の配列の別実施例を示す図2と
同様の図
【図5】照射光と反射光の光路を示す図
【図6】液晶を用いた別実施例を示す図1と同様の断面
【図7】マイクロミラーアレイを用いた別実施例を示す
図1と同様の断面図
【図8】従来の反射型液晶表示素子を用いたプロジェク
タの全体図
【図9】従来の反射型液晶表示素子の断面図
【図10】単板式のカラー液晶プロジェクタに用いる従
来の透過型液晶表示素子の断面図
【図11】図10に透過型液晶表示素子を反射型液晶表
示素子に応用した場合の問題点を示す図
【図12】図11に示す問題点を完全するために考えら
れるレンズ部と画素の配列を示す図
【図13】図12の配列による場合の入射光と反射光の
光路を示す図
【符号の説明】
1…反射型液晶表示素子、2,3…透光性パネル、4…
光導電層、5…遮光層、6…反射膜、7…液晶、8…画
素電極、11…第1の平板型マイクロレンズアレイ、1
2…第2の平板型マイクロレンズアレイ、13,16,
20…ガラス基板、14,17,21,22…凹部、1
5,18,23,24…レンズ部、31…マイクロミラ
ー。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示しようとする画像に対応して各画素
    に入射する光線の反射率を制御する反射型画像表示素子
    において、この反射型画像表示素子は反射光の読み出し
    側に透光性パネルを設け、この透光性パネルは第1及び
    第2の平板型マイクロレンズアレイを積層して構成さ
    れ、第1の平板型マイクロレンズアレイには照射光を集
    光せしめるレンズ部が設けられ、第2の平板型マイクロ
    レンズアレイには第1の平板型マイクロレンズアレイを
    透過した照射光が反射面に直角に当るように照射光を屈
    折せしめるレンズ部が設けられていることを特徴とする
    反射型画像表示素子。
  2. 【請求項2】 表示しようとする画像に対応して各画素
    に入射する光線の反射率を制御する反射型画像表示素子
    において、この反射型画像表示素子は反射光の読み出し
    側に透光性パネルを設け、この透光性パネルは平板型マ
    イクロレンズアレイにて構成され、この平板型マイクロ
    レンズアレイはガラス基板の両面にレンズ部が形成さ
    れ、液晶層から離れた位置に設けられたレンズ部は照射
    光を集光せしめ、液晶層に近い位置に設けられたレンズ
    部は照射光が前記反射膜に直角に当るように照射光を屈
    折せしめるものであることを特徴とする反射型画像表示
    素子。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の反射型
    画像表示素子において、この反射型画像表示素子は少な
    くとも一方が前記の透光性パネルである一対のパネルの
    間に液晶層を設け、この液晶層の背面側に反射面を設
    け、この反射面にて液晶層に照射した照射光を反射せし
    めることで液晶層に表示した画像を反射光として取り出
    す反射型液晶表示素子であることを特徴とする反射型画
    像表示素子。
  4. 【請求項4】 請求項1または請求項2に記載の反射型
    画像表示素子において、この反射型画像表示素子は各画
    素毎に微小ミラーを備えたマイクロミラーアレイを備
    え、このマイクロミラーアレイの反射光の読み出し側に
    前記透光性パネルを設け、前記微小ミラーの角度を各画
    素毎に制御することによって、マイクロミラーアレイを
    照射する照射光の反射パターンを制御して画像表示する
    マイクロミラーアレイ型画像表示素子であることを特徴
    とする反射型画像表示素子。
JP7268909A 1995-10-18 1995-10-18 反射型画像表示素子 Pending JPH09113899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7268909A JPH09113899A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 反射型画像表示素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7268909A JPH09113899A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 反射型画像表示素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09113899A true JPH09113899A (ja) 1997-05-02

Family

ID=17464959

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7268909A Pending JPH09113899A (ja) 1995-10-18 1995-10-18 反射型画像表示素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09113899A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6193376B1 (en) 1998-02-27 2001-02-27 Minolta Co., Ltd. Display apparatus
DE102004036547A1 (de) * 2004-07-28 2006-03-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optische Anordnung
US7361963B2 (en) * 2004-12-15 2008-04-22 Nippon Sheet Glass Company, Ltd. Optical film

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6193376B1 (en) 1998-02-27 2001-02-27 Minolta Co., Ltd. Display apparatus
DE102004036547A1 (de) * 2004-07-28 2006-03-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optische Anordnung
DE102004036547B4 (de) * 2004-07-28 2007-04-12 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optische Anordnung
US7361963B2 (en) * 2004-12-15 2008-04-22 Nippon Sheet Glass Company, Ltd. Optical film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3199313B2 (ja) 反射型液晶表示装置及びそれを用いた投射型液晶表示装置
US5990992A (en) Image display device with plural planar microlens arrays
JP3508137B2 (ja) 光変調デバイス、表示装置および電子機器
JP4751650B2 (ja) 微小光学素子、この微小光学素子を用いた空間光変調装置及びプロジェクタ装置
KR100697105B1 (ko) 광 변조 소자 및 화상 투사 표시 장치
JPH0950081A (ja) 透過型表示装置
JPH03140920A (ja) 投写型表示装置及び該投写型表示装置に用いる液晶表示装置
US6680762B2 (en) Projection liquid crystal display apparatus wherein overall focal point of the lens is shifted to increase effective aperture ratio
JPH09500982A (ja) 液晶投射表示システム
JP2002214405A (ja) レンズアレイ基板および画像表示装置
JP4096346B2 (ja) 光変調素子および画像投射表示装置
JP2002148603A (ja) 液晶表示素子および投射型液晶表示装置
JP3746905B2 (ja) 画像プロジェクタ
JPH05346578A (ja) 液晶表示パネル
JPH09113899A (ja) 反射型画像表示素子
JP2000330101A (ja) 二重マイクロアレイレンズ付lcd
JPH07199188A (ja) 液晶表示素子と液晶表示素子を用いた液晶表示装置
JP3452020B2 (ja) プロジェクタ
JPH04251221A (ja) 液晶表示装置及びこれを用いる投写型表示装置
JPH06222355A (ja) ライトバルブ装置および該装置を用いた表示装置
JPH1184337A (ja) 液晶装置および投写型表示装置
JP2823722B2 (ja) 偏光合成素子及びこれを用いた液晶表示装置
JP3189772B2 (ja) 反射方式の投射型画像表示装置
JPH06242411A (ja) ライトバルブ装置および該装置を用いた表示装置
JP2000131507A (ja) レンズアレイ板、ライトバルブ装置、投写型表示装置およびビューファインダ装置