JPH09110218A - プリンタの給紙装置 - Google Patents

プリンタの給紙装置

Info

Publication number
JPH09110218A
JPH09110218A JP26662195A JP26662195A JPH09110218A JP H09110218 A JPH09110218 A JP H09110218A JP 26662195 A JP26662195 A JP 26662195A JP 26662195 A JP26662195 A JP 26662195A JP H09110218 A JPH09110218 A JP H09110218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
recording paper
recording
paper feed
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26662195A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Imai
今井  亮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP26662195A priority Critical patent/JPH09110218A/ja
Publication of JPH09110218A publication Critical patent/JPH09110218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低コストな改良で記録紙を確実にプリント部
に送り出すことができるようにした分離爪給紙方式の給
紙装置を提供する。 【解決手段】 給紙カセット20の幅方向に沿って設け
られた給紙ガイド23の屈曲部23a内の中央部に、規
制部材32を取り付ける。これにより、分離時は感熱記
録紙16の中央部以外は、分離爪28a,28bによっ
て湾曲可能な状態が保たれ、分離後には感熱記録紙16
の中央部は湾曲が規制されるので、給紙ローラ21の搬
送力が損失されることなく感熱記録紙16の先端まで伝
達され、途中で撓むことなくプリント部17まで搬送で
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、積層された記録紙
を1枚ずつプリンタのプリント部に給紙する給紙装置の
改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】各種印刷方式のページプリンタでは、複
数枚の印刷を連続して行うために多数枚の記録紙を重ね
た状態で収納し、この重ねられた最上部の記録紙から1
枚ずつプリント部に送り出す給紙装置が組み込まれてい
る。このような給紙装置では、記録紙の装填の簡易化の
ために多数枚の記録紙を給紙カセットに収納し、この給
紙カセット内の記録紙の最上部から順に1枚ずつプリン
ト部に向けて送り出している。
【0003】上記給紙装置の給紙方式の一つとして、分
離爪給紙方式がある。この分離爪給紙方式が用いられた
給紙装置は、図5及び図6に示すように、プリント部2
を備えたプリンタ3内に装填される給紙カセット4と、
この給紙カセット4内で後端側が揺動自在に軸着され、
多数枚の記録紙6が載置される記録紙載置板7と、この
記録紙載置板7上の記録紙6の先端隅部を受け止める一
対の分離爪8a,8bと、給紙ローラ9と、一対の給紙
ガイド10,11とからなる。
【0004】給紙時には、記録紙載置板7の先端側が持
ち上げられ、多数枚の記録紙6の最上部のものが給紙ロ
ーラ9に圧接される。給紙ローラ9が送出し方向に回転
すると、圧接された記録紙6が給紙カセット4から押し
出される。この時に記録紙6の先端隅部は分離爪8a,
8bで押さえられているので、記録紙6の先端側は、図
5中に二点鎖線で示すように、ループ状に湾曲して他の
記録紙6と分離される。やがて記録紙6の先端は、湾曲
による弾性を利用して分離爪8a,8bを乗り越え、給
紙ガイド10,11に沿ってプリント部2に給送され
る。給紙ガイド10の給紙カセット4の先端側に対向す
る部位10aが上方に屈曲されているのは、記録紙6の
先端側が上方にh1の大きさで湾曲する空間を確保する
ためである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記給
紙装置では、分離後に給紙ローラ9の搬送力だけで記録
紙6をプリント部2まで送り出すことができないことが
あった。これは、給紙ガイド10の屈曲部10a内で記
録紙6が撓んでしまい、給紙ローラ9の搬送力がこの撓
みに吸収されて先端まで伝達されなくなるためである。
これを防ぐには、別途に記録紙6をプリント部2に搬送
する搬送ローラを設ければよいが、プリンタがコストア
ップするという問題がある。
【0006】また、図6中に二点鎖線で示すように、給
紙ローラ9と記録紙6との接触状態等の変化によって、
記録紙6の先端隅部の片方だけが分離爪8bから先に外
れてしまうことがあった。このような場合には、記録紙
6の湾曲量が小さくなってしまい、もう片方の先端隅部
が分離爪8aを乗り越えるのに必要な弾性が得られなく
なり、記録紙6が折れ曲がって給送不良が発生すること
もあった。
【0007】本発明は、上記問題点を解決するためのも
ので、記録紙を確実にプリント部に送り出すことができ
るようにしたプリンタの給紙装置を提供することを目的
とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに、請求項1記載のプリンタの給紙装置は、上方又は
下方に湾曲される記録紙の先端側をガイドする給紙ガイ
ドの幅方向の中央部に、記録紙先端側の上方又は下方へ
の湾曲を規制する規制部材を設け、分離後も給紙ローラ
の搬送力を記録紙の先端まで伝達させるようにしたもの
である。
【0009】また、請求項2記載のプリンタの給紙装置
は、給紙ガイドと一体に形成された補強用のリブを規制
部材として用いるものである。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の給紙装置が組み込まれた
カラー感熱記録タイプのプリンタの概略を示す図1及び
図2において、カラー感熱プリンタ15は、カットシー
トタイプの感熱記録紙16に画像や文字を記録するプリ
ント部17と、このプリント部17に感熱記録紙16を
送り込む給紙装置18とから構成されている。
【0011】プリント部17には、図示しないが感熱記
録紙16が記録面を表側にして巻き付けられるプラテン
ドラム、感熱記録紙16の記録面に圧接して複数の感熱
発色層に面順次で熱記録を行うサーマルヘッド、感熱記
録紙16の熱記録済みの感熱発色層を定着する紫外線ラ
ンプ等から構成されている。
【0012】給紙装置18は、多数枚の感熱記録紙16
が記録面を下向きにして収納される給紙カセット20
と、この給紙カセット20内の感熱記録紙16を一枚ず
つプリント部17に送り出す給紙ローラ21と、給紙カ
セット20内の感熱記録紙16を給紙ローラ21に圧接
させるリフトレバー22と、給紙カセット20から送り
出された感熱記録紙16をプリント部17までガイドす
る給紙ガイド23,24とから構成されている。
【0013】給紙カセット20は、上面が開放された箱
形状のカセット本体26と、このカセット本体26内の
後端側で揺動自在に軸着され、上面に多数枚の感熱記録
紙16が重ねて載置される記録紙載置板27と、カセッ
ト本体26と一体に形成され、重ねられた感熱記録紙1
6を給送時に1枚ずつに分離する一対の分離爪28a,
28bとからなる。
【0014】カセット本体26の先端側の底面には、リ
フトレバー22が入り込む開口部30が形成されてい
る。この開口部30からカセット本体26内に入り込ん
だリフトレバー22は、プリント操作の開始とともにソ
レノイド等の駆動源によって軸着部22aを中心に図中
時計方向に回動され、一方の端部で記録紙載置板27の
下面を押圧する。下面を押圧された記録紙載置板27
は、先端側がカセット本体26内で持ち上げられ、上面
に載置された多数枚のうちの最上部の感熱記録紙16が
給紙ローラ21に圧接される。
【0015】給紙ローラ21は、記録紙載置板27が持
ち上げられると図中反時計方向に回転され、外周面に圧
接された最上部の感熱記録紙16を給紙カセット20か
ら送り出す。上記リフトレバー22は、給紙カセット2
0から感熱記録紙16が送り出されると元の位置に戻さ
れる。
【0016】給紙ローラ21により送り出された感熱記
録紙16は、先端隅部が分離爪28a,28bによって
押さえられているので、図1中に二点鎖線で示すように
上方に向けて湾曲される。これにより、下の感熱記録紙
16に静電気等で密着している場合でも、確実に1枚の
状態に分離される。給紙ローラ21が更に回転される
と、感熱記録紙16の先端隅部は、先端側の湾曲の弾性
を利用して分離爪28a,28bを乗り越え、給紙ガイ
ド23,24の間に送り出される。
【0017】給紙ガイド23,24は、金属製の薄板を
折曲して形成されており、給紙カセット20の幅方向の
全域に渡って設けられている。給紙ガイド23,24
は、給紙カセット20からプリント部17までの給紙通
路を形成している。
【0018】給紙ガイド23は、給紙カセット20の先
端側に対向する部位が上方に向かって屈曲された屈曲部
23aとなっている。この屈曲部23aは、感熱記録紙
16が分離爪28a,28bの作用によって上方に湾曲
するための空間を確保している。また、給紙ガイド23
の屈曲部23a内の幅方向の中央部には、金属薄板を折
曲して形成された規制部材32が取り付けられている。
【0019】規制部材32は、感熱記録紙16の幅方向
の中央部に当接して、中央部の上方への湾曲を規制す
る。この規制部材32により、感熱記録紙16の中央部
は略直線状に送り出されるので、給紙ローラ21により
与えられた搬送力が感熱記録紙16の先端まで伝達され
るようになり、プリント部17まで支障なく送られるよ
うになる。また、感熱記録紙16の中央部以外の部分は
湾曲できるので、先端隅部は分離爪28a,28bを乗
り越えることができる。
【0020】また、規制部材32は、感熱記録紙16の
先端側の湾曲を二分割するので、各先端隅部と各分離爪
28a,28bとの関係は、それぞれ独立化される。こ
れにより、図2中に二点鎖線で示すように、感熱記録紙
16の一方の先端隅部のみが分離爪28bから外れた場
合でも、他方の先端隅部に対する感熱記録紙16の湾曲
は何ら影響なく維持されるので、他方の先端隅部は何ら
支障なく分離爪28aから外れることができる。
【0021】更に、規制部材32を取り付けて感熱記録
紙16の上方への湾曲を二分割したことにより、上方へ
の湾曲量h2が、規制部材32を備えていない場合の湾
曲量h1(図6参照)よりも少なくなる。そのため、給
紙ガイド23の屈曲部23aを小さくすることができる
ので、カラー感熱プリンタ15自体の小型も可能とな
る。
【0022】次に、上記カラー感熱プリンタ15の作用
について説明する。カラー感熱プリンタ15を使用する
際には、まずカラー感熱プリンタ15から給紙カセット
20を取り出し、多数枚の感熱記録紙16を記録面を下
向きにしてカセット本体26内の記録紙載置板27上に
載置する。そして、この給紙カセット20を再びカラー
感熱プリンタ15にセットする。
【0023】プリントキーが操作されてプリントが指示
されると、給紙装置18によるプリント部17への感熱
記録紙16の給送が開始される。始めに、カセット本体
26の開口部30内に入り込んだリフトレバー22が、
軸着部22aを中心に時計方向に回動され、一端で記録
紙載置板27を上方に押し上げる。これにより、記録紙
載置板27上の多数枚の感熱記録紙16のうち、最上部
の感熱記録紙16が給紙ローラ21に圧接される。
【0024】給紙ローラ21が送出し方向に回転する
と、最上部の感熱記録紙16は給紙カセット20内か
ら、給紙ガイド23,24の間に向けて送り出される。
このときに、規制部材32に規制された感熱記録紙16
の先端側の中央部以外の部分は、両側の先端隅部が分離
爪28a,28bで押さえられているので、上方に向け
て湾曲される。
【0025】給紙ローラ21が更に感熱記録紙16を送
り出すと、感熱記録紙16の湾曲により蓄えられた弾性
を利用して、両側の先端隅部は分離爪28a,28bを
乗り越える。また、規制部材32により感熱記録紙16
の湾曲は二分割され、各先端隅部と各分離爪28a,2
8bとの関係は独立化されているので、先端隅部の片方
のみが先に分離爪から外れた場合でも、もう片方の先端
隅部に対する湾曲は維持されるので、支障なく分離爪か
ら外れることができる。
【0026】両側の先端隅部が各分離爪28a,28b
から外れた感熱記録紙16の先端は、給紙ガイド23,
24の間に入り込み、中央部が規制部材32に規制され
て略直線状に給紙ガイド23,24内に進入する。これ
により、感熱記録紙16の先端まで給紙ローラ21の搬
送力が損失することなく伝達されるので、給紙ガイド2
3,24の間で湾曲することなくプリント部17に送り
込まれる。
【0027】プリント部17では、感熱記録紙16の各
感熱発色層に熱記録と光定着とが行われ、プリント済み
の感熱記録紙16は、図示しない排出口からカラー感熱
プリンタ15の外に排出される。
【0028】なお、上記実施形態では、板金製の給紙ガ
イド23に規制部材32を別途に取り付けるようにした
が、図3に示すように、給紙ガイド35をモールド化し
て、中央部に補強用のリブ36を設け、このリブ36で
感熱記録紙16の中央部を規制するようにしてもよい。
また、図4に示すように、給紙ガイド37に複数個の補
強用リブ38,39を設けて、感熱記録紙16の湾曲量
をコントロールすることもできる。
【0029】また、カラー感熱プリンタを例に説明した
が、本発明の給紙装置は、カットシートタイプの記録紙
を分離爪給紙方式で給紙するものならば、熱転写プリン
タやレーザープリンタ、複写機等にも利用することがで
きる。更に、給紙カセットの下方に給紙ローラを配置し
て、給紙カセット内に積み重ねられた記録紙の最下部の
ものから順にプリント部へ送り出す給紙方式にも適用す
ることができる。更にまた、給紙カセットを用いずに、
多数枚の記録紙を直接内部の収納部に収納するプリンタ
にも利用することができる。
【0030】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のプリンタ
の給紙装置は、記録紙の先端側の中央部を規制部材によ
って湾曲しないようにしたので、記録紙の先端まで給紙
ローラの搬送力が伝達され、記録紙が途中で湾曲して搬
送力が損失されるようなことはなく、確実に記録紙を給
送することができる。
【0031】また、記録紙の湾曲が二分割され、記録紙
の各先端隅部と各分離爪との関係がそれぞれ独立化され
るので、片方の先端隅部が分離爪から外れた場合でも、
もう片方の先端隅部に対する記録紙の湾曲には影響がな
いので、何ら支障なく先端隅部は分離爪から外れ、記録
紙の折れ曲がりによる給送不良は発生しない。更に、記
録紙の湾曲量も小さくなるので給紙ガイドを小さくする
ことができ、この給紙装置を用いたプリンタも小型化す
ることができる。また、従来の給紙装置に対する変更は
規制部材の追加だけなので、低コストに採用することが
できる。
【0032】更に、給紙ガイドと一体に形成された補強
用のリブを規制部材として用いたので、部品点数の減少
によりコストダウンとなり、低コストに採用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の給紙装置を用いたカラー感熱プリンタ
の構成を示す概略図である。
【図2】給紙時の感熱記録紙の状態を示す給紙カセット
の正面図である。
【図3】本発明の別の実施形態の感熱記録紙の給紙状態
を示す給紙カセットの正面図である。
【図4】本発明の更に別の実施形態の感熱記録紙の給紙
状態を示す給紙カセットの正面図である。
【図5】従来の給紙装置を用いたプリンタの構成を示す
概略図である。
【図6】従来の給紙装置の給紙時の感熱記録紙の状態を
示す給紙カセットの正面図である。
【符号の説明】
15 カラー感熱プリンタ 16 感熱記録紙 17 プリント部 20 給紙カセット 21 給紙ローラ 23,35,37 給紙ガイド 28a,28b 分離爪 32 規制部材 36,38,39 リブ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積み重ねられた記録紙の最上部又は最下
    部の記録紙に圧接して送出し方向に回転される給紙ロー
    ラと、この給紙ローラにより送り出された記録紙の先端
    隅部を押さえて、記録紙の先端側を上方又は下方に向け
    て湾曲させる一対の分離爪と、記録紙の先端側の上方又
    は下方に幅方向に沿って設けられ、記録紙の先端側の湾
    曲に必要な空間を確保する給紙ガイドとからなるプリン
    タの給紙装置において、 前記給紙ガイドの幅方向の中央部に、記録紙の先端側の
    中央部に接触して上方又は下方への湾曲を規制する規制
    部材を設け、給紙ローラの搬送力を記録紙の先端まで伝
    達させるようにしたことを特徴とするプリンタの給紙装
    置。
  2. 【請求項2】 前記規制部材は、給紙ガイドと一体に形
    成された補強用のリブであることを特徴とする請求項1
    記載のプリンタの給紙装置。
JP26662195A 1995-10-16 1995-10-16 プリンタの給紙装置 Pending JPH09110218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26662195A JPH09110218A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 プリンタの給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26662195A JPH09110218A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 プリンタの給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09110218A true JPH09110218A (ja) 1997-04-28

Family

ID=17433366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26662195A Pending JPH09110218A (ja) 1995-10-16 1995-10-16 プリンタの給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09110218A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0909733B1 (en) Sheet separating and conveying apparatus
JPH09110218A (ja) プリンタの給紙装置
JP4007603B2 (ja) 記録紙収納パック
US7147391B2 (en) Image forming device
JP2000118761A (ja) 給紙装置
JP2002283635A (ja) 熱転写プリンタ
JP2840108B2 (ja) 給紙装置及びこの給紙装置を用いた記録装置
JP4308476B2 (ja) プリンタ
JP3870813B2 (ja) プリンタ用ラベル紙
JP3747644B2 (ja) 給紙装置
JP3061571B2 (ja) 給紙カセット
JP3045192B2 (ja) プリンタの紙送り機構
JP3209215B2 (ja) 給紙装置
JP2005119858A (ja) 記録シート保持装置
JP2980857B2 (ja) プリンタの給紙機構
JP3992892B2 (ja) プリンタの給排紙機構
JPH0553697B2 (ja)
JP2006142569A (ja) サーマルプリンタ
JPH06144680A (ja) プリンタの自動給・排紙装置
JP3097730B2 (ja) 給紙カセット
JP2840109B2 (ja) 給紙装置及びこの給紙装置を用いた記録装置
JP2002308462A (ja) 搬送装置及び記録装置
JPH09220833A (ja) カットシート供給における紙詰まり防止装置
JP2001063842A (ja) プリンタの給紙装置
JPH11240660A (ja) 排紙トレイ装置及びプリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040311