JP2980857B2 - プリンタの給紙機構 - Google Patents

プリンタの給紙機構

Info

Publication number
JP2980857B2
JP2980857B2 JP9020319A JP2031997A JP2980857B2 JP 2980857 B2 JP2980857 B2 JP 2980857B2 JP 9020319 A JP9020319 A JP 9020319A JP 2031997 A JP2031997 A JP 2031997A JP 2980857 B2 JP2980857 B2 JP 2980857B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
paper feed
feed roller
cassette
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9020319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10218406A (ja
Inventor
晃 椛本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ARUPUSU DENKI KK
Original Assignee
ARUPUSU DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ARUPUSU DENKI KK filed Critical ARUPUSU DENKI KK
Priority to JP9020319A priority Critical patent/JP2980857B2/ja
Publication of JPH10218406A publication Critical patent/JPH10218406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2980857B2 publication Critical patent/JP2980857B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はプリンタの給紙機構
に係り、特に、給紙カセットを用い、この給紙カセット
を立てた状態で保持した場合でも、用紙がずれ落ちてし
まうことを確実に防止することを可能としたプリンタの
給紙機構に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、コンピュータ、ワードプロセッ
サ等の出力装置として熱転写プリンタ、ページプリンタ
等の各種のプリンタが用いられている。
【0003】このようなプリンタにおいて、所望の記録
を行なう場合は、給紙カセットの内部に複数枚の用紙を
積層して収納し、この用紙が収納された給紙カセットを
プリンタ本体に装着し、この給紙カセットの用紙に対し
て給紙ローラを当接させてこの給紙ローラを回転駆動さ
せることにより、前記用紙を分離機構により1枚ずつ分
離して給紙するようになっている。この給紙ローラによ
り給紙された用紙は、プリンタの記録位置の手前に配置
された紙送りローラに向かって搬送され、用紙の搬送方
向の先頭が紙送りローラに達すると、この紙送りローラ
により用紙の搬送を行なうようになっている。そして、
所定の記録位置に搬送された用紙に対して、所望の記録
信号に基づいてサーマルヘッドを駆動することにより、
所望の記録を行なうものである。
【0004】そして、このようなプリンタにおいては、
前記給紙ローラにより用紙を給紙する場合に、最上位の
用紙から確実に1枚ずつ分離して給紙するための分離機
構が設けられている。このような分離機構としては、従
来、給紙カセットの先端部両側に分離爪を配設し、この
分離爪により、用紙の先端部両側を押えて用紙を分離す
ることが行なわれていた。
【0005】しかしながら、このような分離爪を用いた
分離機構は、部品点数が多くなってしまうため、製造コ
ストが高くなってしまうとともに、はがき等の厚紙や通
常の用紙等、各種の用紙に対して適正な分離を行なうこ
とができないという問題があった。
【0006】そのため、出願人は、このような分離機構
として、用紙の先端縁が当接される分離板を設け、この
分離板の接触抵抗により、用紙を1枚ずつ適正に分離す
るようにした分離機構を開発した。この分離板は、傾斜
角度を調整することが可能とされており、用紙の種類に
合せて傾斜角度を変更することにより、各種の用紙を適
正に分離して給紙を行なうことができるものである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】前述した従来のプリン
タは、例えば、持ち運びが可能なラップトップ型のワー
ドプロセッサ等のケーシングに一体に収納されることが
あり、このような場合に、ワードプロセッサを使用しな
い時には、このケーシングを立てた状態で保管すること
が多い。
【0008】しかしながら、前記分離機構として分離板
を用いていると、分離板によっては用紙の先端部が保持
されないことから、ケーシングを立てた状態で保管した
場合に、給紙カセットが縦方向に位置することになるた
め、前記用紙がずれ落ちてしまい、給紙カセットに適正
に用紙を保持しておくことができないという問題を有し
ている。しかも、このように用紙を適正に保持すること
ができないと、次に記録を行なう場合に、用紙の適正な
給紙を行なうことができなくなってしまうという問題を
有している。
【0009】本発明はこれらの点に鑑みてなされたもの
で、給紙カセットを立てた状態で保持した場合でも、用
紙がずれ落ちてしまうことを確実に防止することがで
き、給紙カセットに適正に用紙を保持しておくことので
きるプリンタの給紙機構を提供することを目的とするも
のである。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
請求項1に記載の発明に係るプリンタの給紙機構は、給
紙カセットに収納された用紙に対して当接可能とされこ
の用紙を1枚ずつ分離して給紙する給紙ローラを配設し
てなるプリンタの給紙機構であって、前記給紙カセット
に前記用紙の先端縁が当接してこの用紙を1枚ずつ分離
するための分離部を配設し、記録時には、前記給紙カセ
ットが水平方向となるように設置して使用するようにな
し、紙送りローラにより記録に必要な改行動作に伴う
送りを行なう場合には、前記給紙ローラを前記用紙の表
面から離間した位置に保持するとともに、前記給紙カセ
ットを立てた状態で保管する場合には、前記給紙ローラ
を前記用紙に当接した位置に保持するようにしたことを
特徴とするものである。
【0011】この請求項1に記載の発明によれば、記録
時以外の時に、給紙ローラを用紙の上面に当接するよう
に保持するようにしているので、給紙カセットに収納さ
れた用紙が給紙ローラにより保持されることになり、給
紙カセットを立てた状態でプリンタを保管した場合であ
っても、用紙がずれ落ちてしまうことを確実に防止する
ことができ、給紙カセットに適正に用紙を保持しておく
ことができるものである。また、請求項2に記載の発明
は、請求項1において、前記分離部をその傾斜角度を調
整可能に配設したことを特徴とするものである。 この請
求項2に記載の発明によれば、分離部の傾斜角度を調整
できるようにしているので、用紙の種類に応じて分離部
を適正な角度に保持することができるものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図1および図2を参照して説明する。
【0013】図1および図2は本発明に係る給紙機構を
適用したプリンタの実施の一形態を示したもので、本実
施形態のプリンタ1は、例えば、ワードプロセッサ等の
ケーシング2の内部後方(図において左方)に収容され
るようになされており、このケーシング2の上部には、
カバー部材3が開閉自在に配設されている。そして、例
えば、このカバー部材3を開いた状態で、カバー部材3
の内面に配設された図示しないディスプレイを視認しな
がら、ケーシング2に配設された図示しない所定のキー
の操作を行なうようになっている。
【0014】また、本実施形態のプリンタ1は、用紙4
をほぼ水平に搬送して記録を行なうように構成されてお
り、このプリンタ1は、前記ケーシング2の内部に配設
されるプリンタフレーム5を有している。このプリンタ
フレーム5の下方には、平板状を有し前記プリンタフレ
ーム5の幅方向に延在するプラテン6がその記録面が上
方に指向するように配設されている。
【0015】前記プリンタフレーム5の一側には、図示
しない駆動機構によりプラテン6に沿って往復移動自在
とされたキャリッジ7が配設されており、このキャリッ
ジ7の一側には、スキャナ8が配設されている。また、
前記キャリッジ7の下端部には、複数の発熱素子が整列
配置された図示しないサーマルヘッドが図示しない駆動
機構によりプラテン6に対して接離自在に配設されてい
る。さらに、前記キャリッジ7には、内部に図示しない
所望の色のインクリボンが巻回された図示しないリボン
カセットが着脱自在に装着されるようになっており、前
記キャリッジ7には、前記リボンカセットのインクリボ
ンを巻取り駆動するための巻取りボビン9が回転駆動自
在に配設されている。そして、前記インクリボンは、前
記サーマルヘッドの発熱素子部分とプラテン6との間に
案内されるようになされており、プラテン6とサーマル
ヘッドとの間に用紙4およびインクリボンが供給された
状態で、サーマルヘッドをプラテン6に対して圧接さ
せ、このヘッドダウン状態におけるサーマルヘッドとプ
ラテン6との圧接位置が記録位置とされている。
【0016】また、前記プリンタフレーム5の用紙搬送
方向上流側の下方には、カセット載置台10が配設され
ており、このカセット載置台10の上面には、内部に複
数枚の用紙4を積層して収納する給紙カセット11が着
脱自在に装着されるようになされている。この給紙カセ
ット11は、前記ケーシング2の前面に形成された図示
しない開口からケーシング2の内部に挿入することがで
きるようになされており、給紙カセット11がケーシン
グ2の内部に完全に装着された状態で、前記給紙カセッ
ト11の先端部が前記カセット載置台10の上面に設置
されるようになされている。さらに、前記給紙カセット
11の上面には、例えば、コルク等の材料からなる複数
の摩擦パッド12がその表面が前記給紙カセット11と
面一となるように埋設されており、この給紙カセット1
1の先端部には、前記用紙4の先端縁に当接しこの積層
された用紙4のうち最上位の用紙4のみを分離させるた
めの分離部としての分離板13が配設されている。この
分離板13は、前記用紙4の種類に応じてその傾斜角度
を調整することができるように形成されている。
【0017】前記カセット載置台10の上方には、前記
プリンタフレーム5の幅方向に延在し両端部が前記プリ
ンタフレーム5の両側に支持された支持軸14が配設さ
れており、この支持軸14の用紙搬送方向上流側近傍に
は、給紙ローラ駆動軸15が前記支持軸14と平行に配
設されている。また、前記プリンタフレーム5の両側に
は、円弧状を有する軸支孔16が形成されており、この
軸支孔16には、給紙ローラ駆動軸15の両端部が回転
自在に支持されている。さらに、給紙ローラ駆動軸15
は、図2に示すように、連結アーム17を介して前記支
持軸14に連結されており、この連結アーム17によ
り、給紙ローラ駆動軸15は、前記支持軸14を中心と
して前記軸支孔16に沿って揺動自在とされている。さ
らに、この給紙ローラ駆動軸15は、支持軸14に取付
けられたねじりコイルばね等の付勢部材18によりカセ
ット載置台10の方向に付勢されている。
【0018】前記給紙ローラ駆動軸15の前記給紙カセ
ット11の摩擦パッド12に対応する位置には、断面形
状ほぼD字状を有する複数の給紙ローラ19が軸方向に
所定間隔を有するように取付けられており、前記給紙ロ
ーラ駆動軸15の前記給紙ローラ19の両側には、それ
ぞれ円形状の補助輪20が回転自在に遊嵌されている。
そして、前記給紙ローラ19は、図示しない駆動機構に
より、前記補助輪20と共に前記給紙カセット11に収
容された用紙4の上面に当接した当接位置と、前記付勢
部材18の付勢力に抗して前記給紙ローラ駆動軸15を
軸支孔16に沿って上昇させて前記給紙カセット11に
収納された用紙4から離間した離間位置とに、選択的に
保持可能に形成されている。
【0019】プリンタフレーム5の前記プラテン6より
用紙搬送方向上流側には、前記プリンタフレーム5の幅
方向に延在し両端部が前記プリンタフレーム5の両側に
支持された紙送りローラ駆動軸21が配設されており、
この紙送りローラ駆動軸21には、複数の紙送りローラ
22が所定間隔をもって取付けられている。また、各紙
送りローラ22の上方には、紙送りローラ22の外周面
に当接され紙送りローラ22に従動回転される補助ロー
ラ23が回転自在に配設されている。
【0020】また、プリンタフレーム5の前記カセット
載置台10と紙送りローラ22との間には、給紙ローラ
19によりカセット載置台10から取出された用紙4
を、前記紙送りローラ22と補助ローラ23との間に案
内するガイド板24が配設されている。
【0021】さらに、プリンタフレーム5のプラテン6
より用紙搬送方向下流側には、前記プリンタフレーム5
の幅方向に延在しプリンタフレーム5に支持された排紙
ローラ駆動軸25が回転自在に配設されており、この排
紙ローラ駆動軸25には、記録の終了した用紙4を外部
に排出する複数の排紙ローラ26が所定間隔をもって取
付けられている。
【0022】そして、給紙カセット11から給紙ローラ
19により給紙された用紙4は、記録位置の手前でガイ
ド板24に案内されて紙送りローラ22と補助ローラ2
3とに受け渡され、紙送りローラ22と補助ローラ23
との間に挟持されて記録位置に搬送されるものであり、
記録後の用紙4は、排紙ローラ26によりケーシング2
の後面に形成された図示しない開口からケーシング2の
外部に排出されるようになされている。
【0023】次に、前述した構成からなる本実施形態の
作用について説明する。
【0024】本実施形態においては、まず、用紙4の種
類に応じて前記分離板13の傾斜角度を調整した状態
で、給紙カセット11の内部に所定の用紙4を積層して
収納し、この給紙カセット11をケーシング2の内部に
挿入する。これにより、給紙カセット11は、その先端
部が前記カセット載置台10の上面と給紙ローラ19と
の間に設置される。この状態で、前記給紙ローラ19
は、用紙4に当接した当接位置に保持されている。
【0025】その後、前記給紙ローラ19を回転駆動さ
せることにより、給紙カセット11に積層された用紙4
のうち最上位にある用紙4が1枚だけ紙送りローラ22
の方向に搬送される。この場合に、給紙カセット11に
分離板13を配設するようにしているので、この分離板
13が用紙4の先端縁に負荷を与えることになり、最上
位の用紙4のみを分離して円滑に搬送することができる
ものである。
【0026】そして、前記給紙ローラ19により給紙さ
れた用紙4は、ガイド板24に案内されて紙送りローラ
22と補助ローラ23との間に搬送されるとともに、紙
送りローラ22の回転駆動によりプラテン6とサーマル
ヘッドとの間の記録位置に搬送され、この用紙4に対し
て所定の記録が開始される。すなわち、サーマルヘッド
をインクリボンおよび用紙4を介してプラテン6に圧接
させて、キャリッジ7をプラテン6に沿って移動させな
がら、所望の記録信号に基づいてサーマルヘッドの発熱
素子を選択的に駆動させることにより、前記用紙4に所
望の記録を行なうものである。
【0027】その後、紙送りローラ22を回転駆動させ
ることにより、用紙4の記録に必要な改行動作に伴う紙
送りを繰り返して行なうものであり、本実施形態におい
ては、このような紙送りを行なう場合には、図2に示す
ように、給紙ローラ19を離間位置に保持するようにな
っており、これにより、紙送り時に用紙4に対して給紙
ローラ19の負荷が加わらないようにしている。
【0028】そして、記録が終了した用紙4は、排紙ロ
ーラ26によりケーシング2の外部に排出される。
【0029】一方、本実施形態においては、用紙4に対
して所定の記録を行なわない場合には、給紙ローラ19
を下降させることにより、給紙ローラ19を補助輪20
と共に当接位置に保持するようになっており、これによ
り、図1に示すように、補助輪20が用紙4に当接する
ことになるため、給紙カセット11に収納された用紙4
が補助輪20により保持されることになり、ケーシング
2を立てた状態で保管し、給紙カセット11が縦方向に
位置した場合であっても、前記用紙4がずれ落ちてしま
うことを確実に防止することができ、給紙カセット11
に適正に用紙4を保持しておくことができる。
【0030】なお、前記実施形態においては、給紙ロー
ラ19が断面形状ほぼD字状に形成されており、この給
紙ローラ19の弦部分が用紙4に対向する場合には、給
紙ローラ19を当接位置に保持しても給紙ローラ19を
用紙4に当接させることができないことから、給紙ロー
ラ19を当接位置に保持した状態で、補助輪20を用紙
4に当接させるように構成しているが、前記給紙ローラ
19が断面形状円形状に形成されている場合には、当接
位置において給紙ローラ19を直接用紙4に当接させる
ようにしてもよい。
【0031】したがって、本実施形態においては、所定
の記録を行なわない場合には、前記給紙ローラ19を補
助輪20と共に当接位置に保持するようにしているの
で、給紙カセット11に収納された用紙4が補助輪20
により保持されることになり、ケーシング2を立てた状
態で保管した場合であっても、前記用紙4がずれ落ちて
しまうことを確実に防止することができ、給紙カセット
11に適正に用紙4を保持しておくことができる。しか
も、このように用紙4を適正に保持することができるこ
とから、常に、用紙4の適正な給紙を行なうことができ
る。
【0032】なお、本発明は前記実施形態のものに限定
されるものではなく、必要に応じて種々変更することが
できる。
【0033】
【発明の効果】以上述べたように請求項1に記載の発明
に係るプリンタの給紙機構は、記録時以外の時に、給紙
ローラを用紙の上面に当接するように保持するようにし
たので、給紙カセットを立てた状態でプリンタを保管し
た場合であっても、用紙がずれ落ちてしまうことを確実
に防止することができ、給紙カセットに適正に用紙を保
持しておくことができる。 また、請求項2に記載の発明
は、分離部の傾斜角度を調整できるようにしたので、用
紙の種類に応じて分離部を適正な角度に保持することが
できる等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る給紙機構を適用したプリンタの
実施の一形態を示す給紙ローラの当接状態の縦断面図
【図2】 本発明に係る給紙機構を適用したプリンタの
給紙ローラの離間状態を示す縦断面図
【符号の説明】
1 プリンタ 2 ケーシング 4 用紙 6 プラテン 7 キャリッジ 10 カセット載置台 11 給紙カセット 13 分離板 19 給紙ローラ 20 補助輪 22 紙送りローラ 26 排紙ローラ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 給紙カセットに収納された用紙に対して
    当接可能とされこの用紙を1枚ずつ分離して給紙する給
    紙ローラを配設してなるプリンタの給紙機構であって、
    前記給紙カセットに前記用紙の先端縁が当接してこの用
    紙を1枚ずつ分離するための分離部を配設し、記録時に
    は、前記給紙カセットが水平方向となるように設置して
    使用するようになし、紙送りローラにより記録に必要な
    改行動作に伴う紙送りを行なう場合には、前記給紙ロー
    ラを前記用紙の表面から離間した位置に保持するととも
    に、前記給紙カセットを立てた状態で保管する場合に
    は、前記給紙ローラを前記用紙に当接した位置に保持す
    るようにしたことを特徴とするプリンタの給紙機構。
  2. 【請求項2】 前記分離部をその傾斜角度を調整可能に
    配設したことを特徴とする請求項1に記載のプリンタの
    給紙機構。
JP9020319A 1997-02-03 1997-02-03 プリンタの給紙機構 Expired - Fee Related JP2980857B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9020319A JP2980857B2 (ja) 1997-02-03 1997-02-03 プリンタの給紙機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9020319A JP2980857B2 (ja) 1997-02-03 1997-02-03 プリンタの給紙機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10218406A JPH10218406A (ja) 1998-08-18
JP2980857B2 true JP2980857B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=12023821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9020319A Expired - Fee Related JP2980857B2 (ja) 1997-02-03 1997-02-03 プリンタの給紙機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2980857B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112345476A (zh) * 2020-11-23 2021-02-09 景宁畲族自治县宏晨金属制品厂 一种用于叶绿素a的检测装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10218406A (ja) 1998-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4192083B2 (ja) プリンタ
JP4084511B2 (ja) プリンタ
JP3701174B2 (ja) プリンタの自動給紙装置
JP2980857B2 (ja) プリンタの給紙機構
JPH11278712A (ja) 記録装置
JP3656001B2 (ja) プリンタの給紙装置
JP3561109B2 (ja) プリンタの給紙ローラ解除機構
JP3486290B2 (ja) 両面装置
JP2803562B2 (ja) 感熱式ラインプリンタ装置
JP3870813B2 (ja) プリンタ用ラベル紙
JP3772776B2 (ja) 用紙パッケージ
JP3311887B2 (ja) 給紙装置
JPH06297795A (ja) シリアルプリンタ
JPH11334917A (ja) プリンタの給紙装置
JP3770730B2 (ja) プリンタの用紙分離機構
JP2001233473A (ja) 給紙装置,記録装置,および給紙方法
JPH11334916A (ja) プリンタの給紙装置
JP3679282B2 (ja) プリンタ
JP2751575B2 (ja) 画像プリンタ
JP2004026479A (ja) シート材給送装置および記録装置
JPH10218407A (ja) プリンタの自動給紙装置
JP3648832B2 (ja) 給紙装置及びこれを用いた印刷装置
GB2355977A (en) Media feeding device
JP2000318898A (ja) シート搬送装置及び記録装置
JP2001233460A (ja) ホッパ装置および記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990831

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees