JPH0892245A - 3’−イソヌクレオシド類の製造方法 - Google Patents

3’−イソヌクレオシド類の製造方法

Info

Publication number
JPH0892245A
JPH0892245A JP25449694A JP25449694A JPH0892245A JP H0892245 A JPH0892245 A JP H0892245A JP 25449694 A JP25449694 A JP 25449694A JP 25449694 A JP25449694 A JP 25449694A JP H0892245 A JPH0892245 A JP H0892245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methyl
formula
alkyl
intramolecular
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25449694A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Sugimura
秀幸 杉村
Keiko Sujino
敬子 筋野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noguchi Institute
Original Assignee
Noguchi Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noguchi Institute filed Critical Noguchi Institute
Priority to JP25449694A priority Critical patent/JPH0892245A/ja
Publication of JPH0892245A publication Critical patent/JPH0892245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】3’−イソヌクレオシド類の立体選択的な合
成。 【構成】糖供与体として、5位に核酸塩基を導入したフ
ェニル 2,3−ジデオキシ−2−エノ−1−チオ−グ
リセロ−ペントフラノシドを用い、ジメチル(メチルチ
オ)スルホニウム塩を活性化剤として分子内N−グリコ
シル化反応を行うことにより、3’−イソヌクレオシド
を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、天然のヌクレオシドの
位置異性体であり、医薬品として有効な生物学的活性の
期待される3’−イソヌクレオシド類の立体選択的な合
成に関するものである。
【0002】
【従来の方法】3’−イソヌクレオシド類の合成法とし
ては、核酸塩基をSN2型反応によって糖3位に導入す
る報告例[Tetrahedron Lett., 35巻, 2485ページ, 199
4年.]が挙げられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この手
法は反応工程数が多く、その中には副生成物が相当量生
じるために収率の低い反応も含まれており、工業的に有
利な手法とはいい難い。
【0004】本発明は、入手容易な原料を出発として
3’−イソヌクレオシド類を効率よく提供することを目
的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは鋭意検討の
結果、化3の反応工程に示したように、デオキシリボー
スより簡便な操作によって得られる5位に2−ピリミジ
ル基を有する2,3−ジデオキシ−2−エノ−1−チオ
−D−グリセロ−ペントフラノシドに、活性化剤として
ジメチル(メチルチオ)スルホニウム塩を作用させて分
子内N−グリコシル化反応を行うことにより3’−イソ
ヌクレオシド類が選択的に得られることをみいだし、本
発明を完成するに至った。
【化3】 (化3中、R1はメチル、エチル、プロピルなどの低級
アルキル基、R2は水素原子、あるいはメチル基、R3
アルキルあるいはアリール基)
【0006】すなわち本発明は、一般式[1]で表され
るチオグリコシドの、分子内N−グリコシル化反応を特
徴とする、一般式[2]で表される3’−イソヌクレオ
シドの製造方法に関するものである。
【0007】以下、本発明について詳述する。本発明方
法における原料化合物である1−チオグリコシド誘導体
は、一般式[1]で表されるものである。R1の具体例
としてはメチル基、エチル基、プロピル基などの低級ア
ルキル基を挙げることができ、好ましくはメチル基が用
いられる。R2としては種々の置換基について適用可能
であり、特に制限は無い。R3の具体例としては通常チ
オグリコシドとして用いられているものであればよく、
例えばメチル基、エチル基、フェニル基を挙げることが
出来、好ましくはフェニル基が用いられる。
【0008】一般式[1]で表されるチオグリコシドの
分子内N−グリコシル化反応において、活性化剤として
はジメチル(メチルチオ)スルホニウム塩が好ましく、
たとえばジメチル(メチルチオ)スルホニウムテトラフ
ルオロボラート、ジメチル(メチルチオ)スルホニウム
トリフラートのようなメチルスルフェニウムイオンを発
生する試剤が用いられる。活性化剤の使用量は、一般式
[1]で表される化合物1モルに対して1〜2モル、好
ましくは1.1〜1.3モルである。
【0009】反応は、非プロトン性有機溶媒中(たとえ
ば、アセトニトリル、ジクロロメタンなど)、窒素ある
いはアルゴンなどの不活性ガス雰囲気下で、モレキュラ
ーシーブス4Aを添加して実施し、反応温度は−78〜
25℃、好ましくは−20℃〜室温である。
【0010】
【実施例】以下に、実施例を挙げて本発明を説明する。
NMRスペクトルは、JEOL社製EX−400を用い
て測定した。
【0011】
【実施例1】 (2S,3R)−2,3−ジヒドロ−2−ヒドロキシメ
チル−3−(4−メトキシ−5−メチル−2−オキソ−
1−ピリミジル)−フランの製造
【0012】フェニル 2,3−ジデオキシ−2−エノ
−5−O−(4−メトキシ−5−メチル−2−ピリミジ
ル)−1−チオ−D−グリセロ−ペントフラノシド(140
mg,0.423 mmol)にアルゴン雰囲気下アセトニトリル106
ml、モレキュラーシーブス4A1.06 gを加える。30
分後-20 ℃に冷却しジメチル(メチルチオ)スルホニウ
ムテトラフルオロボラート94.1 mg(97%, 0.465 mmol)を
加え、5時間攪半する。1M水酸化ナトリウム水溶液を2
8.5 ml加え、更に2.5時間反応させる。有機層をクロロ
ホルムで抽出し無水硫酸マグネシウムで乾燥後濃縮す
る。シリカゲル薄層クロマトグラフィー(展開溶媒;酢
酸エチル)により標記化合物84.9 mg(収率84%)を得
た。1H NMRによりその構造を確認した。得られた
データを下に示す。
【0013】1H NMR(CDCl3)δ1.95(s, 3H,
Me), 2.99(dd, 1H, J=3.9, 9.1 Hz, OH), 3.53(ddd, 1
H, J=3.9, 7.3, 12.2 Hz, H-5'), 3.70(ddd, 1H, J=4.
4, 9.8,12.2 Hz, H-5'), 4.01(s, 3H, OMe), 4.72(ddd,
1H, J=4.4, 7.3, 7.8 Hz, H-4'), 5.11(t, 1H, J=2.9
Hz, H-2'), 5.81(ddd, 1H, J=1.5, 2.9, 8.3 Hz, H-
3'),6.87(d-like, 1H, J=1.5 Hz, H-1'), 7.23(s, 1H,
H-6).
【0014】
【発明の効果】本発明によって、原料として2−デオキ
シリボースより容易に誘導できる5位に2−ピリミジル
基を有する1−チオグリコシドを用いて、3'−イソヌ
クレオシド誘導体を効率よく提供することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】化1で示されるピリミジン誘導体に活性化
    剤を作用させて分子内でN−グリコシル化反応を行うこ
    とによる化2で示される3’−イソヌクレオシド類の製
    造方法。 【化1】 (化1中、R1はメチル、エチル、プロピルなどの低級
    アルキル基、R2は水素原子、あるいはメチル基、R3
    アルキルあるいはアリール基) 【化2】 (化2中、R1はメチル、エチル、プロピルなどの低級
    アルキル基、R2は水素原子、あるいはメチル基)
  2. 【請求項2】活性化剤としてジメチル(メチルチオ)ス
    ルホニウム塩を用いることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の製造法。
JP25449694A 1994-09-22 1994-09-22 3’−イソヌクレオシド類の製造方法 Pending JPH0892245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25449694A JPH0892245A (ja) 1994-09-22 1994-09-22 3’−イソヌクレオシド類の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25449694A JPH0892245A (ja) 1994-09-22 1994-09-22 3’−イソヌクレオシド類の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0892245A true JPH0892245A (ja) 1996-04-09

Family

ID=17265866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25449694A Pending JPH0892245A (ja) 1994-09-22 1994-09-22 3’−イソヌクレオシド類の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0892245A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6448415B1 (en) Chirality conversion method in lactone sugar compounds
JP3042073B2 (ja) ヌクレオシド誘導体とその製造方法
JP3677790B2 (ja) ヌクレオシド誘導体とその製造方法
JP3029806B2 (ja) コルヒチン誘導体をグリコシド化する方法、及びその生成物
JPH02289595A (ja) 2’―デオキシ―5―トリフルオロメチル―β―ウリジンの製造方法
JP2004323433A (ja) 5’−アシルオキシヌクレオシド化合物の製造方法
JPH0892245A (ja) 3’−イソヌクレオシド類の製造方法
KR101259648B1 (ko) 2′,2′-디플루오로뉴클레오시드 및 중간체의 새로운 제조방법
JP2666160B2 (ja) 5−o−ピリミジル−2,3−ジデオキシ−1−チオフラノシド誘導体,その製造方法及び用途
Hosono et al. Enantiospecific synthesis of [(2′ S, 3′ S)-bis (hydroxymethyl) azetidin-1-yl] pyrimidine nucleosides as potential antiviral agents
US5536824A (en) Organosulfonyl salts of 2,3'-O-cyclocytidine
KR20010092864A (ko) 광학활성을 갖는 시아노부탄트리올 유도체 및 그의 제조방법
JPH01319496A (ja) ウラシル誘導体
JPH06509562A (ja) ジベレリン分離法
JP3499896B2 (ja) 2’−デオキシヌクレオシド類の製造方法
JPH0873488A (ja) 1−(2−デオキシリボフラノシル)ピリダジノン誘導体の製造法
JPH03227997A (ja) ヌクレオシド誘導体の製造方法
JPS63250396A (ja) 3′−アジド−3′−デオキシチミジン誘導体
KR100481356B1 (ko) 2'-o-치환된 뉴클레오시드의 제조 방법
JPH10306097A (ja) アミセチン類合成中間体の製造方法
CN117700369A (zh) 一种2-(2-氯嘧啶-5-基)乙酸/酯的制备方法
JPH06135962A (ja) 2’,3’−ジデオキシヌクレオシド誘導体の製造方法
JPH01203399A (ja) チミン誘導体
JPH05339264A (ja) 1−(2, 3−ジデオキシ−d−グリセロ−ペントフラノシル)チミン誘導体の製造方法
JP2005281168A (ja) 3−ピロリジノールの製造法