JPH0892092A - 薬学的有効物質としてラクタム化合物を使用する方法 - Google Patents

薬学的有効物質としてラクタム化合物を使用する方法

Info

Publication number
JPH0892092A
JPH0892092A JP7158186A JP15818695A JPH0892092A JP H0892092 A JPH0892092 A JP H0892092A JP 7158186 A JP7158186 A JP 7158186A JP 15818695 A JP15818695 A JP 15818695A JP H0892092 A JPH0892092 A JP H0892092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
lactam
alkyl
different
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7158186A
Other languages
English (en)
Inventor
Horst Boehlke
ホルスト・ベールケ
Michael Finkam
ミッヒヤエル・フインカム
Oswald Zimmer
オスウアルト・ツイマー
Johannes Schneider
ヨハネス・シユナイダー
Stephan Wnendt
シユテフアン・ヴネント
Kai Zwingenberger
カイ・ツウインゲンベルガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gruenenthal GmbH
Original Assignee
Gruenenthal GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gruenenthal GmbH filed Critical Gruenenthal GmbH
Publication of JPH0892092A publication Critical patent/JPH0892092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D421/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having selenium, tellurium, or halogen atoms as ring hetero atoms
    • C07D421/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having selenium, tellurium, or halogen atoms as ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D421/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having selenium, tellurium, or halogen atoms as ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 薬学的有効物質としてラクタム化合物を使用
する方法。 【構成】 式Iで示される特定のラクタム化合物を薬学
的有効物質として使用する方法、当該ラクタム化合物並
びにその製造方法。 (式中XはCH、S又はSeであり、RはC1−6
アルキル−又はベンジル基を示し、Z及びZ′は異な
り、CH又はCOを示すか又はZ及びZ′は同一であ
って、COを示す。) 【効果】 式Iのラクタム化合物は免疫調節剤及び(又
は)免疫抑制剤として使用するのが好ましく、更にネオ
アンギオゲネース(即ち病因性血管腫瘍)の還元に適す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薬学的有効物質として
ラクタム化合物を使用する方法、新規ラクタム化合物並
びにその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】サイトカイニン、たとえば腫瘍ネクロー
ゼファクターα(TNF- α)、インターロイキン- 2
(IL- 2)及びインターフェロン- γ(IFN- γ)
の過剰の形成は、移植片 -対- 宿主- 症候群、移植組織
剥離及び免疫学的に発生する疾患、たとえばベーチェッ
ト病、アフタ性口内炎、結節性紅斑癩病、サルコイド
症、皮膚狼瘡紅斑症及び類リュウマチ性関節炎の病因に
於て中心的役割を果たす。サイトキン遊離をたとえばシ
クロスポリン又はグルココルチコイドで変調して、これ
らの病因性症状を処置することができる。しかし免疫抑
制剤を用いる治療に於ける問題は、免疫システムの遮断
によってしばしば日和見感染、たとえば真菌症、肺炎及
びウィルス性疾患を生じることにある。したがって特異
的な細胞免疫反応を和らげ、完全に抑制しない有効物質
が、治療上必要である。いずれにせよ、用いられる化合
物での治療がいつも効果があるとは限らないので、他の
免疫学的に有効な物質が求められている。
【0003】有効物質サリドマイドは、60年代の終り
以来結節性紅斑癩病の治療で有効に使用され、更に一連
の他の疾患、たとえばベーチェット病、狼瘡紅斑症、ア
フタ性口内炎及び移植片 -対- 宿主- 症候群で有効であ
る(The Lancet 1988, 117;N. Engl. J. Med. 326, 10
55(1992);Eur. J. Dermatol. 4, 9 (1994))。サリドマ
イドを用いる治療の場合、他の免疫抑制剤に反して免疫
競合の通常の制限を生じないので、日和見病原菌による
感染はその治療の結果として観察されない。この知見
は、サリドマイドが典型的な免疫抑制剤と異なってサイ
トカイニンTNF- α、IL- 2及びIFN- γの系統
的分配を生体内で及び試験管内で減少させるが、これが
それ自体高い投薬量で局所的に全く完全には阻止しない
という観察結果と関連する。典型的な免疫抑制剤、たと
えばシクロスポリンA及びゲキサメタゾンと違って、免
疫競合細胞の増殖もサリドマイドによって阻止されな
い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】今や、本発明者は、特
定のラクタム化合物が薬理学的形態でサリドマイドと同
様に良好に又はサリドマイドよりも良好に作用するが、
サリドマイドと異なりこの形態で催奇形性ではないこと
を見い出した。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の対象は、式I
【0006】
【化10】
【0007】(式中XはCH2 、S又はSeであり、R
はC1-6-アルキル- 又はベンジル基を示し、Z及びZ’
は異なり、CH2 又はCOを示すか又はZ及びZ’は同
一であって、COを示す。)なるラクタム化合物をラセ
ミ形又は光学的活性形で薬学的有効物質として使用する
方法である。
【0008】式Iのラクタム化合物及び特にRがC1-3-
アルキル基、すなわちメチル- 、エチル- 、プロピル-
又はイソプロピル基である式Iのラクタム化合物は、す
でに免疫調節、特に免疫抑制作用スペクトルを有するの
で、式Iのラクタム化合物を免疫調節剤及び(又は)免
疫抑制剤として使用するのが好ましい。
【0009】更に、式Iのラクタム化合物は特にまたネ
オアンギオゲネースの還元に適する。ネオアンギオゲネ
ース、すなわち病因性血管腫瘍は、免疫学的に発生する
疾患の望まれない結末、たとえば限局性回腸炎及びマイ
コバクテリウムらい病で感染(Int. J. Leprosy 9, 193
(1941))、しかもまた肉芽腫疾患である。
【0010】免疫システムの疾患、たとえば移植片対宿
主- 病、移植- 拒絶、ベーチェット病、狼瘡紅斑病、感
染の末期結果として自動免疫疾患、クローン病又は川崎
病の治療に、式Iのラクタム化合物を、経口、静脈内、
腹腔内、経皮、筋肉内及び鼻腔内に並びに局所的に、た
とえば皮膚、粘膜及び眼の感染に対して適用する。患者
に投与されるうる有効物質量は、患者の体重、投与方
法、適応及び疾患の重症度によって変化する。一般に式
Iのラクタム化合物1〜10mg/kgを投与する。
【0011】経口投与には、錠剤、糖衣丸、カプセル、
顆粒、滴剤、液剤及びシロップの形の、腸管外、局所の
及び吸入投与には、溶液、懸濁液、容易に再構成可能な
乾燥製剤並びにスプレーの形の製剤が適する。溶解され
た形でデポ剤中の、又は場合により皮膚浸透を促進する
剤の添加下に硬膏中の式Iのラクタム化合物は、適する
経皮投与製剤である。経口又は経皮適用可能な製剤形
は、式Iのラクタム化合物を、ゆるやかに遊離すること
ができる。
【0012】前述のすべての医薬形態はそれ自体公知で
あり、本発明に従って使用されうる化合物は化学的に安
定であるので、この製剤形態中へのその化合物の混合加
工は当業者にとって全く問題とならない。医薬を製造す
る場合、助剤、たとえば賦形剤、充填剤、溶剤、希釈
剤、染料、嗜好矯味剤、結合剤及び錠剤崩壊剤の選択に
あたり通常の注意を払って行わねばならない。特に腸管
外に使用される製剤形態を製造する場合、安定性に及び
これが液状形で存在する限り,等張に注意を払わねばな
らない。
【0013】本発明のもう1つの対象は、従来知られて
いない式I
【0014】
【化11】
【0015】(式中XはCH2 、S又はSeであり、R
はC1-6-アルキル- 又はベンジル基を示し、Z及びZ’
は異なり、CH2 又はCOを示すか又はZ及びZ’は同
一であって、COを示す、但しZがCO、Z’がCH2
である場合、XはSを示さない。)のラセミ形又は光学
的活性形のラクタム化合物である。
【0016】本発明による式Iの化合物──このうち基
Rとしてメチル- 、エチル- 、プロピル- 又はイソプロ
ピル基を有する化合物が好ましい──は立体配置安定で
ある。
【0017】変化するXの意味に関係なく、本発明によ
る一般式Iの化合物の製造に関して種々の方法を使用し
なければならないので、本発明の対象は、本発明のラク
タム化合物の数種の製造方法にある。
【0018】本発明の対象は、式I
【0019】
【化12】
【0020】(式中XはCH2 であり、RはC1-6-アル
キル- 又はベンジル基を示し、Z及びZ’は異なり、C
2 又はCOを示すか又はZ及びZ’は同一であって、
COを示す。)の化合物を製造する方法であり、その際
この方法は、式II
【0021】
【化13】
【0022】(式中R,Z及びZ’は上述の意味を有す
る。)なる化合物を亜鉛、水素化アルミニウムリチウム
又は水素化ホウ素錯体で、溶剤中で20〜100℃の温
度で還元することを特徴とする。
【0023】反応を溶剤中で実施するのが好ましい。溶
剤として炭素原子数1〜6の脂肪族カルボン酸、たとえ
ばギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、ペンタン酸、ヘキ
サン酸又はこの酸及び(又は)脂肪族エーテル、たとえ
ばジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、テトラ
ヒドロフラン、ジオキサンの混合物又はこの様なエーテ
ルの混合物が適する。
【0024】適する水素化ホウ素錯体の例は、ホウ素/
テトラヒドロフラン- 錯体、水素化ホウ素トリエチルリ
チウム及び水素化ホウ素ジイソプロピルリチウムであ
る。式IIの化合物を公知方法で式V
【0025】
【化14】
【0026】の化合物と無水フタル酸を反応させ、次い
で酸化して製造することができる。他の本発明の対象
は、式I
【0027】
【化15】
【0028】(式中XはCH2 であり、RはC1-6-アル
キル- 又はベンジル基を示し、Z及びZ’は異なり、C
2 又はCOを示すか又はZ及びZ’は同一であって、
COを示す。)なるラクタム化合物を製造する方法であ
り、この際この方法の特徴は、式III
【0029】
【化16】
【0030】(式中Z及びZ’は上述の意味を有す
る。)なる化合物を塩基性化合物と、次いでC1-6-アル
キル- 又はベンジルハロゲニドと反応させることにあ
る。
【0031】式IIIの化合物──これは Acta Phamac
eutica Suecica 9, 431(1972) 中に記載された方法に従
って入手できる──と塩基性物質、たとえばメチルリチ
ウム、ブチルリチウム、ヘキサメチルジシラザン、リチ
ウムジイソプロピルアミド又はアルカリアルコラートと
の反応を、無水溶剤、特に脂肪族又は環状エーテル、た
とえばジエチルエーテル、ジイソプロピルエーテル、テ
トラヒドロフラン及び(又は)ジオキサン中で−78℃
〜0℃の温度で実施する。C1-6-アルキル- 又はベンジ
ルトロゲニド、特にC1-3-アルキルクロライド、 -ブロ
マイド又はヨーダイドを用いる引続きのアルキル化を、
−30℃〜+20℃の温度で実施するのが好ましい。
【0032】更に、本発明の対象は、式I
【0033】
【化17】
【0034】(式中XはCH2 、S又はSeであり、R
はC1-6-アルキル- 又はベンジル基を示し、Z及びZ’
は異なり、CH2 又はCOを示すか又はZ及びZ’は同
一であって、COを示す、但しZがCO、Z’がCH2
である場合、XはSを示さない。)なるラクタム- 化合
物を製造する方法であり、この方法は式IV
【0035】
【化18】
【0036】(式中Hal及びHal’は同一又は異な
り、塩素- 又は臭素原子を示す。)なる化合物を式V
【0037】
【化19】
【0038】(式中R,Z及びZ’は上述の意味を有す
る。)なる化合物と塩基の存在下に−20o 〜+50℃
の温度で反応させることを特徴とする。
【0039】式IVの化合物──これ中でHal及びH
al’は塩素を示す──を溶剤、たとえばジメチルホル
ムアミド、及び塩基、たとえばトリエチルアミン、ピリ
ジン及び(又は)ジイソプロピルエチルアミンの存在下
に反応させる。式IVの化合物をヨーロッパ特許第54
672号及び第354412号明細書中に記載された方
法に従って製造することができる。
【0040】式VI
【0041】
【化20】
【0042】の化合物を、ヨーロッパ特許第54672
号明細書中に記載された方法に従って入手することがで
きる。
【0043】
〔例1〕
2-(3- メチル -2- オキソ- ピペリジン -3- イル)-
ベンゾ〔d〕イソ- セレナゾール -3- オン ジメチルホルムアミド10ml中に3- アミノ -3- メ
チル- ピペリジン -2- オン0.47gを有する溶液
に、−20℃で撹拌下に連続的にジメチルホルムアミド
5ml及びトリエチルアミン1ml中にo- クロルセレ
ノ安息香酸クロライド0.93gを有する溶液を滴加す
る。22時間この温度で撹拌し、次いで水5mlを加え
る。沈殿した結果を、吸引濾取して、単離し、エタノー
ル/酢酸エチルエステル(3/5)20mlから再結晶
する。その際2-(3- メチル -2-オキソ- ピペリジン
-3- イル)-ベンゾ〔d〕イソ- セレナゾール -3- オ
ン0.49g(43.4%)白色結晶の形で生じる。こ
れは263℃〜270℃で融解する。
【0044】1H- NMR(DMSO- d6):1.72
(s,3H,CH3);1.70−1.90(m,3H,
CH2 ,CH);2.44−2.55(m,1H,C
H);3.17−3.34(m,1H,CH2);7.3
8−8.04(m,5H,CHar,NH)ppm. 〔例2〕 3- メチル -3-(1- オキソ -1,3- ジヒドロ- イソ
インドール -2- イル)-ピペリジン -2,6- ジオン 製造方法A:無水テトラヒドロフラン50ml中にジイ
ソプロピルアミン1.7mlを有する溶液に、撹拌下に
並びに窒素雰囲気下に10−15℃でn- ヘキサン中に
n-ブチルリチウムを有する15%溶液13.1mlを
滴下する。40分の撹拌後、乳鉢ですりつぶされた3-
(1- オキソ -1,3- ジヒドロ- イソインドール -2-
イル)-ピペリジン -2,6- ジオン1.95gを少し
ずつ数回に分けて加える。この際黄橙色懸濁液が生じ
る。混合物を更に60分撹拌する。ヨウ化メチル1.2
5mlの滴加後、もう一度60分間撹拌する。
【0045】後処理のために、先ず塩酸(1mol/
l)35mlを加え、次いでテトラヒドロフラン50m
l及びジエチルエーテル100mlで希釈する。水性相
を分離し、有機相を希炭酸水素ナトリウム溶液30ml
で洗滌する。次いで有機相を硫酸マグネシウムを介して
乾燥し、減圧で蒸発させる。
【0046】未反応の出発化合物を除去するために、2
回夫々10mlの沸騰するテトラヒドロフラン及び1回
5ml室温のテトラヒドロフランで抽出する。残存する
残留物を、HPLCを用いて精製する(流動相:メタノ
ール/水=20/80;固定相:10μRP18ヌクレ
オシル)。3- メチル -3-(1- オキソ -1,3- ジヒ
ドロ- イソインドール -2- イル)-ピペラジン -2,6
- ジオン0.33g(16%)が白色結晶の形で得られ
る。これは231−232℃で融解する。
【0047】1H- NMR(DMSO- d6):1.69
(s,3H,CH3);1.86−1.96(m,1H,
CH2);2.49−2.64(m,1H,CH2);2.
68−2.80(m,2H,CH2-CO);4.64,
4.70(2d,2H,CH2-N);7.49−7.5
1(m,1H,CHar);7.61−7.65(m,3
H,CHar);10.88(s,1H,NH)ppm. 製造方法B:2-(3- メチル -2,6- ジオキソ- ピペ
リジン -3- イル)-イソインドール-1,3- ジオン
8.2gを氷酢酸470ml中に溶解する。溶液を還流
下に沸騰させた後に、1時間間隔で5回夫々Zn- 粉末
3.9gを加える。次いで濾過後、ジオキサンで洗滌
し、溶剤を減圧除去する。得られた粗生成物をエタノー
ルから再結晶し、母液を減圧で蒸発し、残留物をカラム
クロマトグラフィーで精製する(シリカゲル60、ME
RCK、40−63μm;アセトン/ジクロロメタン=
4/1)。3- メチル -3-(1- オキソ -1,3- ジヒ
ドロ- イソインドール -2- イル)-ピペリジン -2,6
- ジオン2.7g(35%)が得られる。 〔例3〕 (+)-3- メチル -3-(1- オキメ -1,3- ジヒドロ
- イソインドール -2-イル)-ピペリジン -2,6- ジ
オン及び(−)-3- メチル -3-(1- オキソ -1,3-
ジヒドロ- イソインドール -2- イル)-ピペリジン -
2,6- ジオン 2つの対掌体が、例2からのラセミ体をキラルHPLC
- 相で分離して得られる(流動相:メタノール/水=9
5/5;固定相:トリベンゾイルセルロース)。
【0048】白色結晶性物質は253℃〜255℃で融
解する。 〔例4〕 2-(3- メチル -2- オキソ- ピペリジン -3- イル)-
ベンゾ〔d〕イソチアゾール -3- オン ラクタム化合物は、3- アミノ -3- メチル- ピペリジ
ン -2- オンとo- クロロメルカプト安息香酸クロライ
ドとをヨーロッパ特許第54672号明細書、例10中
に記載された条件下に反応させることによって製造され
る。 薬理学的試験 動物実験に於ける本発明による化合物の有効性 式Iのラクタム- 化合物の免疫薬理作用の生体内特性を
調べるために、T−リンパ球が刺激される実験モデルを
選ぶ。免疫薬理学の実験モデル──その標的細胞は、特
にT- 細胞である──の重要性は、種々の免疫学的疾患
に於てT- 細胞の主要な意味から明らかである。これに
は次の疾患が含まれる:移植片 -対- 宿主- 病(GvH
D)、移植組織- 拒絶(宿主 -対- 移植片)、感染の末
期結果として自動免疫疾患(たとえばリュウマチ熱、リ
ュウマチ様関節炎)、ベーチェット病(粘膜皮膚潰瘍)
及び川崎病(多系統的脈管炎)。
【0049】T- 細胞の刺激を、ブドウ球菌腸管毒B
(SEB;200μg)をガラクトサミン- 前処理され
たBalb/c- マウスに静脈内投与して行う。SEB
は、スーパー抗原のグループに属する。この抗原は、抗
原- 産生細胞のMHC- II-複合体(主要組織適合遺
伝子複合体)と結合して、T- 細胞- レセプター(TZ
R)の活性化を生じる。T- 細胞- 活性化に対するパラ
メーターとして、サイトカインIL- 2の血清濃度を測
定する。IL- 2をTH1- 細胞によって形成する。IL
- 2を血清中で通常のELISA- テスト──これは特
異的にマウスIL- 2を検出する──によって測定す
る。SEBの注射は、SEB- 投与2時間後で明らかに
最大の血清- IL- 2−レベルの時間に無関係の上昇を
生じる。血清中で測定される、T- 細胞からIL- 2の
起源を、T- 細胞- 不全SCID- マウスがBalb/
c- マウスと異なって同一量のSEBの注射後IL- 2
を全く生成しないことによって立証することができる。
【0050】本発明により使用されうる化合物を、水性
1%カルボキシメチルセルロース溶液(1%CMC)中
に溶解し、10−400mg/kgの投薬量で及び1m
g/kgの容量でSEB- 注射30分前に腹腔内注射す
る。コントロールグループの動物は、同一時間に賦形剤
溶液(1%CMC)1ml/kgの腹腔内投与を受け
る。血清- IL- 2- 濃度をSEB- 投与2時間後(す
なわち物質投与2.5時間後)測定する。表1中に血清
- IL- 2- レベルの最大阻害効果(%)をラクタム化
合物で処理されたグループと、コントロールグループと
を比較して記載する。パーセント記載は、夫々n=6−
8単一実験の平均値の平均誤差の平均値である。退行度
に関して血清 -IL -2- 濃度の40%減少を生じる投
薬量を算出する(ED40- 値)。 表1: 生体内で式Iのラクタム- 化合物のIL -2- 遊離への作用 ED40 下記例に従って製造された 血清 -IL- 2- 抗原の最大阻害 〔mg/kg ラクタム- 化合物 (%)(カッコ内投薬量) 腹腔内〕 ──────────────────────────────────── 2 56±3(200mg/kg) 112 3(−)-対掌体 54±5(400mg/kg) 297 1 43±5( 10mg/kg) 約 20 4 52±3( 10mg/kg) <10 サリドマイド 56±10(400mg/kg) 171 (比較) 比較実験は、本発明により使用されうるラクタム化合物
がT- 細胞刺激30分前にSEBを投与された時にT-
細胞活性をグルココルチコイドと異なって阻害すること
を示す。これに反してグルココルチコイドによる阻害作
用に関しては、T- 細胞の刺激18時間前にこの物質を
投与する必要がある。試験管内に於ける本発明による化
合物のヒト細胞への有効性。
【0051】サイトカインの遊離を、試験管内で末梢血
管のヒト単核細胞、すなわちT- 細胞、B- 細胞及び単
球でリポポリサッカライド(LPS)又は毒性ショック
症候群トキシン- 1(TSST- 1)で刺激した後に調
べる。LPSは細菌の細胞壁の成分であり、単球及びマ
クロファージを刺激する。TSST- 1は細菌スーパー
抗原であり、これはT- 細胞および単球/マクロファー
ジを活性化する。スーパー抗原はT- 細胞レセプターの
Vβ- 鎖と及びMHCクラスIIと結合し、それによっ
てMHCクラスIIから産生する抗原の特異的T- 細胞
レセプターによる認知を見せたける。LPS又はTSS
T- 1による細胞の活性化は、TNF-α、IFN- γ
及び他のサイトカインの遊離を生じる。
【0052】単核細胞が、少なくとも3人の任意の提供
者のヘパリン化血液から得られる。これに夫々血液20
mlを公知方法に従ってフィコール- パック勾配によっ
て分離し、細胞を収穫し、3回細胞培養培地で洗滌す
る。この細胞培養培地はRPMI 1640培地から成
る。これは2mMグルタミン(ライフテクノロジー、エ
ゲンシュタイン、ドイツ)、10%胎内の子牛血清(ラ
イフテクノロジー)。50μg/mlストレプトマイシ
ン(シグマ、ダイセンホーフエン、ドイツ)50IU/
mlペニシリン(シグマ)及び100μMb- メルカプ
トエタノール(メルク、グルムシュタット、ドイツ)で
補足されている。単核細胞を、細胞培養培地15ml中
に取り、無菌の24- プラーク- インキュベーションプ
レート(シグマ)中に1ml- 分量で分配する。1ml
- 分量に夫々1μlジメチルスルホキシド(DMSO)
又は本発明により使用されうる化合物5重量%を含有す
る1μl DMSO- 溶液を加える。CO2-ふ化器(5
%CO2 、90%大気湿度)中で1時間インキューベー
トした後、本発明により使用されうる化合物を有する分
量に、夫々2.5μgLPS(大腸菌0127:B8、
シグマ)又は0.1μgTSST- 1(シグマ)を加え
る。培養液のインキュベーションを20時間続ける。細
胞培養上澄み中のTNF- α及びIFN- γの濃度を通
常のELISA- テスト(ベーリンガーマンハイム、ド
イツ;エンドゲン、ボストン、米国)で測定する。
【0053】表2中に、本発明により使用されうるラク
タム化合物並びにサリドマイドのTNF- αのLPS-
誘発された遊離への影響を記載する。本発明によるラク
タム- 化合物はサリドマイドよりもTNF- α- 遊離を
著しく阻害する。 ──────────────────────────────────── 表 2: 式Iのラクタム- 化合物のTNF- α- 遊離及びIC50- 値(濃度、この濃 度でTNF -α- 遊離は約50%阻害される)の阻害 下記例に従って製造された 50μg/ml濃度で IC50 ラクタム- 化合物 TNF- α- 遊離阻害(%) 〔μg/ml〕 ──────────────────────────────────── 2 72 8 10 3((−)-対掌体) 82 5 8 1 93 1 n.b.* 4 93 9 n.b.* サリドマイド 54 7 50 (比較) ──────────────────────────────────── *n.b.=測定されず サリドマイドと比較して、例2に従って製造されたラク
タム化合物はTSST- 1によって発生するTNF- α
及びIFN- γをより著しく遊離する。
【0054】
【発明の効果】生体内及び試験管内で実験から得られた
結果は、本発明により使用されうる化合物が免疫適格細
胞の活性化を阻害することができることを示す。細胞の
活性化に対する尺度として、サイトカインIL- 2、T
NF- α及びIFN- γの遊離を使用する。本発明によ
り使用されうる化合物の、この活性化特異性サイトカイ
ンの拡散に対する抑制作用は、この化合物が免疫適格細
胞の過活性によって現れる病気の治療に適することを示
す。その場合この化合物を予防的に及び治療的に使用す
ることができる。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 //(C07D 401/04 209:46 211:88) (C07D 417/04 211:76 275:04) (C07D 421/04 211:76 293:10) (72)発明者 オスウアルト・ツイマー ドイツ連邦共和国、52146 ウユ−ルゼレ ン、タ−ルブリック、39 (72)発明者 ヨハネス・シユナイダー ドイツ連邦共和国、52223 シユト−ルベ ルク、ローラントストラーセ、40 (72)発明者 シユテフアン・ヴネント ドイツ連邦共和国、52076アーヒエン、フ ランドリッシエ・ストラーセ、18 (72)発明者 カイ・ツウインゲンベルガー ドイツ連邦共和国、52076アーヒエン、ク ラウゼル・ストラーセ、6

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式I 【化1】 (式中XはCH2 、S又はSeであり、RはC1-6-アル
    キル- 又はベンジル基を示し、Z及びZ’は異なり、C
    2 又はCOを示すか又はZ及びZ’は同一であって、
    COを示す。)なるラクタム化合物をラセミ形又は光学
    的活性形で薬学的有効物質として使用する方法。
  2. 【請求項2】 RはC1-3-アルキル基を示す、請求項1
    記載のラクタム- 化合物を使用する方法。
  3. 【請求項3】 免疫調節剤及び(又は)免疫抑制剤とし
    て、請求項1又は2記載のラクタム- 化合物を使用する
    方法。
  4. 【請求項4】 望まれないネオアンギオネースの還元
    に、請求項1又は2記載のラクタム- 化合物を使用する
    方法。
  5. 【請求項5】 ラセミ形又は光学的に活性な形で式I 【化2】 (式中XはCH2 、S又はSe、RはC1-6-アルキル-
    又はベンジル基を示し、Z及びZ’は異なり、CH2
    はCOを示すか又はZ及びZ’は同一であってCOを示
    す、但しZがCO、Z’がCH2 である場合、XはSを
    示さない。)なるラクタム- 化合物。
  6. 【請求項6】 RはC1-3-アルキル基である、請求項5
    記載のラクタム- 化合物。
  7. 【請求項7】 式I 【化3】 (式中XはCH2 であり、RはC1-6-アルキル- 又はベ
    ンジル基を示し、Z及びZ’は異なり、CH2 又はCO
    を示すか又はZ及びZ’は同一であって、COを示
    す。)なるラクタム化合物を製造するに際して、式II 【化4】 (式中R,Z及びZ’は上述の意味を有する。)なる化
    合物を亜鉛、水素化アルミニウムリチウム又は水素化ホ
    ウ素錯体で、溶剤中で20〜100℃の温度で還元する
    ことを特徴とする、上記式Iなる化合物の製造方法。
  8. 【請求項8】 式I 【化5】 (式中XはCH2 であり、RはC1-6-アルキル- 又はベ
    ンジル基を示し、Z及びZ’は異なり、CH2 又はCO
    を示すか又はZ及びZ’は同一であって、COを示
    す。)なるラクタム化合物を製造するに際して、式II
    I 【化6】 (式中Z及びZ’は上述の意味を有する。)なる化合物
    を塩基性化合物と、次いでC1-6-アルキル- 又はベンジ
    ルハロゲニドと反応させることを特徴とする、上記式I
    なる化合物の製造方法。
  9. 【請求項9】 塩基性化合物としてメチルリチウム、ブ
    チルリチウム、ヘキサメチルジシラザン、リチウムジイ
    ソプロピルアミド又はアルカリアルコラートを使用す
    る、請求項8記載の方法。
  10. 【請求項10】 C1-3-アルキルクロライド、 -ブロマ
    イド又は -ヨーダイドを使用する、請求項8又は9記載
    の方法。
  11. 【請求項11】 式I 【化7】 (式中XはCH2 、S又はSeであり、RはC1-6-アル
    キル- 又はベンジル基を示し、Z及びZ’は異なり、C
    2 又はCOを示すか又はZ及びZ’は同一であって、
    COを示す、但しZがCO、Z’がCH2 である場合、
    XはSを示さない。)なるラクタム- 化合物を製造する
    に際して、式IV 【化8】 (式中HalおよびHal’は同一又は異なり、塩素-
    又は臭素原子を示す。)なる化合物を式V 【化9】 (式中R,Z及びZ’は上述の意味を有する。)なる化
    合物と塩基の存在下に−20o 〜+50℃の温度で反応
    させることを特徴とする、上記式Iなるラクタム化合物
    の製造方法。
JP7158186A 1994-06-24 1995-06-23 薬学的有効物質としてラクタム化合物を使用する方法 Pending JPH0892092A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4422237:8 1994-06-24
DE4422237A DE4422237A1 (de) 1994-06-24 1994-06-24 Verwendung von Lactamverbindungen als pharmazeutische Wirkstoffe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0892092A true JPH0892092A (ja) 1996-04-09

Family

ID=6521476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7158186A Pending JPH0892092A (ja) 1994-06-24 1995-06-23 薬学的有効物質としてラクタム化合物を使用する方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6500845B1 (ja)
EP (1) EP0688771B1 (ja)
JP (1) JPH0892092A (ja)
AT (1) ATE203021T1 (ja)
AU (1) AU689885B2 (ja)
CA (1) CA2152432A1 (ja)
DE (2) DE4422237A1 (ja)
DK (1) DK0688771T3 (ja)
ES (1) ES2160649T3 (ja)
GR (1) GR3036532T3 (ja)
HK (1) HK1010107A1 (ja)
HU (1) HUT72600A (ja)
PT (1) PT688771E (ja)
SI (1) SI0688771T1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002506861A (ja) * 1998-03-16 2002-03-05 コルジーン コーポレイション 2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)イソインドリン誘導体、その製剤および炎症性サイトカイン阻害剤としてのその使用
JP2002514578A (ja) * 1998-05-11 2002-05-21 エントレメッド インコーポレイテッド 2−フタルイミジノグルタル酸の類似体および血管新生の阻害剤としてのそれらの使用

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU228769B1 (en) * 1996-07-24 2013-05-28 Celgene Corp Substituted 2(2,6-dioxopiperidin-3-yl)phthalimides and -1-oxoisoindolines and their use for production of pharmaceutical compositions for mammals to reduce the level of tnf-alpha
PT2177517E (pt) * 1996-07-24 2011-11-10 Celgene Corp 2-(2,6-dioxopiperidin-3-il)-ftalimida amino-substituída para redução dos níveis de tnf-alfa
US5635517B1 (en) * 1996-07-24 1999-06-29 Celgene Corp Method of reducing TNFalpha levels with amino substituted 2-(2,6-dioxopiperidin-3-YL)-1-oxo-and 1,3-dioxoisoindolines
US5955476A (en) * 1997-11-18 1999-09-21 Celgene Corporation Substituted 2-(2,6-dioxo-3-fluoropiperidin-3-yl)-isoindolines and method of reducing inflammatory cytokine levels
ATE233753T1 (de) * 1997-11-18 2003-03-15 Celgene Corp Substituierte 2-(2,6-dioxo-3-fluoropiperidin-3- yl)-isoindoline und ihre verwendung zur verminderung des tnfa spiegels
US6673828B1 (en) 1998-05-11 2004-01-06 Children's Medical Center Corporation Analogs of 2-Phthalimidinoglutaric acid
US7629360B2 (en) 1999-05-07 2009-12-08 Celgene Corporation Methods for the treatment of cachexia and graft v. host disease
AU757272B2 (en) * 1999-05-20 2003-02-13 Eu Biotech Development Ltd Optically active quinoline carboxylic acid derivatives with 7-pyrrolidine substituents causing optical activity and a process for the preparation thereof
US7182953B2 (en) 1999-12-15 2007-02-27 Celgene Corporation Methods and compositions for the prevention and treatment of atherosclerosis restenosis and related disorders
ATE450529T1 (de) * 2001-02-27 2009-12-15 Governement Of The United Stat Analoga von thalidomid als angiogeneseinhibitoren
JP4943845B2 (ja) 2003-09-17 2012-05-30 ザ ガバメント オブ ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ アズ リプレゼンティッド バイ ザ セクレタリー オブ ザ デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシーズ サリドマイド類似体
US8952895B2 (en) 2011-06-03 2015-02-10 Apple Inc. Motion-based device operations
CA2648216C (en) * 2006-04-13 2016-06-07 Michael Gutschow Tetrahalogenated compounds useful as inhibitors of angiogenesis
NO2683708T3 (ja) 2011-03-11 2018-03-31
US8927725B2 (en) 2011-12-02 2015-01-06 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Thio compounds

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3705162A (en) * 1967-07-01 1972-12-05 Gruenenthal Chemie 4-phthalimidine glutarimides
DE3048663A1 (de) 1980-12-23 1982-07-22 Grünenthal GmbH, 5190 Stolberg Neue lactamverbindungen, diese enthaltende arzneimittel und verfahren zur herstellung dieser verbindungen und arzneimittel
DE3827093A1 (de) 1988-08-10 1990-02-15 Nattermann A & Cie Verfahren zur herstellung von hochreinem ebselen
AU1531492A (en) 1991-02-14 1992-09-15 Rockefeller University, The Method for controlling abnormal concentration tnf alpha in human tissues
US5382514A (en) * 1992-03-31 1995-01-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services In vivo angiogenesis assay
US5629327A (en) * 1993-03-01 1997-05-13 Childrens Hospital Medical Center Corp. Methods and compositions for inhibition of angiogenesis

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002506861A (ja) * 1998-03-16 2002-03-05 コルジーン コーポレイション 2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)イソインドリン誘導体、その製剤および炎症性サイトカイン阻害剤としてのその使用
JP2011042674A (ja) * 1998-03-16 2011-03-03 Celgene Corp 2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)イソインドリン誘導体、その製剤および炎症性サイトカイン阻害剤としてのその使用
JP4695259B2 (ja) * 1998-03-16 2011-06-08 セルジーン コーポレイション 2−(2,6−ジオキソピペリジン−3−イル)イソインドリン誘導体、その製剤および炎症性サイトカイン阻害剤としてのその使用
JP2002514578A (ja) * 1998-05-11 2002-05-21 エントレメッド インコーポレイテッド 2−フタルイミジノグルタル酸の類似体および血管新生の阻害剤としてのそれらの使用

Also Published As

Publication number Publication date
DK0688771T3 (da) 2001-09-17
CA2152432A1 (en) 1995-12-25
DE59509395D1 (de) 2001-08-16
ATE203021T1 (de) 2001-07-15
AU689885B2 (en) 1998-04-09
AU2323095A (en) 1996-01-11
SI0688771T1 (en) 2001-10-31
DE4422237A1 (de) 1996-01-04
PT688771E (pt) 2001-11-30
EP0688771A1 (de) 1995-12-27
US6500845B1 (en) 2002-12-31
GR3036532T3 (en) 2001-12-31
HUT72600A (en) 1996-05-28
EP0688771B1 (de) 2001-07-11
HK1010107A1 (en) 1999-06-11
HU9501801D0 (en) 1995-08-28
ES2160649T3 (es) 2001-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0892092A (ja) 薬学的有効物質としてラクタム化合物を使用する方法
EP2331538B1 (en) Crystalline forms of a 2-thiazolyl- 4-quinolinyl-oxy derivative, a potent hcv inhibitor
US5716972A (en) Pyridyl substituted imidazoles
US6417197B1 (en) Acylated n-hydroxy methyl thalidomide prodrugs with immunomodulator action
JP2001523712A (ja) Pde−ivのベンゼンスルホンアミド阻害剤およびそれらの治療的使用
JP2000319249A (ja) 新規スルホンアミド類
JP2002516325A (ja) 新規な置換イミダゾール化合物
WO1991018877A1 (fr) Nouveau derive d'arylalcanoylamine et medicament contenant ce derive
CA2529686C (en) 2-acylaminothiazole derivative or salt thereof
JP2001511764A (ja) ピペリジニルピリミジン誘導体
KR19980074060A (ko) 신규한 치환된 3,4-디알콕시페닐 유도체
JP2755918B2 (ja) テラゾシンモノヒドロクロリド及びその製造法並びに該化合物を製造するための中間体
KR20060024440A (ko) 치환된 디케토피페라진 및 옥시토신 길항제로서 그의 용도
JP2002532470A (ja) パロキセチンマレイン酸塩の製法
EP0220653B1 (en) 3-aminocarbonyl-1,4-dihydropyridine-5-carboxylic acid compounds, process for preparation and use thereof, and pharmaceutical composition containing the same
EP0463944A1 (fr) Acyl benzoxazolinones, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
KR20140022851A (ko) 오타믹사반의 벤조산염
JP3817261B2 (ja) 1−[5−メタンスルホンアミドインドリル−2−カルボニル]−4−[3−(1−メチルエチルアミノ)−2−ピリジニル]ピペラジンの新規結晶形
JPH0616633A (ja) 1,4−ジヒドロピリジン−3,5−ジカルボン酸エステル
JP2528899B2 (ja) 3−アミノカルボニル−1,4−ジヒドロピリジン−5−カルボン酸エステル誘導体
US6291457B1 (en) Compounds having cytokine inhibitory activity
JPS62161758A (ja) ジヒドロピリジン誘導体、その製法、これを含有する動脈血管収縮抑制剤及び脳内カルシウムイオン蓄積妨止剤
JPH0437833B2 (ja)
JPH06239842A (ja) 新規な4−メチル−1,3−オキサゾール化合物、それらの調製法およびそれらを含む医薬組成物
JPH0517442A (ja) ピペリジン誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070109