JPH0891396A - ラミネートチューブ容器及びその製造方法 - Google Patents

ラミネートチューブ容器及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0891396A
JPH0891396A JP5302300A JP30230093A JPH0891396A JP H0891396 A JPH0891396 A JP H0891396A JP 5302300 A JP5302300 A JP 5302300A JP 30230093 A JP30230093 A JP 30230093A JP H0891396 A JPH0891396 A JP H0891396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joint
intermediate layer
layer
laminated
laminated sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5302300A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideharu Maro
秀晴 麿
Kenji Sakae
賢治 榮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP5302300A priority Critical patent/JPH0891396A/ja
Publication of JPH0891396A publication Critical patent/JPH0891396A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/14Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections the joint having the same thickness as the thickness of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/116Single bevelled joints, i.e. one of the parts to be joined being bevelled in the joint area
    • B29C66/1162Single bevel to bevel joints, e.g. mitre joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72321General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • B29C66/712General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined the composition of one of the parts to be joined being different from the composition of the other part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/20Flexible squeeze tubes, e.g. for cosmetics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 継ぎ目の重なり部分による段差を無くしたラ
ミネートチューブ容器を提供する。 【構成】 金属箔等からなる中間層3の両面に熱融着性
合成樹脂層4、5を貼り合せた積層シートを巻回してチ
ューブの胴部を形成するための接合両端部1、2を予め
表面に対し斜めに切断して傾斜面a、bと成し、この傾
斜面a、b同志を中間層3の両端部の重なり部分Dがで
きるようにその傾斜面に沿って重ね合わせてから熱接着
により一体的に接合してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はラミネートチューブ容器
及びその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、一般的に押出しチューブ容器の材
料としては、図3に示す如く、金属箔等からなるガスバ
リヤー層である中間層3の両面にポリエチレン樹脂等の
熱融着性合成樹脂層4、5を貼り合せて形成された積層
シートが用いられている。
【0003】さらに、かかる積層シートを巻回してチュ
ーブとする場合、この接合両端部1、2同志を重ね合わ
せてそのまま熱接着により接合している(図3参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記積層シ
ートの接合両端部が重ねた状態のままで熱接着するの
で、継ぎ目の重なり部分が段差により凸状になるためこ
の重なり部分に印刷をすることができず、印刷適性、表
面加工性等において不都合を生じていた。
【0005】このように接合部の表面に段差が生じるた
めにチューブ容器製造後、表面に印刷層を施することが
困難であり、従来は予め印刷を施した積層シートを用い
ていた。このため、印刷を施した位置により積層シート
の位置を特定したり、印刷を施した積層シートからチュ
ーブ容器を製造する際、位置合わせをしなければならな
い等製造の制約が大きかった。
【0006】また、一方の端部1の端面が外部に表われ
るので、とくに端面から積層シートの層間の箔剥離の原
因となったり、また外見上の体裁も悪くなる。
【0007】さらに、接合部は外層の合成樹脂層4と内
層の合成樹脂層5とが重なり熱接着されることになるた
め、内層と外層の樹脂が異なると強固な接着強度が得ら
れにくく、内外層の樹脂に同一のものを使用しないと対
応が困難であるという制約があった。そのため、内容物
に応じた内層の合成樹脂の選択が制約されてしまってい
た。
【0008】本発明は上記従来の問題に鑑みなされたも
ので、その目的とするところは、継ぎ目の重なり部分に
よる段差を無くしたラミネートチューブ容器を提供する
ことにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のラミネートチューブ容器は、金属箔または
プラスチックフィルム等からなる中間層の両面に熱融着
性合成樹脂層を貼り合せて形成された積層シートを巻回
してチューブの胴部を形成するための接合両端部を予め
表面に対し斜めに切断して傾斜面と成し、この接合両端
部の傾斜面同志を前記中間層の両端部の重なり部分がで
きるようにその傾斜面に沿って重ね合わせてから熱接着
により一体的に接合し、製造してなることを特徴として
いる。この接合部における中間層の重なり部分の長さが
0.5mm以上とする。
【0010】
【作用】本発明のラミネートチューブ容器は、接合両端
部の傾斜面同志を中間層の両端部の重なり部分ができる
ように重ね合わせてから熱接着により一体的に接合して
いるため、段差が無く、表面がほぼ平滑な接合部が得ら
れる。したがって、印刷適性、表面加工性等における不
都合は無く、端面からの層間の剥離や外見上の体裁の問
題も全く生じない。また、傾斜面同志の接合のみであり
ながら、十分な引き裂き強度の大きい筒状体が得られ
る。
【0011】また、積層シートの外層同志及び内層同志
がそれぞれ一体的に接合するため、内層と外層の樹脂が
異なっても強固な接合が可能となる。
【0012】さらに、ガスバリヤー層である中間層は接
合部で重なり部分ができるため、出来たチューブのガス
バリヤー性は低下することがない。
【0013】
【実施例】以下、添付図面を参照して本発明の実施例を
詳述する。
【0014】図1及び図2は本発明の一実施例を示すも
のであり、図1はチューブ胴部を形成するための積層シ
ートの接合両端部の接合前の状態を示す断面図、図2は
その接合後の状態を示す断面図である。
【0015】本発明のラミネートチューブは、図3に示
したのと同様、その材料である積層シートの基本的な層
構成としては、ガスバリヤー層である中間層3の両面に
熱融着性合成樹脂層4、5を貼り合せた構造の積層シー
トである。
【0016】上記中間層3としては、アルミニウム箔等
の金属箔、金属又は金属酸化物蒸着フィルム、無機物又
は無機酸化物蒸着フィルム等を始めとする、ガスバリヤ
ー性を有する材質が用いられる。
【0017】また、上記熱融着性合成樹脂層4、5とし
ては、熱接着可能なポリエステル、ポリエチレン(P
E)、ポリアクリロニトリル、エチレン−ビニルアルコ
ール共重合体等の樹脂が用いられる。本発明のラミネー
トチューブ容器は、外層と内層に用いる樹脂が必ずしも
同一である必要はなく、内層と外層に異なる樹脂を用い
ることができる。チューブ容器に充填する内容物の種類
によっては内層は内容物に悪影響を及ぼさないような材
質を用いる必要があり、例えば外層にはPEを、内層に
はポリエステルというふうに異なる樹脂を用いることが
できる。なお、上記熱融着性合成樹脂層4、5は各々が
単層である必要はなく、複数の樹脂層を積層した多層構
成でもよい。
【0018】本発明のラミネートチューブ容器に用いる
積層シートは以上のように構成されているが、かかる積
層シートを巻回してチューブの胴部を形成するための接
合両端部1、2は図1に示す如く予め表面に対し斜めに
切断され、傾斜面a、bを成している。切断される角度
は鋭角であれば特に限定されない。
【0019】このように予め表面に対し斜めに切断され
た接着両端部1、2の傾斜面a、b同志をその傾斜面に
沿ってずらすようにして、中間層3の両端部の重なり部
分Dができるように重ね合わせてから、適当な熱と圧力
を加えて接合両端部1、2を接合する。中間層3の両端
部の重なり部分Dはチューブのガスバリヤー性を低下さ
せない程度であればかまわないが、接合部の接着強度の
点で重なり部分Dは0.5mm以上であることが望まし
い。
【0020】そして、積層シートの端部1の傾斜面aの
外層側端面が端部2の外層と、また端部2の傾斜面bの
内層側の端面が端部1の内層とそれぞれ重なるようにし
て熱接着により一体的に接合される(図2参照)。した
がって、段差がなく、表面がほぼ平滑な接合部が得ら
れ、しかも内層と外層の樹脂が異なっていても強固な接
合部が得られる。なお、積層シートの接合両端部1、2
を接合する位置によって中間層3の重なり部分Dの長さ
が異なるが、中間層3の重なり部分Dの長さが多少異な
ってもガスバリヤー性には大きな影響を与えないため、
接合両端部1、2を接合する位置に関しての精度はそれ
程高くなくても済むので、製造は容易である。
【0021】以下に詳しい実施例を示す。
【0022】厚さ12μmのポリエチレンテレフタレー
トに酸化ケイ素蒸着層(400Å)を設けた、中間層の
内側にウレタン系接着剤を介在してポリエチレンテレフ
タレートフィルム(厚さ12μm)、ウレタン系のアン
カーコート層、押出し低密度ポリエチレン層(厚さ50
μm)、押出し低密度ポリエチレンからなる内層を積層
した。
【0023】一方、中間層の外側にウレタン系アンカー
コート層を介在して、溶融押出し低密度ポリエチレン層
(厚さ20μm)、白色ポリエチレンフィルム(厚さ1
00μm)、溶融押出し低密度ポリエチレン層(厚さ2
0μm)、静電気防止低密度ポリエチレンからなる外層
を積層し、チューブ容器の積層シートとした。
【0024】次に、前記積層シートの両端を約40度の
角度に斜めに切断し、傾斜面を形成した。そして、傾斜
面同志を重合し、両側から加熱し、接合部を形成し、筒
状体を製造した。
【0025】この筒状体の接合表面は、平滑で、白い筋
が発生せず綺麗な外観を呈していた。
【0026】そして、この接合部の引裂強度は、7〜8
kgf/15mmで十分内容物を補充し、保存できる強
度であった。
【0027】また、上記の構成で、接合部における中間
層同志の重なりが1.0mmになるように傾斜面をずら
して接合部を形成し、筒状体を製造した。この接合部の
引裂強度は、8kgf/15mmであった。
【0028】また上記の構成で、接合部における中間層
同志の重なりが0.3mmになるように傾斜面をずらし
て接合部を形成し、筒状体を製造した。この接合部の引
裂強度は5kgf/15mmであった。
【0029】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明の
ラミネートチューブ容器によれば、予め斜めに切断され
た積層シートの接合両端部の傾斜面同志を積層シートの
中間層の重なり部分ができるように重ね合せてから熱接
着により一体的に接合しているため、従来の如き接合部
の段差がなく表面がほぼ平滑な接合部が得られる。
【0030】しかも、積層シートの接合両端部の外層同
志及び内層同志がそれぞれ一体的に接合するため、内層
と外層の樹脂が異なっていても強固な接合部が得られる
ので、内層と外層にそれぞれ異なる樹脂を用いることが
出来る。
【0031】また、ガスバリヤー層である中間層は接合
部で重なり部分ができているため、チューブのガスバリ
ヤー性が低下するような不都合は生じない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 チューブの胴部を形成するための積層シート
の接合両端部の接合前の状態を示す断面図である。
【図2】 チューブの胴部を形成するための積層シート
の接合両端部の接合後の状態を示す断面図である。
【図3】 従来チューブの接合部の断面図である。
【符号の説明】
1,2 接合端部 3 中間層 4,5 熱融着性合成樹脂層 a,b 傾斜面 D 中間層の重なり部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // B29L 9:00 23:20

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属箔等からなる中間層の両面に熱融着
    性合成樹脂層を貼り合せて形成された積層シートを巻回
    してチューブの胴部を形成するための接合両端部を予め
    表面に対し斜めに切断して傾斜面と成し、この接合両端
    部の傾斜面同志を前記中間層の両端部の重なり部分がで
    きるようにその傾斜面に沿って重ね合わせてから熱接着
    により一体的に接合してなることを特徴とするラミネー
    トチューブ容器。
  2. 【請求項2】 金属箔等からなる中間層の両面に熱融着
    性合成樹脂層を貼り合せて形成された積層シートを巻回
    してチューブの胴部を形成するための接合両端部を予め
    表面に対し斜めに切断して傾斜面と成し、この接合両端
    部の傾斜面同志を前記中間層の両端部の重なり部分がで
    きるようにずらすようにしてその傾斜面に沿って重ね合
    わせてから熱接着により一体的に接合してなることを特
    徴とするラミネートチューブ容器の製造方法。
JP5302300A 1993-11-08 1993-11-08 ラミネートチューブ容器及びその製造方法 Pending JPH0891396A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5302300A JPH0891396A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 ラミネートチューブ容器及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5302300A JPH0891396A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 ラミネートチューブ容器及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0891396A true JPH0891396A (ja) 1996-04-09

Family

ID=17907319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5302300A Pending JPH0891396A (ja) 1993-11-08 1993-11-08 ラミネートチューブ容器及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0891396A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07195610A (ja) * 1993-12-30 1995-08-01 Dainippon Printing Co Ltd 積層材
WO2011136501A2 (ko) * 2010-04-26 2011-11-03 박은정 이중형 튜브용기 및 그 제조방법
JP2014523354A (ja) * 2011-06-16 2014-09-11 パックシス・グローバル・(スウィツァーランド)・リミテッド 包装チューブ用チューブ状体の製造方法および包装チューブ
CN111804810A (zh) * 2020-07-09 2020-10-23 哈尔滨工业大学 一种NiAl合金复杂薄壁中空构件的成形方法
WO2023149383A1 (ja) * 2022-02-01 2023-08-10 共同印刷株式会社 巻回シート付きチューブ容器

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07195610A (ja) * 1993-12-30 1995-08-01 Dainippon Printing Co Ltd 積層材
WO2011136501A2 (ko) * 2010-04-26 2011-11-03 박은정 이중형 튜브용기 및 그 제조방법
WO2011136501A3 (ko) * 2010-04-26 2012-03-01 박은정 이중형 튜브용기 및 그 제조방법
JP2014523354A (ja) * 2011-06-16 2014-09-11 パックシス・グローバル・(スウィツァーランド)・リミテッド 包装チューブ用チューブ状体の製造方法および包装チューブ
CN111804810A (zh) * 2020-07-09 2020-10-23 哈尔滨工业大学 一种NiAl合金复杂薄壁中空构件的成形方法
CN111804810B (zh) * 2020-07-09 2022-02-15 哈尔滨工业大学 一种NiAl合金复杂薄壁中空构件的成形方法
WO2023149383A1 (ja) * 2022-02-01 2023-08-10 共同印刷株式会社 巻回シート付きチューブ容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003276741A (ja) 自立袋及びその製造方法
CN100430302C (zh) 角撑袋
JPH08104340A (ja) ラミネートチューブ容器
JPH0891396A (ja) ラミネートチューブ容器及びその製造方法
US4978406A (en) Process for producing tube
JP2003276721A (ja) 紙カップと紙カップ胴部の貼り合わせ方法。
JPH0891397A (ja) ラミネートチューブ容器
JP6947597B2 (ja) 紙容器
JP2959981B2 (ja) 包装体
JPH0333579B2 (ja)
JPS641215Y2 (ja)
JP2001206393A (ja) 積層シートを用いたチューブ容器およびその製造法
JP2679488B2 (ja) ラミネートチューブ容器用胴部材の製造方法
JP2005014508A (ja) 包装用フィルムの連結構造及びその連結方法
CN113795374A (zh) 具有360°印刷效果的管用复合膜
JPH09240694A (ja) ラミネートチューブ
JP4331372B2 (ja) 熱接着性樹脂シートの接続構造及び接続方法
JP3358071B2 (ja) 押出しチューブおよびその製造方法
JP2536299Y2 (ja) 段ボール箱の素材
JPH0414338Y2 (ja)
JP2001252983A (ja) 熱接着性樹脂シートの接続構造及び接続方法
JPS6116989Y2 (ja)
JP3407414B2 (ja) 液体紙容器用角筒状スリーブ
JP6393530B2 (ja) 密封容器
JPH08151059A (ja) チューブ容器