JPH0885761A - 複合強化樹脂組成物 - Google Patents

複合強化樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0885761A
JPH0885761A JP7167272A JP16727295A JPH0885761A JP H0885761 A JPH0885761 A JP H0885761A JP 7167272 A JP7167272 A JP 7167272A JP 16727295 A JP16727295 A JP 16727295A JP H0885761 A JPH0885761 A JP H0885761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
resin composition
weight
polyacrylonitrile
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7167272A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Nakazawa
桂一 中沢
Takeo Yoshida
武郎 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP7167272A priority Critical patent/JPH0885761A/ja
Publication of JPH0885761A publication Critical patent/JPH0885761A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/046Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with synthetic macromolecular fibrous material

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 衝撃強度と剛性の良好な熱可塑性樹脂成形体
を得る。 【構成】 熱可塑性樹脂、ポリアクリロニトリル系繊維
及び無機フィラーからなる組成物、及び成形体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリアクリロニトリル
系繊維及び無機充填剤補強樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】熱可塑性樹脂は、成形性、耐衝撃性に優
れるため自動車部品、家電製品部品、OA機器等様々な
分野に用いられる。しかし、他の材料と比較し(特に金
属材料)剛性が劣り、これを強化するため、通常、ガラ
ス繊維、炭素繊維、アラミド繊維等の繊維により補強し
た物が知られている。
【0003】特開昭63−81162号公報においてポ
リアクリロニトリル系繊維で熱可塑性樹脂を補強する発
明が、特開平5−70698号公報にはポリアクリロニ
トリル系繊維と熱硬化性樹脂及び充填材からなる摩擦材
の発明が、特開平3−45637号公報にはポリオレフ
ィン、無機系難燃剤、ポリアクリロニトリル系繊維から
なる難燃性電気絶縁組成物が記載されている。
【0004】さらに、特公平5−17250号公報には
特定形状のアクリル系繊維と充填剤とフェノール系樹
脂、エポキシ系樹脂、ポリイミド系樹脂、メラミン系樹
脂、天然あるいは合成ゴムなどの樹脂からなる摩擦材料
の発明が記載されている。また特開平3−45637号
公報にはポリオレフィン、無機系難燃剤、ポリアクリロ
ニトリル系繊維からなる難燃性電気絶縁組成物の記載が
ある。ポリアクリロニトリル系繊維は軽く補強効果に優
れるが、熱可塑性樹脂をポリアクリロニトリル系繊維に
より補強するだけでは、剛性と衝撃強度の両方の物性に
優れた樹脂組成物を得るためには限界があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、剛性と衝撃
強度の両方の物性に優れた成形体を得ることにある。特
に熱可塑性樹脂において、剛性を上げるためにはガラス
繊維を用い、衝撃強度を上げるためにはエラストマー成
分を添加することが知られているが、例えばポリプロピ
レン樹脂を例にとれば曲げ弾性率15000kg/cm
2以上でかつIzod衝撃強度10kg・cm/cm以
上の成形体は設計することが難しい。
【0006】本発明の課題は、剛性と衝撃強度の両方の
物性の優れた成形体を得ることを目的とするものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を本発明は無機
充填剤とポリアクリロニトリル系繊維を併用することに
より解決した。すなわち、本発明は、(a)熱可塑性樹
脂98.9〜30重量%、(b)ポリアクリロニトリル
系繊維0.1〜50重量%および(c)無機充填剤1〜
60重量%からなる樹脂組成物に関し、合わせてその成
形体にも関する。
【0008】本発明における熱可塑性樹脂とは、低、
中、高密度ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビ
ニル、ポリスチレン、アクリロニトリル−スチレン共重
合体、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合
体、ポリアミド、ポリアセタール、ポリカーボネート、
ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレ
ート、ポリフェニレンエーテル、スチレン−ブタジエン
共重合体及びその水素添加組成物等を挙げることが出来
る。これらの熱可塑性樹脂は単独でまたは2種類以上併
用して用いることが出来る。
【0009】本発明におけるポリアクリロニトリル系繊
維とはアクリロニトリル単独重合体あるいはアクリロニ
トリル90重量%以上とアクリロニトリルと共重合可能
なビニル系モノマー10重量%以下の共重合体から成る
ポリアクリロニトリル系重合体繊維であって、一般に知
られるポリアクリロニトリル系重合繊維の製造方法で作
られる繊維である。
【0010】本発明におけるポリアクリロニトリル繊維
は、繊度0.5〜50デニール、引張強度2.5g/d
以上、初期弾性率30g/d以上あることが好ましい。
本発明におけるポリアクリロニトリル系繊維の繊維長は
0.5〜20mmが好ましく、さらに好ましくは1mm
〜10mm、より好ましくは2mm〜6mmである。
0.5mm未満では工業的に生産が困難である。また補
強効果を出すためには長い方が好ましいが、20mmを
越えると、ポリアクリロニトリル系繊維が熱可塑性樹脂
中で混練りされ、押し出される際に、ポリアクリロニト
リル系繊維同士での絡み合いが生じ分散性が悪くなり物
性低下を起こす。
【0011】本発明の複合強化樹脂組成物は、ポリアク
リロニトリル系繊維が0.1〜50重量%、好ましく
は、1〜40重量%、さらに好ましくは1〜30重量%
添加されているものである。本発明における無機充填剤
は、タルク、マイカ、合成マイカ、合成ハイドロタルサ
イト、炭酸カルシウム、クレー、カオリナイト、酸化チ
タン、酸化亜鉛、珪藻土、シリカ、ガラスビーズ、ガラ
ス中空球、ガラスフレーク、ガラスファイバー、炭化ケ
イ素ウイスカー、窒化ケイ素ウイスカー、酸化亜鉛ウイ
スカー、炭酸カルシウムウイスカー、硫酸バリウム、硫
酸カルシウム、ウォラストナイト、チタン酸カリウム、
セピオライト、ゾノトライト、ホウ酸アルミニウム、ス
メクタイト、カオリン、バーミキュライト、金属粉末、
金属繊維、金属箔、カーボンファイバー、カーボンブラ
ック等をあげることができる。これらの無機充填剤は、
そのままで又は表面処理等をして添加することが出来
る。
【0012】本発明の樹脂組成物は、無機充填剤が1〜
60重量%添加される。好ましくは5〜50重量%、さ
らに好ましくは5〜45重量%添加される。添加量が少
ないと効果が発現せず、添加量が多いと密度が増えるた
め好ましくない。本発明の樹脂組成物にはその特長を損
なわない範囲で、帯電防止剤、各種の安定剤、核剤、可
塑剤、難燃剤、顔料、着色剤等を公知の方法に従い適宜
添加して用いることができる。
【0013】
【実施例】以下実施例により本発明を具体的に説明する
が、本発明はこれらの実施例により限定される物ではな
い。尚、各測定は以下の条件で行う。 アイゾット衝撃強さ;ASTM D−256に準拠し
て測定する。 曲げ弾性率;ASTM D−790に準拠して測定す
る。
【0014】
【実施例1】3000デニール/1000フィラメント
で強度13g/d、初期弾性率60g/dの性能を有す
るポリアクリロニトリル系繊維(アクリロニトリル単独
重合体繊維)を、ビスフェノールA型エポキシ樹脂(旭
化成工業株式会社製AER661)の濃度8重量%のエ
マルジョン液中を浸漬通過させ、乾燥後、3mmの長さ
に切断したポリアクリロニトリル系繊維チョップドスト
ランドを作製する。
【0015】このポリアクリロニトリル系繊維チョップ
ドストランド20重量%、ポリプロピレン(旭化成工業
株式会社製M8600)69.5重量%、タルク(日本
タルク株式会社製ミクロエースP−3)10.5重量
%、核剤(旭電化株式会社製アデカスタブNA−11)
0.01重量%を混合し、押出機(池貝鉄工株式会社製
PCM45mm二軸押出機)を用い230℃で溶融混練
りしペレット化する。このペレットを射出成形機(FU
NAC AUTOSHOT Tseries MODE
L 50D)で230℃、金型温度50℃の条件で試験
片を作成し、評価を行う。
【0016】
【比較例1】実施例1で作製したポリアクリロニトリル
系繊維チョップドストランド20重量%、ポリプロピレ
ン(旭化成工業株式会社製M8600)80重量%、核
剤(旭電化株式会社製アデカスタブNA−11)0.0
1重量部を混合した以外は実施例1と同様な方法で試験
片を作成し評価する。
【0017】
【比較例2】ポリプロピレン(旭化成工業株式会社製M
8600)85重量%、タルク(日本タルク株式会社製
ミクロエースP−3)15重量%、核剤(旭電化株式会
社製アデカスタブNA−11)0.01重量部を混合し
た以外は実施例1と同様な方法で試験片を作成し評価す
る。
【0018】実施例、比較例の評価結果を表1に示す。
この表で判るようにポリアクリロニトリル系繊維、無機
充填剤各々個別に添加した場合(比較例1、2)では達
成できなかった剛性(曲げ強度)とアイゾット衝撃強度
の両物性に優れた組成物が得られた。
【0019】
【実施例2〜12、比較例3〜12】表2、表3中に示
す樹脂、無機充填剤、アクリル繊維を各々表中に示す量
比で押出、射出成形した。尚、表中ASとはアクリロニ
トリル−スチレン強重合体(旭化成工業株式会社製 7
89H)を示し、b−PPとはブロックポリプロピレン
でMI=65の物を示し、HDPEとは高密度ポリエチ
レン(旭化成工業株式会社製 J311)を示し、GP
PS1はポリスチレン(旭化成工業株式会社製G930
3)、GPPS2はポリスチレン(旭化成工業株式会社
製 680)を示す。
【0020】
【表1】
【0021】
【表2】
【0022】
【表3】
【0023】
【発明の効果】本発明の樹脂組成物は、従来のものに比
べて、剛性、衝撃強度両方の物性に優れる。本発明の樹
脂組成物を用いた成形体は、曲げ弾性率、アイゾット衝
撃強度が従来のものに比べて高い物である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08K 3/00 KAA 7/02 KCJ C08L 33/20 LJK LJM // B29K 101:12

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)熱可塑性樹脂98〜30重量%、
    (b)ポリアクリロニトリル系繊維0.1〜50重量%
    および(c)無機充填剤1〜60重量%からなる樹脂組
    成物。
  2. 【請求項2】 請求項1樹脂組成物を射出成形、押出成
    形、圧縮成形、ブロー成形、および真空成形してなる成
    形体。
JP7167272A 1994-07-20 1995-07-03 複合強化樹脂組成物 Withdrawn JPH0885761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7167272A JPH0885761A (ja) 1994-07-20 1995-07-03 複合強化樹脂組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16791694 1994-07-20
JP6-167916 1994-07-20
JP7167272A JPH0885761A (ja) 1994-07-20 1995-07-03 複合強化樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0885761A true JPH0885761A (ja) 1996-04-02

Family

ID=26491362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7167272A Withdrawn JPH0885761A (ja) 1994-07-20 1995-07-03 複合強化樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0885761A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014519546A (ja) * 2011-04-13 2014-08-14 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 有利には超臨界co2の使用と共に、有機糸または繊維の使用に基づいて、粉末射出成形を用いて構成要素を製造する方法
CN104194123A (zh) * 2014-09-10 2014-12-10 黑龙江大学 聚丙烯腈纤维/高密度聚乙烯复合材料及制备方法
CN104974399A (zh) * 2015-07-13 2015-10-14 苏州科茂电子材料科技有限公司 一种电缆用聚乙烯材料及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014519546A (ja) * 2011-04-13 2014-08-14 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 有利には超臨界co2の使用と共に、有機糸または繊維の使用に基づいて、粉末射出成形を用いて構成要素を製造する方法
CN104194123A (zh) * 2014-09-10 2014-12-10 黑龙江大学 聚丙烯腈纤维/高密度聚乙烯复合材料及制备方法
CN104974399A (zh) * 2015-07-13 2015-10-14 苏州科茂电子材料科技有限公司 一种电缆用聚乙烯材料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1174396A (en) Thermoplastic molding composition including polycarbonate, a copolymer of acrylonitrile, butadiene and alkenyl aromatic compound and an interpolymer of acrylate and methacrylate
GB1592668A (en) Reinforced thermoplastic polyester composition
JPS58145755A (ja) アルケニル芳香族共重合体及びlldpeを含んだポリカ−ボネ−ト組成物
EP0154097A1 (en) Modified polycarbonate compositions
JPS61174253A (ja) ポリブチレンテレフタレ−ト組成物
JPH0885761A (ja) 複合強化樹脂組成物
JP4626898B2 (ja) 熱安定性に優れた熱可塑性樹脂組成物
JPS6386706A (ja) ディールス・アルダーグラフト重合体
EP1144510B1 (en) Polyester molding composition
NL8300279A (nl) Polycarbonaat bevattende, thermoplastische vormsamenstelling.
JP2670775B2 (ja) 耐衝撃性難燃性樹脂組成物
JP2002020606A (ja) 熱可塑性樹脂ペレット組成物および射出成形によって得られる成形品
JPH02199162A (ja) 難燃性樹脂組成物
KR101859011B1 (ko) 도금 특성이 우수한 친환경 열가소성 수지 조성물
JP2775471B2 (ja) 耐衝撃性が改良された熱可塑性樹脂組成物
WO2020189681A1 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及びその製造方法、マスターバッチペレット、並びに成形体
JPH0977920A (ja) 難燃強化樹脂組成物
JP2835596B2 (ja) 高剛性制振性樹脂組成物
JP4292630B2 (ja) 制振性熱可塑性樹脂組成物及びその成形品
JPH06240049A (ja) 炭素繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JP3288911B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形品
JPH10139927A (ja) リサイクル樹脂組成物
JP3080724B2 (ja) 導電性ポリエステル樹脂組成物
US5229446A (en) Polystyrene resin composition having improved stiffness
JPWO2018193893A1 (ja) ポリオレフィン樹脂組成物及びポリオレフィン樹脂組成物成形体

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020903