JPH086568Y2 - アクスルのシール構造 - Google Patents

アクスルのシール構造

Info

Publication number
JPH086568Y2
JPH086568Y2 JP1987158520U JP15852087U JPH086568Y2 JP H086568 Y2 JPH086568 Y2 JP H086568Y2 JP 1987158520 U JP1987158520 U JP 1987158520U JP 15852087 U JP15852087 U JP 15852087U JP H086568 Y2 JPH086568 Y2 JP H086568Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
seal
bearing housing
side lip
lip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987158520U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0162903U (ja
Inventor
繁夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP1987158520U priority Critical patent/JPH086568Y2/ja
Publication of JPH0162903U publication Critical patent/JPH0162903U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH086568Y2 publication Critical patent/JPH086568Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7886Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted outside the gap between the inner and outer races, e.g. sealing rings mounted to an end face or outer surface of a race
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7873Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section
    • F16C33/7876Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a single sealing ring of generally L-shaped cross-section with sealing lips
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/54Systems consisting of a plurality of bearings with rolling friction
    • F16C19/546Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing
    • F16C19/547Systems with spaced apart rolling bearings including at least one angular contact bearing with two angular contact rolling bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、車軸にかかる荷重をアクスルシャフトとア
クスルケースとで半分づつ受け持つ半浮動式アクスル等
に適用されるアクスルのシール構造に関する。
(従来の技術) 従来、半浮動式アクスルのシール構造としては、例え
ば「ニッサンサービス周報第424号160型系車の紹介」
(昭和55年6月,日産自動車(株)発行)の第87ページ
に記載されているようなものが知られている。
この従来出典には、ベアリングハウジングの外端部と
アクスルシャフトとの間に、テーパーローラホイールベ
アリングの滑動性を確保するグリースの漏出を防止する
グリースシールが示されている。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、このような従来のシール構造にあって
は、グリースシールをメインリップとダストリップによ
るダブルリップ構造等にすることでグリースの漏出防止
を達成し得ても、ベアリングハウジングとアクスルシャ
フトの径方向突出部の内面との間は隙間を介在したまま
であった為、外部からの泥水やダスト等の有害な異物侵
入に対する防止効果が低い。
そこで、シール効果を高めるべくグリースシールに、
アクスルシャフトの径方向突出部の内面に接触するサイ
ドリップ部を形成する案があるが、ベアリングハウジン
グを有するアクスルにおいて、単にサイドリップ部をシ
ール基部から延設した場合には、第6図に示すように、
サブアッシーしたアクスルユニット01の状態で位置規制
や移動規制を受けないベアリングハウジング02の自重に
よる下降移動により、グリースシール03のシール基部03
aに対しサイドリップ部03bが吸着し、その後、アクスル
ケースに組み付けてもこの吸着状態が維持されて、サイ
ドリップ部03bがその機能を果たさない。
(問題点を解決するための手段) 本考案は、上述のような問題点を解決することを目的
としてなされたもので、この目的達成のために本考案で
は、外側にロードホイールが固定される径方向突出部を
有するアクスルシャフトと、該アクスルシャフトにテー
パーローラホイールベアリングを介して設けられるベア
リングハウジングと、該ベアリングハウジングが固定さ
れるアクスルケースと、前記ベアリングハウジングの外
端部と前記アクスルシャフトとの間に介装されるグリー
スシールと、を備えたアクスルにおいて、前記グリース
シールには、前記ベアリングハウジング側に固定される
シール基部と前記アクスルシャフトの径方向突出部の内
面に接触するサイドスリップ部とを有し、且つ、シール
基部とサイドリップ部との互いに対向する面の少なくと
も一方には、サイドリップ部がシール基部に当接した際
に画成される閉鎖空間と外気とを連通させるリップ吸着
防止用段差部が形成され、このリップ吸着防止用段差部
は、外径が当接変形したサイドリップ部の外径より大き
く、内径が当接変形したサイドリップ部の外径より小さ
く、その外周端から内周端まで連通する径方向凹溝によ
る構成であることを特徴とする手段とした。
(作用) サブアッシーによりアクスルユニットにする時には、
アクスルシャフトのシャフト部から径方向突出部に向か
ってグリースシールを固定したベアリングハウジング及
びテーパーローラホイールベアリングを挿着し、ロック
ナット等でテーパーローラホイールベアリングのインナ
ーレース側を固定する。そして、ベアリングハウジング
を上方にしてこのアクスルユニット状態のままでアクス
ルケースへの組み付けまでしばらく放置しておくと、位
置規制や移動規制を受けないベアリングハウジングがテ
ーパーローラホイールベアリングのアウターレースと共
に下降移動し、グリースシールのシール基部に対しサイ
ドリップ部が吸着しようとする。
しかし、シール基部とサイドリップ部との互いに対向す
る面の少なくとも一方には、サイドリップ部がシール基
部に当接した際に画成される閉鎖空間と外気とを連通さ
せるリップ吸着防止用段差部が形成されているため、サ
イドリップ部の当接変形により形成される閉鎖空間と外
気とがリップ吸着防止用段差部を介して連通し、吸着に
は至らず、単にシール基部とサイドリップ部とが接触し
ているに過ぎない状態となる。
ここで、リップ吸着防止用段差部は、外径が当接変形し
たサイドリップ部の外径より大きく、内径が当接変形し
たサイドリップ部の外径より小さく、その外周端から内
周端まで連通する径方向凹溝による構成とされているた
め、シール基部とサイドリップ部との当接状態におい
て、径方向凹溝による段差部により閉鎖空間との開口部
と外気との開口部との連通が確保され、確実にシール基
部とサイドリップ部の吸着が防止される。
その後、アクスルシャフトをアクスルケースに挿着し、
ベアリングハウジングをアクスルケースに固定してベア
リングハウジングとアクスルシャフトの径方向突出部と
を正規の間隔に保つと、サイドリップ部の弾発力により
サイドリップ部がシール基部から離れてアクスルシャフ
トの径方向突出部の内面に接触し、サイドリップ部の本
来の機能が果たされる。
従って、グリースシールのサイドリップ部の組付時に
おける吸着防止作用で、部品点数を増大させることな
く、組付作業の如何にかかわらず高いシール効果を確保
することが出来る。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。
まず、構成を説明する。
実施例の半浮動式リヤアクスルAは、第1図に示すよ
うに、外側にロードホイール1が固定される径方向突出
部2aを有するアクスルシャフト2と、該アクスルシャフ
ト2にテーパーローラホイールベアリング3を介して設
けられるベアリングハウジング4と、該ベアリングハウ
ジング4が固定されるアクスルケース5と、前記ベアリ
ングハウジング4の外端部と前記アクスルシャフト2と
の間に介装されるグリースシール6と、を備えている。
前記アクスルシャフト2のシャフト部2bの内側端部に
は、図外のディファレンシャルのサイドギヤとスプライ
ン嵌合するスプライン部が形成されている。
前記テーパーローラホイールベアリング3は、インナ
ーレース3a,アウターレース3b及びテーパーローラ3cと
を有し、前記インナーレース3aの車両外方位置にはグリ
ースシールスペーサ7が設けられ、インナーレース3aの
車両内方位置にはロックワッシャー8を介してベアリン
グロックナット9が設けられている。
前記ベアリングハウジング4は、ボルト10及びナット
11によりアクスルケース5に固定される。
前記アクスルケース5の内面には、アクスルシャフト
2のシャフト部2bに接触するオイルシール12が設けられ
ている。
尚、第1図中は13ブレーキドラム、14はハブボルト、
15はハブナット、16はバッフルプレート、17はラビリン
スプレートである。
前記グリースシール6は、第2図及び第3図に示すよ
うに、前記ベアリングハウジング4側に固定されるシー
ルリテーナ6a及びシール基部6bと、前記グリースシール
スペーサ7に接触するメインリップ6c及びダストリップ
6dと、前記アクスルシャフト2の径方向突出部2aの内面
に接触するサイドリップ部6eとを有し、且つ、前記シー
ル基部6bとサイドリップ部6eとの互いに対向する面のシ
ール基部6b側には、適宜間隔でリップ吸着防止用段差部
6fが形成されている。
また、第4図は実施例の半浮動式リヤアクスルAが適
応されたリーディングアーム式サスペンションの全体斜
視図であり、サスペンション部材として、リーディング
アーム20、ラテラルロッド21、ショックアブソーバ22、
コイルスプリング23を備え、これらの部材はアクスルケ
ース5に固定されたアクスル側ブラケット24に連結され
ている。
このアクスル側ブラケット24は、第5図に示すよう
に、リーディングアームブラケット24aと、スプリング
シート24bと、パーナルロッドブラケット24cと、ショッ
クアブブラケット24dとの4部品で形成されている。
前記リーディングアームブラケット24aは状断面の
形状を有しており、ショックアブブラケット24dは部分
的に状断面の形状を有しており、連結部24d′の部分
でリーティングアームブラケット24aに溶接されてい
る。パーナルブラケット24cは一端がリーディングアー
ムブラケット24aに溶接されており、他端がショックア
ブブラケット24dに溶接されている。
前記アクスル側ブラケット24は、リーティングアーム
ブラケット24aの2ケ所(24a1,24a2)ショックアブブ
ランケット24dの1ケ所24dでアクスルケース5に溶接さ
れてい。
このようなアクスル側ブラケット24とすることで、部品
点数の削減、溶接工程の簡略化、溶接トーチ用の空間を
少なくすることによる省スペース化、スプリングシート
24bからの入力ポイントの3分力化を図っている。
次に、作用を説明する。
サブアッシーによりアクスルユニットにする時には、
アクスルシャフト2のシャフト部2bから径方向突出部2a
に向かってグリースシールスペーサ7,グリースシール6
を固定したベアリングハウジング4及びテーパーローラ
ホイールベアリング3を挿着し、ロックナット9でテー
パーローラホイールベアリング3のインナレース3a側を
固定する。
そして、前記ベアリングハウジング4を上方にしてこの
アクスルユニット状態のままでアクスルケース5への組
み付けまでしばらく放置しておくと、位置規制や移動規
制を受けないベアリングハウジング4が自重によりテー
パーローラホイールベアリング3のアウターレース3bと
共に下降移動し、グリースシール6のシール基部6bに対
しサイドリップ部6eが吸着しようとする(第6図参
照)。
しかし、シール基部6bとサイドリップ部6eとの互いに対
向する面のシール基部6bには、リップ吸着防止用段差部
6fが形成されている為、この段差部6fよりサイドリップ
部6eの変形により形成される閉鎖空間と外気とが連通
し、吸着には至らず、単にシール基部6bとサイドリップ
部6eとが接触しているに過ぎない状態となる。
その後、アクスルシャフト2をアクスルケース5に挿着
し、ベアリングハウジング4をアクスルケース5に固定
してベアリングハウジング4とアクスルシャフト2の径
方向突出部2aとを正規の間隔に保つと、サイドリップ6e
の弾発力によりサイドリップ部6eがシール基部6bから離
れてアクスルシャフト2の径方向突出部2aの内面に接触
して第1図に示すようになり、サイドリップ部2eの本来
の機能が果たされる。
以上説明してきたように、実施例の半浮動式アクスル
Aのシール構造にあっては、グリースシール6のサイド
リップ部6eの組付時における吸着防止作用で、部品点数
を増大させることなく、組付作業の如何にかかわらず高
いシール効果を確保することが出来るという効果が得ら
れる。
以上、実施例を図面に基づいて説明してきたが、具体
的な構成はこの実施例に限られるものではなく、本考案
の要旨を逸脱しない範囲における設計変更等があっても
本考案に含まれる。
例えば、実施例では、リップ吸着防止用段差部6fをシ
ール基部6bに形成した例を示したが、サイドリップ部6e
に形成したり、両者6b,6eに形成したものであってもよ
い。
(考案の効果) 以上説明してきたように、本考案のアクスルのシール
構造にあっては、グリースシールには、ベアリングハウ
ジング側に固定されるシール基部とアクスルシャフトの
径方向突出部の内面に接触するサイドスリップ部とを有
し、且つ、シール基部とサイドリップ部との互いに対向
する面の少なくとも一方には、サイドリップ部がシール
基部に当接した際に画成される閉鎖空間と外気とを連通
させるリップ吸着防止用段差部が形成され、このリップ
吸着防止用段差部は、外径が当接変形したサイドリップ
部の外径より大きく、内径が当接変形したサイドリップ
部の外径より小さく、その外周端から内周端まで連通す
る径方向凹溝による構成としたため、グリースシールの
サイドリップ部の組付時における吸着防止作用で、部品
点数を増大させることなく、組付作業の如何にかかわら
ず高いシール効果を確保することが出来るという効果が
得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例のシール構造が適応された半浮動
式リヤアクスルを示す断面図、第2図は実施例のグリー
スシールを示す断面図、第3図は実施例のグリースシー
ルを示す斜視図、第4図は実施例の半浮動式リヤアクス
ルが適応されたリーディングアーム式サスペンションの
全体斜視図、第5図はアクスル側ブラケットを示す斜視
図、第6図はアクスルユニットを示す図である。 A…半浮動式リヤアクスル 1…ロードホイール 2…アクスルシャフト 2a…径方向突出部 3…テーパーローラホイールベアリング 4…ベアリングハウジング 5…アクスルケース 6…グリースシール 6b…シール基部 6e…サイドリップ部 6f…リップ吸着防止用段差部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】外側にロードホイールが固定される径方向
    突出部を有するアクスルシャフトと、 該アクスルシャフトにテーパーローラホイールベアリン
    グを介して設けられるベアリングハウジングと、 該ベアリングハウジングが固定されるアクスルケース
    と、 前記ベアリングハウジングの外端部と前記アクスルシャ
    フトとの間に介装されるグリースシールと、 を備えたアクスルにおいて、 前記グリースシールには、前記ベアリングハウジング側
    に固定されるシール基部と前記アクスルシャフトの径方
    向突出部の内面に接触するサイドスリップ部とを有し、
    且つ、シール基部とサイドリップ部との互いに対向する
    面の少なくとも一方には、サイドリップ部がシール基部
    に当接した際に画成される閉鎖空間と外気とを連通させ
    るリップ吸着防止用段差部が形成され、このリップ吸着
    防止用段差部は、外径が当接変形したサイドリップ部の
    外径より大きく、内径が当接変形したサイドリップ部の
    外径より小さく、その外周端から内周端まで連通する径
    方向凹溝による構成であることを特徴とするアクスルの
    シール構造。
JP1987158520U 1987-10-16 1987-10-16 アクスルのシール構造 Expired - Lifetime JPH086568Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987158520U JPH086568Y2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16 アクスルのシール構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987158520U JPH086568Y2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16 アクスルのシール構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0162903U JPH0162903U (ja) 1989-04-21
JPH086568Y2 true JPH086568Y2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=31438924

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987158520U Expired - Lifetime JPH086568Y2 (ja) 1987-10-16 1987-10-16 アクスルのシール構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH086568Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002345570A (ja) * 2001-05-30 2002-12-03 Okamura Corp 書 架

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4812263B2 (ja) * 2004-05-28 2011-11-09 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
WO2006008898A1 (ja) 2004-07-16 2006-01-26 Nok Corporation 密封装置
JP5100056B2 (ja) * 2006-08-17 2012-12-19 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
JP2015052350A (ja) * 2013-09-06 2015-03-19 内山工業株式会社 軸受密封装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56103278U (ja) * 1980-01-09 1981-08-13
JPS61134404U (ja) * 1985-02-13 1986-08-21
JPS61200704U (ja) * 1985-06-05 1986-12-16

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002345570A (ja) * 2001-05-30 2002-12-03 Okamura Corp 書 架

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0162903U (ja) 1989-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0312998B1 (en) Double link type suspension system
KR20130059210A (ko) 자동차용 필로우 볼 부시 및 그 조립방법
JPH086568Y2 (ja) アクスルのシール構造
KR101731527B1 (ko) 차량용 스트럿 베어링 어셈블리
JPS6246933Y2 (ja)
WO2007081074A1 (en) Disc and wheel bearing assembly of driving wheel
JPH04105218U (ja) 合成樹脂スラスト軸受
JP3706845B2 (ja) アクスルハブの支持構造
JPH0777220A (ja) 密封型スラスト玉軸受
JPH026265Y2 (ja)
JP2580346Y2 (ja) 滑り軸受部のシール構造
JP2586450Y2 (ja) センターベアリングサポート
JPH09303474A (ja) ストラットマウント構造
JP2000225941A (ja) 鉄道車両軸はり装置用防振ゴムブッシュ
JPS6137885Y2 (ja)
JPS6079016U (ja) 軸受ユニツト
JPS5856421Y2 (ja) スラスト軸受
JP3872655B2 (ja) 等速ジョイント用ラビリンスシール構造
JPH0645693Y2 (ja) ストラットスラスト軸受
JP2000225940A (ja) 鉄道車両軸はり装置用防振ゴムブッシュ
JP2511978Y2 (ja) 軸受の防振支持装置
JPH038503Y2 (ja)
JPH0434254Y2 (ja)
JPH0616822Y2 (ja) 車両の中間軸支持構造
JPH0131777Y2 (ja)