JPH0859928A - スチレン系重合体組成物 - Google Patents

スチレン系重合体組成物

Info

Publication number
JPH0859928A
JPH0859928A JP19660894A JP19660894A JPH0859928A JP H0859928 A JPH0859928 A JP H0859928A JP 19660894 A JP19660894 A JP 19660894A JP 19660894 A JP19660894 A JP 19660894A JP H0859928 A JPH0859928 A JP H0859928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
styrene
petroleum resin
hydrogenated petroleum
based polymer
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19660894A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Sato
篤志 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP19660894A priority Critical patent/JPH0859928A/ja
Publication of JPH0859928A publication Critical patent/JPH0859928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高い強度を有し、成形性にも優れたスチレン
系重合体組成物を得ること。 【構成】 スチレン系重合体と水素添加石油樹脂とを混
合し、スチレン系重合体組成物を製造する。配合割合は
スチレン系重合体100重量部に対して水素添加石油樹
脂を0.1〜30重量部配合するのが適当である。な
お、水素添加石油樹脂としては炭素数8〜10の単量体
を主とする重合体を水素添加した樹脂が用いられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスチレン系重合体と水素
添加された石油樹脂からなるスチレン系重合体組成物に
関するものである。更に詳しくは、特定の単量体からな
る水素添加石油樹脂をスチレン系重合体に配合したこと
を特徴とする透明性、耐熱性、成形性、強度、剛性が高
度にバランスされたスチレン系重合体組成物に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術及び課題】スチレン系重合体は、透明性、
成形性、剛性に優れているため熱可塑性成形材料として
以前より、一般雑貨、電化製品等に広く用いられてき
た。最近の傾向として成形体の大型化、薄肉化が進み、
強度向上と共に成形性の改良に関しても市場の要求が高
まっている。
【0003】従来より、高強度のスチレン系重合体を得
るために該重合体の平均分子量を大きくしてきたが、平
均分子量を大きくすることにより成形性が低下する弊害
が生じる。そこで、成形性を補う目的で可塑剤を使用し
たが、可塑剤を添加することにより透明性、耐熱性、剛
性、強度が低下してしまい、結局、本来スチレン系重合
体が持ち合わせている透明性、耐熱性、剛性を維持しつ
つ強度と成形性を向上させることは非常に困難であっ
た。
【0004】また、特定の添加剤を添加することで成形
性を改良する方法が知られている。例えば、多価アルコ
ールと脂肪酸とのエステル(特開昭61−275341
号)、高級脂肪酸とその金属塩(特開昭62−1329
51号)などが開示されているが、これら技術において
も成形性が改良されても耐熱性が低下するなど、まだま
だ一層の改良が必要であった。最近になって、炭素数5
の単量体を主とする石油樹脂あるいはテルペン系水素添
加樹脂をスチレン系重合体に配合する方法が開示された
(特開昭62−25144号、特開平4−370131
号)。この技術により、成形性、耐熱性、強度のバラン
スに優れたスチレン系重合体組成物が得られるが、スチ
レン系重合体が本来有する透明性が損なわれてしまい、
未だ透明性、耐熱性、剛性を維持しつつ強度と成形性を
向上させることは達成されていない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は上記従
来技術の欠点が改良されたスチレン系重合体組成物を提
供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは鋭意検討を
重ねた結果、特定の単量体からなる水素添加石油樹脂を
スチレン系重合体に配合することにより、透明性、耐熱
性、剛性、強度、成形性が高度にバランスされたスチレ
ン系重合体組成物が得られることを見いだし、本発明を
完成するに至った。
【0007】本発明でいうスチレン系重合体とはスチレ
ン、o−メチルスチレン、p−メチルスチレン、α−メ
チルスチレン等のスチレン系単量体単独又は混合物を重
合して得られる重合体、スチレン系単量体と共重合可能
な単量体例えば、アクリロニトリル、アクリル酸、アク
リル酸エステル、メタクリル酸、メタクリル酸エステ
ル、無水マレイン酸とのスチレン系共重合体、ゴム状弾
性体を分散粒子として含有する上記のスチレン系重合
体、スチレン系共重合体、及び上記のスチレン系重合
体、スチレン系共重合体とゴム状弾性体を混合した重合
体等である。
【0008】スチレン系重合体の分子量は特に限定され
るものではないが150000〜500000、好まし
くは180000〜450000の範囲のスチレン系重
合体が好適に用いられる。この範囲より分子量が小さい
と、水素添加石油樹脂を配合しても強度向上の効果は小
さく、この範囲より高い分子量を有するスチレン系重合
体は成形性が悪くなり、又、スチレン系重合体そのもの
の生産性が低下し好ましくない。
【0009】本発明で用いうる水素添加石油樹脂とは主
にインデン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン等の
炭素数8〜10の単量体を重合した樹脂に既知の方法で
水素添加した樹脂であり、水素添加割合は10〜100
%が好ましい。この様な水素添加石油樹脂として、例え
ば荒川化学工業株式会社のアルコンP、アルコンM等を
用いることができる。
【0010】水素添加石油樹脂の添加方法としては、ス
チレン系単量体、あるいはスチレン系単量体と共重合可
能な単量体混合物に溶解して重合するか、スチレン系重
合体、あるいはスチレン系共重合体の重合途中に水素添
加石油樹脂を溶融して、あるいは溶媒に溶解して添加す
るか、重合が終了し、未反応スチレン系単量体等を除去
する前、又は後に水素添加石油樹脂を添加する等の方法
を用いることができる。又、スチレン系重合体と水素添
加石油樹脂を混合し、押出機あるいは成形機等で混練す
ることが可能である。
【0011】スチレン系重合体と水素添加石油樹脂の割
合はスチレン系重合体100重量部に対し水素添加石油
樹脂0.1〜30重量部が好ましい。
【0012】本発明のスチレン系重合体組成物は、従来
のスチレン系重合体で多用されていた各種添加剤、紫外
線吸収剤、酸化防止剤、滑剤、可塑剤、補強材、スリッ
プ剤、アンチブロッキング剤、核剤、架橋剤、帯電防止
剤、防曇剤、難燃剤、顔料、染料等を添加することもで
きる。
【0013】
【作用】本発明で用いうる水素添加石油樹脂の水素添加
割合は10〜100%が好ましく、更に好ましくは20
〜90%である。10%以下では成形時の熱により成形
体の変色をまねき好ましくない。
【0014】スチレン系重合体と水素添加石油樹脂の割
合はスチレン系重合体100重量部に対し水素添加石油
樹脂0.1〜30重量部が好ましく、更に好ましくは1
〜10重量部が好ましい。
【0015】0.1重量部以下では添加による効果は望
めない。30重量部以上では強度、耐熱性に劣り好まし
くない。
【0016】
【実施例】以下、実施例で更に詳しく説明する。本実験
で使用した樹脂を下に記した。◎ スチレン系重合体A…一般用ポリスチレン;GPCで測
定した重量平均分子量は332、000である。ミネラ
ルオイルは無添加 スチレン系重合体B…一般用ポリスチレン;GPCで測
定した重量平均分子量は308、000である。ミネラ
ルオイルを2重量%含む。 スチレン系重合体C…一般用ポリスチレン;GPCで測
定した重量平均分子量は306、000である。ミネラ
ルオイルを4重量%含む。 水素添加石油樹脂…アルコンM−100(荒川化学工業
(株)製) テルペン系水素添加樹脂…クリアロンP(ヤスハラケミ
カル(株)製) 石油樹脂…ペトロジン#120(三井石油化学(株)
製) 本実験における評価方法を下に記した。 引張強度・引張伸度…JIS K−7113に準拠し
た。 曲げ強度・曲げ弾性率…JIS K−7203に準拠し
た。 VICAT軟化点…JIS K−7206に準拠した。 メルトインデックス…JIS K−7210に準拠し
た。 曇り度(ヘーズ)…ASTM D 1003に準拠し
た。 実施例1〜4 スチレン系重合体A100重量部当たり水素添加石油樹
脂アルコンM−100をそれぞれ2,4,10,20重
量部混合し、30mmΦの二軸押出機で造粒し、スチレ
ン系重合体組成物を得る。得られたスチレン系重合体組
成物の物性は、前記の方法により測定し、その結果を表
1に示した。本発明のスチレン系重合体組成物は、従来
使われていたミネラルオイルを含むスチレン系重合体組
成物よりも、強度、剛性を保持して透明性、耐熱性が改
良されており、しかも無添加のスチレン系重合体と比べ
て成形性が向上した。 比較例1 水素添加石油樹脂を添加していないスチレン系重合体A
は、透明性、耐熱性、強度、剛性に優れているが成形性
に劣っている。 比較例2、3 水素添加石油樹脂の替わりにミネラルオイルをスチレン
系重合体−Aに2,4重量部配合した場合、成形性は向
上するが透明性、耐熱性、強度、剛性が低下した。 比較例4 水素添加石油樹脂の替わりにテルペン系水素添加樹脂を
スチレン系重合体Aに2重量部配合した場合、透明性が
極端に低下した。 比較例5 水素添加石油樹脂の替わりに炭素数8〜10の単量体を
主とする石油樹脂をスチレン系重合体−Aに2重量部配
合した場合、強度が低下した。
【0017】
【表1】

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スチレン系重合体100重量部に炭素数8
    〜10の水素添加された石油樹脂を0.1〜30重量部
    を配合してなるスチレン系重合体組成物。
  2. 【請求項2】水素添加割合が10〜100%である水素
    添加石油樹脂からなる請求項1記載の組成物。
JP19660894A 1994-08-22 1994-08-22 スチレン系重合体組成物 Pending JPH0859928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19660894A JPH0859928A (ja) 1994-08-22 1994-08-22 スチレン系重合体組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19660894A JPH0859928A (ja) 1994-08-22 1994-08-22 スチレン系重合体組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0859928A true JPH0859928A (ja) 1996-03-05

Family

ID=16360590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19660894A Pending JPH0859928A (ja) 1994-08-22 1994-08-22 スチレン系重合体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0859928A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013530286A (ja) * 2010-06-30 2013-07-25 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ポリマー組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013530286A (ja) * 2010-06-30 2013-07-25 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー ポリマー組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003277574A5 (ja)
US4582876A (en) High-impact polyester/styrene-maleic anhydride copolymer blends
KR101150016B1 (ko) 우수한 저광택성과 물성을 갖는 방향족 비닐계 열가소성수지 조성물
JP2006528994A (ja) 低光沢性と耐衝撃性に優れるスチレン系熱可塑性樹脂組成物
JP3562849B2 (ja) ポリマーアロイ用相溶化剤及びこれを配合した熱可塑性樹脂組成物
JP3768337B2 (ja) 重合体組成物
EP0004547A2 (en) Impact modified chlorinated polyvinyl chloride compositions.
JPH06228430A (ja) ポリケトンポリマー組成物
JPH07268169A (ja) ゴム分散合成樹脂組成物とその製造方法
JP3204412B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPH0859928A (ja) スチレン系重合体組成物
JPH10195273A (ja) 耐衝撃性スチレン系樹脂組成物およびその成形体
JPH05331246A (ja) ゴム強化熱可塑性樹脂およびその組成物
JPH06892B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0334784B2 (ja)
JPH0812847A (ja) 透明マガジンレール
JP2704304B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3086357B2 (ja) ポリアセタール樹脂組成物
JP3438321B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
JPH10101887A (ja) ゴム変性スチレン系樹脂組成物及びその成形品
JP2546936B2 (ja) スチレン系樹脂組成物
JPH0635524B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH06145445A (ja) スチレン系樹脂組成物の製造方法
JPH06279646A (ja) 透明な耐熱性樹脂組成物
JP2000191867A (ja) ゴム変成樹脂組成物