JPH0858633A - キャブティルト機構におけるキャブとシャシの結合構造 - Google Patents

キャブティルト機構におけるキャブとシャシの結合構造

Info

Publication number
JPH0858633A
JPH0858633A JP6202051A JP20205194A JPH0858633A JP H0858633 A JPH0858633 A JP H0858633A JP 6202051 A JP6202051 A JP 6202051A JP 20205194 A JP20205194 A JP 20205194A JP H0858633 A JPH0858633 A JP H0858633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cab
chassis
shaft
hinge bracket
bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6202051A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3128582B2 (ja
Inventor
Hidehiko Enomoto
英彦 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hino Motors Ltd
Original Assignee
Hino Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hino Motors Ltd filed Critical Hino Motors Ltd
Priority to JP06202051A priority Critical patent/JP3128582B2/ja
Publication of JPH0858633A publication Critical patent/JPH0858633A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3128582B2 publication Critical patent/JP3128582B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 キャブがシャシフレームから離脱しにくい構
造とする。 【構成】 シャシ1とキャブフロアフレーム2をブラケ
ット6を介して軸5により連結し、トーションバー7に
よりキャブフロアフレーム2を押し上げることによりキ
ャブをティルトさせるようにしたキャブティルト機構に
おいて、シャシ1のキャブヒンジブラケット3取付け部
よりも後方にブラケット24を配設し、該ブラケット2
4に取付けた軸25と前記軸5を鋼製のロッド26によ
り連結する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、キャブの離脱を防止す
るようにした、キャブティルト機構におけるキャブとシ
ャシの結合構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】キャブティルトを行うキャブはキャブヒ
ンジブラケットを介してシャシに結合されており、斯か
るキャブティルト機構におけるキャブとシャシの結合構
造の例は、図6、図7及び図8に示されている。
【0003】而して、図6、図7はトーションバーによ
りキャブティルトを行うようにした例で、図中、1はシ
ャシ、2はキャブフロアフレーム、3はシャシ1の前端
側面近傍に4本のボルト4を介して固定された鋳物製の
キャブヒンジブラケット、5はキャブヒンジブラケット
3の上端にシャシ1の幅方向へ延びるよう取付けた軸で
あり、該軸5には、キャブフロアフレーム2の先端下部
に取付けたブラケット6を介してティルト可能にキャブ
が支持されている。
【0004】又、7は軸5よりも下方に軸5と平行に位
置するようキャブヒンジブラケット3に取付けた2本の
トーションバー、8は基端がトーションバー7に取付け
られると共に先端がキャブフロアフレーム2の下面を支
持するレバーである。
【0005】キャブティルト時には、キャブ背面と荷台
との間に設けられている図示してないキャブロック解除
レバーを操作すると、トーションバー7の捩り力により
レバー8を介してキャブフロアフレーム2が押上げら
れ、このため軸5を中心としてキャブが前方へティルト
される。
【0006】図8は油圧シリンダによりキャブティルト
を行うようにした例で、図中、9はシャシ1の前端側面
近傍にシャシ1の幅方向へ延びる4本のボルト10を介
して固定された鋳物製のキャブヒンジブラケット、11
はキャブヒンジブラケット9の上端にシャシ1の幅方向
へ延びるよう取付けた軸であり、該軸11には、ティル
ト可能にキャブ12が支持されている。
【0007】又、13は軸11に取付けられて後方へ向
け略水平に延びるレバー、14はレバー13の長手方向
略中央部に軸11と平行な軸15を介して取付けられた
ティルトヒンジブラケット、16はシャシ1の側面に取
付けられたブラケット、17は下端をブラケット16に
軸18を介して連結され且つピストンロッド19先端を
軸20を介してティルトヒンジブラケット14の軸15
よりも後方位置に連結された油圧シリンダ、21は下端
を軸11に連結され上端を軸22を介してティルトヒン
ジブラケット14の軸15よりも前方位置に連結された
ショックアブゾーバ、23はショックアブゾーバ21の
近傍に位置するよう、レバー13の上面とティルトヒン
ジブラケット14下面との間に配置されたエアサスペン
ションである。
【0008】本例においてキャブ12をティルトする場
合には、図示してないキャブロック解除レバーを操作し
た後油圧シリンダ17を作動する。そうするとティルト
ヒンジブラケット14及びレバー13を介し軸11を中
心としてキャブ12が前方へティルトされる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】図6、図7に示すキャ
ブティルト機構におけるキャブとシャシの結合構造にお
いては、車両の衝突によりキャブが変形すると、キャブ
ヒンジブラケット3及びボルト4が破断、切損してキャ
ブがシャシ1から離脱する虞れがあり、図8に示すキャ
ブティルト機構におけるキャブとシャシの結合構造にお
いては、車両の衝突により全てのボルト10が同時に破
断、切損してキャブ12がシャシ1から離脱する虞れが
あり、又ボルト10の車両前後方向の間隔が狭いため、
例え、1本のボルトが破断、切損せずに残っても、キャ
ブ12が後方へ移動できる量は限られており、残ってい
たボルトもすぐに破断、切損してしまうという問題があ
る。
【0010】本発明は上述の実情に鑑み、キャブヒンジ
ブラケットやボルトが破断、切損してもキャブがシャシ
から離脱しないようにすること、或いはキャブヒンジブ
ラケットを固定しているボルトのうち、特定のボルトが
破断、切損しないようにすることを目的としてなしたも
のである。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のうち第1の手段では、シャシに固定したキ
ャブヒンジブラケットにシャシ幅方向へ向けて軸を取付
け、該軸にティルト可能にキャブを支持させたキャブテ
ィルト機構において、前記キャブヒンジブラケットより
も車両後方に位置するよう前記シャシに配置したブラケ
ットに、前記軸と平行な軸を取付け、前記両軸をキャブ
ヒンジブラケットよりも強度が高く且つ前記両軸に対し
て回動し得るようにしたロッドにより連結しており、第
2の手段では、シャシに幅方向へ延びる複数のボルトを
介してキャブヒンジブラケットを取付け、該キャブヒン
ジブラケットにティルト可能にキャブを支持させたキャ
ブティルト機構において、前記ボルトのうち所定のボル
トを他のボルトよりも大径にすると共に該大径のボルト
を他のボルトよりも車両後方へ位置させている。
【0012】
【作用】第1の手段では、車両の衝突によりキャブヒン
ジブラケットやボルトが破断、切損してキャブが動いて
も、ロッドがブラケットの軸を中心として後方へ回動す
るため、キャブはシャシから離脱することはない。
【0013】第2の手段では、車両が衝突して大径のボ
ルト以外のボルトが破断、切損しても大径のボルトは破
断、切損せず、従って、キャブが動いてもキャブヒンジ
ブラケットは大径のボルトを中心として後方へ回動する
ため、キャブはシャシから離脱することはない。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を添付図面を参照しつ
つ説明する。
【0015】図1〜図4は本発明の一実施例で、シャシ
1の上面には、キャブヒンジブラケット3よりも車両後
方位置となるようブラケット24を配置し、ブラケット
24には、軸5と平行となるよう、軸25を取付ける。
【0016】又、軸5には、キャブヒンジブラケット3
と隣接するよう、ゴムブッシュ27を介して鋼製のロッ
ド26の一端を外嵌、連結し、該ロッド26の他端をゴ
ムブッシュ28を介して軸25に外嵌、連結する。
【0017】車両の衝突によりキャブが変形してキャブ
ヒンジブラケット3やボルト4が破断、切損した場合、
ロッド26は鋼製であるため破断、切損することなく軸
25に対し図1において後方(時計方向)へ回動する。
このため、シャシ1とキャブの連結はロッド26により
維持され、キャブがシャシ1から離脱するのを防止する
ことができる。すなわち、本実施例では、キャブが水平
距離lだけ移動しても、連結を維持することができる。
【0018】又、軸5,25とロッド26の連結部に
は、ゴムブッシュ27,28を嵌入してあるため、車両
衝突時のロッド26への衝撃を軽減することができる。
【0019】図5は本発明の他の実施例で、本実施例に
おいては、図8のキャブヒンジブラケット9を固定する
4本のボルト10のうちシャシ1の車両後方側に位置す
るボルト10を他のボルト10よりも大径のボルト29
とし、且つ大径にしたボルト29を他のボルト10より
もシャシ1の車両後方に位置させ、後方位置においてボ
ルト29によりキャブヒンジブラケット9aをシャシ1
に対し固定するようにしている。
【0020】車両の衝突によりキャブ12に衝撃力が作
用しても、従来に比較してボルト10,29に作用する
力はl1/l2だけ小さくなるうえ、ボルト29はボル
ト10よりも大径であるため、ボルト29に生じる応力
も減少する(ここで、l1はボルト10,10間の水平
距離、l2はボルト10,29間の水平距離であ
る。)。
【0021】従って、車両の衝突によりボルト10が破
断、切損してもボルト29は破断、切損せず、このた
め、キャブ12が後方へ移動すると、キャブヒンジブラ
ケット9aはボルト29を中心として図5の後方(時計
方向)へ回動する。このため、シャシ1とキャブ12の
連結はキャブヒンジブラケット9aにより維持され、キ
ャブ12がシャシ1から離脱するのを防止することがで
きる。すなわち、本実施例でも、キャブ12が水平距離
lだけ変形しても、連結を維持することができる。
【0022】なお、本発明は上述の実施例に限定される
ものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変
更を加え得ることは勿論である。
【0023】
【発明の効果】本発明のキャブティルト機構におけるキ
ャブとシャシの結合構造においては、請求項1の場合
は、キャブヒンジブラケットやボルトが破断、切損して
もキャブのシャシフレームからの離脱を防止することが
でき、請求項2の場合には、キャブヒンジブラケットを
固定している大径のボルトは他のボルトが破断、切損し
ても破断、切損しないため、キャブのシャシフレームか
らの離脱を防止することができるという優れた効果を奏
し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のキャブティルト機構におけるキャブと
シャシの結合構造の一実施例の側面図である。
【図2】図1のII−II方向矢視図である。
【図3】図1に示すブラケットの斜視図である。
【図4】図1に示すロッドの正面図である。
【図5】本発明のキャブティルト機構におけるキャブと
シャシの結合構造の他の実施例の側面図である。
【図6】トーションバーによりキャブをティルトさせる
従来のキャブティルト機構におけるキャブとシャシの結
合構造の一例の側面図である。
【図7】図6のVII−VII方向矢視図である。
【図8】油圧シリンダによりキャブをティルトさせる従
来のキャブティルト機構におけるキャブとシャシの結合
構造の他の例の側面図である。
【符号の説明】
1 シャシ 3 キャブヒンジブラケット 4 ボルト 5 軸 9a キャブヒンジブラケット 10 ボルト 12 キャブ 24 ブラケット 25 軸 26 ロッド 29 ボルト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シャシに固定したキャブヒンジブラケッ
    トにシャシ幅方向へ向けて軸を取付け、該軸にティルト
    可能にキャブを支持させたキャブティルト機構におい
    て、前記キャブヒンジブラケットよりも車両後方に位置
    するよう前記シャシに配置したブラケットに、前記軸と
    平行な軸を取付け、前記両軸をキャブヒンジブラケット
    よりも強度が高く且つ前記両軸に対して回動し得るよう
    にしたロッドにより連結したことを特徴とするキャブテ
    ィルト機構におけるキャブとシャシの結合構造。
  2. 【請求項2】 シャシに幅方向へ延びる複数のボルトを
    介してキャブヒンジブラケットを取付け、該キャブヒン
    ジブラケットにティルト可能にキャブを支持させたキャ
    ブティルト機構において、前記ボルトのうち所定のボル
    トを他のボルトよりも大径にすると共に該大径のボルト
    を他のボルトよりも車両後方へ位置させたことを特徴と
    するキャブティルト機構におけるキャブとシャシの結合
    構造。
JP06202051A 1994-08-26 1994-08-26 キャブティルト機構におけるキャブとシャシの結合構造 Expired - Fee Related JP3128582B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06202051A JP3128582B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 キャブティルト機構におけるキャブとシャシの結合構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06202051A JP3128582B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 キャブティルト機構におけるキャブとシャシの結合構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0858633A true JPH0858633A (ja) 1996-03-05
JP3128582B2 JP3128582B2 (ja) 2001-01-29

Family

ID=16451130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06202051A Expired - Fee Related JP3128582B2 (ja) 1994-08-26 1994-08-26 キャブティルト機構におけるキャブとシャシの結合構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3128582B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7162816B2 (en) 2002-10-23 2007-01-16 Komatsu Ltd. Work vehicle with tilt floor
CN103079941A (zh) * 2011-07-28 2013-05-01 马欣德拉纳维斯塔尔汽车有限公司 用于四点悬置式卡车驾驶室的可折叠型安全撑杆机构
WO2013127327A1 (en) * 2012-02-29 2013-09-06 Shenzhen Byd Auto R&D Company Limited Connecting device for connecting a vehicle sub-frame and a vehicle body and vehicle comprising the same

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6646679B2 (en) 1991-11-22 2003-11-11 Minolta Co., Ltd. Still image reproducing apparatus saving time for still image reproduction

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7162816B2 (en) 2002-10-23 2007-01-16 Komatsu Ltd. Work vehicle with tilt floor
CN103079941A (zh) * 2011-07-28 2013-05-01 马欣德拉纳维斯塔尔汽车有限公司 用于四点悬置式卡车驾驶室的可折叠型安全撑杆机构
WO2013127327A1 (en) * 2012-02-29 2013-09-06 Shenzhen Byd Auto R&D Company Limited Connecting device for connecting a vehicle sub-frame and a vehicle body and vehicle comprising the same
CN103287499A (zh) * 2012-02-29 2013-09-11 比亚迪股份有限公司 一种副车架与车身的连接装置及应用其的汽车
CN103287499B (zh) * 2012-02-29 2016-02-03 比亚迪股份有限公司 一种副车架与车身的连接装置及应用其的汽车
US9387885B2 (en) 2012-02-29 2016-07-12 Shenzhen Byd Auto R&D Company Limited Connecting device for connecting a vehicle sub-frame and a vehicle body and vehicle comprising the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3128582B2 (ja) 2001-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7878517B2 (en) Vehicle axle apparatus
JPH0858633A (ja) キャブティルト機構におけるキャブとシャシの結合構造
US3851913A (en) Tractor cab with combined tilt pivot and resilient mounts
JP4159470B2 (ja) ボディ構造のサイドメンバを連結するための、自動車の揺り籠状部からなる前部構造
JP3526004B2 (ja) 引込み式ステアリング装置
JP3707252B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
EP3345810B1 (en) Truck cabin tilt hinge assembly
JP3280899B2 (ja) キャブティルト機構におけるキャブとシャシの結合構造
JPH09193637A (ja) 3リンク式リヤサスペンション装置
JP2006273200A (ja) ワイパ取付構造
KR100461165B1 (ko) 트럭운전실 경사장치
JP3547337B2 (ja) 作業車
JP3459373B2 (ja) ホルダ及びトラクタの補強枠取付構造
JPH0569854A (ja) 自動車のシヤシーフレーム構造
JP4026236B2 (ja) フォークリフト
JP2001047824A (ja) 車両のリアサスペンション
JP3961801B2 (ja) スクータ型自動二輪車
KR100568735B1 (ko) 서브프레임 마운팅 구조
JP2555758Y2 (ja) キャブチルト車両のキャブ構造
JP2564239Y2 (ja) キャブチルト装置
JP3849393B2 (ja) キャブマウント構造
JP3959606B2 (ja) キャブヒンジブラケット
JP4374643B2 (ja) 車両のブレーキ倍力装置の配設構造
AU758312B2 (en) A suspension system for a tiltable cab
JP2546397Y2 (ja) トラクターのアクスルケース取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees