JPH08509349A - 通信システムにおいて符号化レートを制御する方法および装置 - Google Patents

通信システムにおいて符号化レートを制御する方法および装置

Info

Publication number
JPH08509349A
JPH08509349A JP7521788A JP52178895A JPH08509349A JP H08509349 A JPH08509349 A JP H08509349A JP 7521788 A JP7521788 A JP 7521788A JP 52178895 A JP52178895 A JP 52178895A JP H08509349 A JPH08509349 A JP H08509349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
base station
coding rate
link
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7521788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3889038B2 (ja
Inventor
コットジン,マイケル・ディー
スチュワート,ケネス・エー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH08509349A publication Critical patent/JPH08509349A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3889038B2 publication Critical patent/JP3889038B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L19/00Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0014Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the source coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L2001/0092Error control systems characterised by the topology of the transmission link
    • H04L2001/0093Point-to-multipoint
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • H04W28/22Negotiating communication rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/18Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 符号分割多元接続(CDMA)通信システムは、選択された移動局について符号化レートを低減することにより干渉を低減する。このシステムは、特に、距離測定値,物理的資源パワーおよび移動局判定雑音などのリンク関連特性を主に利用して、どの移動局が符号化レート低減を必要としているかを判定する。判定されると、この判定された移動局の符号化レートが低減され、これは自己干渉を低下させ、システム容量を増加する。

Description

【発明の詳細な説明】 通信システムにおいて符号化レートを制御する方法 および装置 発明の分野 本発明は、通信システムに関し、さらに詳しくは、かかる通信システムにおい て符号化レートを制御することに関する。 発明の背景 近年、限られた有効無線周波数スペクトル内で多重ユーザ移動通信を行うため 様々な方法が利用されている。これらの方法には、周波数分割多元接続(FDM A:frequency division multiple access),時分割多元接続(TDMA:time division multiple access),符号分割多元接続(CDMA:code division m ultiple access)や、より一般にはこれらの方法のハイブリッド型が含まれる。 これらすべての方法は、過去10年間で、商用セルラ通信システムの設計で採用 されてきた。北米のAMPSシステムではFDMAが採用され、欧州のGSM( Groupe Speciale Mobile)規格ではFD/TDMAが 採用され、最近ではIS−95規格に具現された米国のTelecommunications Ind ustry Associationによって直接シーケンスFD/CDMA方式が採用された。 IS−95規格では、加入者はセルラ・バンドにおけるいくつかのワイドバンド 無線チャネルのうち1つを共用する。いわゆるパーソナル通信システム(PCS :personal communications system)に関するいくつかの提案は同様なFD/C DMA原理に基づいて設計中である。 ほとんどすべての最近のセルラおよびPCSシステムは、音声通信の物理層と してデジタル音声符号化および順方向チャネル誤り訂正(forwardchannel error correction)を利用している。この点で興味深いことは、音声アクティビティ 検出(VAD:voicc activity detection)を利用して、いずれかの通話当事者 側で音声の有無を認識する点である。音声がない場合、音声符号器は、これがリ ンクされた変調器または送信機に、その出力パワーをゼロに低減するか、あるい はいずれかのユーザの場所における背景雑音(background noise)のみを記述す る情報の随時のパケットを送信するように指示できる。無線送信機のデューティ ・サイクルをこのように低減することは、電力消費を節約すること(これは移動 ユニットの場合、バッテリ寿命を延長する)および同一RFスペクトルを共用す るユーザ間の干渉を低減することの二重の効果を提供する。通話の状況に応じて 、40%〜65%の送信電 力の低減が達成できる。電力節減量は、大幅なVAD方法に伴う音声品質の劣化 が許容可能と認められる程度によって最終的に制限される。 電力節減の可能性は、CDMAシステムでは特に重要である。かかるシステム では、ユーザ容量はシステムの自己干渉(self-interference)の量に反比例す る。TIA IS−95 FD/CDMA規格では、単純なオン・オフまたは不 連続送信方法に代わって、可変レート音声符号器が用いられる。IS−95シス テムに伴う音声符号器および復号器について説明するTIA IS−96規格で は、ソース64kbpsのPCM音声サンプルを20msの間隔またはフレーム に分割する。音声符号器は、8000bps,4000bps,2000bps または800bpsの有効ビット・レートで各フレームを符号化することを選ぶ 。移動局に対する基地局(順方向)および基地局に対する移動局(逆方向)のI S−95リンクは、この可変レート符号化方法を利用する。順方向リンクの場合 、平均送信電力は、符号化レートが低くなるにつれて出力電力を低減することに よって節減される。チャネル・シンボル反復(channel symbol rcpetition)に より、移動受信機側でシンボル合成(symbol combining)が可能であり、よって 、リンク性能を決定する雑音電力スペクトル密度に対するシンボル当たりのエネ ルギの比率を維持できる。可変レート送信は、基地局側では電力消費の点であま り効果はないが、 平均送信電力、ならびにシステム自己干渉は800bps送信中に4分の1に低 減されることに留意されたい。一般的な双方向通話の総合音声アクテイビティを 平均することにより、TIA標準IS−96で定義される標準的な音声符号化お よび音声アクテイビテイ検出アルゴリズムを利用する場合、平均送信電力は公称 値の約41%にまで低下する。これは、システムの順方向および逆方向リンク容 量の両方に対して大きな影響を及ぼす。 CDMA原理(TIA規格IS−95など)に基づいて設計されたセルラ移動 通信システムがピーク・テレトラヒック需要(peak tele-traffic demand)の期 間に近づくにつれて、音声品質の低下を犠牲にしてシステム容量仝体を一時的に 増加することが可能になる。これを達成するための1つの方法として、リンクの 順方向および逆方向の両方における平均送信ビット・レートを、TIAIS−9 6レート判定アルゴリズムによって通常選択されるレベル以下に強制的に低下さ せる方法がある。これは、リンクの一方の側でレート判定アルゴリズムによって 選択されるレートに上限を単純に設けることによって行うことができる。わずか だがより洗練された方法として、デューティ・サイクルに基づいてこの上限を変 える方法がある。例えば、ユーザは最大許容レートとしてフルレートを利用して 2つのフレームを送信し、次にハーフレートの最大許容レートで単一フレームを 送信することが許され、このサイクルが繰り 返される。デューティ・サイクル比率および許容レートは、制約のない音声符号 器によって達成される送信電力に対する送信電力の平均節減を決定する。明らか に、この方法はあまり洗練されていないVAD方式を含み、ここでは、例えば、 フルレートおよび背景雑音記述レートしか存在しない。また、単一レートしか存 在しないシステムにも拡張できる。その場合、符号化音声フレームはブランクさ れ(すなわち、送信されず)、受信側音声復号器が補間(interpolation)また はフレーム置換(frame substitution)を行って、欠落した音声波形セグメント を復元する。 従って、上記の環境において、音声品質を犠牲にせずにシステム容量を増加す るシステムおよび方法が必要とされる。 図面の簡単な説明 第1図は、従来のCDMA基地局送信機を示すブロック図である。 第2図は、CDMA基地局の受信側を示すブロック図である。 第3図は、本発明により単一移動局から複数の基地局によって同時に受信され た復調逆方向リンク信号の組み合わせを示すブロック図である。 第4図は、本発明により音声レート制御を実施できる送 信機を示すブロック図である。 好適な実施例の詳細な説明 符号分割多元接続(CDMA)通信システムは、選択された移動局について符 号化レートを低減することにより干渉を低減する。システムは、特に、距離測定 値,物理的資源パワー,移動局判定雑音などリンク関連特性を主に利用して、ど の移動局が符号化レート低減を必要とするかを判定する。判定されると、この判 定された移動局の符号化レートは低減され、これは自己干渉を低下させ、システ ム容量を増加させる。 システム容量の増加を達成するための強制的な音声符号化レート低減の方法は 、移動局と基地局との間の伝搬損は、一般にこれらを隔てる距離の幾何学関数で あることを認識することによって大幅に改善できる。従って、担当基地局からあ る距離にあるセルで動作する移動局は、隣接セルにサービスを提供する基地局に おいて生じる干渉に不相応に寄与する。これは、セル内の遠距離移動局が確実な 復調を確保するため受信側基地局で必要な信号対雑音(S/N)比を維持するた めにより多くの電力を送信する必要性に直接起因する。この影響は、かかる移動 局が担当基地局に比べて干渉している隣接基地局に対して概して近接するという 事実によって悪化する。この結果、経路損がそれに対応 して低下し、そのため干渉が増加する。また、かかる移動局は順方向リンク上で も主な干渉源となる。なぜならば、かかる移動局は担当基地局の送信電力に対し て最も強く要求し、そのため隣接セルにおける移動局と、(用いられる拡散符号 およびチャネル時間分散(channel time dispersion)の量に依存して)同一セ ル内の移動局の両方で生じるシステム自己干渉が増加するためである。この所見 はいわゆる「ソフト・ハンドオフ(soft handoff)方法においてすでに利用され 、この方法では、システム自己干渉全体を低減するため、移動局が1つまたはそ れ以上の基地局と同時リンクを確立する。 担当基地局から離れた移動局が識別され、レート低減のため選択されると、シ ステム容量は、レート低減がセル内における位置にかかわらずすべての移動局に 適用される場合とほとんど同じように増加される。これは、レート低減に伴う音 声品質の劣化を、移動局全体ではなく選択されたサブセットの移動局のみに制限 し、その結果、システム音声品質全体が改善される。 通信システムは、複数の移動局からのリンク関連特性を判定し、この判定され たリンク関連特性に基づいて特定の移動局の符号化レートを制御することにより 、符号化レートを制御する。リンク関連特性には、移動局のハンドオフ状態(ソ フトまたはハード・ハンドオフ状態),(担当基地局または隣接基地局に対する )移動局の位置,移動局の 送信特性(例えば、移動局の現在送信レベル),担当基地局の送信特性(例えば 、担当基地局の現在送信レベル)および移動局で生じる音響背景雑音の量(例え ば、担当基地局との通信中に移動局で生じる音響背景雑音の量)が含まれるが、 それらに限定されない。 本発明に好適な実施例について、Telecommunication Industry Association規 格IS−95およびIS−96に基づくCDMAデジタル・セルラ通信システム に関連して説明する。本発明は、可変レート音声符号化による自己干渉低減が適 用される任意のCDMA通信システムに適用できることが当業者に理解される。 本方法は、GSM TDMA通信システムなど任意のTDMA通信システムにも 同様に有利に利用できる。 第1図は、TIA IS−95デジタル・セルラ無線規格の好適な実施例につ いて設計されたCDMA基地局(102)の順方向リンクのハイレベル・アーキ テクチャを示す。第1図の基地局(102)は、特に、可変レート音声符号化, 順方向誤り訂正,順方向リンク電力制御,多重接続拡散(multiple access spre ading)および変調ならびに送信を行う。第1図において、公衆電話交換網(P STN:public switched telephone network)(100)からのいくつかの標 準的なμロー(law)符号化され多重化された64kbpsのパルス符号変調( PCM:pulse code modulated)T1リンク(101)は、デマルチプレクサ (103)に導かれる。各64kbpsの音声リンク(104)は、デジタル音 声符号器(105)にかけられる。従来の構成では、音声符号化機能は、モトロ ーラDSP56156プロセッサ,ROM符号化DSPまたは特定用途向け集積 回路(ASIC:application specific integrated circuit)など、多数の汎 用デジタル信号プロセッサ(DSP)によって実行される。いくつかのかかるプ ロセッサは単一のプリント回路板上にまとめられ(ただし、これは本発明では必 要ない)、これが多重化音声チャネルのフルT1トランクを処理できる。音声符 号化の次に、畳込みおよび巡回符号の形式で誤り訂正(106)が適用され、そ の次にBPSKベースバンド変調(107),ウォルシュ・カバー(Walsh cove r)および短い疑似雑音(PN:pseudo-noise)シーケンス拡散(108),低 域通過フィルタ(109),送信電力レベル調整(110)および電力増幅(1 11)が行われ、最終的に移動局(113)に送信される(簡単にするため、R Fへの周波数シフトは図示せず)。 第2図は、CDMA基地局の受信側のハイレベル・アーキテクチャを示す。一 般に、第2図は、基地局を構成し、かつ多重接続信号逆拡散(despreading), アンテナ合成,復調,順方向誤り訂正復号および音声復号を行う多くの個別受信 機のうちの1つを示す。具体的には、基地局内に存在し、かつPSTN(100 )への多重逆接続をサポート するいくつかの受信機(200)のうちの1つを示す。各受信機のRF回路は、 空間ダイバーシチ・アンテナ・システム(209)および前置増幅回路(208 )からなる(簡単にするため、AGCおよびフィルタ機能は図示せず)。多重接 続を行うために用いられるユーザ固有疑似雑音(PN)拡散シーケンスの逆拡散 は、PN逆拡散器(207)において行われ、このPN逆拡散器(207)は、 好適な実施例では、複素乗算器および積分器からなる。移動局の送信信号とのP Nシーケンス同期を確立するため、好適な実施例では、各受信機が内部生成され たPNシーケンスを、基地局と移動局との間の単方向RF伝搬遅延の約2倍だけ (グローバル・システム時間基準に対して)遅らせる必要があることに留意され たい。このパラメータは、第2図において所要PN位相(206)として現れる 。最初にこの位相オフセットを推定(例えば、順次検索による)し、次に追跡( 例えば、遅延同期ループ(delay lock loop)による)する方法は周知であり、 ここでは説明しない。完全を期するため、第2図は2つの逆拡散ユニットを示す 。それぞれは2次元空間ダイバーシチ・アンテナ・システムの単一のアンテナに 取り付けられる。チャネル上で時間分散が存在する場合、より多くの逆拡散ユニ ットを利用してもよい。本発明の観点では、分散チャネルの第1着信成分の時間 遅延(あるいは同義的にはPN位相(206))は、以下で説明するように本発 明により用いられるものである。第2 図の説明を完成するため、基本となる64次直交信号の非コヒーレント復調(2 05)およびシンボル合成(204)の次に、順方向誤り訂正復号(203)が 行われ、その後、音声フレーム・レート判定(202)が行われ、最後に64k bpsのμローPCMフォーマット(104)への音声フレーム復号が行われる 。T1フォーマット(101)への多重化およびPSTNへの挿入がそれに続く 。 第3図は、第2図を敷衍するものであり、ここで単一の音声復号器(201) は、単一の逆方向リンク受信機とは関係なく、それぞれが異なる基地局(301 )に収容されるいくつかの受信機のうち任意の1つから復調された符号化音声フ レームを受けることができる。音声復号器は、選択機能によって選択されたフレ ーム上で動作し、これは移動電話交換局(MTSO:mobile telephone switchi ng office)の制御下で動作して、基地局によって送られる3つのフレームから 1つの20ms符号化音声フレームを復号する。かかる構成は、「ソフト・ハン ドオフ」または「マクロ・ダイバーシチ(macro-diversity)」と呼ばれる場合 がある。各受信機は、移動局からの同じ逆方向リンク信号を復調する。第3図に おいて、3つの基地局(301)が示されるが、このように合成できる基地局の 数に制限はない。選択機能(300)は、巡回符号パリティ検査または他の復調 品質メトリックに基づいて、3つの符号化音声フレームのうちどのフレームを音 声復号器 (201)による復号のために受けるかを特定するために導入されたことに留意 されたい。全体的な制御はMTSO(304)によって行われ、このMTSO( 304)は、基地局においてRF信号強度測定を行うように指示するか、あるい は移動局によって測定された各基地局信号強度の信号強度測定値を受信すること によって、各基地局と移動局との間にほぼ匹敵する経路損が存在する場所に移動 局がいることを判断する。 これを背景にして、本発明によるCDMA順方向リンクのための音声レート制 御について説明する。第4図は、順方向リンク上で動作する音声符号器(105 )によって選択されたレートを制御するレート・コントローラ(400)を示す 。レート・コントローラ(400)は、多数の異なるパラメータを入力として受 け、それには、a)音声符号器が割り当てられた移動局のソフト判定ハンドオフ 状態に関するMTSO(304)から入力,b)移動局に割り当てられた順方向 リンクが動作している送信電力レベルに関する送信電力制御RF回路(110) からの入力,およびc)移動局の逆方向リンクを現在復調しており、かつ推定さ れるビット当たりの平均エネルギと雑音電力スペクトル密度の比が正確なPN位 相推定を行うのに十分高い(すなわち、推定されるビット当たりの平均エネルギ と雑音電力スペクトル密度の比が、受信機が同期状態出あることを示す所定の閾 値以上であり、ここでも、この状態を確立する ための方法は周知であり、説明しない)1つまたはすべての受信機のPN位相か らの入力が含まれる。次に、レート・コントローラ(400)は、移動局に対し てレート低減を優先的に行うための前段階として、担当基地局からより離れた距 離にある移動局を特定する。レート・コントローラ(400)は、可変レート音 声符号器についてレート選択判定を行い、あるいは符号器に伴うレート判定手順 によって独立して選択できるレートに対して制限を設ける。 レート・コントローラ(400)に与えられる情報があれば、レート制御はさ まざまな方法で行うことができることが明白である。各基地局の距離は、順方向 リンクを選択するために必要な送信電力レベルを利用することによって推定でき る。順方向リンク経路損を得ることにより、経路損と距離を関連づけるいくつか の利用可能な数学的モデルのうち1つを利用して、あるいは該当するセルからの 測定された伝搬測定値を利用して、基地局と移動局との間の距離を算出できる。 別の方法では、チップ・レート(好適な実施例では、1.2288Mチップ/s )から単方向伝搬遅延を単純に計算し、次に光の速度で乗算することにより、被 測定PN位相(206)から基地局から移動局までの距離を確立できる。より正 確な方法では、おそらく基地局の地理的位置の知識とともに、移動局を復調する すべての基地局(301)のPN位相によって与えられる距離推定値を利用して 、三角測量により移動局の位置を確立する。あ るいは、MTSOは、移動局をソフト・ハンドオフ状態にすることにより、移動 局が2つまたはそれ以上のセルからほぼ等距離にあることをすでに暗に把握して いるので、この条件のみでレート低減の主候補として移動局を識別するのに十分 である。最後に、これらのパラメータの組み合わせを用いてもよい。 音声トラヒック・チャネルまたはシステムのみが本発明の効果を享受できるも のではない。データ用途において、本発明を利用して、移動局からまたは移動局 に対する送信データの許容レートを調整できる。また、音声の前に低減または中 止すべきデータ送信を優先化し、ユーザの知覚音声劣化を最小限に抑えることが できる。 用途により、本発明を基地局または加入者ユニットによって自律的に採用させ ることができる。例えば、加入者ユニットは容量限度に達しつつあることを検出 できる。ソフト・ハンドオフ状態にあるか、あるいは高送信出力を必要とする場 合、加入者ユニットはより低い有効平均ビット・レートを利用してその音声を符 号化することを優先的に試みるか、あるいはデータ送信中の場合には転送レート を低減することができる。もちろん、基地局も同様に行うことができる。 提案した方法は、干渉の生成に影響を与える方法で加入者に対するまたは加入 者からの情報の送信を制御できる任意のデジタル・セルラ・システムにおける利 用にも拡張で きることは明らかである。例えば、DS−CDMA以外の別の用途には、周波数 ホッピング(frequency hopping)があり、音声アクティビティまたは可変レー トを制御できる。 本発明について特定の実施例を参照して詳しく図説してきたが、発明の精神お よび範囲から逸脱せずに、形式および詳細の点でさまざまな変更が可能なことが 当業者に理解される。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.通信システムにおいて、符号化レートを制御する方法であって: 複数の移動局からリンク関連特性を判定する段階;および 前記判定されたリンク関連特性に基づいて、特定の移動局の符号化レートを制 御する段階; によって構成されることを特徴とする方法。 2.リンク関連特性は、移動局のハンドオフ状態,移動局の位置,移動局の送信 特性,担当基地局の送信特性および移動局で生じる音響背景雑音の量のいずれか をさらに含んで構成されることを特徴とする請求項1記載の方法。 3.前記移動局の位置は、担当基地局または隣接基地局に対する移動局の位置を さらに含んで構成されることを特徴とする請求項2記載の方法。 4.前記移動局の送信特性は、移動局の現在送信レベルをさらに含んで構成され ることを特徴とする請求項2記載の方法。 5.前記担当基地局の送信特性は、担当基地局の現在送信レベルをさらに含んで 構成されることを特徴とする請求項2記載の方法。 6.通信システムにおいて、符号化レートを制御する装置であって: 複数の移動局からリンク関連特性を判定する手段;および 前記判定する手段に結合され、前記判定されたリンク関連特性に基づいて、特 定の移動局の符号化レートを制御する手段; によって構成されることを特徴とする装置。 7.リンク関連特性は、移動局のハンドオフ状態,移動局の位置,移動局の送信 特性,担当基地局の送信特性および移動局で生じる音響背景雑音の量のいずれか をさらに含んで構成されることを特徴とする請求項6記載の装置。 8.前記移動局のハンドオフ状態は、ソフト・ハンドオフまたはハード・ハンド オフ状態のいずれかをさらに含んで構成されることを特徴とする請求項6記載の 装置。 9.前記移動局の送信特性は、移動局の現在送信レベルをさらに含んで構成され ることを特徴とする請求項6記載の装置。 10.前記移動局で生じる音響背景雑音の量は、担当基地局との通信中に移動局 で生じる音響背景雑音の量をさらに含んで構成されることを特徴とする請求項6 記載の装置。
JP52178895A 1994-02-17 1995-01-09 通信システムにおいて符号化レートを制御する方法および装置 Expired - Lifetime JP3889038B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19897194A 1994-02-17 1994-02-17
US08/198,971 1994-02-17
PCT/US1995/000225 WO1995022857A1 (en) 1994-02-17 1995-01-09 Method and apparatus for controlling encoding rate in a communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08509349A true JPH08509349A (ja) 1996-10-01
JP3889038B2 JP3889038B2 (ja) 2007-03-07

Family

ID=22735668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52178895A Expired - Lifetime JP3889038B2 (ja) 1994-02-17 1995-01-09 通信システムにおいて符号化レートを制御する方法および装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5734967A (ja)
EP (1) EP0702863B1 (ja)
JP (1) JP3889038B2 (ja)
KR (1) KR0181320B1 (ja)
BR (1) BR9505648A (ja)
CA (1) CA2158270C (ja)
DE (1) DE69533663T2 (ja)
FI (1) FI116262B (ja)
IL (1) IL112334A (ja)
PL (1) PL175948B1 (ja)
WO (1) WO1995022857A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999038277A1 (fr) * 1998-01-23 1999-07-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Terminal mobile de telecommunications
US6512748B1 (en) 1998-01-30 2003-01-28 Ntt Mobile Communications Network Inc. Radio paging signal coding control scheme using variable number of logical channels according to paging signal traffic
JP2006501766A (ja) * 2002-09-30 2006-01-12 アレイコム・インコーポレーテッド 転送リンク適正化に関するメッセージング

Families Citing this family (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1105429C (zh) * 1994-06-03 2003-04-09 摩托罗拉公司 调节通信***用户功率电平的方法和设备
US5697053A (en) * 1994-07-28 1997-12-09 Lucent Technologies Inc. Method of power control and cell site selection
US5734646A (en) * 1995-10-05 1998-03-31 Lucent Technologies Inc. Code division multiple access system providing load and interference based demand assignment service to users
SE9601606D0 (sv) * 1996-04-26 1996-04-26 Ericsson Telefon Ab L M Sätt vid radiotelekommunikationssystem
US5771461A (en) * 1996-06-28 1998-06-23 Motorola, Inc. Method and apparatus for power control of a first channel based on a signal quality of a second channel
JPH1065604A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Sony Corp 通信方法、基地局及び端末装置
FI107667B (fi) * 1996-09-03 2001-09-14 Nokia Networks Oy Menetelmä palvelutason asettamiseksi digitaalisessa matkaviestinjärjestelmässä ja digitaalinen matkaviestinjärjestelmä
US6496543B1 (en) 1996-10-29 2002-12-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing high speed data communications in a cellular environment
US6373831B1 (en) * 1997-03-26 2002-04-16 Nortel Networks Ltd. Systems and methods of channel coding and inverse-multiplexing for multi-carrier CDMA systems
EP0868093A1 (en) * 1997-03-27 1998-09-30 Motorola, Inc. System and method for managing power budgets
FI104872B (fi) 1997-04-11 2000-04-14 Nokia Networks Oy Menetelmä matkaviestinjärjestelmän kuormituksen hallitsemiseksi
US6389000B1 (en) * 1997-09-16 2002-05-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmitting and receiving high speed data in a CDMA communication system using multiple carriers
JP3856253B2 (ja) * 1997-10-16 2006-12-13 ソニー株式会社 セルラー無線通信システム及び基地局
JP3013822B2 (ja) * 1997-11-20 2000-02-28 日本電気株式会社 スペクトラム拡散通信システム
GB2337416B (en) * 1998-05-14 2003-01-15 Fujitsu Ltd Improving backhaul in cellular mobile communications networks
US6529730B1 (en) * 1998-05-15 2003-03-04 Conexant Systems, Inc System and method for adaptive multi-rate (AMR) vocoder rate adaption
WO1999065158A1 (de) * 1998-06-10 1999-12-16 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur aufrechterhaltung einer betriebsbedingung eines mobilfunksystems, mobilstation und basisstation
US6034971A (en) * 1998-06-30 2000-03-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling communication system capacity
WO2000007178A1 (en) 1998-07-31 2000-02-10 Conexant Systems, Inc. Method and apparatus for noise elimination through transformation of the output of the speech decoder
US6697378B1 (en) 1998-10-16 2004-02-24 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for class based transmission control of data connections based on real-time external feedback estimates obtained using messaging from a wireless network
DE19858113C1 (de) * 1998-12-16 2000-03-30 Siemens Ag Verfahren zur Datenübertragung mit Makrodiversitäts-Empfang
US6522628B1 (en) 1999-03-01 2003-02-18 Cisco Technology, Inc. Method and system for managing transmission resources in a wireless communication network
EP1039661A1 (en) * 1999-03-03 2000-09-27 Sony International (Europe) GmbH Multicast channel for a CDMA system
US6501736B1 (en) * 1999-03-19 2002-12-31 Lucent Technologies Inc. System for increasing the call capacity of a wireless communication system
EP1041850A1 (en) * 1999-04-01 2000-10-04 Nortel Matra Cellular Method and apparatus for changing radio link configurations in a mobile telecommunications system with soft handover
CN1179504C (zh) 1999-04-09 2004-12-08 西门子公司 在无线***中传输信息的方法和相应的无线***
US6976069B1 (en) * 1999-04-30 2005-12-13 Klingman Edwin E Multi-site network monitor for measuring performance over an internet
US6907243B1 (en) * 1999-06-09 2005-06-14 Cisco Technology, Inc. Method and system for dynamic soft handoff resource allocation in a wireless network
WO2000076251A1 (en) * 1999-06-09 2000-12-14 Cisco Systems, Inc. Method and system for dynamic soft handoff resource allocation in a wireless network
DE19931236C2 (de) * 1999-07-07 2002-05-29 Siemens Ag Verfahren zur Zuweisung von Übertragungskapazität zu Verbindungen in einem Funk-Kommunikationssystem
US6654921B1 (en) * 1999-10-15 2003-11-25 Cisco Technology, Inc. Decoding data from multiple sources
US6741577B1 (en) * 1999-11-29 2004-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Inter-frequency handover in wireless CDMA systems
US6865185B1 (en) 2000-02-25 2005-03-08 Cisco Technology, Inc. Method and system for queuing traffic in a wireless communications network
US7031266B1 (en) * 2000-02-25 2006-04-18 Cisco Technology, Inc. Method and system for configuring wireless routers and networks
US7068624B1 (en) * 2000-02-25 2006-06-27 Cisco Technology, Inc. Wireless router and method for processing traffic in a wireless communications network
JP2001285913A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 移動局装置および無線通信方法
US7502340B1 (en) 2000-05-12 2009-03-10 At&T Corp. Method and system for integrated link adaptation and power control to improve error and throughput performance in wireless packet networks
US7072315B1 (en) 2000-10-10 2006-07-04 Adaptix, Inc. Medium access control for orthogonal frequency-division multiple-access (OFDMA) cellular networks
US6870808B1 (en) 2000-10-18 2005-03-22 Adaptix, Inc. Channel allocation in broadband orthogonal frequency-division multiple-access/space-division multiple-access networks
GB0029002D0 (en) * 2000-11-28 2001-01-10 Nokia Networks Oy Channels in a communication system
CA2431849C (en) * 2000-12-15 2013-07-30 Broadstrom Telecommunications, Inc. Multi-carrier communications with group-based subcarrier allocation
US6947748B2 (en) 2000-12-15 2005-09-20 Adaptix, Inc. OFDMA with adaptive subcarrier-cluster configuration and selective loading
US6731668B2 (en) * 2001-01-05 2004-05-04 Qualcomm Incorporated Method and system for increased bandwidth efficiency in multiple input—multiple output channels
US7164669B2 (en) * 2001-01-19 2007-01-16 Adaptix, Inc. Multi-carrier communication with time division multiplexing and carrier-selective loading
US6940827B2 (en) 2001-03-09 2005-09-06 Adaptix, Inc. Communication system using OFDM for one direction and DSSS for another direction
KR100469701B1 (ko) * 2001-03-10 2005-02-02 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 패킷 데이터 제어 채널 통신 장치 및방법
WO2002078212A1 (en) * 2001-03-26 2002-10-03 Samsung Electronics Co., Ltd Method of controlling reverse transmission in a mobile communication system
US20020181407A1 (en) * 2001-03-28 2002-12-05 Anders Khullar Link quality control by using time dispersion information
US6751444B1 (en) * 2001-07-02 2004-06-15 Broadstorm Telecommunications, Inc. Method and apparatus for adaptive carrier allocation and power control in multi-carrier communication systems
US6904286B1 (en) 2001-07-18 2005-06-07 Cisco Technology, Inc. Method and system of integrated rate control for a traffic flow across wireline and wireless networks
US20040248584A1 (en) * 2001-11-07 2004-12-09 Yoshifumi Morihiro Mobile body communication system, radio communication control apparatus mobile body communication apparatus, and mobile body communication method
US6725017B2 (en) * 2001-12-05 2004-04-20 Viasat, Inc. Multi-channel self-interference cancellation method and apparatus for relayed communication
US7177293B2 (en) * 2002-04-30 2007-02-13 Intel Corporation Terminal assisted scheduling for time coordinated CDMA
AU2002364698A1 (en) * 2002-11-07 2004-06-03 Broadstorm Telecommunications, Inc. Method and apparatus for adaptive carrier allocation and power control in multi-carrier communication systems
KR100802619B1 (ko) * 2002-11-07 2008-02-13 엘지전자 주식회사 무선 링크 제어 프로토콜에 따르는 수신기에서의 알엘씨데이터 수신 윈도우 처리 방법
JP2004207840A (ja) 2002-12-24 2004-07-22 Nec Corp 無線リソース管理方法及びそれに用いる管理装置、基地局及び端末
CA2485963A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Base station device and communication terminal device
US7120447B1 (en) * 2003-02-24 2006-10-10 Nortel Networks Limited Selectable mode vocoder management algorithm for CDMA based networks
US7353025B2 (en) 2003-09-29 2008-04-01 Lg Electronics Inc. Uplink scheduling method of wireless mobile communication system
CN100550796C (zh) * 2003-10-10 2009-10-14 汤姆森许可公司 通过减慢tcp传输速率以使udp优先于tcp业务流的方法及***
GB2407454B (en) * 2003-10-20 2005-12-28 Motorola Inc An apparatus and method of radio access management for a radio communication system
JP4371830B2 (ja) * 2004-01-27 2009-11-25 富士通株式会社 歪補償増幅装置および基地局
US7668561B2 (en) * 2004-02-27 2010-02-23 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for controlling reverse link interference among access terminals in wireless communications
US7573851B2 (en) 2004-12-07 2009-08-11 Adaptix, Inc. Method and system for switching antenna and channel assignments in broadband wireless networks
EP2055022A1 (en) * 2006-07-27 2009-05-06 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Hierarchical broadcast transmission via multiple transmitters
CN101202725A (zh) * 2006-12-11 2008-06-18 昂达博思公司 在tdd无线ofdm通信***中的自动频率偏移补偿
US8515466B2 (en) * 2007-02-16 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Scheduling based on rise-over-thermal in a wireless communication system
US8254279B2 (en) * 2007-04-24 2012-08-28 Qualcomm Incorporated Estimation of thermal noise and rise-over-thermal in a wireless communication system
US8611235B2 (en) * 2007-06-14 2013-12-17 Cisco Technology, Inc. Extended reach data network
JP5104174B2 (ja) * 2007-10-01 2012-12-19 富士通株式会社 洗浄乾燥装置及び洗浄乾燥方法
US10230419B2 (en) 2011-02-03 2019-03-12 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Adaptive techniques for full duplex communications
US10284356B2 (en) 2011-02-03 2019-05-07 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Self-interference cancellation
US10243719B2 (en) 2011-11-09 2019-03-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Self-interference cancellation for MIMO radios
US9325432B2 (en) 2012-02-08 2016-04-26 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Systems and methods for full-duplex signal shaping
US11163050B2 (en) 2013-08-09 2021-11-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Backscatter estimation using progressive self interference cancellation
WO2015021461A1 (en) 2013-08-09 2015-02-12 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for non-linear digital self-interference cancellation
US9036749B2 (en) 2013-08-09 2015-05-19 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for frequency independent analog self-interference cancellation
US9698860B2 (en) 2013-08-09 2017-07-04 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for self-interference canceller tuning
US9054795B2 (en) 2013-08-14 2015-06-09 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for phase noise mitigation
US10673519B2 (en) 2013-08-29 2020-06-02 Kuma Networks, Inc. Optically enhanced self-interference cancellation
CN105493416A (zh) 2013-08-29 2016-04-13 库姆网络公司 全双工中继装置
US9520983B2 (en) 2013-09-11 2016-12-13 Kumu Networks, Inc. Systems for delay-matched analog self-interference cancellation
US9077421B1 (en) 2013-12-12 2015-07-07 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for hybrid self-interference cancellation
US9774405B2 (en) 2013-12-12 2017-09-26 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for frequency-isolated self-interference cancellation
US10230422B2 (en) 2013-12-12 2019-03-12 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for modified frequency-isolation self-interference cancellation
US9712312B2 (en) 2014-03-26 2017-07-18 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for near band interference cancellation
WO2015168700A1 (en) 2014-05-02 2015-11-05 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Method and apparatus for tracing motion using radio frequency signals
US9276682B2 (en) 2014-05-23 2016-03-01 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for multi-rate digital self-interference cancellation
US9521023B2 (en) 2014-10-17 2016-12-13 Kumu Networks, Inc. Systems for analog phase shifting
US9712313B2 (en) 2014-11-03 2017-07-18 Kumu Networks, Inc. Systems for multi-peak-filter-based analog self-interference cancellation
US9673854B2 (en) 2015-01-29 2017-06-06 Kumu Networks, Inc. Method for pilot signal based self-inteference cancellation tuning
US9634823B1 (en) 2015-10-13 2017-04-25 Kumu Networks, Inc. Systems for integrated self-interference cancellation
US9800275B2 (en) 2015-12-16 2017-10-24 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for out-of band-interference mitigation
US9742593B2 (en) 2015-12-16 2017-08-22 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for adaptively-tuned digital self-interference cancellation
US10666305B2 (en) 2015-12-16 2020-05-26 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for linearized-mixer out-of-band interference mitigation
CN108370082B (zh) 2015-12-16 2021-01-08 库姆网络公司 时延滤波器
WO2017189592A1 (en) 2016-04-25 2017-11-02 Kumu Networks, Inc. Integrated delay modules
US10454444B2 (en) 2016-04-25 2019-10-22 Kumu Networks, Inc. Integrated delay modules
US10338205B2 (en) 2016-08-12 2019-07-02 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Backscatter communication among commodity WiFi radios
KR20190075093A (ko) 2016-10-25 2019-06-28 더 보드 어브 트러스티스 어브 더 리랜드 스탠포드 주니어 유니버시티 후방 산란 주변 ism 대역 신호
WO2018183352A1 (en) 2017-03-27 2018-10-04 Kumu Networks, Inc. Enhanced linearity mixer
US10103774B1 (en) 2017-03-27 2018-10-16 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for intelligently-tuned digital self-interference cancellation
EP3876427A1 (en) 2017-03-27 2021-09-08 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for tunable out-of-band interference mitigation
US10200076B1 (en) 2017-08-01 2019-02-05 Kumu Networks, Inc. Analog self-interference cancellation systems for CMTS
CN111771345B (zh) 2018-02-27 2021-08-31 库姆网络公司 用于可配置混合自干扰消除的***和方法
US10868661B2 (en) 2019-03-14 2020-12-15 Kumu Networks, Inc. Systems and methods for efficiently-transformed digital self-interference cancellation

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8628821D0 (en) * 1986-12-02 1987-01-07 Plessey Co Plc Data transmission systems
US5070536A (en) * 1988-08-04 1991-12-03 Norand Corporation Mobile radio data communication system and method
JPH0626343B2 (ja) * 1988-12-16 1994-04-06 日本電気株式会社 変復調装置のデータ伝送速度自動切替方式
US5103459B1 (en) * 1990-06-25 1999-07-06 Qualcomm Inc System and method for generating signal waveforms in a cdma cellular telephone system
US5115429A (en) * 1990-08-02 1992-05-19 Codex Corporation Dynamic encoding rate control minimizes traffic congestion in a packet network
NZ239283A (en) * 1990-08-23 1994-09-27 Ericsson Telefon Ab L M Mobile cellular radio: handoff between half rate and full rate channels according to estimated received signal quality
IL100213A (en) * 1990-12-07 1995-03-30 Qualcomm Inc Mikrata Kedma phone system and its antenna distribution system
EP0587620B1 (en) * 1991-06-03 1998-01-07 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Radio system
ATE294441T1 (de) * 1991-06-11 2005-05-15 Qualcomm Inc Vocoder mit veränderlicher bitrate
US5179571A (en) * 1991-07-10 1993-01-12 Scs Mobilecom, Inc. Spread spectrum cellular handoff apparatus and method
US5341456A (en) * 1992-12-02 1994-08-23 Qualcomm Incorporated Method for determining speech encoding rate in a variable rate vocoder

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999038277A1 (fr) * 1998-01-23 1999-07-29 Kabushiki Kaisha Toshiba Terminal mobile de telecommunications
US6512748B1 (en) 1998-01-30 2003-01-28 Ntt Mobile Communications Network Inc. Radio paging signal coding control scheme using variable number of logical channels according to paging signal traffic
JP2006501766A (ja) * 2002-09-30 2006-01-12 アレイコム・インコーポレーテッド 転送リンク適正化に関するメッセージング
JP4705372B2 (ja) * 2002-09-30 2011-06-22 インテル・コーポレーション 転送リンク適正化に関するメッセージング

Also Published As

Publication number Publication date
IL112334A0 (en) 1995-03-30
EP0702863A4 (en) 1996-02-08
WO1995022857A1 (en) 1995-08-24
PL175948B1 (pl) 1999-03-31
CA2158270C (en) 1999-09-21
JP3889038B2 (ja) 2007-03-07
KR0181320B1 (ko) 1999-05-15
EP0702863B1 (en) 2004-10-20
BR9505648A (pt) 2002-06-04
US5734967A (en) 1998-03-31
DE69533663D1 (de) 2004-11-25
PL311158A1 (en) 1996-02-05
EP0702863A1 (en) 1996-03-27
CA2158270A1 (en) 1995-08-24
FI116262B (fi) 2005-10-14
FI954623A (fi) 1995-09-29
DE69533663T2 (de) 2006-03-09
FI954623A0 (fi) 1995-09-29
IL112334A (en) 1998-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08509349A (ja) 通信システムにおいて符号化レートを制御する方法および装置
KR100751971B1 (ko) 고속 통신 시스템에서 핸드오프를 수행하는 방법 및 장치
RU2233548C2 (ru) Устройство и способ определения скорости передачи пакетных данных в системе мобильной связи
EP1265449B1 (en) Scheduling, modulation and coding scheme selection in a CDMA system
KR100988540B1 (ko) 시분할 듀플렉스 코드 분할 다중 액세스(tdd-cdma)네트워크에서 소프트 핸드오버 및 소프터 핸드오버 방법
ES2329838T3 (es) Asignacion de recursos en bucle cerrado en una red de comunicaciones inalambrica de alta velocidad.
JP4302878B2 (ja) ソフトハンドオフの間のフォワードトラフィックチャネル電力割当を変更するための方法とシステム
JP3837745B2 (ja) 通信システム,基地局,移動局及び無線通信システム
JP2001517001A5 (ja)
JP2003511892A (ja) 基本チャンネルの送信パワー測定値を使用して好ましい補助チャンネル伝送スロットを予測する方法および装置
KR20020022140A (ko) 통신 단말 장치, 기지국 장치 및 통신 방법
KR20020026482A (ko) 무선 통신시스템에서 역방향 링크 송신 레이트를 결정하는방법 및 장치
US7016397B1 (en) Method of processing CDMA signal components
WO2000033589A1 (en) Air interface capacity scheduling method
JP2002520944A (ja) デジタル信号送信方法及びシステム
JP4607397B2 (ja) レート判定改善のためのフレームエネルギー基準使用のための方法および装置
WO2001076301A1 (fr) Appareil pour station mobile et procede de radiocommunication
JP3059058B2 (ja) 周波数ダイバーシチ通信方式
KR100616356B1 (ko) 대역 확산 시스템의 고속 순방향 서플리멘털 채널에 대한데이터 전송 속도 결정 방법
JPH11164347A (ja) 移動体通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060915

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061114

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121208

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131208

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term