JPH08505978A - 電子機器を接続するための装置 - Google Patents

電子機器を接続するための装置

Info

Publication number
JPH08505978A
JPH08505978A JP6511616A JP51161694A JPH08505978A JP H08505978 A JPH08505978 A JP H08505978A JP 6511616 A JP6511616 A JP 6511616A JP 51161694 A JP51161694 A JP 51161694A JP H08505978 A JPH08505978 A JP H08505978A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plug
housing
jack
cable
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6511616A
Other languages
English (en)
Inventor
グレナアエ、トルステン アスコフ
フィリップ、ゲルト
Original Assignee
エルカー ア/エス
テレゲルトナー,カルル ゲルトナー ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルカー ア/エス, テレゲルトナー,カルル ゲルトナー ゲーエムベーハー filed Critical エルカー ア/エス
Publication of JPH08505978A publication Critical patent/JPH08505978A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/06Intermediate parts for linking two coupling parts, e.g. adapter
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6592Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the conductive member being a shielded cable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2103/00Two poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/38Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts
    • H01R24/40Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency
    • H01R24/52Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure having concentrically or coaxially arranged contacts specially adapted for high frequency mounted in or to a panel or structure
    • H01R24/525Outlets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement
    • H01R24/62Sliding engagements with one side only, e.g. modular jack coupling devices

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 データネットワーク用の多線シールドケーブル(14)を、例えばビルの壁(45)に予め設置する。ケーブル(14)の端部は、ハウジング部分(66)に入り、後でどのようなプラグシステムを使用するかとは無関係に、ウェスタンプラグ(10)または同様のタイプのプラグに接続される。後に、ハウジング部分(66)にユーザーが指定したモジュールハウジング(29)を挿入する。このハウジングには、プラグ(10)と一致する入力プラグジャック、およびユーザー側でウェスタンジャックタイプまたはIBMデータジャックまたはBNCジャック(27)にすることができる別のジャックが設けられる。プラグ(10)は、ケーブル(14)のシールドおよび入力プラグジャックの金属シールドと直接接触する金属シールドを有し、この金属シールドは、次に金属モジュールハウジング(29)に電気的に接続される。この結果、容易に適用可能なデータ設置システムが得られる。このシステムでは、ケーブルの端部から、ユーザーの指定するプラグジャック(27)までの領域を、妨害電磁波から有効にシールドできる。

Description

【発明の詳細な説明】 電子機器を接続するための装置 本発明は、一方に第1プラブ半分割体と一致する第2の多極プラグ半分割体を 有し、他方に、第3プラグ半分割体を有する、プラグアダプタを含むプラグにお ける第2および第3半分割体のターミナルは、プラグアダプタの回路基板により 、所定の態様で電気的に接続されるようになっており、端部が、プラグの第1多 極半分割体に接続されている多線のシールドされ、かつ予め設置されているケー ブルに、電子機器を接続するための装置に関する。 ケーブルは、例えばビルの壁内に予め設置され、その端部は、壁のコンセント 内で終端される。システムに固有のデータジャックは、設置するべきデータネッ トワークに応じて、壁のコンセント内に設置し、ケーブルと電気的に接続しなけ ればならない。かかるジャックとしては、IBMシステム用、またはウェスタン システム用のもの、またはBNCジャックが使用される。 設置をより簡単にするため、ケーブルには、常に同じ形式の第1プラグ半分割 体が接続され、このプラグ半分割体は、プラグアダプタのうちの同様の同じ形式 の第2のプラグ半分割体に嵌合される。このように、後にどんなデータシステム を使用するかとは無関係に、即座に第1プラグ半分割体が設置される。後に第3 プラグ半分割体が、所望のタイプのジャックとなっているようなプラグアダプタ にプラグインすればよい。 あるシステムから別のシステムへの交換は、データシステムの設置と同様に簡 単である。プラグアダプタだけを変えればよいからである。 例えば、会社に固有の使用システムに応じて、一方で、電話を使用したデータ システムを用い、他方で、コンピュータアプリケーション用のデータシステムを 用いる場合、種々の種類の設置ジャック(プラグの第3半分割体)が必要である 。 米国の会社であるAMPは、「AMP通信用コンセント配線システム」なる名 称で、上記種類の装置を提供している。この場合、壁コンセント内(またはケー ブル導管コンセント)内に設置される設置用ハウジングに、プラグの第1の半分 割体が固定される。第1プラグ半分割体は、互いに列状に配列された数個の(8 個の)フレキシブルなタングを有し、各タングは、いわゆる絶縁除去ターミナル 、 または穿孔ターミナルを介して、ケーブルのワイヤに接続されている。絶縁穿孔 ターミナルは、1つの絶縁穿孔ターミナルブロックを形成するようにまとめられ ている。このターミナルは、予めケーブルワイヤの絶縁体を除く必要なく、ケー ブルワイヤの電気的な接続を可能にするものである。しかし、この穿孔ターミナ ルは広いスペースを占める。 プラグの第2半分割体は、基板上に直接相互に配置された数本の(8本の)導 線通路から成り、平らなプラグとして1つのエッジバーが形成されている。 このような公知の装置の場合に、問題を生じさせる原因は、ケーブルとプラグ の第2半分割体(回路基板の導線通路)の間の移行ゾーンにおける電気的シール ドが、かなりかさばっている金属製の設置用ハウジングと接触することである。 パワフルなデータネットワークに対する厳しい条件を満たすには、かなり複雑 な構造としなければならない。それにもかかわらず、このシールドの品質は、ハ ウジング壁と、絶縁穿孔ターミナルと、またはプラグの第1および第2半分割体 の導線通路との間の大きな分離距離によって限定される。 発明の説明 本発明の目的は、電気的なシールドの改善を可能とした、上記タイプに対応す る装置を創造することにある。また、設置中の取り扱いは簡単で、部品は実施に 適し、かつ金額的に価値があるものとすることにある。 この目的は、第1プラグ半分割体が、1平面にて互いに密に位置する軸方向の 平行な多数の導管を有するプラグハウジングを備えたプラグとなっており、かつ 扇形に広がった絶縁されたワイヤ端を前記導管内にプラグイン方向に挿入できる ようになっており、列状に互いに配置された接点プレート(穿孔部材)を導管内 に横方向に押し込むと、一方で、各ワイヤの絶縁部を穿孔し、他方で、プラグイ ン方向の最前方の平らな側面にて、プラグハウジングの外側にプラグターミナル を形成し、更に、プラグハウジングのプラグイン方向にある後方領域のかなりの 部分が、ケーブル端に部分的に重なり、かつケーブルの金属シールドに直接電気 的に接続された金属シールドによって囲まれ、第2プラグ半分割体は、プラグと 対応するプラグジャックとなっており、プラグのハウジングは、このプラグをプ ラグインした際に、ハウジングの金属シールドと電気的に導通するように直接接 触する金属シールドによって、かなりの程度同じように囲まれるようにすること によって達成される。 このタイプのプラグは、いわゆるウェスタンプラグ(ウェスタンエレクトリッ ク社によって発表されたため)として知られている。しかし本発明では、より大 きな径のケーブルワイヤを接続するべく大きさを変える場合、基本的には同じ種 類のプラグを用いることが好ましい。プラグジャックに関しても、同じことが言 える。 本発明の利点は、プラグが大きな空間を占めないので、出口ゾーン、すなわち 嵌合しなければならない壁コンセント内のケーブルのためのスペースがより広く なる。またケーブルを、より容易に取り扱うことができる。特に、ケーブルから (ジャックの)第2プラグ半分割体までの移行ゾーンにおける電気シールドを、 導通状態の通路に接近できる。このことは、妨害波からの保護に優れていること を意味している。 本発明の好ましい実施例では、プラグジャックおよび第3プラグ半分割体を備 えた回路基板が、少なくともほぼ中空のプリズム(角柱)状モジュールハウジン グ内に配置されており、プラグジャックは、後方の開口部側からアクセス可能で あり、第3プラグ配置分割体は、反対側の前方の開口部側からアクセス可能であ り、モジュールハウジングは、プラグジャックの金属シールドと電気的に導通し た状態で直接接触しうることを特徴としている。 従って、第3プラグ半分割体までの移行ゾーンもシールドされる。しかし、所 望のモジュールは、ケーブルを設置するまでには設置されないので、所望のモジ ュールハウジングを設置するまで、モジュールハウジングは存在しない。従って 、(第3プラグ半分割体のタイプと異なる)種々のプラグアダプタに特別に適応 されたモジュールハウジングを割り当て、シールド性能を最適にすることも可能 である。 例えば(第3プラグ半分割体としての)IBMデータジャックは、BMCジャ ックよりもかなり大きい。最大の大きさのジャックに対して設計しなければなら ない同じタイプのシールドハウジングの場合、小型のジャックだけを使用する場 合には、ウィンドーは大きくなる。妨害電磁波はかかる運動に侵入するので、こ の場合、他の付加的なシールドマスクを設けなければならない。本発明の実施例 では、かかる欠点を解消している。 本発明の別の実施例は、モジュールハウジングの内側表面に数個のビード状の 突条を有し、これら突条は、プラグジャックの金属シールドに当接し、若干弾性 変形を受ける。従って、モジュールハウジングへの設置時に、自動的に接触がな される。突条は、数個の接触点を形成させ、これら接触点は、より大きな接触圧 を保証するので、グリースまたは酸化物の層があっても、完全な接触に対して悪 影響をおよぼさない。 もっと多くのビード状の突条が、第3プラグ半分割体の金属部分に当接すれば 、第3プラグ半分割体のシールドは、同じように安全に接触する。 本発明の別の実施例では、ほぼディスク状の支持フレームに、モジュールハウ ジングがスナップ嵌合されている。従って、前方開口部側がエッジの近くに位置 し、後方開口部側がほぼディスクの中心領域に位置し、支持フレームが平らなベ ース平面を有する。 この支持フレームは、壁またはケーブル導管に平らに固定するようになってい るので、支持フレームはそこに位置する開口部を囲み、ケーブルは、この開口部 を通って出る。支持フレームは、モジュールハウジングを含む設置済みのプラグ アダプタを囲むハウジング部分に対する固定ベースとして働く。支持フレーム単 独でも、すなわちハウジング部分がまだ取り付けられていなくても、所望のプラ グアダプタを設置するモジュールハウジングが保持される。従って、例えば別の デザインを所望する場合、電気設備を変更することなく、交換することも可能で ある。 更に別の実施例では、中空プリズム状モジュールハウジングの長手方向軸線は 、ディスク平面に対して小さな傾斜角度で傾斜するように配置されている。従っ て、後方開口部側の下方エッジは、前方開口部側の下方エッジよりもディスク軸 に近い。この実施例の利点は、対応するプラグにより、より良好に(より容易に )第3プラグ半分割体に達することができると同時に、より重要なことに、第1 プラグ半分割体に接続されたケーブルが、より短い円弧で壁から出ることができ るということである。これに関連し、10°〜20°の間の傾斜角が推奨される 。 更に別の実施例は、モジュールハウジングの後方開口部側の下方エッジにて、 少なくとも1つの後方に突出する第1突起が長手方向軸にほぼ平行に形成され、 前方開口部側の下方エッジにて、少なくとも1つの下方に突出する第2突起が長 手方向軸に対して直角に設けられており、この第2突起の自由端には、長手方向 軸に平行な前方に突出するキャッチ用ほぞが設けられていることを特徴としてい る。従って、モジュールハウジングは、人間工学的に好ましい態様で、支持フレ ームに取り付けたり、これから外すことができる。 ある実施例では、支持フレームは、一方のエッジからほぼ中心まで延びるモジ ュールハウジングが当接する表面を有し、支持表面の内側エッジには、少なくと も1つのU字形の構造体が設けられており、この構造体の下方に、第1突起をガ イドしながら挿入し、外側エッジの近くに、少なくとも1つの開口部が設けられ ており、この開口部に、まずヘッドから第2突起を挿入すると、支持表面下のキ ャッチ用ほぞは、この開口部の下方の前方エッジにスナップ嵌合し、前記エッジ は、弾性的に変形するように形成されている。 更に別の実施例では、フレーム状のハウジング部分を、支持フレーム上にスナ ップ嵌合するようになっており、かつ前記ハウジング部分4つの同じ高さのフレ ーム壁を有し、壁は、支持フレームのベース平面からほぼ垂直に立ち上がり、前 記支持フレームを囲むようになっている。 このような形状により、支持フレームを貫通するケーブル、および挿入しなけ ればならないモジュールハウジングに対する余裕が生じる。これにより、美観上 好ましい設計が可能となる。 好ましい実施例では、カバー表面と、対向する側面のエッジに配置された2つ の側面表面と、前方表面と、後方表面とを有する蓋部分が設けられ、前記後方表 面領域には、蓋部分とフレーム状ハウジング部分との間に枢動点が設けられ、蓋 部分の前記側面表面は、ほぼ三角形となっている。そのため、フレーム状ハウジ ング部分のフレーム壁および蓋部分の側面表面が、互いに当接して同一面となっ たとき、カバー表面は、ベース平面に対して傾斜する。このような蓋の形状によ り、ハウジング内に余分な余裕が生じ、モジュールハウジングの傾斜位置を保持 し、美観上の要件は満たされる。 本発明によれば、蓋部分の長方形の前側表面には、第1の開放されたエッジの 付いたノッチが設けられている。 かくして、蓋部分を閉じると、プラグは、第3プラグ半分割体にプラグインさ れた状態のままとなる。対応するケーブルが、ハウジングにカットされたノッチ を通って進入する。 別の実施例では、蓋部分の前側表面に隣接したフレーム形状のハウジング部分 のフレーム壁は、第2の開放されたエッジの付いたノッチを有し、この第2のノ ッチは、第1ノッチと結合して1つのノッチを形成する。 更に、壁に当接しているベース平面を備えた支持フレームが壁に固定され、支 持フレームにスナップ嵌合されたモジュールハウジングを備えた支持フレームは 、フレーム状のハウジング部分および蓋部分によって囲まれ、第3プラグ半分割 体は、第1または第2ノッチを通して、または1つになったノッチを通して、こ の半分割体と一致する第4プラグ半分割体にアクセス可能となる。 別の実施例では、数個の異なるモジュールハウジングが設けられ、第2プラグ 半分割体は同一であるが、第3プラグ半分割体は異なっている。これによって、 システムには最初に述べたような可変性が与えられる。 この実施例では、第3プラグ半分割体は、BNCジャックまたはウェスタンジ ャックまたはIBMデータジャックのいずれかである。 この実施例では、ウェスタンジャックは、回路基板上で第2プラグ半分割体と 共に配置できる。 同じように、回路基板上で第2半分割体と共に2つのBNCジャックを配置で きる。IBMデータジャックを用いた場合、より大きな空間条件のために、IB Mデータジャックと共に、かかるタンデムデザインを用いることは不可能である 。 好ましくは、互いに若干離間して平行に設置された2つのモジュールハウジン グに対して、支持フレームを設け、かつ前記支持フレームは、電気的に絶縁性の 材料から成るものとする。 このような絶縁および分離により、2つのモジュールハウジング間で望ましく ないアース事故は発生しないことが保証される。必要であれば、(2つの同じ第 3プラグ半分割体と共に)、2つの同一モジュールハウジングを用いたり、2つ の異なるモジュールハウジングを用いたりする。 さらにある実施例では、いくつかのU字形の構造体および開口部を含んでおり 、1つのモジュールハウジングを、任意に中心位置または中心に対して対称的な 2つの側方位置のうちの一方に設けたり、または2つのモジュールハウジングの 各々を側方位置に設けたりすることができる。このようにして、装備および配置 がフレキシブルとなる。 図面の簡単な説明 図1は、接点プレートを備える平らな側面上の第1プラグ半分割体の平面図で ある。 図2は、回路基板に向いている第2プラグ半分割体の平らな側面の対応する平 面図である。 図3は、図1の矢印3の方向に見た図である。 図4は、図2の矢印4の方向に見た図である。 図5は、BNCモジュールハウジングを備えた支持フレームの平面図である。 図6は、図5の6−6ラインに沿う断面図である。 図7は、支持フレームの頂部にハウジング部分が固定され、蓋部分を取り除い た状態の図5の支持フレームの平面図である。 図8は、蓋部分の配置を長点線で表示した図7の8−8線に沿う断面図である 。 発明の好ましい実施例 以下、好ましい実施例を参照して、本発明をより詳細に説明する。理解を良好 とするため、種々の細部だけを簡略した形態、すなわち略図として図示してある 。このことは、特に図1〜4に当てはまるが、その理由は、ここに示したプラグ およびプラグジャックは、市販されているものと同様であるからである。 図1に示すように、第1プラグ半分割体は、公知の構造のウェスタンプラグタ イプのプラグ10としてある。このプラグ10は、平行な軸線を備えた数本の導 管12を有するほぼプリズム(角柱)状のプラグハウジング11からなり、この ハウジング11には、ケーブル14の扇形に広がった絶縁ワイヤ端13が挿入さ れている。 横方向の導管15には、接点プレート、すなわち穿孔部材16が配置されてい る。この接点プレートは、内側においてカッティング端17によりワイヤの絶縁 部を穿孔し、他方、プラグハウジング11の平らな側18の最前方領域において 、プラグターミナル19(図3)を形成している。図1では、より明瞭にするた め、5つの接点プレート16しか示していないが、標準品では、8つの接点プレ ートが設けられている。 プラグハウジング11の後方領域(後方とはプラグイン方向を意味する)のか なりの部分が、金属シールド21によってカバーされている。この金属シールド 21の端部部分は、境界部22を形成するように曲げられ、ケーブル14と金属 シールド21との間の小径部分における露出しているケーブル14のシールド2 0上に、かしめられている。 図2に示す第2のプラグ半分割体は、プラグジャック23であり、このジャッ ク23のハウジングのかなりの部分が、金属シールド24に囲まれている。金属 シールド24の内側に曲げられたローブ(突出)部分は図示していないが、この ローブ部分は、プラグ10をプラグインした時、プラグの金属シールド21に接 触する。したがって、プラグ10をプラグジャック23にプラグインすると、プ ラグターミナル19は、プラグジャック23内に配列された接点プレート25に 接触し、これら接点プレート25までのケーブル14の導通通路全体は、密に囲 んでいる金属シールドによって有効に保護されることとなる。 図4に示すように、プラグジャック23は回路基板26上に配置されている。 この回路基板の外形は、図2で長点線によって示してあるだけである。この回路 基板26上には、第3プラグ半分割体、例えば市販タイプのBNCジャック27 も配置されている。 各ケースにおいて、回路基板に属する第3プラグ半分割体のターミナルと、接 点プレート25との必要な電気的接触は、回路基板26の対応する導線通路によ って行われる。回路基板26は、(プラグジャック23の)第2プラグ半分割体 と、(BNCジャック27の)第3プラグ半分割体と共に、プラグアダプタ28 を形成している。種々のプラグアダプタは、第3プラグ半分割体の点で異なって いるにすぎない。 このプラグアダプタ28は、少なくともほぼ中空のプリズム(角柱)状の金属 モジュールハウジング29内に配置されており、金属モジュールハウジング29 は、底部壁31と2つの対抗する側壁32と、2つの対抗する前方壁33、34 とを有し、断面がほぼU字形となっている。前方壁33、34は開口部を有し、 一方の開口部にはプラグジャックを、他方の開口部にはBNCジャックを挿入で きるようになっている。 開口部のエッジは、開口部を貫通するプラグジャック23およびBNCジャッ ク27の一部の回りに密に位置し、妨害電磁波の照射を防止している。例えば側 壁32のガイド溝36内にガイドされた金属蓋プレート35は、モジュールハウ ジング29の上部カバーを形成している。 蓋プレート35上には、数個のビード状の突条37がスタンプ成形されており 、これらは、プリストレス力により、プラグジャック23の金属シールド24お よびBNCジャック27の金属本体を弾性的に押すように働く。側壁32にも、 同様な突条が形成されている。このようにして、モジュールハウジング29は強 制的にプラグアダプタ28のジャックに電気的に接触できるよう保証されている 。 図を見やすくするため、モジュールハウジング29の外形は、図2では長点線 によって示してあるだけである。図4は、回路基板26の下方のモジュールハウ ジング29内の比較的大きな自由空間を示す。この空間は、高さの低いBNCジ ャック27から生じたものであり、他方、モジュールハウジング29の内部の大 きさは、使用する最大の大きさのIBMデータジャックに対して設計されている 。このため前方壁34内の開口部は、かなり広くしなければならない。 これは、意図する破断エッジ(弱体化ライン)において、壁セグメントを破断 することによって可能である。モジュールハウジング29は、圧力ダイカストに よると多少コスト高になるので、1種類のモジュールハウジング29だけを製造 するようにすれば、かなり安くなる。 図4の下方左エッジには、モジュールハウジング29の長手方向軸線に対して 後方に平行に突出する第1突起38がある。この突起は、ノーズ状に前方壁33 から離間するように突出している。別に、同様に形成された突起が設けられてい るが、これは突起38によって隠されているので、図4では見ることはできない 。 前方壁34は、低いステップ39を通って、底部壁31に接続している。この ステップの目的は、後で説明するように、係止が外れるように、モジュールハウ ジング29を緩めるため、ここ(ナイフポイント)にテコ状工具を当接するため である。このステップに関連して、底部壁31には、長手方向軸線に対して直角 に下方に突出する第2突起41が形成されている。この第2突起41の底部壁3 1から離間した自由端には、(前方壁34の方向に)前方を向くキャッチ用ほぞ 42が設けられており、このほぞは、長手方向軸線に対してほぼ平行となってい る。この第2突起41と形状が同じ別のほぞも設けられているが、図4では見る ことはできない。 図5および図6は、平らなベース平面46を備えた、ほぼディスク状の支持フ レーム43を示している。支持フレーム43は、ベース平面44によりケーブル 導管または建物の壁45に固定され、支持フレームは、壁の開口部46をカバー するようになっている。壁45は図6では向きだけを示すため、長点線で表示さ れている。図5の平面図では、支持フレーム43の外形は、コーナーに丸味をつ けた正方形となっている。 支持フレームの中心部には、表面のかなりの部分を占める開口部46がある。 この開口部の回りで、ベース平面44から垂直方向に壁ソケット48が立ち上が っている。このソケットは、平面図ではほぼU字形に形成されており、支持フレ ームを強化するように働き、更に、対向する外側側面49および51にキャッチ 溝52および53を含んでいる。これらキャッチ溝の目的については後述する。 壁ソケット48のU字形脚部の間にて、右側エッジから、ほぼ支持フレーム4 3の中心部まで支持表面54が延びている。この支持表面は、横方向に支持フレ ームのほぼ全幅を占める。図示した実施例の支持表面54の上表面は、図6では 、ベース平面4に対して約12°の傾斜角に傾斜している。10°〜20°の傾 斜度が可能である。 支持表面54の内側エッジには、支持表面に対して垂直に立ち上がるバー56 が形成されている。このバー56は、4つのリセス57、58、59、61を有 し、これらリセスは長手方向に等間隔に分布している。モジュールハウジング2 9の第1突起38は、これらの穴にキャッチされる。 図6の断面図では、リセス57は完全に図5に従っているわけではない。上記 開口部により、ウェブ56はU字形に見える。エッジ54の近くで、4つの開口 部62、63、64、65が、支持表面54に等間隔に形成されている。先に述 べた第2の突起41は、これら開口部に嵌合し、キャッチ用ほぞにより支持表面 下に捕捉される。支持フレーム43は、プラスチックで構成されているので、金 属製キャッチ用ほぞの前方にあるエッジ42は、モジュールハウジングを内外に スナップ操作する際に、弾性的に変形する。図5および図6ではモジュールハウ ジング29は、3つの可能なスナップ位置の1つに表示されている。 リセス57〜61と開口部62〜65の距離は等しいので、モジュールハウジ ングは、他方の側面位置と同じように等しく中心に配置される。2つの側面位置 には、2つのモジュールハウジングを配置することもできる。ステップ39と支 持表面54との間に、レバーとして挿入しうる何らかの工具を用いて、モジュー ルハウジングをスナップ操作して取り出すことができる。 図7および図8には、フレーム状ハウジング部分65が示されている。このハ ウジング部分は、支持フレーム43上にスリップさせるようになっている。ハウ ジング部分66は、4つのフレーム壁67、68、69、71を有し、壁は、ベ ース平面44から垂直に立ち上がり、すべて同じ高さ(例えば2.5cm)とな っている。フレーム壁67および69の対向する内側側面から、ウェブネック7 2および73が突出し、それらの内部エッジ74、75の各々は、図5に示すキ ャッチ凹部52、53にキャッチされ、ハウジング部分66は、支持フレーム4 3の上の所定位置に固定されている。 図8において、ハウジング部分66をカバーする蓋部分76は、長い点線で示 されている。この蓋部分76は、カバー表面77と、2つの対向するほぼ三角形 の側方表面78と、前方表面79と、ベースとなる後方表面81とを有し、後方 表面81は、枢動軸線に対して同軸状に延びる、円筒状断面形状をしており、枢 動軸線を中心に、この蓋部分71はハウジング部分に対して枢動自在に支持され ている。 ハウジング部分から、2つのフープ82、83が突出しており、これらフープ は、ほぞ84、85を有し、これらほぞは互いに向き合い、蓋表面76および後 方表面81のコーナー領域内の支柱(特に図示せず)内の対応する孔にキャッチ されている。 フレーム壁71の内側エッジには、別のスプリングフープ86が形成されてお り、このフープは、後方表面81のコーナー領域にあるほぞ(これも同様に、特 に図示せず)を押圧するので、閉じた状態で、蓋部分にプリストレスを与えるよ うになっている。 図8は、モジュラーハウジング29が傾斜位置にあることにより、ケーブル1 4が適度にカーブした通路を通っていることを示している。これにより、ケーブ ルによって発生された機械的な応力が、プラグ10に加わるのを抑制している。 蓋部分76の長方形の前方79の解放されたエッジに、第1ノッチ87が示され ている。蓋部分が閉じていても、この孔を通してBNCジャック29をアクセス できる。 IBMデータジャックを用いる場合には、フレーム壁68内の開放エッジに、 第2ノッチを露出させることも必要となる。これは、予定する破断ラインに沿っ て破断するような壁部品を用いて行うと有利である。双方のノッチは互いに補い 、1つの完全な長方形または長円のノッチを形成する。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1994年12月15日 【補正内容】 補正部分 このような公知の装置の場合に、問題を生じさせる原因は、ケーブルとプラグ の第2半分割体(回路基板の導線通路)の間の移行ゾーンにおける電気的シール ドが、かなりかさばった金属製の設置用ハウジングのみと接触することである。 パワフルなデータネットワークに対する厳しい条件を満たすには、かなり複雑 な構造としなければならない。それにもかかわらず、このシールドの品質は、ハ ウジング壁と、絶縁穿孔ターミナルと、またはプラグの第1および第2半分割体 の導線通路との間の大きな分離距離によって限定されている。 ヨーロッパ特許公開第0224200号明細書には、侵入するEMI/RFI 放射線を減衰するためのシールド、およびこのシールドの静電荷をアースに導通 させる手段を有するマルチワイヤケーブル用プラグおよびジャックを開示してい る。 発明の説明 本発明の目的は、電気的なシールドの改善を可能とした上記タイプに対応する 装置を創造することにある。また、設置中の取り扱いは簡単であり、その部品は 実施に適し、かつ金額的に価値があるものとすることにある。 この目的は、第1プラグ半分割体が、それ自体公知の態様で、1平面にて互い に密に位置する軸方向の平行な多数の導管を有するプラグハウジングを備えたプ ラグとなっており、かつ扇形に広がった絶縁されたワイヤ端を前記導管内にプラ グイン方向に挿入できるようになっており、列状に互いに配置された接点プレー ト(穿孔部材)を導管内に横方向に押し込むと、一方で、各ワイヤの絶縁部を穿 孔し、他方で、プラグイン方向の平らな側面の最前方ゾーンにて、プラグハウジ ングの外側にプラグターミナルを形成し、更にプラグハウジングのプラグイン方 向にある後方領域のかなりの部分が、ケーブル端に部分的に重なり、かつケーブ ルの金属シールドに直接電気的に接続された金属シールドによって囲まれ、第2 プラグ半分割体は、それ自体公知の態様で、プラグと対応するプラグジャックと なっており、このプラグのハウジングは、このプラグをプラグインした際にハウ ジングの金属シールドと電気的に導通するように直接接触する金属シールドによ って、かなりの程度同じように囲まれることによって達成される。 このタイプのプラグは、いわゆるウェスタンプラグ(ウェスタンエレクトリッ ク社によって発表されたため)として知られている。しかし本発明では、より大 きな径のケーブルワイヤを接続するべく大きさを変える場合、基本的には同じ種 類のプラグを用いることが好ましい。プラグジャックに関しても、同じことが言 える。 本発明の利点は、プラグが大きな空間を占めないので、出口ゾーン、すなわち 、嵌合しなければならない壁コンセント内のケーブルのためのスペースがより広 くなる。またケーブルを、より容易に取り扱うことができる。特に、ケーブルか ら(ジャックの)第2プラグ半分割体までの移行ゾーンにおける電気シールドを 、導通状態の通路に接近できる。このことは、妨害波からの保護に優れているこ とを意味している。 本発明の好ましい実施例では、プラグジャックおよび第3プラグ半分割体を備 えた回路基板が、少なくともほぼ中空のプリズム(角柱)状モジュールハウジン グ内に配置されており、プラグジャックは、後方の開口部側からアクセス可能で あり、第3プラグ配置分割体は、反対側の前方の開口部側からアクセス可能であ り、モジュールハウジングは、プラグジャックの金属シールドと電気的に導通し た状態で直接接触しうることを特徴としている。 補正部分 請求の範囲 1.一方に、第1プラグ半分割体と一致する第2の多極プラグ半分割体を有し、 他方に、第3プラグ半分割体を有する、プラグアダプタを含むプラグにおける第 2および第3半分割体のターミナルは、プラグアダプタの回路基板により、所定 の態様で電気的に接続されるようになっており、端部が、プラグの第1多極半分 割体に接続される多線のシールドされ、かつ予め設置されているケーブルに、電 子機器を接続するための装置であって、 第1プラグ半分割体は、それ自体公知の態様で、1平面にて互いに密に位置す る軸方向の平行な多数の導管(12)を有するプラグハウジング(11)を備え るプラグ(10)となっており、扇形に広がった絶縁されたワイヤ端(13)を 、前記導管内にプラグイン方向に挿入できるようになっており、列状に互いに配 置された接点プレート(穿孔部材16)を導管(12)内に横方向に押し込むと 、各ワイヤの絶縁部を穿孔し、かつプラグイン方向(11)の平らな側面(18 )の最前方ゾーンにて、プラグハウジングの外側にプラグターミナル(19)を 形成し、更にプラグハウジング(11)のプラグイン方向にある後方領域のかな りの部分が、ケーブル端と部分的に重なり、かつケーブル(14)の金属シール ド(20)に直接電気的に接続された金属シールド(21)によって囲まれ、第 2プラグ半分割体は、それ自体公知の態様で、プラグ(10)と対応するプラグ ジャック(23)となっており、このプラグのハウジングはこのプラグ(10) をプラグインした際に、ハウジング(21)の金属シールドと電気的に導通する ように直接接触する金属シールド(24)によって、かなりの部分同じように囲 まれていることを特徴とする、ケーブルに電子機器を接続するための装置。 2.プラグジャック(23)および第3プラグ半分割体(27)を備える回路基 板(26)は、少なくともほぼ中空のプリズム(角柱)状の導電性のモジュール ハウジング(29)内に配置されており、プラグジャック(23)は、後方の開 口部側からアクセス可能であり、第3プラグ配置分割体(27)は、反対側の前 方の開口部側からアクセス可能であり、モジュールハウジング(29)は、プラ グジャック(23)の金属シールド(24)と電気的に導通した状態で直接接触 するようになっていることを特徴とする、請求項1記載の装置。 3.モジュールハウジング(29)の内側表面は、数個のビード状の突条(37 )を有し、かつこれらの突条は、プラグジャック(23)の金属シールド(24 )に当接して、若干弾性変形を受けるようになっていることを特徴とする、請求 項2記載の装置。 4.別のビード状の突条(37)が、第3プラグ半分割体(27)の金属部分に 当接するようになっていることを特徴とする、請求項3記載の装置。 5.前方開口部側が、エッジ(55)の近くに位置し、後方開口部側が、ほぼデ ィスクの中心領域に位置するように、モジュールハウジング(29)は、ほぼデ ィスク状態の支持フレーム(43)上にスナップ嵌合され、かつ前記支持フレー ム(43)は、平らなベース平面(44)を有することを特徴とする、請求項2 記載の装置。 6.中空プリズム状モジュールハウジング(29)の長手方向軸線は、ディスク 平面に対して小さな傾斜角度で傾斜しており、後方開口部壁の下方エッジは、前 方開口部側の下方エッジよりもディスクの平面に近くにあることを特徴とする、 請求項5記載の装置。 7.傾斜角は10°〜20°の間であることを特徴とする、請求項6記載の装置 。 8.モジュールハウジング(29)の後方開口部側の下方エッジにて、少なくと も1つの後方に突出する第1突起(38)が長手方向軸にほぼ平行に形成され、 前方開口部側の下方エッジにて、少なくとも1つの下方に突出する第2突起が、 長手方向軸に対して直角に設けられており、かつこの第2突起の自由端には、長 手方向軸と平行な前方に突出するキャッチ用ほぞ(42)が設けられていること を特徴とする、請求項6記載の装置。 9.支持フレーム(43)は、一方のエッジ(55)からほぼ中心まで延びるモ ジュールハウジング(29)が当接する表面(54)を有し、支持表面(54) の内側エッジには、少なくとも1つのU字形の構造体(56)が設けられ、この 構造体の下方に、第1突起(38)をガイドしながら挿入しうるようになってお り、かつ外側エッジ(55)の近くに、少なくとも1つの開口部(62、63、 64、65)が設けられ、この開口部に、まずヘッドから第2突起(41)を挿 入すると、支持表面(54)の下のキャッチ用ほぞ(42)は、この開口部の下 方の前方エッジにスナップ嵌合し、前記エッジは、弾性的に変形するように形成 されていることを特徴とする、請求項8記載の装置。 10.支持フレーム(43)上にフレーム状のハウジング部分(66)をスナッ プ嵌合するようになっており、前記ハウジング部分(66)は、4つの同じ高さ のフレーム壁(67、68、69、71)を有し、壁は、支持フレーム(43) のベース平面(44)からほぼ垂直に立ち上がり、前記支持フレーム(43)を 囲んでいることを特徴とする、請求項5記載の装置。 11.カバー表面(77)と、対向する側面のエッジに配置された2つの側面表 面(78)と、前方表面(79)と、後方表面(81)とを有する蓋部分(76 )が設けられ、前記後方表面(81)の領域には、蓋部分(76)とフレーム状 ハウジング部分(66)との間において、枢動点(84、85)が設けられ、蓋 部分(76)の前記側面表面は、ほぼ三角形となって、フレーム状ハウジング部 分(66)のフレーム壁(67、68、69、71)および蓋部分(76)の側 面表面(78、79)が互いに当接して同一面となった際に、カバー表面(77 )は、ベース平面に対して傾斜するようになっていることを特徴とする、請求項 10記載の装置。 12.蓋部分(76)の長方形前方表面(79)は、第1の開放されたエッジが 付いたノッチ(87)を有することを特徴とする、請求項11記載の装置。 13.蓋部分(76)の前方表面(79)に隣接したフレーム形状のハウジング 部分(66)のフレーム壁(68)は、第2の開放されたエッジの付いたノッチ を有し、この第2のノッチは、第1ノッチ(87)と結合して、1つのノッチを 形成するようになっていることを特徴とする、請求項12記載の装置。 14.壁(45)に当接しているベース平面(44)を備える支持フレーム(4 3)は壁(45)に固定され、支持フレーム(43)にスナップ嵌合されたモジ ュールハウジング(29)を備える支持フレーム(43)は、フレーム状のハウ ジング部分(66)および蓋部分(76)によって囲まれ、第3プラグ半分割体 (27)は、第1または第2ノッチ(87)を通して、または1つになったノッ チを通して、この半分割体と一致する第4プラグ半分割体にアクセス可能となっ ていることを特徴とする、請求項12または13記載の装置。 15.数個の異なるモジュールハウジングが設けられ、第2プラグ半分割体(2 3)は同一であり、第3プラグ半分割体は異なっていることを特徴とする、請求 項2記載の装置。 16.第3プラグ半分割体は、BNCジャック(27)であることを特徴とする 、請求項15記載の装置。 17.第3プラグ半分割体は、ウェスタンジャックであることを特徴とする、請 求項15記載の装置。 18.第3プラグ半分割体は、IBMデータジャックであることを特徴とする、 請求項15記載の装置。 19.共通第2プラグ半分割体と共に、モジュールハウジング内にウェスタンジ ャックが配置されていることを特徴とする、請求項17記載の装置。 20.互いに若干離間して平行に設置された2つのモジュールハウジング(29 )に対して、支持フレーム(43)が設けられ、前記支持フレーム(43)は電 気的に絶縁性の材料からなっていることを特徴とする、請求項5記載の装置。 21.いくつかのU字形の構造体および開口部が設けられ、これによって、1つ のモジュールハウジング(29)を、中心位置、または中心に対して対称的な2 つの側方位置のうちの一方に設置できるか、または2つのモジュールハウジング の各々を、側方位置にそれぞれ設置できるようになっていることを特徴とする、 '請求項9または20記載の装置。 22.異なるプラグタイプを有する電子機器を、マルチワイヤがシールドされ、 かつ予め設置されたケーブル(14)に接続するための方法であって、 ケーブル設置時に、プラグアダプタと接続するべきプラグタイプの電子機器が 分かった後に、予め設置したケーブルの端部を、プラグの第1の多極半分割体に 現場で接続し、前記プラグアダプタは、第1半分割体と相補的に一致する第2の 多極プラグ半分割体を有し、かつ第3プラグ半分割体を有し、この第3プラグ半 分割体は、接続するべき機器のプラグと対応し、第2および第3プラグの半分割 体のターミナルは、プラグアダプタの回路基板により、所定の態様に電気的に接 続されており、第1プラグ半分割体は、1平面にて互いに密に位置する軸方向の 平行な多数の導管(12)を有するプラグハウジング(11)を備えるプラグ( 10)となっており、扇形に広がっている絶縁されたワイヤ端(13)を、前記 導管内にプラグイン方向に挿入できるようになっており、列状に互いに配置され た接点プレート(穿孔部材16)を導管(12)内に横方向に押し込むと、一方 で各ワイヤの絶縁部を穿孔し、他方でプラグイン方向(11)の前方にある平ら な側面(18)の一部にてプラグハウジングの外側にプラグターミナル(19) を形成し、更にプラグハウジング(11)のプラグイン方向にある後方領域のか なりの部分が、ケーブル端と部分的に重なり、かつケーブル(14)の金属シー ルド(20)に直接電気的に接続された金属シールド(21)によって囲まれ、 第2プラグ半分割体は、プラグ(10)と対応するプラグジャック(23)とな っており、このプラグのハウジングは、プラグ(10)をプラグインした際に、 ハウジング(21)の金属シールドと電気的に導通するように直接接触する金属 シールド(24)によって、かなりの程度同じように囲まれている接続方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AT,AU,BB,BG,BR,BY, CA,CH,CZ,DE,DK,ES,FI,GB,H U,JP,KP,KR,KZ,LK,LU,LV,MG ,MN,MW,NL,NO,NZ,PL,PT,RO, RU,SD,SE,SK,UA,US,UZ,VN (72)発明者 フィリップ、ゲルト ドイツ国 デー―51034 ボブリンゲン ラーレルシュトラーセ 16

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.一方に、第1プラグ半分割体と一致する第2の多極プラグ半分割体を有し、 他方に、第3プラグ半分割体を有する、プラグアダプタを含むプラグにおける第 2および第3半分割体のターミナルは、プラグアダプタの回路基板により、所定 の態様で電気的に接続されるようになっており、端部が、プラグの第1多極半分 割体に接続される多線のシールドされ、かつ予め設置されているケーブルに、電 子機器を接続するための装置であって、 第1プラグ半分割体は、1平面にて互いに密に位置する軸方向の平行な多数の 導管(12)を有するプラグハウジング(11)を備えるプラグ(10)となっ ており、扇形に広がった絶縁されたワイヤ端(13)を、前記導管内にプラグイ ン方向に挿入できるようになっており、列状に互いに配置された接点プレート( 穿孔部材16)を導管(12)内に横方向に押し込むと、各ワイヤの絶縁部を穿 孔し、かつプラグイン方向(11)の最前方の平らな側面(18)にて、プラグ ハウジングの外側にプラグターミナル(19)を形成し、更にプラグハウジング (11)のプラグイン方向にある後方領域のかなりの部分が、ケーブル端と部分 的に重なり、かつケーブル(14)の金属シールド(20)に直接電気的に接続 された金属シールド(21)によって囲まれ、第2プラグ半分割体は、プラグ( 10)と対応するプラグジャック(23)となっており、このプラグのハウジン グは、このプラグ(10)をプラグインした際に、ハウジング(21)の金属シ ールドと電気的に導通するように直接接触する金属シールド(24)によって、 かなりの部分同じように囲まれていることを特徴とする、ケーブルに電子機器を 接続するための装置。 2.プラグジャック(23)および第3プラグ半分割体(27)を備える回路基 板(26)は、少なくともほぼ中空のプリズム(角柱)状モジュールハウジング (29)内に配置されており、プラグジャック(23)は、後方の開口部側から アクセス可能であり、第3プラグ配置分割体(27)は、反対側の前方の開口部 側からアクセス可能であり、モジュールハウジング(29)は、プラグジャック (23)の金属シールド(24)と電気的に導通した状態で直接接触するように なっていることを特徴とする、請求項1記載の装置。 3.モジュールハウジング(29)の内側表面は数個のビード状の突条(37) を有し、かつこれらの突条は、プラグジャック(23)の金属シールド(24) に当接して、若干弾性変形を受けるようになっていることを特徴とする、請求項 2記載の装置。 4.別のビード状の突条(37)が、第3プラグ半分割体(27)の金属部分に 当接するようになっていることを特徴とする、請求項3記載の装置。 5.前方開口部側が、エッジ(55)の近くに位置し、後方開口部側が、ほぼデ ィスクの中心領域に位置するように、モジュールハウジング(29)は、ほぼデ ィスク状態の支持フレーム(43)上にスナップ嵌合され、かつ前記支持フレー ム(43)は、平らなベース平面(44)を有することを特徴とする、請求項2 記載の装置。 6.中空プリズム状モジュールハウジング(29)の長手方向軸線は、ディスク 平面に対して小さな傾斜角度で傾斜しており、後方開口部壁の下方エッジは、前 方開口部側の下方エッジよりもディスクの平面に近くにあることを特徴とする、 請求項5記載の装置。 7.傾斜角は10°〜20°の間であることを特徴とする、請求項6記載の装置 。 8.モジュールハウジング(29)の後方開口部側の下方エッジにて、少なくと も1つの後方に突出する第1突起(38)が長手方向軸にほぼ平行に形成され、 前方開口部側の下方エッジにて、少なくとも1つの下方に突出する第2突起が、 長手方向軸に対して直角に設けられており、かつこの第2突起の自由端には、長 手方向軸と平行な前方に突出するキャッチ用ほぞ(42)が設けられていること を特徴とする、請求項6記載の装置。 9.支持フレーム(43)は、一方のエッジ(55)からほぼ中心まで延びるモ ジュールハウジング(29)が当接する表面(54)を有し、支持表面(54) の内側エッジには、少なくとも1つのU字形の構造体(56)が設けられ、この 構造体の下方に、第1突起(38)をガイドしながら挿入しうるようになってお り、かつ外側エッジ(55)の近くに、少なくとも1つの開口部(62、63、 64、65)が設けられ、この開口部に、まずヘッドから第2突起(41)を挿 入すると、支持表面(54)の下のキャッチ用ほぞ(42)は、この開口部の下 方の前方エッジにスナップ嵌合し、前記エッジは、弾性的に変形するように形成 されていることを特徴とする、請求項8記載の装置。 10.支持フレーム(43)上にフレーム状のハウジング部分(66)をスナッ プ嵌合するようになっており、前記ハウジング部分(66)は、4つの同じ高さ のフレーム壁(67、68、69、71)を有し、壁は、支持フレーム(43) のベース平面(44)からほぼ垂直に立ち上がり、前記支持フレーム(43)を 囲んでいることを特徴とする、請求項5記載の装置。 11.カバー表面(77)と、対向する側面のエッジに配置された2つの側面表 面(78)と、前方表面(79)と、後方表面(81)とを有する蓋部分(76 )が設けられ、前記後方表面(81)の領域には、蓋部分(76)とフレーム状 ハウジング部分(66)との間において枢動点(84、85)が設けられ、蓋部 分(76)の前記側面表面は、ほぼ三角形となっていて、フレーム状ハウジング 部分(66)のフレーム壁(67、68、69、71)および蓋部分(76)の 側面表面(78、79)が互いに当接して同一面となった際に、カバー表面(7 7)は、ベース平面に対して傾斜するようになっていることを特徴とする、請求 項10記載の装置。 12.蓋部分(76)の長方形前方表面(79)は、第1の開放されたエッジが 付いたノッチ(87)を有することを特徴とする、請求項11記載の装置。 13.蓋部分(76)の前方表面(79)に隣接したフレーム形状のハウジング 部分(66)のフレーム壁(68)は、第2の開放されたエッジの付いたノッチ を有し、この第2のノッチは、第1ノッチ(87)と結合して、1つのノッチを 形成するようになっていることを特徴とする、請求項12記載の装置。 14.壁(45)に当接しているベース平面(44)を備える支持フレーム(4 3)は、壁(45)に固定され、支持フレーム(43)にスナップ嵌合されたモ ジュールハウジング(29)を備える支持フレーム(43)は、フレーム状のハ ウジング部分(66)および蓋部分(76)によって囲まれ、第3プラグ半分割 体(27)は、第1または第2ノッチ(87)を通して、または1つになったノ ッチを通して、この半分割体と一致する第4プラグ半分割体にアクセス可能とな っていることを特徴とする、請求項12または13記載の装置。 15.数個の異なるモジュールハウジングが設けられ、第2プラグ半分割体(2 3)は同一であり、第3プラグ半分割体は異なっていることを特徴とする、請求 項2記載の装置。 16.第3プラグ半分割体は、BNCジャック(27)であることを特徴とする 、請求項15記載の装置。 17.第3プラグ半分割体は、ウェスタンジャックであることを特徴とする、請 求項15記載の装置。 18.第3プラグ半分割体は、IBMデータジャックであることを特徴とする、 請求項15記載の装置。 19.共通第2プラグ半分割体と共に、モジュールハウジング内にウェスタンジ ャックが配置されていることを特徴とする、請求項17記載の装置。 20.互いに若干離間して平行に設置された2つのモジュールハウジング(29 )に対して、支持フレーム(43)が設けられ、前記支持フレーム(43)は、 電気的に絶縁性の材料からなっていることを特徴とする、請求項5記載の装置。 21.いくつかのU字形の構造体および開口部が設けられ、これによって、1つ のモジュールハウジング(29)を、中心位置、または中心に対して対称的な2 つの側方位置のうちの一方に設置できるか、または2つのモジュールハウジング の各々を、側方位置にそれぞれ設置できるようになっていることを特徴とする、 請求項9または20記載の装置。
JP6511616A 1992-11-12 1993-11-12 電子機器を接続するための装置 Pending JPH08505978A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4238224A DE4238224C2 (de) 1992-11-12 1992-11-12 Vorrichtung zum Anschließen elektronischer Einrichtungen
DE4238224.6 1992-11-12
PCT/DK1993/000371 WO1994011928A1 (de) 1992-11-12 1993-11-12 Vorrichtung zum anschliessen elektronischer einrichtungen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08505978A true JPH08505978A (ja) 1996-06-25

Family

ID=6472736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6511616A Pending JPH08505978A (ja) 1992-11-12 1993-11-12 電子機器を接続するための装置

Country Status (13)

Country Link
EP (1) EP0669045B1 (ja)
JP (1) JPH08505978A (ja)
AT (1) ATE147898T1 (ja)
AU (1) AU5462494A (ja)
CZ (1) CZ121295A3 (ja)
DE (2) DE4238224C2 (ja)
DK (1) DK0669045T3 (ja)
FI (1) FI952295A (ja)
HU (1) HUT77784A (ja)
NO (1) NO951831L (ja)
PL (1) PL173010B1 (ja)
TW (1) TW308750B (ja)
WO (1) WO1994011928A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510396A (ja) * 2003-10-29 2007-04-19 アーデーセー ゲーエムベーハー 壁付アウトレット

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19920768C2 (de) * 1999-05-05 2001-04-19 Phoenix Contact Gmbh & Co Anschlußverfahren und Kabelverbinder
DE10057833B4 (de) * 2000-11-21 2006-02-02 Ria-Btr Produktions-Gmbh Steckverbinder für mehradrige Daten- und/oder Telekommunikations-Kabel

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3980380A (en) * 1972-11-21 1976-09-14 Bunker Ramo Corporation Electrical connectors with plural simultaneously-actuated insulation-piercing contacts
US3860316A (en) * 1973-07-06 1975-01-14 Western Electric Co Electrical connecting devices for terminating cords and methods of assembling the devices to cords
US4231629A (en) * 1979-01-18 1980-11-04 Telex Computer Products, Inc. Apparatus for connection of coaxial cables to a printed circuit mother board
US4268109A (en) * 1979-10-03 1981-05-19 Western Electric Company, Inc. Coupler for telephone cords
EP0231539B1 (en) * 1982-09-21 1992-07-01 Amp Incorporated Shielded and keyed electrical connector assembly
US4523296A (en) * 1983-01-03 1985-06-11 Westinghouse Electric Corp. Replaceable intermediate socket and plug connector for a solid-state data transfer system
US4781623A (en) * 1984-01-16 1988-11-01 Stewart Stamping Corporation Shielded plug and jack connector
US4758179A (en) * 1987-04-24 1988-07-19 The Zippertubing Company Separable shielded connector for shielded ribbon cabling
DE8907207U1 (de) * 1989-06-13 1989-07-20 Wilhelm Rutenbeck GmbH & Co, 5885 Schalksmühle Adapter für fernmeldetechnische Geräte
FR2655208B1 (fr) * 1989-11-24 1994-02-18 Alcatel Cit Boitier metallique pour connecteur electrique.
US5055070A (en) * 1990-08-29 1991-10-08 Labinal Components And Systems, Inc. Overmolded shielded connector
DE9013539U1 (de) * 1990-09-26 1990-11-29 Siemens AG, 8000 München Gegen HF abgeschirmter vielpoliger Stecker für eine in einem metallischen Gehäuse angebrachte Schaltung
US5052949A (en) * 1990-12-13 1991-10-01 Molex Incorporated Shielded electrical connector
US5087210A (en) * 1991-06-21 1992-02-11 Amp Incorporated Wire-to-wire electrical connecting means

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510396A (ja) * 2003-10-29 2007-04-19 アーデーセー ゲーエムベーハー 壁付アウトレット

Also Published As

Publication number Publication date
HUT77784A (hu) 1998-08-28
DK0669045T3 (da) 1997-07-14
WO1994011928A1 (de) 1994-05-26
HU9501398D0 (en) 1995-06-28
DE59305181D1 (de) 1997-02-27
NO951831D0 (no) 1995-05-09
FI952295A0 (fi) 1995-05-11
EP0669045B1 (de) 1997-01-15
ATE147898T1 (de) 1997-02-15
PL173010B1 (pl) 1998-01-30
CZ121295A3 (en) 1995-11-15
PL308897A1 (en) 1995-09-04
AU5462494A (en) 1994-06-08
EP0669045A1 (de) 1995-08-30
DE4238224C2 (de) 1996-02-29
FI952295A (fi) 1995-05-11
DE4238224A1 (de) 1994-05-19
TW308750B (ja) 1997-06-21
NO951831L (no) 1995-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4990094A (en) Data distribution panel
US6328601B1 (en) Enhanced performance telecommunications connector
US4913664A (en) Miniature circular DIN connector
JP3362930B2 (ja) コネクタ
US4891022A (en) Shielded data connector
US5632634A (en) High frequency cable connector
US4838811A (en) Modular connector with EMI countermeasure
US4679879A (en) Plug and receptacle connector assembly
US6358091B1 (en) Telecommunications connector having multi-pair modularity
US5586911A (en) Shielding data connector
JP3018284B2 (ja) 電気コネクタの接地シュラウド組立体
JPH07201379A (ja) パッチコネクタ
US6206731B1 (en) Cable end connector
JPH0619145Y2 (ja) シールドケーブル用コネクタ
US5035651A (en) Miniature circular DIN connector
EP0649190B1 (en) Shielded electrical connector
US5667407A (en) Shielded cable plug
US4537459A (en) Jack for EMI/RFI shield terminating modular plug connector
EP0966776B1 (en) Enhanced performance telecommunications connector
EP0431206B1 (en) Grounding shield connector and method
EP0294460B1 (en) Shielded data connector
JPH01227369A (ja) Emi対策用電気コネクタ
EP0323114B1 (en) Data distribution assembly
EP0370833B1 (en) Miniature circular din connector
JPH08505978A (ja) 電子機器を接続するための装置