JPH084367Y2 - エアバック展開用ガス発生装置 - Google Patents

エアバック展開用ガス発生装置

Info

Publication number
JPH084367Y2
JPH084367Y2 JP1990113337U JP11333790U JPH084367Y2 JP H084367 Y2 JPH084367 Y2 JP H084367Y2 JP 1990113337 U JP1990113337 U JP 1990113337U JP 11333790 U JP11333790 U JP 11333790U JP H084367 Y2 JPH084367 Y2 JP H084367Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
pressure
igniter
gas generator
lid member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990113337U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0469355U (ja
Inventor
紘一 小針
栄 高橋
淳一 岸本
幸一 上地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP1990113337U priority Critical patent/JPH084367Y2/ja
Publication of JPH0469355U publication Critical patent/JPH0469355U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH084367Y2 publication Critical patent/JPH084367Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Bags (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、衝突安全装置用の空気袋,救命袋,ゴムボ
ート,脱出シュート等のエアバックを燃焼ガスにより展
開するのに使用されるエアバック展開用ガス発生装置に
係わり、特に、点火器の蓋部材への取り付け構造、およ
び、点火器のカシメ部の構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、乗用車において、その衝突時のショックから運
転者を保護するための衝突安全装置は、例えば、60リッ
ターの容積を持つエアバックと、このエアバックをガス
により展開するためのエアバック展開用ガス発生装置と
から構成されており、乗用車の衝突時に、エアバック展
開用ガス発生装置内に充填した火薬類、あるいはその類
似組成物からなるガス発生剤を点火燃焼させ、その発生
ガスによりエアバックを瞬時に展開して、運転者を衝突
から保護し、運転者の重大な負傷を防止するようになっ
ている。
第5図は、特開平2−155857号公報に開示される従来
のエアバック展開用ガス発生装置を示すもので、図にお
いて符号11は、複数のガス発生剤13が積層状態で収容さ
れる燃焼室を示している。
ガス発生剤13は、中央に貫通孔15の形成される環状板
状をしており、貫通孔15内には、着火薬17が収容されて
いる。
これ等のガス発生剤13は、密封容器19内に収容されて
おり、この密封容器19の中央には、ガス発生剤13の貫通
孔15側に陥没する凹部21が形成されている。
この凹部21には、ガス発生剤13を燃焼するための点火
器23が配置されている。
燃焼室11の内周に沿って燃焼室フィルタ25が配置され
ており、また、燃焼室11を囲繞して燃焼室フィルタ25を
通過したガスを、オリフィス26から流入する充気室27
が、環状に配置されている。
そして、この充気室27内には、上部フィルタ29とガス
濾過フィルタ31とからなる充気室フィルタが収容されて
いる。
また、充気室27には、ガス濾過フィルタ31を通過した
ガスをエアバックに流出するためのガス流出口33が形成
されている。
このようなエアバック展開用ガス発生装置では、点火
器23に電気が通電されると、点火器23内の火薬の燃焼に
より、着火薬17が燃焼し、この燃焼により、ガス発生剤
13が燃焼し、このガス発生剤13のガスが、燃焼室11の内
周に沿って配置される燃焼室フィルタ19を通り、充気室
27内に流入した後、上部フィルタ29とガス濾過フィルタ
31により浄化され、ガス流出口33を通りエアバック内に
流入し、例えば、0.04秒程度の短時間でエアバックが充
分に膨張される。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来のエアバック展開用ガ
ス発生装置では、例えば、車両の火災等により、装置の
雰囲気温度が上昇すると、燃焼室11内の圧力が上昇する
という問題があった。
そこで、従来、装置の雰囲気温度が上昇した時に、燃
焼室11内の圧力の上昇を回避するための安全装置を設け
たエアバック展開用ガス発生装置が開発されているが、
この場合には、安全装置を別途設けているため、機構が
複雑になり、製造コストが増大するという問題があっ
た。
本考案は、上記のような問題を解決したもので、燃焼
室内の圧力の上昇を、非常に簡易な構成により、確実に
回避することのできるエアバック展開用ガス発生装置を
提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
請求項1のエアバック展開用ガス発生装置は、有底筒
状の筒状部材内に、ガス発生剤を収容するとともに、前
記筒状部材の開口部を蓋部材により密閉して燃焼室を形
成し、前記蓋部材の中央に形成される貫通孔に点火器を
挿入固定してなるエアバック展開用ガス発生装置におい
て、前記点火器を、前記蓋部材に圧入して、外側から溶
接固定するとともに、前記圧入溶接部の強度を、前記燃
焼室の破壊圧力より低く、かつ、作動時の燃焼室圧力よ
り大としてなるものである。
請求項2のエアバック展開用ガス発生装置は、有底筒
状の筒状部材内に、ガス発生剤を収容するとともに、前
記筒状部材の開口部を蓋部材により密閉して燃焼室を形
成し、前記蓋部材の中央に形成される貫通孔に点火器の
ホルダーを挿入固定してなるエアバック展開用ガス発生
装置において、前記点火器のホルダーを、点火器のハー
ネスサポータにカシメ固定するとともに、前記カシメ部
の強度を、前記燃焼室の破壊圧力より低く、かつ、作動
時の燃焼室圧力より大としてなるものである。
〔作用〕
請求項1のエアバック展開用ガス発生装置では、燃焼
室の雰囲気温度が高くなり、燃焼室内の圧力が、作動時
の燃焼室圧力より大で、燃焼室の破壊圧力より小となる
設定圧力になると、点火器が燃焼室内の内圧により、外
方に向けて押圧され、また、蓋部材が外方に向けて凸面
状に膨らみ、点火器の蓋部材への圧入溶接部が、燃焼室
の破壊圧力より低い圧力で破壊され、燃焼室圧力の上昇
が回避される。
請求項2のエアバック展開用ガス発生装置では、燃焼
室の雰囲気温度が高くなり、燃焼室内の圧力が、作動時
の燃焼室圧力より大で、燃焼室の破壊圧力より小となる
設定圧力になると、点火器のホルダーのカシメ部が燃焼
室内の内圧により、ハーネスサポータを介して、外方に
向けて押圧され口開きし、カシメ部が燃焼室の破壊圧力
より低い圧力で破壊され、燃焼室圧力の上昇が回避され
る。
〔実施例〕
以下、本考案の詳細を図面に示す実施例について説明
する。
第1図は、本考案のエアバック展開用ガス発生装置の
一実施例の要部を示しており、図において、符号41は、
例えば、ステンレスからなり、ガス発生剤が収容される
有底筒状の筒状部材を示している。
この筒状部材41の開口部は、例えば、ステンレスから
なる蓋部材43を、溶接45により固定することにより密閉
され、内部には、燃焼室47が形成されている。
蓋部材43の中央には、貫通孔49が形成されており、こ
の貫通孔49には、点火器51が挿入され、この点火器51
は、蓋部材43に圧入状態で、溶接固定されている。
第2図は、第1図の圧入溶接部53の詳細を示すもの
で、この実施例では、点火器51の外周には、所定間隔を
置いて、環状の突出部55,57が形成され、この下側の突
出部55を蓋部材43の貫通孔49に圧入することにより、突
出部55,57の間に、蓋部材43の貫通孔49の内周縁が位置
されている。
また、蓋部材43の外側において、点火器51の外周が蓋
部材43に溶接59されている。
そして、この実施例では、圧入溶接部53の圧入溶接強
度が、燃焼室47の破壊圧力より低く、かつ、作動時の燃
焼室47の圧力より大となる圧力で、圧入溶接部53の圧入
溶接が破壊するように設定されている。
すなわち、例えば、第3図に示すように、横軸に燃焼
室47内の圧力を、縦軸にサンプル数をとると、装置の作
動時、すなわち、燃焼室47の雰囲気温度が80℃の時、ガ
ス発生剤の燃焼時の燃焼室47の圧力は、162気圧程度と
なる。
一方、燃焼室47の破壊圧力は、589気圧程度になる。
そこで、この実施例では、圧入溶接部53の圧入溶接強
度が、例えば、350気圧程度で、圧入溶接部53が破壊す
るように設定されている。
しかして、以上のように構成されたエアバック展開用
ガス発生装置では、点火器51を、蓋部材43に圧入して、
外側から溶接固定するとともに、圧入溶接部53の強度
を、燃焼室47の破壊圧力より低く、かつ、作動時の燃焼
室47圧力より大としたので、燃焼室47の雰囲気温度が高
くなり、燃焼室47内の圧力が、作動時の燃焼室47圧力よ
り大で、燃焼室47の破壊圧力より小となる設定圧力にな
ると、点火器51が燃焼室47内の内圧により、外方に向け
て押圧され、また、第2図に二点鎖線で示したように、
蓋部材43が外方に向けて凸面状に膨らみ、点火器51の蓋
部材43への圧入溶接部53が、燃焼室47の破壊圧力より低
い圧力で破壊され、燃焼室47圧力の上昇が回避されるた
め、燃焼室47内の圧力の上昇を、非常に簡易な構成によ
り、確実に回避することが可能となる。
第4図は、本考案のエアバック展開用ガス発生装置の
他の実施例の点火器を示すもので、図において符号52
は、筒状の金属製のホルダーを示している。
このホルダー52内には、点火剤63および伝火剤65が配
置されている。
そして、ホルダー52の一側開口部には、ハーネスサポ
ータ67が先端から嵌挿されている。
このハーネスサポータ67には、ハーネス69が植設され
ており、このハーネス69は、リード端子71を介して、点
火剤63に当接して配置されるヒータ73に電気的に接続さ
れている。
そして、この実施例では、点火器51のホルダー52が、
その上端のカシメ部75を折曲することにより、ハーネス
サポータ67にカシメ固定されている。
このカシメ部75のカシメ強度は、燃焼室47の破壊圧力
より低く、かつ、作動時の燃焼室47の圧力より大となる
圧力、例えば、350気圧で、カシメ部75が破壊するよう
に設定されている。
しかして、以上のように構成されたエアバック展開用
ガス発生装置では、点火器51のホルダー52を、点火器51
のハーネスサポータ67にカシメ固定するとともに、カシ
メ部75の強度を、燃焼室47の破壊圧力より低く、かつ、
作動時の燃焼室47の圧力より大としたので、燃焼室47の
雰囲気温度が高くなり、燃焼室47内の圧力が、作動時の
燃焼室47の圧力より大で、燃焼室47の破壊圧力より小と
なる設定圧力になると、点火器51のホルダー52のカシメ
部75が燃焼室47内の内圧により、ハーネスサポータ67を
介して、外方に向けて押圧され、第4図に、二点鎖線で
示すように口開きし、カシメ部75が燃焼室47の破壊圧力
より低い圧力で破壊され、燃焼室47圧力の上昇が回避さ
れるため、燃焼室47内の圧力の上昇を、非常に簡易な構
成により、確実に回避することが可能となる。
なお、以上述べた実施例では、筒状部材41および蓋部
材43をステンレスで形成した例について述べたが、本考
案は、かかる実施例に限定されるものではなく、例え
ば、アルミニウム等で形成しても良いことは勿論であ
る。
また、以上述べた実施例では、圧入溶接部53の破壊圧
力を350気圧程度に設定した例について述べたが、本考
案は、かかる実施例に限定されるものではなく、板厚、
材質等の変化により最良の値に設定できることは勿論で
ある。
〔考案の効果〕
以上述べたように、請求項1のエアバック展開用ガス
発生装置では、点火器を、蓋部材に圧入して、外側から
溶接固定するとともに、圧入溶接部の強度を、燃焼室の
破壊圧力より低く、かつ、作動時の燃焼室圧力より大と
したので、燃焼室の雰囲気温度が高くなり、燃焼室内の
圧力が、作動時の燃焼室圧力より大で、燃焼室の破壊圧
力より小となる設定圧力になると、点火器が燃焼室内の
内圧により、外方に向けて押圧され、また蓋部材が外方
に向けて凸面状に膨らみ、点火器の蓋部材への圧入溶接
部が、燃焼室の破壊圧力より低い圧力で破壊され、燃焼
室圧力の上昇が回避されるため、燃焼室内の圧力の上昇
を、非常に簡易な構成により、確実に回避することがで
きるという利点がある。
請求項2のエアバック展開用ガス発生装置では、点火
器のホルダーを、点火器のハーネスサポータにカシメ固
定するとともに、カシメ部の強度を、燃焼室の破壊圧力
より低く、かつ、作動時の燃焼室圧力より大としたの
で、燃焼室の雰囲気温度が高くなり、燃焼室内の圧力
が、作動時の燃焼室圧力より大で、燃焼室の破壊圧力よ
り小となる設定圧力になると、点火器のホルダーのカシ
メ部が燃焼室内の内圧により、ハーネスサポータを介し
て、外方に向けて押圧され口開きし、カシメ部が燃焼室
の破壊圧力より低い圧力で破壊され、燃焼室圧力の上昇
が回避されるため、燃焼室内の圧力の上昇を、非常に簡
易な構成により、確実に回避することができるという利
点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のエアバック展開用ガス発生装置の一実
施例の要部を示す縦断面図である。 第2図は第1図の圧入溶接部の詳細を示す断面図であ
る。 第3図は第1図の燃焼室の作動時の圧力および破壊時の
圧力を示すグラフである。 第4図は第1図の点火器の詳細を示す断面図である。 第5図は従来のエアバック展開用ガス発生装置を示す縦
断面図である。 〔主要な部分の符号の説明〕 41……筒状部材 43……蓋部材 47……燃焼室 49……貫通孔 51……点火器 52……ホルダー 53……圧入溶接部。 67……ハーネスサポータ 75……カシメ部。
フロントページの続き (72)考案者 上地 幸一 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (56)参考文献 特開 平2−258451(JP,A) 特開 平3−92449(JP,A)

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】有底筒状の筒状部材内に、ガス発生剤を収
    容するとともに、前記筒状部材の開口部を蓋部材により
    密閉して燃焼室を形成し、前記蓋部材の中央に形成され
    る貫通孔に点火器を挿入固定してなるエアバック展開用
    ガス発生装置において、前記点火器を、前記蓋部材に圧
    入して、外側から溶接固定するとともに、前記圧入溶接
    部の強度を、前記燃焼室の破壊圧力より低く、かつ、作
    動時の燃焼室圧力より大としてなることを特徴とするエ
    アバック展開用ガス発生装置。
  2. 【請求項2】有底筒状の筒状部材内に、ガス発生剤を収
    容するとともに、前記筒状部材の開口部を蓋部材により
    密閉して燃焼室を形成し、前記蓋部材の中央に形成され
    る貫通孔に点火器のホルダーを挿入固定してなるエアバ
    ック展開用ガス発生装置において、前記点火器のホルダ
    ーを、点火器のハーネスサポータにカシメ固定するとと
    もに、前記カシメ部の強度を、前記燃焼室の破壊圧力よ
    り低く、かつ、作動時の燃焼室圧力より大としてなるこ
    とを特徴とするエアバック展開用ガス発生装置。
JP1990113337U 1990-10-29 1990-10-29 エアバック展開用ガス発生装置 Expired - Lifetime JPH084367Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990113337U JPH084367Y2 (ja) 1990-10-29 1990-10-29 エアバック展開用ガス発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990113337U JPH084367Y2 (ja) 1990-10-29 1990-10-29 エアバック展開用ガス発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0469355U JPH0469355U (ja) 1992-06-19
JPH084367Y2 true JPH084367Y2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=31860909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990113337U Expired - Lifetime JPH084367Y2 (ja) 1990-10-29 1990-10-29 エアバック展開用ガス発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084367Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002060728A1 (fr) * 2001-01-29 2002-08-08 Nippon Kayaku Kabushiki-Kaisha Generateur de gaz

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0469355U (ja) 1992-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3038714U (ja) インフレータ用の内蔵型装薬式起爆装置
KR0168471B1 (ko) 팽창식 자동차 탑승자 보호장치의 팽창 장치
US4530516A (en) Aluminum inflator with steel center-tie
KR100210500B1 (ko) 승객 보호장치용 액체 추진제 팽창기
EP1658204B1 (en) Pyrotechnique side impact inflator
JP2618052B2 (ja) 軽量非溶接膨張装置
US6491321B1 (en) Multistage gas generator for air bag and air bag apparatus
JP2665470B2 (ja) 膨張可能な乗車人拘束具を膨張させるための装置
JP2732560B2 (ja) 乗物搭乗者用拘束具の膨張装置
JPH0818528B2 (ja) エアバッグ膨張装置及びその形成方法
US5951041A (en) Gas generator for air bag and air bag system
US6126197A (en) Lightweight discoidal filterless air bag inflator
JPH02152510A (ja) 非溶接拡張装置のフィルタ組立体
JPH02147453A (ja) 非溶接拡張装置
JPH06191371A (ja) 車両占有者拘束システムのためのガス発生器
US6012737A (en) Vehicle occupant protection apparatus
JP2000354756A (ja) ハイブリッドガスジェネレータ
JPH11217055A (ja) ガス発生器
EP0589057A1 (en) Gas generator for air bags with circumferentially disposed blades
JPH11157412A (ja) ガス発生器
JPH084367Y2 (ja) エアバック展開用ガス発生装置
JPH09323614A (ja) エアバッグ用インフレータ
US5762370A (en) Auto ignition system
JPH0986330A (ja) エアバッグ用ガス発生器
JP2505895B2 (ja) エアバック展開用ガス発生装置のガス発生剤パック