JPH0835210A - 塔状構造物及びその構築工法 - Google Patents

塔状構造物及びその構築工法

Info

Publication number
JPH0835210A
JPH0835210A JP6171462A JP17146294A JPH0835210A JP H0835210 A JPH0835210 A JP H0835210A JP 6171462 A JP6171462 A JP 6171462A JP 17146294 A JP17146294 A JP 17146294A JP H0835210 A JPH0835210 A JP H0835210A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precast
block
tower
steel material
pier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6171462A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kikuchi
弘 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd, Shimizu Corp filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP6171462A priority Critical patent/JPH0835210A/ja
Publication of JPH0835210A publication Critical patent/JPH0835210A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 塔状構造物を極めて容易にかつ短期間にて構
築する。 【構成】 橋脚下部3の上部に、プレキャストブロック
5を組み上げ、プレキャストブロック5の中空部に軸方
向鋼材を配設するとともにコンクリートを打設してプレ
キャスト部4を構築する。表裏がプレキャスト板とされ
これらプレキャスト板にせん断補強鋼材を配設した複数
のブロック体を接合して矩形状に組み立ててプレキャス
トブロック5を構成する。ブロック体同士を接合させる
ことによりブロック体のせん断補強鋼材同士を接合箇所
にてラップさせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、橋脚等の塔状構造物
及びその構築工法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、例えば、橋脚等の塔状構造物を
構築する場合、まず、橋脚基礎部を構築し、この橋脚基
礎部の上部に、軸方向鋼材及びせん断補強鋼材を配設
し、これら軸方向鋼材及びせん断補強鋼材を囲むように
型枠を配設し、型枠によって区画された箇所へコンクリ
ートを打設していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
構築工法にあっては、コンクリート打設のための煩雑な
型枠作業(型枠の運搬、据え付け、脱型、移動、清掃、
解体、処分等の各種作業)、せん断補強鋼材配設作業が
必要であり、また、鉄筋組み立て作業及び型枠作業の際
に、広い足場及び支保工部材が必要であった。このよう
に、従来の構築工法にあっては、多大な労力が必要であ
り、工期の長期化が免れず、このような問題は、高橋脚
においては顕著であった。
【0004】この発明は、上記事情に鑑みてなされたも
ので、極めて容易にかつ短期間にて、構築することが可
能な塔状構造物及びその構築工法を提供することを目的
としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の塔状構造物は、中空部を有する複数
のプレキャストブロックが積層され、該プレキャストブ
ロックの前記中空部内に、軸方向鋼材が配設されかつコ
ンクリートが打設されてなり、前記プレキャストブロッ
クは、表裏がプレキャスト板からなりかつこれらプレキ
ャスト板にせん断補強鋼材が設けられた複数のブロック
体の端部同士を接合することにより組み立てられてな
り、これらブロック体を構成するプレキャスト板同士の
間が前記中空部とされてなることを特徴としている。請
求項2記載の塔状構造物は、請求項1記載の塔状構造物
において、前記プレキャストブロックが、前記ブロック
体の接合箇所にて、それぞれのブロック体に配設された
前記せん断補強鋼材がラップされてなることを特徴とし
ている。
【0006】請求項3記載の塔状構造物の構築工法は、
表裏がプレキャスト板とされ、これらプレキャスト板に
せん断補強鋼材が設けられ、前記プレキャスト板同士の
間が中空部とされてなる複数のブロック体の端部同士を
接合することにより組立られてなるプレキャストブロッ
クを組み上げ、前記プレキャスト板同士の間からなる中
空部に軸方向鋼材を配設し、コンクリートを打設するこ
とを特徴としている。
【0007】
【作用】そして、請求項1記載の塔状構造物によれば、
プレキャストブロック自体が塔状構造物の構造体として
用いられるので、構築時の型枠が不要とされる。また、
プレキャストブロックにせん断補強鋼材が配設されてい
るため、構築時のその配設作業が不要とされる。また、
構造物の外面がプレキャスト板によって覆われた構造で
あるので、外気によるコンクリートの劣化が防止され
る。請求項2記載の塔状構造物によれば、プレキャスト
ブロックを構成するブロック体のせん断補強鋼材同士
が、ブロック体同士の接合箇所にてラップしているの
で、ブロック体同士の接合が確実に行なわれる。
【0008】請求項3記載の塔状構造物の構築工法によ
れば、ブロック体の端部同士を接合することによりプレ
キャストブロックを組み立てるとともに上方へ組み上
げ、プレキャストブロックの、ブロック体を構成するプ
レキャスト板同士の間からなる中空部へ、軸方向鋼材を
配設するとともにコンクリートを打設することにより、
外面がプレキャスト板によって覆われた塔状構造物が構
築される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の塔状構造物及びその構築工法
の実施例を図によって説明する。なお、本実施例では、
塔状構造物として橋脚を例にとって説明する。図1にお
いて、符号1は、構築途中の橋脚(塔状構造物)であ
る。この橋脚1は、橋脚基礎部2の上部に現場打ちにて
構築された橋脚下部3と、この橋脚下部3の上部に構築
されたプレキャスト部4とから構成されている。なお、
この橋脚下部3は、省略することも可能である。
【0010】プレキャスト部4は、複数のプレキャスト
ブロック5を組み上げたもので、これらプレキャストブ
ロック5は、図2に示すように、孔部を有する平面形状
とされている。このプレキャストブロック5は、図3に
示すように、複数のブロック体6、つまり、プレキャス
トブロック5の外周を構成する側部ブロック体6a、6
bと、側部ブロック体6a同士の間に組み付けられる中
間ブロック体6cとを組み立てたもので、それぞれのブ
ロック体6は、その表裏がプレキャスト板7からなり、
これらプレキャスト板7にせん断補強鋼材8を配設した
構造とされている。即ち、側部ブロック体6a、6bの
それぞれの端部を突き合わせるとともに、一方の側部ブ
ロック体6aの中間部に、中間ブロック体6cの端部を
突き合わせることにより、これら複数のブロック体6か
らなるプレキャストブロック5が組み立てられるように
なっている。
【0011】そして、このように、ブロック体6をプレ
キャストブロック5に組み立てることにより、それぞれ
のブロック体6に配設されたせん断補強鋼材8が互いに
ラップするようになっている。プレキャストブロック5
には、複数の接合ボルト9が設けられており、これら接
合ボルト9が、下方側のプレキャストブロック5の接合
用ナット(図示略)へ締結されて、プレキャストブロッ
ク5同士が上下に接合されている。また、プレキャスト
部4におけるプレキャストブロック5を構成するブロッ
ク体6のせん断補強鋼材8が配設された中空部11に
は、軸方向鋼材12(図5参照)が配設され、さらに、
コンクリートが打設されいる。即ち、これら軸方向鋼材
12及びコンクリートによって、プレキャストブロック
5が一体化されてプレキャスト部4とされている。な
お、図1中符号14は、作業用の足場である。
【0012】次に、上記構造の橋脚1を構築する構築工
法を、図4及び図5を参照しながら、図6のフローチャ
ート図に沿って説明する。 (1)まず、橋脚基礎部を構築した後、現場打ちコンク
リートで、プレキャストブロック5の1段分程度の高さ
の橋脚下部3を構築する(ステップS1)。 (2)次いで、ブロック体6を吊り上げて橋脚下部3の
上部にてプレキャストブロック5に組み立てて、橋脚下
部3の上部にプレキャストブロック5を所定段数(約5
段)積層させ、それぞれのプレキャストブロック5同士
を接合ボルト9によって接合させる(図4参照)(ステ
ップS2)。
【0013】(3)この状態において、プレキャストブ
ロック5を構成するブロック体6のプレキャスト板7同
士の間の中空部11へクレーン等によって軸方向鋼材1
2を配設する(図5参照)(ステップS3)。 (4)その後、ブロック体6の中空部11内にコンクリ
ートを打設する(ステップS4)。 (5)コンクリートの硬化後、上記(3)〜(5)の作
業を、所定回数繰り返し行なうことにより、所定高さの
橋脚1を構築する(ステップS5)。
【0014】以上、説明したように、本実施例の塔状構
造物及びその構築工法によれば、型枠作業、つまり、型
枠の運搬、据え付け、移動、脱型、清掃、解体、処分
等、そして、せん断補強鋼材の配設作業等の極めて煩雑
な各種作業を不要とすることができ、現場作業員を削減
することができる。また、従来のように、型枠を脱型し
て転用する必要がない故、この脱型のためのコンクリー
ト養生時間を必要とせず、このために工期短縮を図るこ
とができる。さらには、膨大な足場を不要とすることが
できるとともに、型枠を支持する支保工も不要とするこ
とができ、これら足場、支保工の設置作業にかかる労力
を省力化することができる。また、プレキャストブロッ
クによって橋脚の外面を構成することができるので、外
気に対する耐久性に優れた橋脚とすることができる。
【0015】なお、上記実施例では、塔状構造物として
橋脚を例にとって説明したが、本実施例の塔状構造物及
びその構築工法によって構築可能な塔状構造物として
は、橋脚に限定されることはない。
【0016】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明の塔状構
造物及びその構築工法によれば、下記の効果を得ること
ができる。請求項1記載の塔状構造物によれば、プレキ
ャストブロック自体が塔状構造物の構造体として用いら
れるので、構築時における型枠を不要とすることができ
る。これにより、従来必要であった煩雑な型枠作業、つ
まり、型枠の運搬、据え付け、移動、脱型、清掃、解
体、処分等の各種作業を不要とすることができ、現場作
業員を削減することができる。また、従来のように型枠
を脱型して転用する必要がない故、この脱型のためのコ
ンクリート養生期間を必要とせず、このために工期短縮
を図ることができる。また、プレキャストブロックにせ
ん断補強鋼材が埋設されているため、構築時におけるせ
ん断補強鋼材の配設作業を不要とすることができる。さ
らには、膨大な足場を不要とすることができるととも
に、型枠を支持する支保工も不要とすることができ、こ
れら足場、支保工の設置作業にかかる労力を省力化する
ことができる。しかも、プレキャストブロックによって
構造物の外面が覆われているので、外気に対する耐久性
に優れた塔状構造物とすることができる。請求項2記載
の塔状構造物によれば、プレキャストブロックを構成す
るブロック体のせん断補強鋼材同士が、ブロック体同士
の接合箇所にてラップしているので、ブロック体同士の
接合を確実に行なうことができる。
【0017】請求項3記載の塔状構造物によれば、ブロ
ック体を矩形状に組み立ててプレキャストブロックとす
るとともに上方へ組み上げ、このプレキャストブロック
の、ブロック体を構成するプレキャスト板同士の間から
なる中空部へ、軸方向鋼材を配設するとともにコンクリ
ートを打設することにより、極めて容易に塔状構造物を
構築することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の塔状構造物及びその構築工法の実施例
を説明する橋脚の側面図である。
【図2】本発明の塔状構造物及びその構築工法の実施例
を説明するプレキャストブロックの平面図である。
【図3】本発明の塔状構造物及びその構築工法の実施例
を説明する分解したプレキャストブロックの平面図であ
る。
【図4】本発明の塔状構造物の構築工法の実施例を説明
する塔状構造物の側面図である。
【図5】本発明の塔状構造物の構築工法の実施例を説明
する塔状構造物の側面図である。
【図6】本発明の実施例の塔状構造物の構築工法による
橋脚の構築作業工程を説明するフローチャート図であ
る。
【符号の説明】
1 橋脚(塔状構造物) 5 プレキャストブロック 6 ブロック体 7 プレキャスト板 8 せん断補強鋼材 11 中空部 12 軸方向鋼材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 E04G 21/16 C3 E04H 12/12 E04C 1/10 Q

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空部を有する複数のプレキャストブロ
    ックが積層され、該プレキャストブロックの前記中空部
    内に、軸方向鋼材が配設されかつコンクリートが打設さ
    れてなり、 前記プレキャストブロックは、表裏がプレキャスト板か
    らなりかつこれらプレキャスト板にせん断補強鋼材が設
    けられた複数のブロック体の端部同士を接合することに
    より組み立てられてなり、これらブロック体を構成する
    プレキャスト板同士の間が前記中空部とされてなること
    を特徴とする塔状構造物。
  2. 【請求項2】 前記プレキャストブロックは、前記ブロ
    ック体の接合箇所にて、それぞれのブロック体に配設さ
    れた前記せん断補強鋼材がラップされてなることを特徴
    とする請求項1記載の塔状構造物。
  3. 【請求項3】 表裏がプレキャスト板とされ、これらプ
    レキャスト板にせん断補強鋼材が設けられ、前記プレキ
    ャスト板同士の間が中空部とされてなる複数のブロック
    体の端部同士を接合することにより組立られてなるプレ
    キャストブロックを組み上げ、前記プレキャスト板同士
    の間からなる中空部に軸方向鋼材を配設し、コンクリー
    トを打設することを特徴とする塔状構造物の構築工法。
JP6171462A 1994-07-22 1994-07-22 塔状構造物及びその構築工法 Pending JPH0835210A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6171462A JPH0835210A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 塔状構造物及びその構築工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6171462A JPH0835210A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 塔状構造物及びその構築工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0835210A true JPH0835210A (ja) 1996-02-06

Family

ID=15923563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6171462A Pending JPH0835210A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 塔状構造物及びその構築工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0835210A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT410343B (de) * 2001-01-24 2003-03-25 Rund Stahl Bau Gmbh & Co Verfahren zur herstellung eines turmartigen bauwerks
JP2016089341A (ja) * 2014-10-29 2016-05-23 鹿島建設株式会社 プレキャスト部材の製造方法及びプレキャスト部材
JP2019148108A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 三井住友建設株式会社 橋脚構築方法
KR20210047481A (ko) * 2019-10-22 2021-04-30 김상훈 해상활주로용 복합케이슨의 코어(core)벽체 구조물
KR20210047482A (ko) * 2019-10-22 2021-04-30 김상훈 해상활주로용 독립케이슨의 코어(core)벽체 구조물

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT410343B (de) * 2001-01-24 2003-03-25 Rund Stahl Bau Gmbh & Co Verfahren zur herstellung eines turmartigen bauwerks
JP2016089341A (ja) * 2014-10-29 2016-05-23 鹿島建設株式会社 プレキャスト部材の製造方法及びプレキャスト部材
JP2019148108A (ja) * 2018-02-27 2019-09-05 三井住友建設株式会社 橋脚構築方法
KR20210047481A (ko) * 2019-10-22 2021-04-30 김상훈 해상활주로용 복합케이슨의 코어(core)벽체 구조물
KR20210047482A (ko) * 2019-10-22 2021-04-30 김상훈 해상활주로용 독립케이슨의 코어(core)벽체 구조물

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3880288B2 (ja) プレキャストセグメント及びこれを用いた橋桁の形成方法
JPH0835210A (ja) 塔状構造物及びその構築工法
JP4136049B2 (ja) コンクリート橋脚の施工方法
JPH09268520A (ja) 埋設型枠用のプレキャストパネルおよびそのパネルを使用するコンクリート構造物の構築方法
JP3973577B2 (ja) 橋梁、橋梁構造体及び橋梁の施工方法
JP3824242B2 (ja) 高架橋無支保工築造工法
JPH0835260A (ja) 塔状構造物及びその構築工法
JPH0978532A (ja) コンクリート橋脚の施工方法
JP2959325B2 (ja) 鉄骨鉄筋コンクリート造躯体の構築方法
JPH10102423A (ja) PCa型枠及びこのPCa型枠を用いた橋脚の施工方法
JPH1136229A (ja) 鉄筋コンクリート橋脚の構築方法
JP3388454B2 (ja) 橋脚の構築工法
JPH07268813A (ja) コンクリート構造物の構築工法
JPS6151524B2 (ja)
JPH0665973A (ja) 基礎,壁等の鉄筋コンクリート構造体の構築法とその構造体
JPH05239810A (ja) 鉄筋コンクリートアーチ橋の施工法
JPH06193178A (ja) フラットスラブの構築工法
JPS61290137A (ja) 円形柱の構築工法
JP2001200594A (ja) 大断面の柱と梁からなる構造体の施工方法
KR100345526B1 (ko) 익스팬디드 메탈을 이용한 철근트러스
JPH09264031A (ja) コンクリート構造物構築用の型枠
JP2936130B2 (ja) 鋼骨組コンクリート構造物の建設方法
JPH10196027A (ja) コンクリートスラブ用デッキパネル
JPH1046714A (ja) コンクリート打ち込み型枠とこれを用いたコンクリート 板の成形方法
JPH023844B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021008