JPH08336970A - インクジェット式記録装置 - Google Patents

インクジェット式記録装置

Info

Publication number
JPH08336970A
JPH08336970A JP8090515A JP9051596A JPH08336970A JP H08336970 A JPH08336970 A JP H08336970A JP 8090515 A JP8090515 A JP 8090515A JP 9051596 A JP9051596 A JP 9051596A JP H08336970 A JPH08336970 A JP H08336970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
signal
ejected
constant
ink droplet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8090515A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihisa Saruta
稔久 猿田
Satoshi Hosono
聡 細野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP8090515A priority Critical patent/JPH08336970A/ja
Priority to EP96105806A priority patent/EP0737586B1/en
Priority to US08/631,231 priority patent/US6151050A/en
Priority to AT96105806T priority patent/ATE185517T1/de
Priority to CA002174071A priority patent/CA2174071C/en
Priority to DE69604611T priority patent/DE69604611T2/de
Publication of JPH08336970A publication Critical patent/JPH08336970A/ja
Priority to US09/161,492 priority patent/US6086189A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04541Specific driving circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04588Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits using a specific waveform
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04593Dot-size modulation by changing the size of the drop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2121Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter
    • B41J2/2128Ink jet for multi-colour printing characterised by dot size, e.g. combinations of printed dots of different diameter by means of energy modulation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/06Heads merging droplets coming from the same nozzle

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1駆動周期内で一定の周期で複数のインク滴
を吐出させ、飛翔中に合体させてドットを形成させるこ
と。 【解決手段】 固有振動周期Taを有する圧電振動子6
と、ヘルムホルツ周期Tcの圧力発生室を備え、圧電振
動子6の収縮変位により圧力発生室を膨張させ共通のイ
ンク室からインクを吸引し、また伸長により圧力発生室
を収縮させてノズル開口からインク滴を吐出するの記録
ヘッドと、圧電振動子6を所定速度で収縮させる第1の
定電流回路21と、圧電振動子6を所定速度で伸長させ
る第2の定電流回路23と、外部からの印刷予備信号に
同期して、駆動期間を複数に分割するとともに、ヘルム
ホルツ周期Tcよりも大きな周期Tpのパルス信号を出
力する充電パルス発生回路20及び放電パルス発生回路
22と、パルス信号により第2の定電流回路23の出力
波形を変更して、最初に吐出されたインク滴が飛翔中
に、最後に吐出されたインク滴が最初に吐出されたイン
ク滴に合体させるべくインク滴の速度を上昇させる時定
数調整回路24とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術の分野】本発明は、印刷信号に対応
して圧電振動子により圧力発生室の容積を変化させてノ
ズル開口からインク滴を吐出させ、記録用紙に文字や画
像を印刷するプリンタに関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット式記録装置は、圧力発生
室の圧力を変化させてノズル開口からインク滴を吐出さ
せて、記録用紙等に画像を形成する装置である。この画
像品質を向上させるためには、小さなドットを高い密度
で記録用紙等に形成することが必要である。しかしなが
ら、1つのインク滴のインク量を調整することが困難な
ため、印刷信号により指定された濃度に対応して複数の
インク滴を吐出させてインク滴を調整することが多く提
案されているが、サテライト等により印字品質が低下す
るなどの問題がある。
【0003】このような問題を解消するため、例えば特
開昭59-133066号公報や米国特許5,285,215号明細書に示
されたように1つのドットを形成する複数のインク滴を
途切れさすことなくノズル開口から吐出させ、飛翔中に
1つのインク滴に合体させてから記録用紙に着弾させ、
もってキャリッジの移動によるインク滴相互間での位置
ずれを無くして階調表現を可能としたものが提案されて
いる。
【0004】この技術を具体的に説明すると、各圧力変
動の第1の部分が駆動パルスの前縁部から生み出されか
つ圧力発生室の容積の増加によって生じる圧力発生室の
圧力の減少からなり、各圧力変動の第2の部分が駆動パ
ルスの後縁都から生み出されかつインク室の容積の減少
によって生じる圧力発生室の圧力の増加からなり、この
圧力増加により圧力発生室からインク滴が噴射され、圧
力変動の第2の部分の速度は駆動パルスの後縁部の傾斜
に比例するインク滴の量を制御する方法に関するもので
ある。
【0005】そして変換器手段に電圧印加して変換器手
段をその長手軸方向に収縮させて圧力発生室の容積を増
大させて圧力発生室内に負圧を発生させ、これによりイ
ンク供給リザーバからのインクを圧力発生室に流入させ
て圧力発生室をインクで満たす工程と、変換器手段への
電圧印加を停止して変換器手段を電圧無印加状態に戻さ
せ、圧力発生室の容積を急速に減少させてオリフィスか
らインク滴の噴射を開始する工程と、複数の連続した駆
動パルスを変換器手段に付与する工程において、駆動パ
ルスの少なくとも1つが、直前の駆動パルスの終了時か
らパルスにより噴射された直前のインク滴につながる尾
端部がオリフィスから離れるまでの時間内に加えられ、
少なくとも1つの駆動パルスが直前の駆動パルスより大
きい後緑部の傾斜を有している、複数の駆動パルスを変
換器手段に付与する工程を備え、変換器手段の駆動周期
を順次小さくしつつ繰り返し作動させて圧力発生室に所
定の各複数の連続的の圧力変動を生じさせ、所定の各複
数の連続的に順次速度の速くなるインク滴をオリフィス
から、インク滴が空中を飛翔している間に合体できる時
間内に噴射させる工程とを備えたものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、変換器
の周期を順次変更する必要上、クロック信号が複雑化
し、印刷制御が困難になるという問題がある。本発明は
このような問題に鑑みてなされたものであって、その目
的とするところは印刷動作の基本タイミングを司るクロ
ック信号を一定に維持しつつ、1つのドットを複数のイ
ンク滴により形成することができる新規なインクジェッ
ト式記録装置を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】このような問題を解消す
るために本発明においては、固有振動周期Taを有する
圧電振動子と、ヘルムホルツ周期Tcの圧力発生室を備
え、前記圧電振動子の収縮変位または伸長変位により圧
力発生室を膨張または収縮させて、共通のインク室から
インクを吸引し、ノズル開口からインク滴を吐出する記
録ヘッドと、前記圧電振動子を所定速度で収縮させる第
1の信号を出力する第1の駆動信号出力手段と、前記圧
電振動子を所定速度で伸長させる第2の信号を出力する
第2の駆動信号出力手段と、外部からのドット形成信号
に同期して、前記記録ヘッドの1駆動期間をn(ただし
nは2以上の整数)に分割し、かつ前記ヘルムホルツ周
期Tcよりも大きな周期Tpのパルス信号を出力するパ
ルス信号発生手段と、前記パルス信号により最初に吐出
されたインク滴に、最後に吐出されたインク滴が飛翔中
に合体する速度となるように前記第1の信号の時定数を
調整する回路定数調整手段とを備えるようにした。
【0008】
【作用】1駆動期間内にヘルムホルツ周期Tcよりも大
きな周期Tpで、かつ周期が一定のパルス信号を複数発
生させて、記録ヘッドを一定周期で複数回駆動し、印字
信号の期間内に吐出されたインク滴を全て飛翔中に合体
させる。
【0009】
【発明の実施の形態】そこで以下に本発明の詳細を図示
した実施例に基づいて説明する。図1は本発明に使用す
るインクジェット式記録ヘッドの一実施例を示すもので
あって、図中符号1は、ノズル開口2が穿設されたノズ
ルプレート、3は、圧力発生室9を区画する通孔、圧力
発生室9の両側と連通する2つのインク供給口10を区
画する通孔または溝、及びこれらインク供給口10、1
0に連通する2つの共通のインク室11、11を区画す
る通孔が設けられた流路形成板、4は、圧電振動子6の
先端に当接して弾性変形する振動板で、これらはノズル
プレート1と振動板4とが流路形成板3の両面に液密と
なるように固定されて基板ユニット5を構成している。
【0010】7は、基台で、振動可能に圧電振動子6を
収容する収容室8を備え、開口12から露出している圧
電振動子6の先端に振動板4のアイランド部4aが当接
するように固定基板13を介して圧電振動子6が固定さ
れている。
【0011】この圧電振動子6には、変位の方向を軸方
向とする縦振動モードのものが選ばれていて、圧電振動
子6の先端面積が極めて小さいため、圧力発生室9をそ
の容積を極めて小さく構成することができる。
【0012】この結果、圧力発生室9のヘルムホルツ周
期Tcを圧電振動子6の固有振動周期Taよりも小さく
することができる。これにより、圧電振動子6の縮小、
伸長運動の停止後に生じる残留振動を可及的に小さくす
べく、圧電振動子6をその固有振動周期Taに近い周期
で駆動しても、圧力発生室9のインクが十分に追従して
流れることになる。
【0013】また、ノズル開口2の流路インピーダンス
Znが、インク供給口10の流路インピーダンスZrよ
りも1.5〜3倍程度と大きな値に設定されているた
め、インク吐出後のメニスカスの運動を急速に減衰させ
ることが可能となり、インク滴吐出周期をホストからの
印刷信号の周期に比較して格段に小さく設定することが
できる。
【0014】図2は、前述の記録ヘッドを駆動する駆動
回路の一実施例を示すものであって、図中符号IN1
は、圧電振動子6を縮小させる印刷予備信号(図3
(a))の入力端子であり、またIN2は、縮小状態に
ある圧電振動子6を伸長させる印刷信号(図3(c))
の入力端子である。
【0015】入力端子IN1には1駆動周期を複数の一
定周期、この実施例では図3(b)に示したように3つ
に分割する周期T1の充電パルスI,II,IIIを出力する充
電パルス発生回路20が接続されている。充電パルス発
生回路20の出力端子にはレベルシフト用のトランジス
タQ1を介して第1の定電流回路21が接続されてい
る。
【0016】ところで、充電パルスI,II,III、及び放電
パルスI',II',III'の周期T1は、ヘルムホルツ周期Tc
よりも十分に大きく、かつ一定の値となるように選択さ
れていて、インク滴吐出後の圧力発生室9の状態が安定
した時点で、充電動作、及び放電動作を実行するように
設定されている。
【0017】第1の定電流回路21は、トランジスタQ
2、Q3と抵抗R1からなり、コンデンサCを一定の電
流値で充電して、その端子電圧を時定数τcで上昇させ
るように構成されている。
【0018】図中符号22は、放電パルス発生回路で、
印刷信号の立ち上がりに同期して駆動周期内でn個(だ
だし、nは2以上の整数)、この実施例では3つに分割
する一定周期のパルス信号出力とともに、後述する時定
数調整回路24の最大の時定数τd1でコンデンサCを完
全に放電させることができる時間幅のパルスを出力する
ものである。
【0019】23は、放電パルス発生回路22に接続さ
れた第2の定電流回路で、トランジスタQ4、Q5、及
び抵抗値が調整できる時定数調整回路24として構成さ
れ、コンデンサCの電荷を時定数調整回路24の値で決
まる時定数τd1、τd2、τd3で放電させる。
【0020】この時定数調整回路24は放電パルスI',I
I',III'が入力される度にその数に応じて、サイクリッ
クに抵抗値を変更、つまりこの実施例では、第1の放電
パルスI'で時定数τd1を、また第2のものII'で時定数
τd2、さらに第3のものIII'で時定数τd3を設定し、ま
た印刷信号(c)の立ち下がりによりクリアされて、再
び上述の過程で時定数を順次変更するように構成されて
いる。
【0021】コンデンサCの端子はトランジスタQ6、
Q7、及びトランジスタQ8、Q9をダーリントン接続
してなる電流増幅回路を介して出力端子OUTに接続さ
れている。
【0022】出力端子OUTには印刷信号を上記充電パ
ルスに同期して複数に分割した選択信号発生回路25か
らの信号によりオンとなるトランジスタS、S、S‥‥
を介して記録ヘッドを構成している全ての圧電振動子
6、6、6‥‥が接続されている。
【0023】次にこのように構成した駆動回路の動作を
図3に示した波形図を用いてさらに詳細に説明する。端
子IN1に図3に示した印刷予備信号(a)が入力する
と、その立ち上がりエッジに同期して一定周期T1の第
1の充電パルスIが出力する。第1の充電パルスIにより
トランジスタQ1がオンとなり、これにより第1の定電
流回路21を構成しているトランジスタQ2がオンとな
り、これに接続されているコンデンサCに抵抗R1を介
して一定電流が流れ込む。
【0024】コンデンサCの端子電圧は、トランジスタ
Q6、Q7で増幅されて出力端子OUTから各圧電振動
子6に印加され、選択信号発生回路25からの信号によ
り選択的にオンとなっているトランジスタS、S、S‥
‥を介して特定の圧電振動子6、6、6‥‥だけが勾配
τcで充電されることになる。
【0025】これにより立ち上がり勾配τcでもって圧
電振動子6が縮小するから、圧力発生室9が膨張して共
通のインク室11から圧力発生室9に一定量のインクが
流れ込む。
【0026】充電パルスIのパルス幅により規定される
時間が経過すると、トランジスタQ1がオフとなるか
ら、コンデンサCの充電が停止する。
【0027】ホールドタイムが経過すると、印刷信号入
力端子IN2に印刷信号dが入力する。これにより放電
パルス発生回路22から、この印刷信号に対する第1の
放電パルスI'が出力し、同時に時定数調整回路24によ
り第2の定電流回路23の時定数がτd1に設定される。
【0028】第2の定電流回路23を構成してるトラン
ジスタQ4がオンとなり、コンデンサCの電荷を時定数
τd1により放電させる。これによりコンデンサCの端子
電圧は、立ち下がり時定数τd1で直線的に降下する。
【0029】この立ち下がり電圧は、トランジスタQ
8、Q9を介して出力端子OUTに出力され、各圧電振動
子6、6、6‥‥に印加されるが、ドットを形成すべき
圧電振動子6にだけが充電されているので、これらの圧
電振動子6、6、6‥‥だけがダイオードD、D、D‥
‥を介して立ち下がり時定数τd1により放電し、この
時定数τd1により定まる速度で伸長する。
【0030】この圧電振動子6の伸長により圧力発生室
9は、時定数τd1で定まる速度で収縮してここのイン
クを加圧してノズル開口2から速度V1を持ったインク
滴を吐出させる。
【0031】印刷予備信号aに同期して第2の充電パル
スIIが発生すると、再び前述の工程を繰返してドットを
形成すべき圧電振動子6、6、6‥‥だけが選択的に充
電され、共通のインク室11から圧力発生室9にインク
が供給される。この第2の充電パルスIIも時定数τcで
あるため、第1の充電パルスIと同じ状態で圧力発生室
にインクが供給されることになる。
【0032】第2の充電パルスIIによる充電が終了した
段階で、先に入力した印刷信号cに同期して第2の放電
パルスII'が出力され、同時に時定数調整回路24によ
り放電回路23の放電時定数がτd2に変更される。
【0033】第2の放電パルスII'により第2の定電流
回路23を構成しているトランジスタQ4がオンとな
り、コンデンサCの電荷を、前回よりも小さい放電時定
数τd2により放電させる。これにより圧電振動子6、
6、6‥‥が時定数τd2で伸長する。
【0034】圧力発生室9は時定数τd2で定まる速度で
収縮して、前回吐出されたインク滴の速度V1よりも速
い速度V2で飛翔するインク滴を吐出する。
【0035】このようにして第2のインク滴の吐出が終
了すると、前述と同様に印刷予備信号(a)に同期して
第3の充電パルスIIIを出力して、圧力発生室9を膨張
させて圧力発生室9にインクを吸引させる。
【0036】第3の充電パルスIIIによる充電が終了し
た段階で、先に入力した印刷信号(c)に同期して第3
の放電パルスIII'が出力され、同時に時定数調整回路2
4により第2の定電流回路23の放電時定数がτd3に変
更される。
【0037】第3の放電パルスIII'によりコンデンサの
端子電圧が時定数τd3で直線的に降下し、圧電振動子
6、6、6‥‥がこれにより定まる速度で伸長する。こ
の圧電振動子6の伸長によりノズル開口2から前回吐出
されたインク滴の速度V2程度の速度V3で飛翔するイン
ク滴が吐出される。
【0038】ところで、これら放電時定数τd1、τd2、
τd3は、順次小さくなるとともに、その値が第1の放電
パルスIに起因するインク滴が記録用紙に到達する以前
に、第2の放電パルスIIによるインク滴が第1の放電パ
ルスIによるインク滴に追い付く速度に設定されていて
いるため、第1、第2のインク滴が飛翔の途中で合体す
る。
【0039】2つのインク滴が合体すると、両者のイン
ク滴の速度のほぼ平均値となって第2のインク滴自身の
速度よりも低下するので、第3の放電パルスIIIによる
インク滴の速度V3を第2のインク滴の速度以上に設定
しておけば、3つのインク滴が空中で合体して1つのイ
ンク滴となって記録用紙に着弾することになる。
【0040】この結果、1つのインク滴により形成され
たドットのインク量に比較して、ほぼ3倍のインク量で
ドットを形成することになり、インクの吸収度合が大き
な記録用紙であっても、目的のサイズのドットを形成す
ることができ、これによりキャリッジの移動方向と紙送
り方向におけるドットのサイズを、それぞれの紙質に対
応して最適な値に調整することにより、キャリッジ駆動
機構や紙送り機構の最小送り量に関わりなく、ドット間
の空白を無くして白筋の発生を防止することができる。
【0041】そして、次の印刷信号が入力すると、時定
数調整回路24がクリアされて、再び放電時定数がτd1
となる。
【0042】この実施例においては1つの印刷予備信
号、及び印刷信号に対して3つのインク滴を発生させて
いるが、ホストなどにより、1つの印刷予備信号、及び
印刷信号に対するインク滴の数を、記録用紙の紙質や、
また形成すべきドットの濃度に対応して、1つ、または
2つ、4つ以上を選択することにより、紙質に対応して
印刷を行うことができ、さらには同一紙質の記録用紙に
対してはドット密度を変更することができる。
【0043】図4は、記録ヘッドのノズル表面から記録
用紙までの距離、いわゆるプラテンギャップを1.0m
mとした場合における、3つのインク滴が飛翔中に、同
時に記録用紙面で合体するためのインク滴の速度を、第
1のインク滴の速度V1を基準に示すものである。通
常、上述した縦振動モードの圧電振動子を使用した記録
ヘッドでは、インク滴の速度が、6乃至10m/sの範
囲であれば必要十分な品質で印刷が可能であるため、第
1のインク滴の速度V1を6乃至10m/s程度に選定
すると、第2のインク滴、第3のインク滴を無理なく第
1のインク滴に飛翔中に合体させることができる速度V
2、V3で飛翔させることが可能となる。
【0044】そして、このように少なくとも第2のイン
ク滴及び第3のインク滴の速度が第1のインク滴よりも
速くなるインク滴を空中で合体させていくと、たとえ第
1のインク滴の速度が小さくても、図5に示すように記
録用紙に到達する時点におけるインク滴の速度が、第
2、第3のインク滴の運動エネルギを受けて大きくな
る。
【0045】すなわち、例えば複数n(n=3発)のイ
ンク滴の速度を、V1<V2=V3の関係で吐出させた
場合、V1が20m/s以下であっても、第2のインク
滴の速度V2が20m/s以上であれば、合体した時点
で増速される。これにさらに第3のインク滴を第2のイ
ンク滴と同一速度の速度V2=V3で吐出すると、第1
と第2のインク滴が合体したインク滴は、第3のインク
滴の速度よりも小さいから、第3のインク滴が追い付い
て空中で合体する。このことから第2、第3のインク滴
の速度が20m/s以上(それぞれのインク滴の吐出時
間間隔によって異なるが一例を上げるならば24m/s
程度)であれば、記録用紙に到達する時点の合体したイ
ンク滴の速度Vfを20m/sにすることができる。
【0046】このように記録用紙への着弾時点のインク
滴の速度を高めると、インク滴が記録用紙の表面に到達
したとき、その運動エネルギに応じて四方に広がるた
め、少ないインク量で大きなサイズのドットを形成する
ことができ、特にカラー印刷等のように複数色を使用す
る印刷では、インク滴で形成されたドットの表面積を速
やかに拡大してインクの乾燥を早めて隣接するドット間
での混色を防止して印字品質を向上することができる。
【0047】なお、上述の実施例においては、インク滴
を吐出させるための駆動周期を一定に維持しつつ、放電
時定数だけを変更することによりインク滴の吐出速度を
調整しているが、インク滴吐出時の圧電振動子6の伸長
速度を一定に維持しても、吐出させるべきインク滴を構
成するインク量を調整することによりインク滴の速度を
変えることができる。
【0048】図6は、上述したインク量を調整すること
によりインク滴の速度を変更する場合の実施例を示すも
のであって、図中符号30は、第1の定電流回路31に
設けられた時定数調整回路で、充電パルス発生回路20
からの充電パルス(図7(b))により、抵抗値が順次
変更されて第1の定電流回路31の時定数が順次小さく
なる値τc1、τc2、τc3に調整するもので、次の印刷予
備信号でクリアされるように構成されている。なお、図
中符号32は、第2の定電流回路で、抵抗R2の抵抗値
とコンデンサCの静電容量とで決まる一定の放電時定数
τdでコンデンサCの電荷を放電させるものである。
【0049】このように構成された装置の動作を図8に
基づいて説明する。端子IN1に図7に示した印刷予備
信号(a)が入力すると、その立ち上がりエッジに同期
して一定周期T1で第1の充電パルスIが出力する。
【0050】これにより第1の定電流回路31に充電時
定数τc1が設定され、同時にトランジスタQ1がオンと
なり、第1の定電流回路20によりコンデンサCが時定
数τc1で充電され、大きな時定数τc1でもって圧電振動
子6が収縮するから、圧力発生室9がゆっくりと膨張し
てメニスカスの引き込み量を可及的に小さく抑えつつ
(図8のI欄のメニスカスの引き込み)、共通のインク
室11から圧力発生室9にインクが吸引される。
【0051】充電パルスIのパルス幅により規定される
時間が経過すると、トランジスタQ1がオフとなるか
ら、コンデンサCの充電が停止する。
【0052】所定時間が経過すると、印刷信号入力端子
IN2に印刷信号(図7(c))が入力する。これによ
り放電パルス発生回路32から第1の放電パルスI’が
出力し、第2の定電流回路32のトランジスタQ4がオ
ンとなり、コンデンサCの電荷を抵抗R2で決まる一定
の時定数τdにより放電させる。これによりコンデンサ
Cの端子電圧は、時定数τdで直線的に降下する。
【0053】この圧電振動子6は、放電電流の時定数τ
dで定まる速度で伸長して圧力発生室9を収縮させて、
ノズル開口2から速度V1を持ったインク滴を吐出させ
る。
【0054】この場合には、大きな時定数τc1によりメ
ニスカスの引き込みが小さいため、メニスカスの戻りが
速く(図8のI欄のメニスカスの戻り)、多い量m1の
インクを吐出することになり(同インク滴の吐出)、吐
出されたインク滴の速度V1は小さい。
【0055】印刷予備信号aに同期して第2の充電パル
スIIが発生すると、時定数調整回路30の時定数が、前
回の時定数τc1よりも小さなτc2に変更され、再び前述
の工程を繰返してドットを形成すべき圧電振動子6、
6、6‥‥だけが選択的に充電される。今回の場合は、
圧力発生室9が時定数τc2により若干急激に膨張するか
ら、前回よりもメニスカスの引き込み量が大きくなる
(図8のII欄のメニスカスの引き込み)。
【0056】第2の充電パルスIIによる充電が終了した
段階で、第2の放電パルスII'が出力して、圧電振動子
6が時定数τdで定まる一定の速度で伸長して圧力発生
室9を収縮させる。
【0057】今回の場合はメニスカスの引き込み量が若
干大きいが、すぐに第2の放電パルスII'が出力される
ので、メニスカスの戻り量が若干少なくなって(図8の
II欄のメニスカスの戻り)インク滴のインク量m2は前
回の量m1よりも少なくなるが、前回の速度V1よりも
速い速度V2で飛翔する(図8のII欄のインク滴の吐
出)。
【0058】第2のインク滴の吐出が終了すると、前述
と同様に印刷予備信号aに同期して発生した第3の充電
パルスIIIにより、時定数調整回路30が第3の時定数
τd3となり、同時にこの時定数τc3により圧力発生室9
を膨張させて圧力発生室9にインクを吸引させる。
【0059】この時定数τc3は、前回の時定数τc2より
も大きいため、さらにメニスカスの引き込み量が大きく
なる(図8のIIIのメニスカスの引き込み)。
【0060】第3の充電パルスIIIによる充電が終了し
た段階で、先に入力した印刷信号cに同期して第3の放
電パルスIII'が出力し、ノズル開口2からインク滴が吐
出する。この場合にはメニスカスの引き込みが大きかっ
た分、メニスカスの戻りが少なく(図8のIIIのメニス
カスの戻り)、吐出するインク滴は、そのインク量m3
がさらに少なくなる一方、前回のインク滴の速度V2よ
りも速い速度V3で飛翔する(図8のIIIのインク滴の吐
出)。
【0061】したがって、第1のインク滴が記録用紙に
到達する以前に第2、第3のインク滴が次々と第1のイ
ンク滴に追い付いて、飛翔中に合体して記録用紙に着弾
することになる。
【0062】なお、上述の実施例においては、充電終了
時の最大電圧の保持時間T2(図8におけるタイミング
aからタイミングbまでの期間)を一定として、同一解
像度での印刷時の階調性の調整に適するものであるが、
解像度そのものを変える場合には、充電開始からインク
滴吐出動作の開始時点(図9におけるタイミングb)ま
での時間T3を一定にして、連続するインク滴の量を可
及的に同一とする一方、その速度を増加させればよい。
【0063】すなわち、第1、第2、第3の圧力発生室
の拡大の時定数τc1、τc2、τc3が順次小さくなるた
め、メニスカスの引き込み量が、図9(I)(II)、(I
II)欄のメニスカスの引き込みで示したように大きくな
る。
【0064】一方、圧力発生室の拡大開始からインク吐
出の時期(タイミングb)までの時間がそれぞれT3で
同一であるため、図9(I)(II)、(III)欄のメニス
カスの戻りで示したようにほぼ同一の位置まで戻ってい
る。
【0065】しかしながら、メニスカスの戻りの速度V
m1、Vm2、Vm3が順次大きいため、ノズル開口近傍のイ
ンク滴のノズル開口側への運動エネルギが大きくなって
いる。このため、同一の時定数τdにより圧力発生室を
収縮させても、インク滴の量m1、m2、m3が順次大き
くなるばかりでなく、その速度V1、V2、V3も大きく
なる。
【0066】この結果、より大きなインク滴をより大き
な速度で吐出させて空中で合体させてから記録用紙に着
弾させることができて、同一の記録装置で解像度が大き
く異なる印刷が可能となる。
【0067】つまり、1つのインク滴でドットを形成す
る場合には1440dpiでの印刷が、また2つのドットを空
中で合体させて1つのドットを形成する場合には720dpi
での印刷が、さらに3つのインク滴を空中で合体させて
1つのドットを形成する場合には360dpiでの印刷が可能
となる。
【0068】なお、上述の実施例においては、放電時定
数、または充電時定数を変更することによりインク滴の
速度を調整しているが、放電時定数及び充電時定数の両
方を、後から吐出されるインク滴の速度の方が順次速く
なるように調整することにより、各インク滴の大きさを
自由に調整することができて、幅広く記録用紙の種類や
ドットサイズに対応することができる。
【0069】また、上述の実施例においては、後で吐出
されるインク滴ほどその速度を速くするようにしている
が、前述の図5に示したように、インク滴の運動量保存
の法則を積極的に利用すると、最初のインク滴の速度だ
けを遅くし、引き続く2発目以降に吐出するインク滴の
速度を最初のインク滴よりも速くするものの、第2発目
以降のインク滴間の速度差をゼロ、つまり2番目乃至n
番目のインク滴を同一の速度でかつ第1発目のインク滴
の速度よりも速く吐出させても(同図5(イ))、これ
らn個のインク滴を飛翔中に合体させることが可能とな
る。
【0070】すなわち、第2発目のインク滴が最初のイ
ンク滴に合体すると、合体後のインク滴の速度V1’
は、第1番目のインク滴の速度V1よりも大きくなるも
のの、第2発目のインク滴の速度V2よりかは小さい
(同図(ロ))。そこへ第3発目のインク滴が第2発目
のインク滴と同一の速度V3=V2で吐出されると、前方
を飛翔している第1と第2発目とが合体した飛翔中のイ
ンク滴に追い付き(同図(ハ))、最終的にはインク量
m1+m2+m3で、速度Vfのインク滴(同図(ニ))
が記録用紙に着弾する。
【0071】図10は、本発明の他の実施例を駆動波形
でもって示すものであって、この実施例においては圧力
発生室を膨張させるために圧電振動子を収縮させる充電
時定数τc4、及び圧力発生室を縮小させるために圧電振
動子を伸長させる放電時定数τd4がともに一定で、ただ
ホールドタイムT5、T6を異ならせた複数の駆動波形、
この実施例では第1、第2、第3の駆動波形I、II、III
を一定周期T1で印加するようにしたものである。
【0072】これら駆動波形I、II、IIIの具体的な値
は、充電定数τc4が8μs、放電時定数τd4が8μs
で、第1の駆動波形IのホールドタイムT5が12μs、
第2及び第3の駆動波形II,IIIのホールドタイムT6が
ともに8μ秒に設定されている。
【0073】この結果、図11に示したように第1の駆
動波形Iによるインク滴の速度は印字品質を保持できる
最低限の速度、具体的には6.5m/s(図12)で
あり、また第2、第3の駆動波形II、IIIによるものは
ほぼ13m/s(図12、)となるから、第1、第
2の駆動波形I,IIにより発生したインク滴は飛行の途中
で合体する。そして合体により形成されたインク滴は、
第1、第2のインク滴の速度のほぼ平均値程度、つまり
9m/s程度と第2のインク滴の速度よりも低い速度で
飛翔するから、第2の駆動波形IIと同一波形である第3
の駆動波形IIIにより発生したインク滴が第1、第2の
インク滴が合体して形成されたインク滴の飛行中に合体
して、3つのインク滴が一体となって記録媒体に到達す
る。
【0074】この実施例によれば、回路構成上、比較的
設計、調整が困難な充電時定数τc4、放電時定数τd4が
一定で、かつ各駆動波形の周期も一定ととなるから、駆
動回路の設計を簡素化することができる。
【0075】また、上述の実施例においては、縦振動モ
ードの圧電振動子を用いた記録ヘッドに例を採って説明
したが、薄膜化により高速駆動が可能なたわみ振動モー
ドの圧電振動子を用いた記録ヘッドに適用しても同様の
作用を奏することは明らかである。
【0076】
【発明の効果】以上、説明したように本発明において
は、固有振動周期Taを有する圧電振動子と、ヘルムホ
ルツ周期Tcの圧力発生室を備え、圧電振動子の収縮変
位または伸長変位により圧力発生室を膨張、収縮させ
て、共通のインク室からインクを吸引し、ノズル開口か
らインク滴を吐出する記録ヘッドと、圧電振動子を所定
速度で収縮させる第1の信号を出力する第1の駆動信号
出力手段と、圧電振動子を所定速度で伸長させる第2の
駆動信号を出力する第2の駆動信号出力手段と、外部か
らのドット形成信号に同期して、記録ヘッドの1駆動期
間を複数に分割し、かつヘルムホルツ周期Tcよりも大
きな周期Tpのパルス信号を出力するパルス信号発生手
段と、パルス信号により最初に吐出されたインク滴に、
最後に吐出されたインク滴が飛翔中に合体する速度とな
るように第1、第2の駆動信号出力手段の少なくとも一
方の回路定数を調整する回路定数調整手段とを備えたの
で、1駆動期間内にヘルムホルツ周期Tcよりも大きな
周期Tpのパルス信号を複数発生させて、規則的に記録
ヘッドを1印刷信号に対して一定の周期で複数回駆動
し、もって各インク滴の間の周期の変更を必要とするこ
となく、複数のインク滴を飛翔中に合体させて面積階調
を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に使用するインクジェット式記録ヘッド
の一実施例を示す断面図である。
【図2】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図3】図(a)乃至(e)は、それぞれ同上装置の動
作を1駆動周期について示す波形図である。
【図4】複数のインク滴が飛翔中に合体できる速度を先
頭のインク滴を基準として示す線図である。
【図5】図(イ)乃至(ニ)は、それぞれ同上装置のお
けるインク滴の合体の形態と、その速度の変化を模式的
に示す図である。
【図6】本発明の他の実施例を示すブロック図である。
【図7】図(a)乃至(e)は、それぞれ同上装置の動
作を示す波形図である。
【図8】同上装置における各インク滴毎のメニスカスの
挙動を示す図である。
【図9】本発明の他の実施例を各インク滴毎のメニスカ
スの挙動でもって示す図である。
【図10】本発明の他の実施例を駆動波形でもって示す
図である。
【図11】ホールド時間とインク滴速度との関係を示す
線図である。
【図12】連続的に吐出されるインク滴の速度とホール
ドタイムとの関係を示す線図である。
【符号の説明】
2 ノズル開口 6 圧電振動子 9 圧力発生室 10 インク供給口 11 共通のインク室 21 第1の定電流回路 23 第2の定電流回路 24 時定数調整回路

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固有振動周期Taを有する圧電振動子
    と、ヘルムホルツ周期Tcの圧力発生室を備え、前記圧
    電振動子の収縮変位または伸長変位により圧力発生室を
    膨張または収縮させて、共通のインク室からインクを吸
    引し、ノズル開口からインク滴を吐出する記録ヘッド
    と、 前記圧電振動子を所定速度で収縮させる第1の信号を出
    力する第1の駆動信号出力手段と、 前記圧電振動子を所定速度で伸長させる第2の信号を出
    力する第2の駆動信号出力手段と、 外部からのドット形成信号に同期して、前記記録ヘッド
    の1駆動期間をn(ただしnは2以上の整数)に分割
    し、かつ前記ヘルムホルツ周期Tcよりも大きな周期T
    pのパルス信号を出力するパルス信号発生手段と、 前記パルス信号により最初に吐出されたインク滴に、最
    後に吐出されたインク滴が飛翔中に合体する速度となる
    ように前記第1の信号の時定数を調整する回路定数調整
    手段とからなるインクジェット式記録装置。
  2. 【請求項2】 前記回路定数調整手段は、前記パルス信
    号により順次吐出されるインク滴の速度が順次速くなる
    ように前記第1の駆動信号出力手段の時定数を調整する
    請求項1に記載のインクジェット式記録装置。
  3. 【請求項3】 前記回路定数調整手段は、後に吐出され
    るインク滴の量が少なくなるように前記第1の駆動信号
    出力手段の時定数を調整する請求項1に記載のインクジ
    ェット式記録装置。
  4. 【請求項4】 前記回路定数調整手段は、最初に吐出さ
    れるインク滴の速度を、第2番目以降に吐出されるイン
    ク滴の速度よりも小さく、また第2番目以降に吐出され
    る複数のインク滴の速度が同一となるように前記第1の
    駆動信号出力手段の時定数を調整する請求項1に記載の
    インクジェット式記録装置。
  5. 【請求項5】 前記回路定数調整手段は、第2番目以降
    に吐出されるインク滴の量が最初に吐出されるインク滴
    の量よりも少なくなるように前記第1の駆動信号出力手
    段の時定数を調整する請求項4に記載のインクジェット
    式記録装置。
  6. 【請求項6】 前記第1、第2の駆動信号手段がコンデ
    ンサと抵抗の充放電回路からなり、また前記回路定数調
    整手段が抵抗調整回路からなる請求項1に記載のインク
    ジェット式記録装置。
  7. 【請求項7】 固有振動周期Taを有する圧電振動子
    と、ヘルムホルツ周期Tcの圧力発生室を備え、前記圧
    電振動子の収縮変位または伸長変位により圧力発生室を
    膨張または収縮させて、共通のインク室からインクを吸
    引し、ノズル開口からインク滴を吐出する記録ヘッド
    と、 前記圧電振動子を所定速度で収縮させる第1の信号を出
    力する第1の駆動信号出力手段と、 前記圧電振動子を所定速度で伸長させる第2の信号を出
    力する第2の駆動信号出力手段と、 外部からのドット形成信号に同期して、前記記録ヘッド
    の1駆動期間をn(ただしnは2以上の整数)に分割
    し、かつ前記ヘルムホルツ周期Tcよりも大きな周期T
    pのパルス信号を出力するパルス信号発生手段と、 前記パルス信号により最初に吐出されたインク滴に、最
    後に吐出されたインク滴が飛翔中に合体する速度となる
    ように前記第2の信号の時定数を調整する回路定数調整
    手段とからなるインクジェット式記録装置。
  8. 【請求項8】 前記回路定数調整手段は、前記パルス信
    号により順次吐出されるインク滴の速度が順次速くなる
    ように前記第2の駆動信号出力手段の時定数を調整する
    請求項7に記載のインクジェット式記録装置。
  9. 【請求項9】 前記回路定数調整手段は、後に吐出され
    るインク滴の量が多くなるように前記第2の駆動信号出
    力手段の時定数を調整する請求項7のインクジェット式
    記録装置。
  10. 【請求項10】 前記回路定数調整手段は、最初に吐出
    されるインク滴の速度を、第2番目以降に吐出されるイ
    ンク滴の速度よりも小さく、また第2番目以降に吐出さ
    れる複数のインク滴の速度が同一となるように前記第2
    の駆動信号出力手段の時定数を調整する請求項7に記載
    のインクジェット式記録装置。
  11. 【請求項11】 前記回路定数調整手段は、第2番目以
    降に吐出されるインク滴の量が最初に吐出されるインク
    滴の量よりも多くなるように前記第2の駆動信号出力手
    段の時定数を調整する請求項7に記載のインクジェット
    式記録装置。
  12. 【請求項12】 前記第1、第2の駆動信号手段がコン
    デンサと抵抗の充放電回路からなり、また前記回路定数
    調整手段が抵抗調整回路からなる請求項7に記載のイン
    クジェット式記録装置。
  13. 【請求項13】 固有振動周期Taを有する圧電振動子
    と、ヘルムホルツ周期Tcの圧力発生室を備え、前記圧
    電振動子の収縮変位、伸長変位により圧力発生室を膨
    張、収縮させて、共通のインク室からインクを吸引し、
    ノズル開口からインク滴を吐出する記録ヘッドと、 前記圧電振動子を所定速度で収縮させる時定数が一定な
    第1の信号を出力する第1の駆動信号出力手段と、 前記圧電振動子を所定速度で伸長させ、かつ前記第1の
    信号の時定数が同一の第2の信号を出力する第2の駆動
    信号出力手段と、 外部からのドット形成信号に同期して、前記記録ヘッド
    の1駆動期間をn(ただしnは2以上の整数)に分割
    し、かつ前記ヘルムホルツ周期Tcよりも大きな周期T
    pのパルス信号を出力するパルス信号発生手段と、 1駆動周期内に最初にインク滴を吐出させる前記第1の
    信号と第2の信号との間の時間を、1駆動周期内の他の
    第1の信号と第2の信号との間の時間よりも長くなるよ
    うに設定して、1駆動周期内で吐出されたインク滴が飛
    翔中に合体するように回路定数を調整する回路定数調整
    手段とからなるインクジェット式記録装置。
JP8090515A 1995-04-14 1996-03-18 インクジェット式記録装置 Pending JPH08336970A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8090515A JPH08336970A (ja) 1995-04-14 1996-03-18 インクジェット式記録装置
EP96105806A EP0737586B1 (en) 1995-04-14 1996-04-12 Ink jet recording apparatus and method for performing ink jet printing
US08/631,231 US6151050A (en) 1995-04-14 1996-04-12 Ink jet recording apparatus for adjusting time constant of expansion/contraction of piezoelectric element
AT96105806T ATE185517T1 (de) 1995-04-14 1996-04-12 Tintenstrahlaufzeichnungsgerät und verfahren zum tintenstrahldrucken
CA002174071A CA2174071C (en) 1995-04-14 1996-04-12 Ink jet recording apparatus
DE69604611T DE69604611T2 (de) 1995-04-14 1996-04-12 Tintenstrahlaufzeichnungsgerät und Verfahren zum Tintenstrahldrucken
US09/161,492 US6086189A (en) 1995-04-14 1998-09-28 Ink jet recording apparatus for adjusting time constant of expansion/contraction of piezoelectric element

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11398795 1995-04-14
JP7-113987 1995-04-14
JP8090515A JPH08336970A (ja) 1995-04-14 1996-03-18 インクジェット式記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08336970A true JPH08336970A (ja) 1996-12-24

Family

ID=26431994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8090515A Pending JPH08336970A (ja) 1995-04-14 1996-03-18 インクジェット式記録装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6151050A (ja)
EP (1) EP0737586B1 (ja)
JP (1) JPH08336970A (ja)
AT (1) ATE185517T1 (ja)
CA (1) CA2174071C (ja)
DE (1) DE69604611T2 (ja)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000026032A1 (fr) * 1998-10-30 2000-05-11 Nec Corporation Mise en oeuvre d'une tete d'impression a jet d'encre
US6241345B1 (en) 1997-12-26 2001-06-05 Nec Corporation Ink jet recording head controlling diameter of an ink droplet
WO2001074595A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-11 Fujitsu Limited Imprimante a jet d'encre ; methode et dispositif de commande
JP2002046270A (ja) * 1999-09-21 2002-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置
JP2002086765A (ja) * 2000-09-13 2002-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置
US6488349B1 (en) 1999-09-21 2002-12-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ink-jet head and ink-jet type recording apparatus
US6517176B1 (en) 1999-09-30 2003-02-11 Seiko Epson Corporation Liquid jetting apparatus
US6709091B1 (en) 1996-08-29 2004-03-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink ejection device and driving method therefor
US6779860B1 (en) 1998-11-12 2004-08-24 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus
US6793311B2 (en) 2001-10-05 2004-09-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ink jet recording apparatus
JP2005246690A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
JP2006224471A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2007105936A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2013078863A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Fujifilm Corp 液体吐出ヘッドの駆動装置及び駆動方法、液体吐出装置、並びにインクジェット装置
JP2013173292A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Ricoh Co Ltd 液滴量測定装置、液滴量測定方法、および液滴吐出ヘッドの製造方法
JP2014133350A (ja) * 2013-01-09 2014-07-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、ヘッド駆動制御装置、ヘッド駆動制御方法
CN104015484A (zh) * 2010-06-25 2014-09-03 施乐公司 体二极管正向导通的防止
US9463619B2 (en) 2010-05-12 2016-10-11 SCREEN Holdings Co., Ltd. Inkjet printer and image recording method
JP2018051889A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 京セラ株式会社 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置
JP2018524213A (ja) * 2015-07-13 2018-08-30 フランク ジャン インクジェットプリントヘッドを作動させるための方法

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998022288A1 (fr) * 1996-11-18 1998-05-28 Seiko Epson Corporation Tete d'ecriture a jet d'encre
JPH10250074A (ja) * 1997-03-18 1998-09-22 Fujitsu Ltd 圧電素子駆動回路及びインクジェット記録装置
GB9802871D0 (en) 1998-02-12 1998-04-08 Xaar Technology Ltd Operation of droplet deposition apparatus
JP3530717B2 (ja) 1997-06-19 2004-05-24 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法及び装置
US6375309B1 (en) 1997-07-31 2002-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Liquid discharge apparatus and method for sequentially driving multiple electrothermal converting members
AU769733B2 (en) * 1998-02-12 2004-02-05 Xaar Technology Limited Operation of droplet deposition apparatus
GB2338928B (en) 1998-07-02 2000-08-09 Tokyo Electric Co Ltd A driving method of an ink-jet head
GB2338927B (en) * 1998-07-02 2000-08-09 Tokyo Electric Co Ltd A driving method of an ink-jet head
JP2000135800A (ja) * 1998-08-28 2000-05-16 Hitachi Koki Co Ltd オンデマンド型マルチノズルインクジェットヘッドの駆動方法
JP3804312B2 (ja) * 1998-12-17 2006-08-02 コニカミノルタホールディングス株式会社 圧電アクチュエータ及び圧電アクチュエータ駆動装置
JP2001191526A (ja) * 1999-05-28 2001-07-17 Seiko Epson Corp インクジェット式記録ヘッドの駆動方法及びインクジェット式記録装置
US6517267B1 (en) 1999-08-23 2003-02-11 Seiko Epson Corporation Printing process using a plurality of drive signal types
US7020845B1 (en) 1999-11-15 2006-03-28 Gottfurcht Elliot A Navigating internet content on a television using a simplified interface and a remote control
US6600497B1 (en) 1999-11-15 2003-07-29 Elliot A. Gottfurcht Apparatus and method to navigate interactive television using unique inputs with a remote control
US6478395B2 (en) * 1999-12-01 2002-11-12 Seiko Epson Corporation Liquid jetting apparatus
US6611881B1 (en) 2000-03-15 2003-08-26 Personal Data Network Corporation Method and system of providing credit card user with barcode purchase data and recommendation automatically on their personal computer
EP1504901B1 (en) * 2000-10-06 2007-12-12 Seiko Epson Corporation Method of driving ink jet recording head and ink jet recording apparatus incorporating the same
CN1330486C (zh) * 2001-09-20 2007-08-08 株式会社理光 图像记录装置
US6719388B2 (en) * 2002-01-16 2004-04-13 Xerox Corporation Fail-safe circuit for dynamic smartpower integrated circuits
AU2003208076A1 (en) * 2002-02-08 2003-09-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Process for producing epoxide compound
US20040150676A1 (en) * 2002-03-25 2004-08-05 Gottfurcht Elliot A. Apparatus and method for simple wide-area network navigation
US6669324B1 (en) 2002-11-25 2003-12-30 Lexmark International, Inc. Method and apparatus for optimizing a relationship between fire energy and drop velocity in an imaging device
JP2005014431A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
US7219970B2 (en) * 2003-10-14 2007-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and a system for single ligament fluid dispensing
US7344218B2 (en) 2003-11-06 2008-03-18 Canon Kabushiki Kaisha Printhead driving method, printhead substrate, printhead, head cartridge and printing apparatus
TWI267446B (en) 2003-11-06 2006-12-01 Canon Kk Printhead substrate, printhead using the substrate, head cartridge including the printhead, method of driving the printhead, and printing apparatus using the printhead
US7281778B2 (en) 2004-03-15 2007-10-16 Fujifilm Dimatix, Inc. High frequency droplet ejection device and method
US8491076B2 (en) 2004-03-15 2013-07-23 Fujifilm Dimatix, Inc. Fluid droplet ejection devices and methods
CN101094770B (zh) 2004-12-30 2010-04-14 富士胶卷迪马蒂克斯股份有限公司 喷墨打印
US8057001B2 (en) * 2005-03-04 2011-11-15 Ricoh Company, Ltd. Imaging apparatus
JP2007331117A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Fuji Xerox Co Ltd 液滴吐出ヘッド、及びこれを備えた画像形成装置
DE102006045060A1 (de) * 2006-09-21 2008-04-10 Kba-Metronic Ag Verfahren und Vorrichtung zur Erzeugung von Tintentropfen mit variablen Tropfenvolumen
US7988247B2 (en) 2007-01-11 2011-08-02 Fujifilm Dimatix, Inc. Ejection of drops having variable drop size from an ink jet printer
US8191987B2 (en) * 2008-12-17 2012-06-05 Lexmark International, Inc. UV-curable coatings and methods for applying UV-curable coatings using thermal micro-fluid ejection heads
US8393702B2 (en) 2009-12-10 2013-03-12 Fujifilm Corporation Separation of drive pulses for fluid ejector
JP5609501B2 (ja) * 2010-10-01 2014-10-22 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置及びその制御方法
JP6323078B2 (ja) * 2014-03-07 2018-05-16 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、印刷装置の制御方法およびプログラム
JP2018126919A (ja) * 2017-02-08 2018-08-16 ローランドディー.ジー.株式会社 液体吐出装置およびそれを備えたインクジェットプリンタ

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5820465A (ja) * 1981-07-30 1983-02-05 Nec Corp 圧電型印字ヘツド駆動回路
EP0115180B1 (en) * 1982-12-27 1990-04-04 Dataproducts Corporation Operating an ink jet
US5285215A (en) * 1982-12-27 1994-02-08 Exxon Research And Engineering Company Ink jet apparatus and method of operation
US4714935A (en) * 1983-05-18 1987-12-22 Canon Kabushiki Kaisha Ink-jet head driving circuit
US4513299A (en) * 1983-12-16 1985-04-23 International Business Machines Corporation Spot size modulation using multiple pulse resonance drop ejection
CA1244714A (en) * 1984-04-16 1988-11-15 William J. Debonte Method for selective multi-cycle resonant operation of an ink jet apparatus for controlling dot size
CA1259853A (en) * 1985-03-11 1989-09-26 Lisa M. Schmidle Multipulsing method for operating an ink jet apparatus for printing at high transport speeds
JP3036655B2 (ja) * 1991-09-10 2000-04-24 ソニー株式会社 カセツト装着装置
JP3193126B2 (ja) * 1992-06-04 2001-07-30 株式会社リコー インクジェットヘッドの駆動装置
JP3193127B2 (ja) * 1992-06-05 2001-07-30 株式会社リコー 液体噴射記録ヘッドの駆動方法
JP3339724B2 (ja) * 1992-09-29 2002-10-28 株式会社リコー インクジェット記録方法及びその装置
JP3292223B2 (ja) * 1993-01-25 2002-06-17 セイコーエプソン株式会社 インクジェット式記録ヘッドの駆動方法、及びその装置
US5668579A (en) * 1993-06-16 1997-09-16 Seiko Epson Corporation Apparatus for and a method of driving an ink jet head having an electrostatic actuator

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6709091B1 (en) 1996-08-29 2004-03-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink ejection device and driving method therefor
US6241345B1 (en) 1997-12-26 2001-06-05 Nec Corporation Ink jet recording head controlling diameter of an ink droplet
WO2000026032A1 (fr) * 1998-10-30 2000-05-11 Nec Corporation Mise en oeuvre d'une tete d'impression a jet d'encre
US6779860B1 (en) 1998-11-12 2004-08-24 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus
JP2002046270A (ja) * 1999-09-21 2002-02-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置
US6488349B1 (en) 1999-09-21 2002-12-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ink-jet head and ink-jet type recording apparatus
US6517176B1 (en) 1999-09-30 2003-02-11 Seiko Epson Corporation Liquid jetting apparatus
US6572210B2 (en) 1999-09-30 2003-06-03 Seiko Epson Corporation Liquid jetting apparatus
WO2001074595A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-11 Fujitsu Limited Imprimante a jet d'encre ; methode et dispositif de commande
US6786564B2 (en) 2000-03-31 2004-09-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Inkjet printer, drive method and drive device for same
JP2002086765A (ja) * 2000-09-13 2002-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置
US6793311B2 (en) 2001-10-05 2004-09-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ink jet recording apparatus
JP2005246690A (ja) * 2004-03-02 2005-09-15 Seiko Epson Corp 液体噴射装置
US7314262B2 (en) 2004-03-02 2008-01-01 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus
US7699421B2 (en) 2004-03-02 2010-04-20 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus
JP4529120B2 (ja) * 2004-03-02 2010-08-25 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置
JP2006224471A (ja) * 2005-02-18 2006-08-31 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2007105936A (ja) * 2005-10-12 2007-04-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4679327B2 (ja) * 2005-10-12 2011-04-27 株式会社リコー 画像形成装置
US9463619B2 (en) 2010-05-12 2016-10-11 SCREEN Holdings Co., Ltd. Inkjet printer and image recording method
CN104015484A (zh) * 2010-06-25 2014-09-03 施乐公司 体二极管正向导通的防止
CN104015484B (zh) * 2010-06-25 2016-03-16 施乐公司 一种打印设备
JP2013078863A (ja) * 2011-09-30 2013-05-02 Fujifilm Corp 液体吐出ヘッドの駆動装置及び駆動方法、液体吐出装置、並びにインクジェット装置
JP2013173292A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Ricoh Co Ltd 液滴量測定装置、液滴量測定方法、および液滴吐出ヘッドの製造方法
JP2014133350A (ja) * 2013-01-09 2014-07-24 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、ヘッド駆動制御装置、ヘッド駆動制御方法
JP2018524213A (ja) * 2015-07-13 2018-08-30 フランク ジャン インクジェットプリントヘッドを作動させるための方法
JP2018051889A (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 京セラ株式会社 液体吐出ヘッド、およびそれを用いた記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0737586A1 (en) 1996-10-16
ATE185517T1 (de) 1999-10-15
EP0737586B1 (en) 1999-10-13
DE69604611D1 (de) 1999-11-18
CA2174071C (en) 2004-09-21
DE69604611T2 (de) 2000-06-08
CA2174071A1 (en) 1996-10-15
US6086189A (en) 2000-07-11
US6151050A (en) 2000-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08336970A (ja) インクジェット式記録装置
US5521619A (en) Ink jet type recording apparatus that controls into meniscus vibrations
US5453767A (en) Method for forming ink droplets in ink-jet type printer and ink-jet type recording device
JP3156583B2 (ja) インクジェット式印字ヘッドの駆動装置
JP3920596B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JPH04250045A (ja) ドロップ・オン・デマンド型インク・ジェット・プリンタ
JP2014019050A (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット式記録ヘッドの駆動方法
JP6848976B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
US6419336B1 (en) Ink ejector
JPH0640031A (ja) インクジェット印刷ヘッドの駆動方法
JP2019059131A (ja) 液体吐出装置
JP3233197B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP3500692B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3484798B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP5411830B2 (ja) インクジェット記録装置のインクジェットヘッドの駆動方法および駆動装置
JPH05169650A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェットヘッド駆動方法
JP3141890B2 (ja) インクジェットヘッドの駆動装置
JP3546929B2 (ja) インクジェット式記録ヘッドの駆動方法、及びインクジェット式記録装置
JP3381438B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3346075B2 (ja) インクジェットヘッドの駆動方法
JPH05318731A (ja) インクジェット式記録ヘッドの駆動方法、及びその装置
JP3978752B2 (ja) インクジェットプリンタ、ならびにインクジェットプリンタ用記録ヘッドの駆動装置および方法
JPH10315462A (ja) インクジェット印字ヘッドの駆動方式
JP3329354B2 (ja) インクジェット式記録ヘッドの駆動回路及び駆動方法
JP2023129891A (ja) 液体吐出ヘッドの制御方法、及び、液体吐出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021002