JPH08317651A - スイッチングモード電源供給装置のスイッチング素子駆動回路 - Google Patents

スイッチングモード電源供給装置のスイッチング素子駆動回路

Info

Publication number
JPH08317651A
JPH08317651A JP8026570A JP2657096A JPH08317651A JP H08317651 A JPH08317651 A JP H08317651A JP 8026570 A JP8026570 A JP 8026570A JP 2657096 A JP2657096 A JP 2657096A JP H08317651 A JPH08317651 A JP H08317651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control signal
switching
power supply
effect transistor
mos field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8026570A
Other languages
English (en)
Inventor
Dong-Young Huh
東栄 許
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiu Denshi Kk
WiniaDaewoo Co Ltd
Original Assignee
Daiu Denshi Kk
Daewoo Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiu Denshi Kk, Daewoo Electronics Co Ltd filed Critical Daiu Denshi Kk
Publication of JPH08317651A publication Critical patent/JPH08317651A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K4/00Generating pulses having essentially a finite slope or stepped portions
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/51Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used
    • H03K17/56Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices
    • H03K17/687Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors
    • H03K17/689Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors with galvanic isolation between the control circuit and the output circuit
    • H03K17/691Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the components used by the use, as active elements, of semiconductor devices the devices being field-effect transistors with galvanic isolation between the control circuit and the output circuit using transformer coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/338Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement
    • H02M3/3385Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement with automatic control of output voltage or current
    • H02M3/3387Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement with automatic control of output voltage or current in a push-pull configuration
    • H02M3/3388Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in a self-oscillating arrangement with automatic control of output voltage or current in a push-pull configuration of the parallel type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 スイッチング素子を制御する回路の提供。 【解決手段】 外部から入力される交流電源を直流電源
に変換させる電源変換部と、電源変換部の直流電源を負
荷に供給するためにスイッチングするスイッチング素子
と、外部から入力される制御信号に応じて所定周期を有
する矩形波の駆動信号を発生させるための発振部と、発
振部の駆動信号がローレベルからハイレベルにトリガさ
れる毎に第1制御信号を発生するための第1制御信号発
生部と、外部から入力される制御信号がハイレベルから
ローレベルにトリガされる時第2制御信号を発生するた
めの第2制御信号発生部と、第1制御信号発生部の第1
制御信号に応じてスイッチング素子がターンオン状態に
スイッチングされ、第2制御信号発生部の第2制御信号
に応じてスイッチング素子をターンオフ状態にスイッチ
ングするように制御するためのドライブ部よりなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はスイッチングモード
電源供給装置に係り、特に小型のトランスフォーマを用
いてスイッチング素子を駆動させるスイッチング素子駆
動回路に関する。
【0002】
【従来の技術】一般のスイッチングモード電源供給装置
は入力される交流電源を直流電源に変換させる電源変換
部と、電源変換部の直流電源を負荷を供給させるために
スイッチング動作を行うスイッチング素子と、外部から
入力される第1制御信号及び第2制御信号に応じてスイ
ッチング素子を制御するドライブ回路よりなる。この
際、スイッチング素子はスイッチング損失の少ないMO
S電界効果トランジスタを用いる。
【0003】図1において、スイッチング素子としてM
OS電界効果トランジスタ2を用いたスイッチングモー
ド電源供給装置において、MOS電界効果トランジスタ
2をターンオンまたはターンオフ状態にスイッチングさ
せるドライブ回路1が示されている。外部からMOS電
界効果トランジスタ2をターンオフ状態にスイッチング
させるためにハイレベルに入力される第1制御信号S1
は抵抗11の入力側に供給され、抵抗11の出力側には
第1制御信号S1に応じてターンオン状態にスイッチン
グするトランジスタ12のベース側が連結され、トラン
ジスタ12のコレクタ側にはトランスフォーマ13の1
次側巻線の第1出力側OUT1が連結される。この際、
トランジスタ12のエミッタ側は接地と連結され、トラ
ンスフォーマ13の1次側巻線の入力側には直流電圧V
ccが供給される。
【0004】トランスフォーマ13の2次側巻線にはト
ランスフォーマ13の励磁電圧でターンオン状態にスイ
ッチングするMOS電界効果トランジスタ2のゲートが
連結され、MOS電界効果トランジスタ2のドレインに
は電源変換部3が連結され、MOS電界効果トランジス
タ2のソースにはトランスフォーマ13の2次側巻線の
出力側と連結される。
【0005】MOS電界効果トランジスタ2のゲート及
びソース間に形成された電位VGSがトランスフォーマ
13の2次側巻線の入力側に供給されることを遮断する
ツェナーダイオード14が連結され、かつMOS電界効
果トランジスタ2のゲートとソースとの間に形成された
電位VGSを一定に保たせるツェナーダイオード15が
連結される。
【0006】一方、MOS電界効果トランジスタ2をタ
ーンオフ状態にスイッチングするためにハイレベルに入
力される第2制御信号S2が抵抗16の入力側に供給さ
れ、抵抗16の出力側には第2制御信号S2に応じてタ
ーンオン状態にスイッチングする第2トランジスタ17
のベース側が連結され、第2トランジスタ17のコレク
タはトランスフォーマ13の1次側巻線の第2出力側O
UT2を連結する。この際、第2トランジスタ17のエ
ミッタ側は接地と連結される。
【0007】前述したようなスイッチングモード電源供
給装置のスイッチング素子駆動回路を図2に基づき説明
すれば次の通りである。
【0008】外部から図2Aに示したような第1制御信
号S1がハイレベルにトリガされ駆動回路1の抵抗11
を通じて第1トランジスタ12に供給されれば、第1ト
ランジスタ12はターンオン状態にスイッチングされ
る。従って、トランスフォーマ13の1次側巻線は入力
側から第1出力側OUT1に電流が流れてトランスフォ
ーマ13の2次側巻線が励磁される。
【0009】トランスフォーマ13の励磁電圧はツェナ
ーダイオード14を通してMOS電界効果トランジスタ
2に供給され、MOS電界効果トランジスタ2をターン
オン状態にスイッチングさせる。従って、電源変換部3
から出力される直流電源がMOS電界効果トランジスタ
2のソースに供給される。この際、MOS電界効果トラ
ンジスタ2のゲート及びソースとの間に形成された電位
VGSは図2Cに示したように、MOS電界効果トラン
ジスタ2のゲート及びソース間の電位VGSはツェナー
ダイオード15の設定電圧以上を越えなくなる。
【0010】一方、図2Bに示したような第2制御信号
S2がハイレベルにトリガされ抵抗16を通して第2ト
ランジスタ17に供給されれば、第2トランジスタ17
はターンオン状態にスイッチングするようになる。従っ
て、トランスフォーマ13の1次側巻線は入力側から第
2出力側OUT2に電流が流れてトランスフォーマ13
の2次側巻線が励磁される。この際、トランスフォーマ
13の励磁電圧はトランスフォーマ13の入力側から第
1出力側OUT1に電流が流れる時励磁された電位と逆
の電位である。
【0011】トランスフォーマ13の励磁電圧はツェナ
ーダイオード14を通してMOS電界効果トランジスタ
2に供給されMOS電界トランジスタ2をターンオフ状
態にスイッチングし、よって電源変換部3から出力され
る直流電源がMOS電界効果トランジスタ2のソースに
供給されなくなる。
【0012】このような従来のスイッチング素子駆動装
置において、第1制御信号S1及び第2制御信号S2に
応じてトランスフォーマ13が駆動され、トランスフォ
ーマ13の励磁電圧によりMOS電界効果トランジスタ
2がスイッチングされるので、MOS電界効果トランジ
スタ2のスイッチング周波数が低い場合はMOS電界効
果トランジスタ2を正確にスイッチングさせるためにト
ランスフォーマ13が大きくなり、よってスイッチング
モード電源供給装置の軽薄短小が不可能になった。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
はトランスフォーマを駆動させるための制御信号を周期
的に発生させトランスフォーマの大きさが縮められるス
イッチング素子駆動回路を提供することである。
【0014】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ために本発明によるスイッチングモード電源供給装置の
スイッチング素子駆動装置は、外部から入力される交流
電源を直流電源に変換させる電源変換部と、電源変換部
の直流電源を負荷に供給するためにスイッチングするス
イッチング素子と、外部から入力される制御信号に応じ
て所定周期を有する矩形波の駆動信号を発生させるため
の発振部と、発振部の駆動信号がローレベルからハイレ
ベルにトリガされる毎に第1制御信号を発生するための
第1制御信号発生部と、外部から入力される制御信号が
ハイレベルからローレベルにトリガされる時第2制御信
号を発生するための第2制御信号発生部と、第1制御信
号発生部の第1制御信号に応じてスイッチング素子がタ
ーンオン状態にスイッチングされ、第2制御信号発生部
の第2制御信号に応じてスイッチング素子をターンオフ
状態にスイッチングするように制御するためのドライブ
部よりなることを特徴とする。
【0015】本発明の望ましい具現例によれば、外部か
ら入力される制御信号がハイレベルにトリガされる時、
発振部では所定周期を有する駆動信号を連続的に発生
し、駆動信号がローレエルからハイレベルにトリガされ
る時第1制御信号が第1制御信号発生部で発生され、か
つ外部から入力される制御信号がハイレベルからローレ
ベルにトリガされる時第1制御信号発生部では第2制御
信号を発生する。そして、ドライブ部では第1制御信号
に応じてスイッチング素子がターンオン状態にスイッチ
ングするように動作され電源変換部から出力される直流
電源が負荷に供給され、第2制御信号に応じてスイッチ
ング素子がターンオフ状態にスイッチングされるように
動作して電源変換部の直流電源が負荷に供給されない。
従って、第1制御信号が周期的に連続して発生するの
で、スイッチング素子のスイッチング周波数が低い時も
スイッチング素子を正確にスイッチングさせるためのト
ランスフォーマが縮められる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき本発
明の望ましい一実施例をさらに詳しく説明する。
【0017】図3は本発明によるスイッチング素子駆動
回路の構成を示すブロック図であり、図4は図3のスイ
ッチング素子駆動回路の構成を示す詳細回路図である。
【0018】この図を参照すれば、本発明によるスイッ
チングモード電源供給装置は入力される交流電源を直流
電源に変換させる電源変換部300と、電源変換部30
0からの直流電源を負荷に供給するようにスイッチング
するためのMOS電界効果トランジスタよりなるスイッ
チング素子200と、スイッチング素子200をスイッ
チングするように制御させる駆動回路100を含む。
【0019】ここで、電源変換部300、スイッチング
素子200は前記と同様な構成を有するので、これに対
する説明は省くこととする。スイッチング素子駆動回路
100は外部から入力される制御信号Sに応じて所定周
期を有する矩形波の駆動信号OUTを発生させる発振部
110と、発振部110の駆動信号OUTがローレベル
からハイレベルにトリガされる時第1制御信号S1を発
生する第1制御信号発生部120と、外部から入力され
る制御信号Sがハイレベルからローレベルにトリガされ
る時第2制御信号S2を発生する第2制御信号発生部1
30と、第1制御信号発生部120及び第2制御信号発
生部130の第1制御信号S1及び第2制御信号S2に
応じてMOS電界効果トランジスタ200のスイッチン
グ動作を制御するドライブ部140を含む。ここで、外
部から入力される制御信号Sはマイクロプロセッサ(図
示せず)からパワーグッド信号が出力される時ハイレベ
ルにトリガされる信号である。
【0020】これに対する細部構成を図4の詳細回路図
に基づき説明する。直流電源Vccの入力側には発振部
110の抵抗111、112及びキャパシタ113が直
列に連結され、キャパシタ113の他側は接地と連結さ
れる。そして、抵抗112の出力側には抵抗111、1
12及びキャパシタ113の時定数を周期として有する
矩形波の駆動信号OUTを出力するマルチバイブレータ
114が連結される。そして、直流電源Vccはマルチ
バイブレータ114の電源端子IN1を通して入力され
マルチバイブレータ114を駆動させる。
【0021】外部から入力される制御信号Sが発振部1
10の抵抗115の入力側に供給され、抵抗115の出
力側には制御信号Sに応じてスイッチングするトランジ
スタ116のベース側が連結され、トランジスタ116
のエミッタ側は抵抗112の出力側が連結され、トラン
ジスタ116のコレクタ側は接地と連結される。
【0022】一方、マルチバイブレータ114の駆動信
号OUTに応じてMOS電界効果トランジスタ200を
ターンオン状態にスイッチングさせるための第1制御信
号S1を発生する第1制御信号発生部120はマルチバ
イブレータ114の駆動信号OUTを充放電させるキャ
パシタ121と、キャパシタ121の充電電圧を放電さ
せる抵抗122と、キャパシタ121の出力信号及び駆
動信号OUTを論理積して第1制御信号S1を発生する
ANDゲート123とを備える。
【0023】そして、外部から入力される制御信号Sに
応じてMOS電界効果トランジスタ200をターンオフ
状態にスイッチングさせるための第2制御信号S2を発
生する第2制御信号発生部130は制御信号Sを反転さ
せるインバータ131と、インバータ131の出力信号
を充放電させるキャパシタ132と、キャパシタ132
の充電電圧を放電させる抵抗133と、キャパシタ13
2の出力信号及び制御信号Sを論理積して第2制御信号
S2を発生するANDゲート134とを備える。
【0024】第1制御信号発生部120及び第2制御信
号発生部130の出力側には第1制御信号S1及び第2
制御信号S2に応じてMOS電界効果トランジスタ20
0をスイッチングさせるためのドライブ部140が連結
される。第1制御信号発生部120の第1制御信号S1
を通過させるドライブ部140の抵抗141の出力側に
は抵抗141の出力電圧によりスイッチングする第1ト
ランジスタ142のベース側が連結され、第1トランジ
スタ142のコレクタ側には第1トランジスタ142が
ターンオン状態になる時1次側巻線に電流が流れて2次
側巻線を励磁させるトランスフォーマ143の1次側巻
線の第1出力側OUT1と連結され、トランスフォーマ
143の入力側には入力電源Vccが供給される。
【0025】トランスフォーマ143の2次側巻線の入
力側にはMOS電界効果トランジスタ200のゲートと
ソースとの間に形成された電位VGSがトランスフォー
マ143の2次側巻線に供給されることを防ぐためのツ
ェナーダイオード144のアノードが連結され、ツェナ
ーダイオード144のカソードにはMOS電界効果トラ
ンジスタ200のゲート側が連結される。そして、MO
S電界効果トランジスタ200のドレイン側には入力さ
れる交流電源を直流電源に変換させる電源変換部300
の出力側が連結され、MOS電界効果トランジスタ20
0のソース側はトランスフォーマ143の2次側巻線の
出力側と連結される。MOS電界効果トランジスタ20
0がターンオン状態にスイッチングされる時直流電源は
トランスフォーマ143の2次側巻線の出力側に供給さ
れる。
【0026】そして、MOS電界効果トランジスタ20
0のゲート側にはMOS電界効果トランジスタ200の
ゲート及びソース間に形成された電位VGSを一定に保
たせMOS電界効果トランジスタ200を保護するため
のツェナーダイオード145のカソードを連結し、ツェ
ナーダイオード145のアノードはMOS電界効果トラ
ンジスタ200のソース側を連結する。そして、ツェナ
ーダイオード145のカソードとアノードとの間にMO
S電界効果トランジスタ200のゲート及びソース間に
形成された電位VGSを放電させMOS電界効果トラン
ジスタ200を保護するための抵抗146が連結され
る。
【0027】一方、第2制御信号発生部130の第2制
御信号S2を通過させるドライブ部140の抵抗147
の出力側には抵抗147の出力電圧によりスイッチング
する第2トランジスタ148のベース側が連結され、第
2トランジスタ148のコレクタ側にはトランジスタ1
48がターンオン状態にスイッチングされる時1次側巻
線に電流が流れて2次側巻線を励磁させるトランスフォ
ーマ143の1次側巻線の第2出力側OUT2と連結さ
れる。この際、トランスフォーマ143の2次側巻線の
励磁電圧は第1トランジスタ142がターンオンされる
時トランスフォーマ143の2次側巻線の励磁電位と逆
の電位を有する。
【0028】図5は図4の各部の出力信号を示した波形
図であって、これに基づき本発明によるMOS電界効果
トランジスタの作用を説明すれば次の通りである。図5
Aに示したように、外部から制御信号Sがハイレベルに
トリガされ入力される場合を説明する。
【0029】直流電源Vccが入力端子IN1を通して
発振部110のマルチバイブレータ114に入力されれ
ば、マルチバイブレータ114が動作され図5Bに示し
たような矩形波の駆動信号OUTが出力される。駆動信
号OUTの周期は抵抗111、112及びキャパシタ1
13の時定数により決定される。マルチバイブレータ1
14の駆動信号OUTは第1制御信号発生部120に供
給され第1制御信号発生部120ではMOS電界効果ト
ランジスタ200をターンオン状態にスイッチングさせ
るための第1制御信号S1を発生する。例えば、駆動信
号OUTがローレベルからハイレベルにトリガされる時
ハイレベルにトリガされた駆動信号OUTはキャパシタ
121に供給して充電するが、かかるキャパシタ121
が充電される間キャパシタ121の出力信号はハイレベ
ルにANDゲート123の一側に供給する。そして、ハ
イレベルの駆動信号OUTはANDゲート123の他側
に供給する。従って、ANDゲート123は供給された
キャパシタ121の充電信号と駆動信号とを論理積して
ANDゲート123では第1制御信号S1を出力する。
【0030】その後、キャパシタ121の充電が終わる
と、キャパシタ121の充電電圧は抵抗122を通して
放電されるので、キャパシタ121の出力信号はローレ
ベルにANDゲート123の一側に供給され、ハイレベ
ルの駆動信号OUTはANDゲート123の他側に供給
され論理積される。ANDゲート123の第1制御信号
S1はハイレベルからローレベルにトリガされる。この
際、ハイレベルからローレベルにトリガされる区間はキ
ャパシタ121及び抵抗122の時定数で決定され、図
5Bに示した通りである。
【0031】そして、第1制御信号発生部120の第1
制御信号S1はドライブ部140に供給されMOS電界
効果トランジスタ200をターンオン状態にスイッチン
グさせる。すなわち、ハイレベルの第1制御信号S1が
抵抗141を通じて第1トランジスタ142に供給さ
れ、第1トランジスタ142がターンオン状態にスイッ
チングされる。
【0032】一方、ハイレベルの制御信号Sは第2制御
信号発生部130に供給され、第2制御信号発生部13
0ではMOS電界効果トランジスタ200をターンオン
状態にスイッチングさせるための第2制御信号S2を出
力する。すなわちハイレベルの制御信号Sは第2制御信
号発生部130のインバータ131に供給され制御信号
Sは反転され、インバータ131の出力信号はANDゲ
ート134の一側に供給される。この際、インバータ1
31の出力信号に応じてANDゲート134ではローレ
ベルの第2制御信号S2が出力される。ローレベルの第
2制御信号S2はドライブ部140の抵抗147を通し
て第2トランジスタ148に供給され第2トランジスタ
148に供給され第2トランジスタ148に供給され第
2トランジスタ148がターンオフ状態にスイッチング
される。
【0033】従って、トランスフォーマ143は1次側
巻線の入力側から第1出力側OUT1に電流が流れて2
次側巻線に励磁される。この際、2次側巻線の励磁電圧
はトランスフォーマ143の1次側巻線及び2次側巻線
の比で決定される。
【0034】トランスフォーマ143の2次側巻線は励
磁電圧はツェナーダイオード144を通してMOS電界
効果トランジスタ200のゲートに供給されMOS電界
効果トランジスタ200がターンオン状態にスイッチン
グされる。すなわち電源変換部300から出力される直
流電源がMOS電界効果トランジスタ200のソースに
供給されるので、ソースに連結された負荷が動作され
る。この際、MOS電界効果トランジスタ200のゲー
トとソースとの間に形成された電位VGSは図5Eに示
した通りである。
【0035】かかる過程はマルチバイブレータ114か
ら駆動信号OUTが出力される間繰り返すので、MOS
電界効果トランジスタ200はターンオン状態を保ち続
ける。
【0036】一方、図5Aに示したように、外部から制
御信号Sがローレベルにトリガされる場合を説明する。
【0037】ローレベルの制御信号Sは発振部110の
抵抗115を通してトランジスタ116に供給されトラ
ンジスタ116がターンオン状態にスイッチングされ、
よって抵抗112の出力電圧はトランジスタ116のエ
ミッタ側からコレクタ側へ供給される。
【0038】そして、抵抗111、112の出力電流が
トランジスタ116を通して接地に供給されるので、マ
ルチバイブレータ114の駆動が停止され、よって図5
Bに示したようにローレベルの駆動信号OUTが出力さ
れる。
【0039】ローレベルの駆動信号OUTは第1制御信
号発生部120のANDゲート123の他側に供給され
るので、ANDゲート123の一側へ供給されるキャパ
シタ121の出力信号を問わず図5Cに示したようにロ
ーレベルの第1制御信号S1が出力される。ローレベル
の第1制御信号S1はドライブ部140の抵抗141を
通して第1トランジスタ142に供給され第1トランジ
スタ142がターンオフ状態にスイッチングされる。
【0040】一方、ローレベルの制御信号Sは第1制御
信号発生部130に供給されMOS電界効果トランジス
タ200をターンオフ状態にスイッチングさせるための
第2制御信号S2が出力される。
【0041】すなわち、ローレベルの制御信号Sは第2
制御信号発生部130のインバータ131に供給され反
転され、インバータ131の出力信号はANDゲート1
34の一側に供給されると共にキャパシタ132に供給
されるが、かかるキャパシタ132が充電される間キャ
パシタ132の出力信号はハイレベルにANDゲート1
34の他側に供給される。したがって、ANDゲート1
34はキャパシタ132の出力信号とインバータ131
の出力信号とを論理積してANDゲート134では第2
制御信号S2を出力する。
【0042】それから、キャパシタ132の充電が完了
されれば、キャパシタ132の充電電圧は抵抗133を
通して放電するので、ANDゲート134の他側に供給
されるキャパシタ132の出力信号はローレベルにトリ
ガされる。従って、ANDゲート132はキャパシタ1
32の出力信号とインバータ131の出力信号とを論理
積してANDゲート134ではハイレベルの第2制御信
号S2をローレベルにトリガさせ、この際第2制御信号
S2は図5Dに示した通りである。
【0043】そして、第2制御信号発生部130の第2
制御信号S2はドライブ部140に供給されMOS電界
効果トランジスタ200をターンオン状態にスイッチン
グさせる。すなわち、ハイレベルの第2制御信号S2は
抵抗147を通して第2トランジスタ148に供給され
第2トランジスタ148がターンオン状態にスイッチン
グされる。
【0044】したがって、トランスフォーマ143は1
次側巻線の入力側から第2出力側OUT2に電流が流れ
て2次側巻線に励磁される。この際、2次側巻線の励磁
電位は、トランスフォーマ143が1次側巻線の入力側
と第1出力側OUT1に電流が流れた時2次側巻線に励
磁された電位と逆となる。
【0045】そして、トランスフォーマ143の2次側
巻線の励磁電圧はツェナーダイオード144を通過しな
いので、MOS電界効果トランジスタ200はターンオ
フ状態にスイッチングされる。従って、電源変換部30
0から発生された直流電源はMOS電界効果トランジス
タ200を通して出力されない。
【0046】
【発明の効果】以上述べたように、本発明においてスイ
ッチング素子駆動回路を使う場合、マルチバイブレータ
を通して連続的に生ずる駆動信号に応じて第1制御信号
が発生され、第1制御信号に応じてMOS電界効果トラ
ンジスタがターンオン状態に保たれるので、低いスイッ
チング周波数でMOS電界効果トランジスタのターンオ
ンを保たせるために大きくなったトランスフォーマが縮
められる。したがって、スイッチング素子駆動装置の軽
薄短小化が可能になってスイッチングモード電源供給装
置が小型化できる。
【0047】以上本発明を前述した実施例を挙げて具体
的に説明したが、本発明はこれに限定されず当業者の通
常の知識の範囲内でその変形や改良が可能である。例え
ば、本発明の実施例をMOS電界効果トランジスタの動
作のみを例として説明したが、前記本発明のMOS電界
効果トランジスタは他の一般のスイッチング素子として
も使える。
【図面の簡単な説明】
【図1】一般のスイッチング素子駆動回路の構成を示す
ブロック図である。
【図2】図1のスイッチング素子駆動回路の構成を示す
波形図である。
【図3】本発明によるスイッチング素子駆動回路の構成
を示すブロック図である。
【図4】図3のスイッチング素子駆動回路の詳細回路図
である。
【図5】図4の各部の出力信号を示した波形図である。
【符号の説明】
100 駆動回路 110 発振部 111,112,115,122 抵抗 114 マルチバイブレータ 116 トランジスタ 120 第1制御信号発生部 121,132 キャパシタ 123,134 ANDゲート 130 第2制御信号発生部 131 インバータ 143 トランスフォーマ 144 ツェナーダイオード 200 MOS電界効果トランジスタ 300 電源変換部

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力される交流電源を直流電源に変換さ
    せる電源変換手段と、 前記電源変換手段の直流電源を負荷に供給するためにス
    イッチングさせるためのMOS電界効果トランジスタタ
    と、 外部から入力される制御信号に応じて前記MOS電界効
    果トランジスタをスイッチングさせるために駆動信号を
    発生するための発振手段と、 前記発振手段の駆動信号及び前記外部制御信号に応じて
    前記MOS電界効果トランジスタをターンオンまたはタ
    ーンオフ状態にスイッチングさせるために第1制御信号
    及び第2制御信号を発生するための制御信号発生手段
    と、 前記第1制御信号に応じてMOS電界効果トランジスタ
    とターンオン状態にスイッチングさせ、第2制御信号に
    応じてMOS電界効果トランジスタをターンオフ状態に
    スイッチングさせるためのドライブ手段よりなることを
    特徴とするスイッチングモード電源供給装置のスイッチ
    ング素子駆動回路。
  2. 【請求項2】 前記発振手段は、 外部から入力される直流電源により矩形波の駆動信号を
    発生するためのマルチバイブレータと、 前記マルチバイブレータから出力される駆動信号の周期
    を決定する手段と、 前記外部から入力される制御信号に応じて前記マルチバ
    イブレータの駆動を停止させるためのトランジスタより
    なることを特徴とする請求項1に記載のスイッチングモ
    ード電源供給装置のスイッチング素子駆動回路。
  3. 【請求項3】 前記周期決定手段は、 外部に入力される直流電圧をバイアスさせるための第1
    抵抗と、 前記第1抵抗の出力電圧をバイアスさせるための第2抵
    抗と、 前記第2抵抗の出力電流を供給して充電させた後放電さ
    せ駆動信号の周期を決定するためのキャパシタを含むこ
    とを特徴とする請求項2に記載のスイッチングモード電
    源供給装置のスイッチング素子駆動回路。
  4. 【請求項4】 前記制御信号発生手段は、 前記発振手段の駆動信号に応じて前記MOS電界効果ト
    ランジスタをターンオン状態にスイッチングさせるため
    に第1制御信号を発生させるための第1制御信号発生手
    段と、 前記外部から入力される制御信号に応じてMOS電界効
    果トランジスタをターンオフ状態にスイッチングさせる
    ための第2制御信号を発生させるための第2制御信号発
    生手段を含むことを特徴とする請求項1に記載のスイッ
    チングモード電源供給装置のスイッチング素子駆動回
    路。
  5. 【請求項5】 前記第1制御信号発生手段は、 前記マルチバイブレータの駆動信号を充放電させるため
    のキャパシタと、 前記キャパシタの充電電圧を放電させるための抵抗と、 前記キャパシタの出力信号及び駆動信号を論理積して第
    1制御信号を出力するためのANDゲートを含むことを
    特徴とする請求項4に記載のスイッチングモード電源供
    給装置のスイッチング素子駆動回路。
  6. 【請求項6】 前記第2制御信号発生手段は、 前記外部に入力される制御信号を反転させるためのイン
    バータと、 前記インバータの出力信号を充放電させるためのキャパ
    シタと、 前記キャパシタの充電電圧を放電させるための抵抗と、 前記キャパシタの出力信号及び制御信号を論理積して第
    2制御信号を出力するANDゲートを含むことを特徴と
    する請求項4に記載のスイッチングモード電源供給装置
    のスイッチング素子駆動回路。
  7. 【請求項7】 前記ドライブ手段は、 前記MOS電界効果トランジスタをターンオン状態にス
    イッチングさせるために前記制御信号発生手段から出力
    される第1制御信号に応じてターンオン状態にスイッチ
    ングするための第1トランジスタと、 前記第1トランジスタのスイッチング状態により1次側
    巻線に電流が流れ、2次側巻線に励磁される電圧を前記
    MOS電界効果トランジスタに供給してMOS電界効果
    トランジスタをターンオン状態にスイッチングさせるた
    めのトランスフォーマと、 前記MOS電界効果トランジスタのゲート及びソース間
    に形成される電位が前記トランスフォーマに供給される
    ことを遮断させるための第1ツェナーダイオードと、 前記制御信号発生手段から出力される第2制御信号に応
    じてターンオン状態にスイッチングしてトランスフォー
    マの2次側巻線の励磁電圧の電位を反転させ、該励磁電
    圧を以て前記MOS電界効果トランジスタをターンオフ
    状態にスイッチングさせるための第2トランジスタより
    なることを特徴とする請求項1に記載のスイッチングモ
    ード電源供給装置のスイッチング素子駆動回路。
  8. 【請求項8】 前記MOS電界効果トランジスタのゲー
    ト及びソース間に形成される電位を一体に保たせるため
    の第2ツェナーダイオードと、 前記MOS電界効果トランジスタのゲート及びソース電
    位を放電させMOS電界効果トランジスタを保護するた
    めの第2抵抗をさらに含むことを特徴とする請求項7に
    記載のスイッチングモード電源供給装置のスイッチング
    素子駆動回路。
  9. 【請求項9】入力される交流電源を直流電源に変換させ
    る電源変換手段と、 前記電源変換手段の直流電源を負荷に供給するためにス
    イッチングさせるためのMOS電界効果トランジスタタ
    と、 外部から入力される直流電源により矩形波の駆動信号を
    発生するためのマルチバイブレータと、 前記マルチバイブレータから出力される駆動信号の周期
    を決定する手段と、 前記外部から入力される制御信号に応じて前記マルチバ
    イブレータの駆動を停止させるためのトランジスタと、 前記発振手段の駆動信号及び前記外部制御信号に応じて
    前記MOS電界効果トランジスタをターンオンまたはタ
    ーンオフ状態にスイッチングさせるために第1制御信号
    及び第2制御信号を発生するための制御信号発生手段
    と、 前記第1制御信号に応じてMOS電界効果トランジスタ
    をターンオン状態にスイッチングさせ、第2制御信号に
    応じてMOS電界効果トランジスタをターンオフ状態に
    スイッチングさせるためのドライブ手段よりなることを
    特徴とするスイッチングモード電源供給装置のスイッチ
    ング素子駆動回路。
  10. 【請求項10】 入力される交流電源を直流電源に変換
    させる電源変換手段と、 前記電源変換手段の直流電源を負荷に供給するためにス
    イッチングするMOS電界効果トランジスタと、 外部から入力される制御信号に応じて前記MOS電界効
    果トランジスタをスイッチングさせるために駆動信号を
    発生する発振手段と、 前記発振手段の駆動信号に応じて前記MOS電界効果ト
    ランジスタをターンオン状態にスイッチングさせるため
    に第1制御信号を発生させるための第1制御信号発生手
    段と、 前記外部から入力される制御信号に応じてMOS電界効
    果トランジスタをターンオフ状態にスイッチングさせる
    ための第2制御信号を発生させるための第2制御手段
    と、 前記第1制御信号に応じてMOS電界効果トランジスタ
    をターンオン状態にスイッチングさせ、第2制御信号に
    応じてMOS電界効果トランジスタをターンオフ状態に
    スイッチングさせるためのドライブ手段よりなることを
    特徴とするスイッチングモード電源供給装置のスイッチ
    ング素子駆動回路。
JP8026570A 1995-02-14 1996-02-14 スイッチングモード電源供給装置のスイッチング素子駆動回路 Withdrawn JPH08317651A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2019950002253U KR200150912Y1 (ko) 1995-02-14 1995-02-14 전력 모스 전계 효과 트랜지스터의 제어회로
KR1995U2253 1995-02-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08317651A true JPH08317651A (ja) 1996-11-29

Family

ID=19407824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8026570A Withdrawn JPH08317651A (ja) 1995-02-14 1996-02-14 スイッチングモード電源供給装置のスイッチング素子駆動回路

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5684681A (ja)
JP (1) JPH08317651A (ja)
KR (1) KR200150912Y1 (ja)
CN (1) CN1050241C (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR200215119Y1 (ko) * 1997-12-01 2001-03-02 윤종용 절전동작모드를위한기준신호발생회로를구비하는전원공급장치
JP3404018B2 (ja) * 1997-12-08 2003-05-06 エスアールエムオーエス・インコーポレーテッド 絶縁されたdc/dc変換器中の一次スイッチステータスを検出する方法および回路
FI110972B (fi) * 1999-03-10 2003-04-30 Abb Industry Oy Stabiloitu hilaohjain
DE10020981B4 (de) * 1999-04-30 2004-04-29 International Rectifier Corp., El Segundo Motor-Steuergerät mit Fehlerschutzschaltung
US20030193821A1 (en) * 2002-04-10 2003-10-16 Michael Krieger Inverter for producing a true sine wave
US9966837B1 (en) 2016-07-08 2018-05-08 Vpt, Inc. Power converter with circuits for providing gate driving

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3569816A (en) * 1969-04-14 1971-03-09 Us Navy Constant output voltage dc to dc converter
US3873903A (en) * 1974-02-15 1975-03-25 Ncr Co Volt-second balancing means for a high frequency switching power supply
US4133025A (en) * 1977-09-28 1979-01-02 Motorola, Inc. Pulse width modulator symmetry correction circuit and method thereof
ATE162017T1 (de) * 1992-10-02 1998-01-15 Koninkl Philips Electronics Nv Treiberschaltung für sperrwandler mit brückenangeordneten schalttransistoren

Also Published As

Publication number Publication date
CN1137192A (zh) 1996-12-04
KR960029823U (ko) 1996-09-17
CN1050241C (zh) 2000-03-08
US5684681A (en) 1997-11-04
KR200150912Y1 (ko) 1999-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07154962A (ja) 定電圧発生回路
JPH09289416A (ja) 水晶発振回路
JP3492882B2 (ja) スイッチング電源装置
KR970063882A (ko) 충전 펌프
JPH08317651A (ja) スイッチングモード電源供給装置のスイッチング素子駆動回路
US6175191B1 (en) Drive circuit for EL element
US6674243B2 (en) EL driving circuit, control method and electronic apparatus
JP3525436B2 (ja) スイッチング電源装置
JP3697678B2 (ja) V/f変換回路
JPH05304729A (ja) 電源装置
JPH08288811A (ja) プッシュプル駆動回路
JP2776517B2 (ja) 半導体装置
JP2680123B2 (ja) スイッチングレギュレータ電源回路
JPH11122952A (ja) 電力変換器の駆動回路の電源
JPH1056771A (ja) ゲート駆動回路
JP3333504B2 (ja) 共振型電力変換回路の駆動手段、共振型電力変換回路の駆動制御手段、及び、共振型電力変換回路
JPS6026473A (ja) 自励インバ−タ回路
KR940006336B1 (ko) 자려식 스위칭 전원회로
JP3268672B2 (ja) インバータ駆動回路
JPH07154965A (ja) Pwm制御回路
KR200143590Y1 (ko) 직류/교류 변환회로
JPH09274992A (ja) 発振装置及び放電管点灯装置
JP2001190061A (ja) インバータのスイッチイング素子ドライブ回路
JPH09102736A (ja) Fet駆動回路
JPH0880058A (ja) 放電ランプ用安定化電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20030506