JPH08311749A - 織機のおさ - Google Patents

織機のおさ

Info

Publication number
JPH08311749A
JPH08311749A JP8111454A JP11145496A JPH08311749A JP H08311749 A JPH08311749 A JP H08311749A JP 8111454 A JP8111454 A JP 8111454A JP 11145496 A JP11145496 A JP 11145496A JP H08311749 A JPH08311749 A JP H08311749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripper
loom
reed
recess
weft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8111454A
Other languages
English (en)
Inventor
Wilhelm Herrlein
ウイルヘルム、ヘルライン
Hubertus Ludwig
フーベルタス,ルートビヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lindauer Dornier GmbH
Original Assignee
Lindauer Dornier GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lindauer Dornier GmbH filed Critical Lindauer Dornier GmbH
Publication of JPH08311749A publication Critical patent/JPH08311749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/27Drive or guide mechanisms for weft inserting
    • D03D47/277Guide mechanisms
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D47/00Looms in which bulk supply of weft does not pass through shed, e.g. shuttleless looms, gripper shuttle looms, dummy shuttle looms
    • D03D47/27Drive or guide mechanisms for weft inserting
    • D03D47/271Rapiers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D49/00Details or constructional features not specially adapted for looms of a particular type
    • D03D49/60Construction or operation of slay
    • D03D49/62Reeds mounted on slay

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機械駆動式のよこ糸通し機構を備えた織機の
おさに、運搬グリッパ並びに受取りグリッパにおける処
置と協力してグリッパの案内を従来に比べて改善する処
置を講ずる。 【解決手段】 個々のシートバー(6)が第1のおさ結
合棒(1a)と第2のおさ結合棒(1b)との間に溝形
(プロフィル)を形成する少なくとも一つの凹所(6
d)を有し、この凹所(6d)に一時的にグリッパ案内
要素(13)が接続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、第1のおさ結合棒
と第2のおさ結合棒との間に互いに平行に間隔を隔てて
列を成して留められた多数のシートバーから成っている
機械駆動式のよこ糸通し機構を備えた織機のおさに関す
る。本発明は更におさに一時的に接続されるグリッパガ
イドおよびグリッパに対する案内要素に関する。
【0002】
【従来の技術】ドイツ特許第3901549号特許発明
明細書において、間欠的に開口の中に往復移動できる支
持機構とこの支持機構の一端に配置されたグリッパによ
りよこ糸通しを行う織機が知られている。そのグリッパ
は側壁に少なくとも一つの案内要素が配置され、この案
内要素でおさに沿って滑る。かかる案内要素はグリッパ
の側壁によこ糸通し方向に対して横に傾動可能に支持さ
れている。これによって、グリッパの制御過程において
案内要素が定置おさに整列でき、グリッパが非常に大き
な横側滑り面でおさに接触するという利点が得られる。
これによりグリッパは静かに運転される。
【0003】しかしかかる案内要素は、例えばグリッパ
が固くあるいは曲がり易く形成された支持機構の一端に
配置され、グリッパが例えば織機のおさ縁に配置された
ベース上を緩く案内されるような織機の場合、よこ糸通
し運転中にグリッパが所定の案内作用をされなくなるこ
とを防止できない。これは特に高速回転織機の場合にグ
リッパをベースから浮き上がらせてしまう。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、機械
駆動式よこ糸通し機構を備えた織機のそれ自体公知のお
さを、真っ直ぐに案内されるあらゆる種類のグリッパ付
きよこ糸通し機構をおさ幅にわたって案内するのに適
し、グリッパ・案内要素と共働してグリッパがベースか
ら浮き上がることを防止するように改良することにあ
る。更に本発明の目的は、本発明に基づいて形成された
おさと関連してグリッパとおさとの間の結合素子として
機能するために適用される案内要素を作ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によればこの目的
は特許請求の範囲請求項1、5、9に記載の手段によっ
て達成される。
【0006】本発明にとって重要なことは、グリッパが
織り幅にわたって整列されているベースの平らなグリッ
パ案内面の上をあるいは個々の帯板(ウェブ)によって
形成されたベースの上を自由に案内されるような高速回
転織機において、よこ糸を織物に叩きつけるおさの個々
のシートバーが特によこ糸叩きつけ線の下側に設けられ
た溝形をした少なくとも一つの凹所を有していることで
ある。個々の凹所はおさに溝形通路を形成している。通
路の溝形は任意の幾何学的形状でよい。有利な形状は例
えばスリット形、球形あるいはダブテール形である。か
かる形成において凹所の叩きつけ側開口が特によこ糸・
叩きつけ線の下側に設けられていることが重要である。
【0007】このような形成によれば、グリッパあるい
はこのグリッパを支持する機構が開口内における間欠的
な運動中において垂直平面内および水平平面内において
補助的に案内されるという利点が得られる。
【0008】例えばグリッパがそれを横に案内しおさに
接触支持する案内要素を有している場合に、案内要素
は、グリッパがおさに沿って滑って案内されることを維
持した状態で案内要素がグリッパの側壁と反対側に少な
くとも一つの突起を有しているように形成されている。
この突起の断面形状はシートバー・凹所の横断面形状に
合わされている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照して説明する。図1において本発明に基づいて形成
されたおさ1は図示していない織機のおさ縁2に結合さ
れている。おさ縁2は矢印3の方向に往復運動するスレ
ー4に接続されている。おさ縁2には断面T字形に形成
されたベース5が交換可能に存在している。
【0010】おさは、互いに間隔を隔てられ両端6a、
6bが第1のあるいは上側のおさ結合棒1aおよび第2
のあるいは下側のおさ結合棒1bに留められている多数
のシートバー6から成っている。各シートバー6は第1
のおさ結合棒1aと第2のおさ結合棒1bとの間に前面
叩きつけ側6cから出発して所定の溝形(プロフィル)
形状をした少なくとも一つの凹所6dを備えている。特
に各シートバー6にはよこ糸を織物縁に叩きつける区域
6eの下側に凹所6dが設けられている。
【0011】各シートバー6は、凹所6dが互いに一直
線に並びおさ1の幅にわたって通路を形成するように、
互いに列を成しておさ結合棒1a、1bに留めて配置さ
れている。シートバー6は溝形凹所6dの範囲において
その叩きつけ側と反対側が湾曲されている。これによっ
ておさ1の強度が保証されている。
【0012】図2にはおさ縁2に配置されている本発明
に基づいて形成されたおさ1が示されている。されてい
る。ここではスレー4は織物8の叩きつけ縁7から離れ
た位置にある。この位置において多数の上側たて糸9と
多数の下側たて糸10から形成された開口11が開かれ
ている。下側たて糸10はおさ縁2に結合されたベース
5のここでは例えば平らに形成された上側面5aによっ
て支持されている。よこ糸(図示せず)を運ぶグリッパ
12はよこ糸を通す目的で下側たて糸10の上を間欠的
に滑って開口11の中に出入りする。グリッパ12のお
さ1の側の側壁12aは案内要素13を支持している。
【0013】案内要素13はシートバー6における凹所
6dに適合した形状をした突起13aを形成している。
この突起13aはグリッパ12と共におさ1にわたって
延びる通路を形成する凹所6dの中に滑り込む。これに
よってグリッパ12はシートバー6のよこ糸叩きつけ面
6cにおけるそれ自体公知の滑りガイドのほかに案内要
素13によって補助的にベース5aからの浮き上がりを
防止される。図3には図2における部分「Z」が拡大し
て示されている。一部しか示されていないグリッパ12
はそのおさ側の側壁12aにおいて例えば弾性結合要素
14が挿入できる孔12bを介して案内要素13を受け
ている。この案内要素13はさら孔13eを有してい
る。案内要素13はここでは横断面が示されている。本
発明において重要なことは、案内要素13がグリッパ1
2の側壁12aに対して平行に延びる少なくとも一つの
接続面13b、この接続面13bに対して間隔を隔てて
傾いて延びている少なくとも一つの第1の滑り面13c
およびこの第1の滑り面13cから出発してプロフィル
輪郭を形成し接続面13bに合流する少なくとも一つの
滑り面13dを有していることである。
【図面の簡単な説明】
【図1】おさ縁と結合され溝形(プロフィル)を形成す
る凹所を持ったおさの側面図。
【図2】おさ縁に結合されたおさのグリッパに案内要素
を介して接続されている状態の側面図。
【図3】図2における部分「Z」の拡大詳細図。
【符号の説明】
1 おさ 1a おさ結合棒 1b おさ結合棒 2 おさ縁 3 スレー4の運動方向矢印 4 スレー(おさかまち) 5 ベース 5a ベース5の上側面 6 シートバー 6a シートバーの自由端 6b シートバーの自由端 6c 叩きつけ側 6d 凹所 6e 叩きつけ区域 7 織物の叩きつけ縁 8 織物 9 上側たて糸 10 下側たて糸 11 開口 12 グリッパ 12a 側壁 12b 孔 13 案内要素 13a 突起 13b 接続面 13c 滑り面 13d 滑り面 13e さら孔 14 弾性結合要素
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 フーベルタス,ルートビヒ ドイツ連邦共和国リンダウ‐ボドルツ、フ ルールシュトラーセ、16ベー

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1のおさ結合棒と第2のおさ結合棒との
    間に互いに平行に間隔を隔てて列を成して留められた多
    数のシートバーから成っている機械駆動式のよこ糸通し
    機構を備えた織機のおさにおいて、個々のシートバー
    (6)が第1のおさ結合棒(1a)と第2のおさ結合棒
    (1b)との間に溝形(プロフィル)を形成する少なく
    とも一つの凹所(6d)を有していることを特徴とする
    織機のおさ。
  2. 【請求項2】凹所(6d)が互いに一直線に整列され、
    おさ(1)におさ幅にわたって延びる少なくとも一つの
    通路を形成していることを特徴とする請求項1記載の織
    機のおさ。
  3. 【請求項3】凹所(6d)の中心軸線が特にシートバー
    (6)のよこ糸叩きつけ域(6e)の下側を延びている
    ことを特徴とする請求項1記載の織機のおさ。
  4. 【請求項4】凹所(6d)が強制ガイドとして形成され
    ていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1
    つに記載の織機のおさ。
  5. 【請求項5】間欠的に開口の中に出入り運動する第1お
    よび第2のよこ糸通し機構と、おさに対して横に接触支
    持される少なくとも一つの案内要素とを備え、各よこ糸
    通し機構が例えば曲がり易くあるいは固く形成され一端
    にグリッパが配置された支持要素から成り、おさが第1
    のおさ結合棒と第2のおさ結合棒との間に留められてい
    る多数のシートバーから成っている織機において、第1
    のおさ結合棒(1a)と第2のおさ結合棒(1b)との
    間に配置された各シートバー(6)がおさ(1)の叩き
    つけ側(6c)から出発して溝形をしている少なくとも
    一つの凹所(6d)を有し、各凹所(6d)がおさ
    (1)の長さにわたって延びる少なくとも一つの通路を
    形成し、この通路と少なくとも一つの案内要素(13)
    が一時的に接続し、この案内要素(13)が溝形の凹所
    (6d)の形状に適合して形成された突起(13a)を
    有し、これによりグリッパ(12)が補助的に案内され
    る、ことを特徴とする織機。
  6. 【請求項6】凹所(6d)が特におさ(1)のシートバ
    ー(6)のよこ糸叩きつけ域(6e)の下側に存在して
    いることを特徴とする請求項5記載の織機。
  7. 【請求項7】案内要素(13)がグリッパ(12)に存
    在する案内フィンガであることを特徴とする請求項5記
    載の織機。
  8. 【請求項8】案内要素(13)がグリッパ(12)に接
    続された置換要素であることを特徴とする請求項5記載
    の織機。
  9. 【請求項9】よこ糸を開口の中に通すためのグリッパと
    よこ糸を織物の叩きつけ縁に叩きつけるおさとの間の接
    続素子として機能し、グリッパの側壁に接続されている
    案内要素において、案内要素(13)が断面形状におい
    て、 a) グリッパ(12)の側壁(12a)に対して平行
    に延びグリッパ(12)の側壁(12a)に弾性結合要
    素(14)を介して接続できる少なくとも一つの接続面
    (13b)と、 b) この接続面(13b)に対して間隔を隔てて傾い
    て延び少なくともシートバー(6)のよこ糸叩きつけ域
    (6e)と滑り可能に接続されている少なくとも一つの
    第1の滑り面(13c)と、 c) 第1の滑り面(13c)から出発しプロフィル
    (突起)輪郭を形成し平行に延びる接続面(13b)に
    合流する少なくとも一つの滑り面(13d)と、を有し
    ていることを特徴とする案内要素。
JP8111454A 1995-05-12 1996-05-02 織機のおさ Pending JPH08311749A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19517493.3 1995-05-12
DE19517493A DE19517493A1 (de) 1995-05-12 1995-05-12 Webblatt für Webmaschinen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08311749A true JPH08311749A (ja) 1996-11-26

Family

ID=7761777

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8111454A Pending JPH08311749A (ja) 1995-05-12 1996-05-02 織機のおさ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5664609A (ja)
EP (1) EP0742303A3 (ja)
JP (1) JPH08311749A (ja)
DE (1) DE19517493A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29506561U1 (de) * 1995-04-18 1995-06-08 Textilma Ag, Hergiswil Webmaschine
BE1011037A3 (nl) * 1997-03-11 1999-04-06 Picanol Nv Grijperweefmachine met geleidingsmiddelen.
US6039088A (en) * 1998-09-30 2000-03-21 Steel Heddle Manufacturing Co. Reed assembly with angled dents
DE102009036589A1 (de) 2009-08-07 2011-02-10 Lindauer Dornier Gmbh Vorrichtung zum Übergeben eines bandförmigen Schussmaterials
DE102009037127A1 (de) * 2009-08-11 2011-02-17 Lindauer Dornier Gmbh Greiferkopf einer Webmaschine
BE1024132B1 (nl) 2016-04-22 2017-11-20 VAN DE WIELE Michel NV Weefriet voor een grijperweefmachine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6375146A (ja) * 1986-09-10 1988-04-05 テクスティルマ・アクチエンゲゼルシャフト 織機

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2603242A (en) * 1949-12-14 1952-07-15 Izquierdo Federico De L Santos Loom comb
US3487859A (en) * 1967-09-26 1970-01-06 Somet Soc Mec Tessile Looms
US3831640A (en) * 1972-07-24 1974-08-27 Crompton & Knowles Corp Pneumatic loom
SU1351196A1 (ru) * 1985-10-08 1990-03-07 Климовское Специальное Конструкторское Бюро По Проектированию Ткацкого Оборудования Бердо дл ткацкого станка
IT1198246B (it) * 1986-12-23 1988-12-21 Vamatex Spa Mezzi per guidare il moto di una coppia di pinze portatrama all'interno del passo di telai di tessitura
DE3901549A1 (de) * 1988-07-25 1990-02-08 Dornier Gmbh Lindauer Greifer mit fuehrungsholz fuer webmaschinen
DE4142356A1 (de) * 1990-12-28 1992-07-02 Nissan Motor Einschuss-ueberwachungssystem fuer eine webmaschine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6375146A (ja) * 1986-09-10 1988-04-05 テクスティルマ・アクチエンゲゼルシャフト 織機

Also Published As

Publication number Publication date
EP0742303A2 (de) 1996-11-13
DE19517493A1 (de) 1996-11-14
EP0742303A3 (de) 1998-01-07
US5664609A (en) 1997-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4031926A (en) Loom with means for introducing the filling threads by means of a fluid
US4905741A (en) Weft thread inserting device for pneumatic looms
JPH08311749A (ja) 織機のおさ
US5582213A (en) Loop-forming apparatus in a weaving machine for pile fabric
JP3455538B2 (ja) 小幅織機用ひ投げ針及び小幅織機
ATE261011T1 (de) Hilfsdüse für eine webmaschine
US5518041A (en) Airguide channel geometry for air jet loom
JP4376896B2 (ja) 平織及び絡み織で織物を製織する方法及び方法の実施のための織機
US6401762B1 (en) Reed and reed dent for weaving machines
EP0228029B1 (en) Loop-forming assembly for weaving machine
US4478259A (en) Reed for jet weaving machines
US6386241B1 (en) Leno weaving
US7134401B2 (en) Lancet device for a face-to-face weaving machine and face-to-face weaving machine provided with such a lancet device
CA2218494C (en) Power weaving loom
US6953067B2 (en) Method for deflecting a warp thread during weaving and a weaving machine
EP0715009A1 (en) Means to guide the motion of a pair of weft grippers along the shed of looms
JPS6054417B2 (ja) ヘルド開口装置を備えた三軸織機
US3203452A (en) Weft confining comb for pneumatic looms
JPH1136162A (ja) 織機用オサ
JP2625381B2 (ja) 変形筬と該変形筬を使用した細幅織物の織成方法
EP0458754B1 (en) Device for tensioning warp yarns in a weaving loom
US4997010A (en) Cloth support with cloth guiding surface for close engagement with reed side walls
US6926041B2 (en) Carpet loom
JP2000355855A (ja) ひ口開口度の制限方法及び制限装置
WO1997014833A1 (en) Open weft picking channel