JPH0830248A - 省電力型映像表示システム - Google Patents

省電力型映像表示システム

Info

Publication number
JPH0830248A
JPH0830248A JP6168359A JP16835994A JPH0830248A JP H0830248 A JPH0830248 A JP H0830248A JP 6168359 A JP6168359 A JP 6168359A JP 16835994 A JP16835994 A JP 16835994A JP H0830248 A JPH0830248 A JP H0830248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
outputs
switching
sync
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6168359A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Sudo
勝 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP6168359A priority Critical patent/JPH0830248A/ja
Publication of JPH0830248A publication Critical patent/JPH0830248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プログラムが簡単ですみ、切換回路を必要と
しない省電力の映像表示装置を提供すること。 【構成】 複数の映像機器からの同期信号を出力する同
期抽出部と、前記それぞれの同期抽出部の出力の有無を
判別する制御部を有し、同期信号が検出されなかった映
像機器のサブ電源をオフにするようにした省電力型映像
表示システムにおいて、前記それぞれの同期抽出部の出
力に接続され、前記制御部への出力を制御する出力制御
手段と、前記出力制御手段を制御する信号に、映像機器
を選択する切換器の切換信号を用いた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、入力信号の有無を検出
し、無信号時に入力装置の電源を断にする省電力の映像
表示システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、テレビ、パソコン等の複数の映像
機器から出力される映像信号を、それぞれの入力端子に
接続し、前記映像信号の同期の有無を検出し、前記検出
結果により、入力信号の有無を判別し、同期が検出され
なかった場合に、前記現在選択している入力装置のメイ
ン電源をオフにし、制御回路用の微小電力を供給するた
めのサブ電源のみをオンにし、機器が消費する電力を節
約するように構成した省電力システムは、図3に示すよ
うに、パソコン1のそれぞれの機器3、4等からの信号
を入力ポート5、6・・・に入力し、同期抽出部7、8
・・・が、それぞれの同期信号の有無を制御部2の監視
用プログラムによって監視し、制御部2は、電源制御部
9に制御信号を出力し、電源制御部9が、機器のサブ電
源10、11・・・のうち、同期が検出されなかったサ
ブ電源をオフにするようにしていた。しかしながら、前
記の構成は、前記それぞれの映像信号を入力する入力ポ
ート5、6・・・等の数が増えるに従って、制御部2の
監視用プログラムが複雑になるという欠点を有するもの
であり、また、図4のように、制御部2が、多数ある入
力ポート5、6・・・等の入力端子が接続された切換器
30の切換制御端子31を切り換え、切換出力32に出力され
る同期信号の有無を監視するように構成した場合は、切
換器30が必要になって部品コストが高くなり、さらに、
切換用のプログラムが必要になるという問題を有するも
のであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、パソコ
ンが個々の入力ポートの同期信号の有無を監視し、同期
信号が無かった場合に、機器の電源をオフするシステム
の場合は、入力機器が増えるに従って、入力ポートの数
が多くなり、それぞれの同期信号の有無を監視するプロ
グラムが複雑になったり、切換回路が必要になって部品
コストが高くなるという問題を有していたので、本発明
は、プログラムが簡単ですみ、切換回路を必要としない
省電力の映像表示システムを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決するため、複数の映像機器からの同期信号を出力する
同期抽出部と、前記それぞれの同期抽出部の出力の有無
を判別する制御部を有し、同期信号が検出されなかった
映像機器のサブ電源をオフにするようにした省電力型映
像表示システムにおいて、前記それぞれの同期抽出部の
出力に接続され、前記制御部への出力を制御する出力制
御手段と、前記出力制御手段を制御する信号に、映像機
器を選択する切換器の切換信号を用いたことを特徴とす
る。
【0005】
【作用】以上のように構成したので、本発明による省電
力型映像表示システムにおいては、例えば、映像機器3
が選択された場合、切換器14の切換制御端子15に入
力される切換制御信号13の信号レベルが”L”になる
ように設定されていて、切換制御信号13が、同期抽出
部7 の出力に接続された制御用トランジスタ20をオフ
し、これによって、同期抽出部7の出力がダイオード2
1を通って制御部2の検出用入力端子25に入力され、
制御部2は、現在選択されている機器の同期信号の有無
を判定することができ、切換制御信号13が、トランジ
スタ24をオンにし、これによって、同期抽出部8の出
力に接続された制御用トランジスタ22をオンし、これ
によって、同期抽出部8の出力はアースレベルになり、
現在選択されていない機器の同期信号は、制御部2の検
出用入力端子25に出力されることはない。
【0006】
【実施例】以下図に基づいて本発明による無信号検出回
路の一実施例を詳細に説明する。図1において、1 は、
パソコンで、制御部2が複数の映像機器3、4・・・の
映像出力を、それぞれの入力ポート5、6・・・等に接
続し、制御部2の監視用プログラムによって同期抽出部
7、8・・・等の、それぞれの同期信号の有無を監視
し、同期が検出されなかった場合は、制御部2が、電源
制御部9に制御信号を出力し、電源制御部9が、サブ電
源10、11・・・等のうち、前記同期が検出されなか
った機器のサブ電源をオフにし、制御部2は、表示装置
12に対し、映像機器3、4・・・等の中から表示させ
たい映像機器からの映像信号を切換る切換制御信号13
を切換器14の切換制御端子15に入力する。同期抽出
部7の出力には、制御用トランジスタ20とダイオード
21が接続され、制御用トランジスタ20のベースは、
制御部2からの切換制御信号14に接続されている。同
期抽出部8の出力には、制御用トランジスタ22とダイ
オード23が接続され、制御用トランジスタ22のベー
スは、制御部2からの切換制御信号14がトランジスタ
24によって極性が反転されて接続され、ダイオード2
1とダイオード23のカソードは共通に接続され、制御
部2の検出用入力端子25に接続される。
【0007】次に本発明による無信号検出回路の動作を
図1によって説明する。リモコン装置等によって、複数
の映像機器3、4のうち、いずれか一つの機器が選択さ
れ、表示装置12に表示するようになっていて、制御部
2は、前記選択された映像機器の映像信号を表示装置1
2に表示するため、切換制御信号13を切換器14の切
換制御端子15に入力し、いずれか一つの機器が選択さ
れる。例えば、映像機器3が選択された場合、切換器1
4の切換制御端子15に入力される切換制御信号13の
信号レベルが”L”になるように設定されていて、切換
制御信号13が、同期抽出部7の出力に接続された制御
用トランジスタ20をオフし、これによって、同期抽出
部7の出力がダイオード21を通って制御部2の検出用
入力端子25に入力される。この時、、切換制御信号1
3が、トランジスタ24をオフにし、これによって、同
期抽出部8の出力に接続された制御用トランジスタ22
をオンし、これによって、同期抽出部8の出力はアース
レベルになり、制御部2の検出用入力端子25に出力さ
れることはない。また、ダイオード23は、ダイオード
21とワイヤードORを構成しているので、前記同期抽
出部8の出力がアースレベルになっても、これによっ
て、同期抽出部7の出力レベルが影響されることはな
い。上記の動作は、例えば、映像機器4が選択された場
合、切換器14の切換制御端子15に入力される切換制
御信号13の信号レベルが”H”になるように設定され
ていて、切換制御信号13が、同期抽出部7の出力に接
続された制御用トランジスタ20をオンし、これによっ
て、同期抽出部7の出力は、制御部2の検出用入力端子
25に入力されなくなる。この時、、切換制御信号13
が、トランジスタ24をオンし、これによって、トラン
ジスタ22がオフし、同期抽出部8の出力は、ダイオー
ド23を通って制御部2の検出用入力端子25に入力さ
れる。また、ダイオード23は、ダイオード21とワイ
ヤードORを構成しているので、前記同期抽出部7の出
力がアースレベルになっても、これによって、同期抽出
部8の出力レベルが影響されることはない。
【0008】図3は、前記出力制御手段に、前記同期抽
出部7の出力を一方の入力端子に接続し、他方の入力端
子に入力する信号に、前記映像機器を選択する切換器の
切換信号を用いたゲート30と、前記同期抽出部8の出
力を一方の入力端子に接続し、他方の入力端子に入力す
る信号に、前記映像機器を選択する切換器の切換信号を
ゲート34によって極性を反転した信号を用いたゲート
32と、前記ゲート30の出力にアノードを接続したダ
イオード21と、前記ゲート32の出力にアノードを接
続したダイオード23と、前記それぞれのダイオードの
カソードを共通に接続し、前記カソードの出力を、前記
同期抽出部の出力の有無を判別する制御部に入力するよ
うに構成したもので、上記の動作は、例えば、映像機器
4が選択された場合、切換器14の切換制御端子15に
入力される切換制御信号13の信号レベルが”H”にな
るように設定されていて、切換制御信号13が、同期抽
出部7の出力に接続されたゲート30をオンし、これに
よって、同期抽出部7の出力は、制御部2の検出用入力
端子25に入力される。この時、切換制御信号13の極
性が反転された信号がゲート34から出力され、ゲート
32の出力をオフし、同期抽出部8の出力は、ダイオー
ド23を通って制御部2の検出用入力端子25に入力さ
れなくなる。また、ダイオード23は、ダイオード21
とワイヤードORを構成しているので、前記ゲート32
の出力がアースレベルになっても、これによって、ゲー
ト30の出力レベルが影響を受けることはない。
【0009】上記のように、表示装置に表示させたい映
像機器の選択は、切換器14の切換制御端子15に入力
される切換制御信号13の信号の極性によって行われる
ので、切換制御信号13を用い、選択された機器からの
同期信号のみが、制御部2の検出用入力端子25に入力
されるようになるので、制御部2は、プログラムによっ
て、同期の有無を判別する際にどの機器からの同期信号
であるかを判別する必要がなくなり、検出用プログラム
が短くてすむ。
【0010】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明による省
電力型映像表示システムによれば、制御部の検出用入力
端子に入力される同期信号は、常に現在選択されている
機器の同期信号であるようになるので、同期の有無を検
出するために、機器の判別を行う必要が無くなり、同期
検出用のプログラムが簡単で同期信号の切換回路等も必
要としないため、同期検出用のハードとソフトの負担を
軽減した省電力型映像表示システムを提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による省電力型映像表示システムの一実
施例の要部ブロック図である。
【図2】本発明による省電力型映像表示システムの一実
施例の要部ブロック図である。
【図3】来の省電力型映像表示システムの一実施例の要
部ブロック図である。
【図4】従来の省電力型映像表示システムの他の実施例
の要要部ブロック図である。
【符号の説明】
1 パソコン 2 制御部 3 映像機器 4 映像機器 5 入力ポート 6 入力ポート 7 同期抽出部 8 同期抽出部 9 電源制御部 10 サブ電源 11 サブ電源 12 表示装置 13 切換制御信号 14 切換器 15 切換制御端子

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の映像機器からの同期信号を出力す
    る同期抽出部と、前記それぞれの同期抽出部の出力の有
    無を判別する制御部を有し、同期信号が検出されなかっ
    た映像機器のサブ電源をオフにするようにした省電力型
    映像表示システムにおいて、前記それぞれの同期抽出部
    の出力に接続され、前記制御部への出力を制御する出力
    制御手段と、前記出力制御手段を制御する信号に、映像
    機器を選択する切換器の切換信号を用いたことを特徴と
    する省電力型映像表示システム。
  2. 【請求項2】 前記出力制御手段に、前記それぞれの同
    期抽出部の出力にトランジスタのコレクタと、ダイオー
    ドのアノードを接続し、前記それぞれのダイオードのカ
    ソードを共通に接続し、前記カソードの出力を、前記同
    期抽出部の出力の有無を判別する制御部に入力し、前記
    トランジスタをスイッチングする信号に、前記映像機器
    を選択する切換器の切換信号を用いたことを特徴とする
    請求項1記載の省電力型映像表示システム。
  3. 【請求項3】 前記出力制御手段に、前記それぞれの同
    期抽出部の出力を一方の入力端子に接続し、他方の入力
    端子に入力する信号に、前記映像機器を選択する切換器
    の切換信号を用いたゲートと、前記ゲートの出力にアノ
    ードを接続したダイオードと、前記それぞれのダイオー
    ドのカソードを共通に接続し、前記カソードの出力を、
    前記制御部に入力するように構成したことを特徴とする
    請求項1記載の省電力型映像表示システム。
JP6168359A 1994-07-20 1994-07-20 省電力型映像表示システム Pending JPH0830248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6168359A JPH0830248A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 省電力型映像表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6168359A JPH0830248A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 省電力型映像表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0830248A true JPH0830248A (ja) 1996-02-02

Family

ID=15866623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6168359A Pending JPH0830248A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 省電力型映像表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0830248A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002244636A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Sharp Corp 表示装置
US20180301112A1 (en) * 2016-01-05 2018-10-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and method for controlling the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002244636A (ja) * 2001-02-19 2002-08-30 Sharp Corp 表示装置
JP4601186B2 (ja) * 2001-02-19 2010-12-22 シャープ株式会社 表示装置
US20180301112A1 (en) * 2016-01-05 2018-10-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and method for controlling the same
US10515607B2 (en) * 2016-01-05 2019-12-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus and method for controlling the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010057236A (ko) 다중신호원을 갖는 영상표시기기의 제어방법
JP2008139772A (ja) 表示システムおよびディスプレイ装置
JP3361909B2 (ja) ディスプレイ装置
KR19980020002A (ko) 모니터의 통신장치 및 방법
JPH0830247A (ja) ディスプレイ装置
JPH0830248A (ja) 省電力型映像表示システム
KR20030063918A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR910009856B1 (ko) 영상신호처리장치
KR0166697B1 (ko) 다단 연결된 영상기기의 제어방법
JPH07154716A (ja) 映像信号表示装置
KR950007512Y1 (ko) 입력신호 자동 선택회로
KR950012066B1 (ko) 모니터의 자동절전회로
KR20040009339A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR950007111B1 (ko) 모니터 입력신호 제어장치
KR200143627Y1 (ko) 모니터의 전원 절전 제어장치
JP2002369096A (ja) テレビジョン受像器
KR100267984B1 (ko) 절전형 티브이
JP2000047764A (ja) 電源システム
KR970002367B1 (ko) 비엔씨/디-서브 자동 선택 오동작 방지 회로
KR19990055694A (ko) 모니터 전원 오프 모드 제어 방법
KR0119566B1 (ko) 무신호 입력 상태에서 현 모드 화면상 문자 표시를 위한 제어회로
JPH0596885U (ja) Led表示装置
KR20000004315A (ko) 디지털 텔레비젼의 전원 제어방법
JPH10271390A (ja) 信号切換装置
KR20030060357A (ko) 휴대용 컴퓨터 및 그 제어방법