JPH08264455A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08264455A
JPH08264455A JP6101595A JP6101595A JPH08264455A JP H08264455 A JPH08264455 A JP H08264455A JP 6101595 A JP6101595 A JP 6101595A JP 6101595 A JP6101595 A JP 6101595A JP H08264455 A JPH08264455 A JP H08264455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
layer
temperature
sic substrate
gan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6101595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3654307B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Horino
和彦 堀野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP06101595A priority Critical patent/JP3654307B2/ja
Publication of JPH08264455A publication Critical patent/JPH08264455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3654307B2 publication Critical patent/JP3654307B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 導電性及び劈開性を有するSiC基板上にG
aN系の化合物半導体層を形成する技術を提供する。 【構成】 上面を有するSiC基板を準備する工程と、
前記SiC基板の温度を第1の温度から、該第1の温度
よりも300℃以上高い第2の温度まで徐々に上昇させ
ながら、前記SiC基板の上面にGa1-x-y Alx In
y N層(0≦x≦0.2、0≦y≦0.3)を堆積する
工程と、前記SiC基板の温度を前記第2の温度に維持
したまま、前記Ga1-x-y Alx Iny N層の上に他の
Ga1-i-jAli Inj N層(0≦i≦0.2、0≦j
≦0.3)を堆積する工程とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、GaN系の化合物半導
体層を形成する方法、及びGaN系の化合物半導体層を
有する半導体装置に関する。GaN系の化合物半導体
は、青色から紫外領域の発光をする材料として注目され
ている。
【0002】
【従来の技術】従来、GaN層は有機金属気相成長法を
用いて、サファイア(α−Al2 3)基板上に形成さ
れていた。サファイア基板上へのGaN層の形成は、例
えば、基板温度を500℃とし、トリメチルガリウム
(TMGa)とアンモニア(NH 3 )を供給して厚さ約
30nmの多結晶のGaNバッファ層を堆積する。次に
基板温度を1030℃とし、上記と同じ原料ガスを用い
てGaN層を堆積する。このように、GaN層堆積開始
時の基板温度を500℃程度として多結晶のバッファ層
を形成しておくことにより、その上に高品質な単結晶の
GaN層を形成することができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術を用いてサ
ファイア基板上に単結晶のGaN層を形成することがで
きる。しかし、サファイア基板には導電性がないため、
基板裏面から電極を取り出すことができない。基板の表
面のみから電極を引き出すと、正負両方の電極形成領域
を確保する必要があるため、チップ面積の縮小が困難に
なる。
【0004】また、サファイア基板には劈開性がない。
劈開により反射面を形成することができないため、レー
ザダイオードへの適用が困難になる。本発明の目的は、
導電性及び劈開性を有するSiC基板上にGaN系の化
合物半導体層を形成する技術を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体装置の製
造方法は、上面を有するSiC基板を準備する工程と、
前記SiC基板の温度を第1の温度から、該第1の温度
よりも300℃以上高い第2の温度まで徐々に上昇させ
ながら、前記SiC基板の上面にGa1-x-y Alx In
y N層(0≦x≦0.2、0≦y≦0.3)を堆積する
工程と、前記SiC基板の温度を前記第2の温度に維持
したまま、前記Ga1-x-y Alx InyN層の上に他の
Ga1-i-j Ali Inj N層(0≦i≦0.2、0≦j
≦0.3)を堆積する工程とを含む。
【0006】本発明の他の半導体装置の製造方法は、上
面を有するSiC基板を準備する工程と、前記SiC基
板の上に、III族元素としてAlを含み、V族元素が
Nであり、III族元素中のAlの組成比が0.5以上
であるIII−V族化合物半導体層を堆積する工程と、
前記III−V族化合物半導体層の上に、Ga1-x-y
x Iny N層(0≦x≦0.2、0≦y≦0.3)を
エピタキシャル成長させる工程とを含む。
【0007】前記SiC基板として、{0001}、
{10−10}、{11−20}面のうち少なくとも1
つの面に垂直な面が表出した上面を有する基板を用いて
もよい。
【0008】本発明の半導体装置は、SiC基板と、前
記SiC基板の上に形成され、III族元素としてAl
を含み、V族元素がNであり、III族元素中のAlの
組成比が0.5以上であるIII−V族化合物半導体層
と、前記III−V族化合物半導体層の上に形成された
Ga1-x-y Alx Iny N層(0≦x≦0.2、0≦y
≦0.3)とを有する。
【0009】
【作用】SiC基板の表面に比較的低温でGa1-x-y
x Iny N層(0≦x≦0.2、0≦y≦0.3)を
形成すると、多結晶のGaAlInN層が得られる。さ
らに、基板温度をエピタキシャル成長する温度まで徐々
に上昇させながらGaAlInN層を形成し、エピタキ
シャル成長する温度で一定時間GaAlInN層を形成
すると、高品質のGaAlInN層を得ることができ
る。
【0010】これは、基板温度を徐々に上昇させるた
め、多結晶のGaAlInN層の特定の一部の結晶粒の
みが大きく成長することなく、各結晶粒が平均的に成長
するためと考えられる。
【0011】SiC基板の表面にバッファ層としてII
I族元素としてAlを含み、V族元素がNであり、II
I族元素中のAlの組成比が0.5以上であるIII−
V族化合物半導体層を形成し、このバッファ層の上にG
aAlInN層を形成すると、高品質のGaAlInN
層を得ることができる。
【0012】SiC基板として、{0001}、{10
−10}、{11−20}面のうち少なくとも1つの面
に垂直な面が表出した上面を有する基板を用いると、上
面に垂直な面で劈開することができる。従って、レーザ
共振器の作製が容易になる。
【0013】
【実施例】まず、サファイア基板上にGaN層を成長さ
せる方法と同様の方法で、SiC基板上にGaN層を形
成する予備実験を行った結果について説明する。
【0014】図1は、GaN層の形成に用いた有機金属
気相成長(MOCVD)装置の概略断面図を示す。内部
空間を有する処理容器1の一端から、原料ガス導入管4
及びパージ用ガス導入管5が挿入されており、処理容器
1の内部に原料ガス及びパージ用ガスが導入される。処
理容器1の他端にはガス排気管6が接続されており、ガ
ス排気管6から処理容器1内のガスが排気される。
【0015】処理容器1の内部空間にはカーボン製の基
板保持台2が配置されており、GaN層形成時には、基
板保持台2の下面に基板7が保持される。処理容器1の
外部には、基板保持台2を取り囲むように高周波コイル
3が巻かれている。高周波コイル3に高周波電流を流す
ことにより、基板保持台2を加熱し、基板保持台2から
の熱伝導により基板7を加熱することができる。
【0016】図6は、GaN層成長中の基板温度の時間
変化及び原料ガスの供給時期を示す。横軸は成長開始時
からの時間、縦軸は基板温度を表す。SiC基板を基板
保持台に保持し、基板を500℃に加熱する。処理容器
内にH2 ガスをキャリアガスとしてトリメチルガリウム
(TMGa)とアンモニア(NH3 )を導入し約30n
mのGaNバッファ層を形成する。TMGaの供給を停
止し基板温度が1030℃になるまで加熱する。
【0017】基板温度が1030℃になると再びTMG
aを供給し、GaN層を成長させる。所望の厚さのGa
N層が形成されるとTMGaの供給及び基板の加熱を停
止する。基板温度が約500℃まで低下するとNH3
供給を停止する。
【0018】サファイア基板を用いた場合には、図6に
示す条件で良好なGaN層を形成することができる。し
かし、SiC基板上に形成されたGaN層を顕微鏡で観
察したところ、層内に隙間が多く見られた。また、Si
C基板表面には、小さな結晶粒が観察された。
【0019】顕微鏡による観察結果から、図6に示す方
法によるGaN層の成長過程は以下のように推察でき
る。図7は、GaN層の成長過程を説明するための基板
断面図を示す。基板温度500℃でTMGaとNH3
供給すると、図7(A)に示すようにSiC基板7の表
面に小さな結晶粒8が堆積する。基板温度を1030℃
に上昇してTMGaとNH3 を供給すると、図7(B)
に示すように結晶粒が成長する。さらに成長を続ける
と、図7(C)に示すように、特定の結晶粒9aのみが
大きく成長すると考えられる。
【0020】図7(D)に示すように、特定の結晶粒9
aが横方向に成長して形成されたGaNの塊9bによっ
て基板表面が覆われるものと考えられる。このとき、基
板表面の小さな結晶粒8の隙間が完全には埋まらず、G
aN層内に隙間が形成されるものと考えられる。
【0021】次に、図2、図3を参照して、本発明の実
施例について説明する。使用したMOCVD装置は図1
に示すものと同様のものである。(0001)面が表出
したSiC基板を洗浄し乾燥させた後、基板表面の酸化
と酸化膜除去とを繰り返し実行し、清浄な表面を露出さ
せる。このSiC基板を図1に示すMOCVD装置の基
板保持台2に取り付け、圧力40Torrの水素雰囲気
中で1100℃、10分間の熱処理を行う。その後、基
板温度を500℃まで低下させ、GaNがエピタキシャ
ル成長しない温度とする。
【0022】図2は、GaN層成長中の基板温度の時間
変化及び原料ガスの供給時期を示す。処理容器1内の圧
力が200Torrになるようにキャリアガスとして水
素を流し、原料ガスとして流量0.5sccmのTMG
aと流量4slmのNH3 とを供給する。キャリアガス
及び原料ガスを流しながら基板温度を1030℃まで徐
々に上昇させ、GaNがエピタキシャル成長する温度と
する。基板温度の上昇速度は、約35℃/分である。こ
の条件におけるGaN層の成長速度は約2μm/hであ
る。
【0023】基板温度が1030℃に達すると、この温
度を維持しGaN層の成長を行う。所望の厚さのGaN
層が形成された後、TMGaの供給を停止し、基板温度
を徐々に低下させる。基板温度が500℃になったとこ
ろでNH3 の供給を停止する。
【0024】図2に示す条件で形成した厚さ約2μmの
GaN層を干渉顕微鏡で観察したところ、10×10m
2 以上の領域にわたって隙間の発生はなく表面は鏡面
であった。また、X線回折によりGaN層はc軸配向し
ていることがわかった。このときのGaN層の成長過程
は、以下のように推察される。
【0025】図3は、GaN層の成長過程を説明するた
めの基板断面図を示す。基板温度500℃でTMGaと
NH3 を供給すると、GaNはエピタキシャル成長しな
いため、図3(A)に示すようにSiC基板7の表面に
小さな結晶粒8が堆積する。基板温度を徐々に上昇させ
ると、図3(B)に示すように各結晶粒8が徐々に成長
する。このとき、温度上昇が緩やかであるため、特定の
結晶粒のみが大きく成長することなく、各結晶粒が平均
的に成長するものと考えられる。
【0026】さらに成長が進むと、図3(C)に示すよ
うに、結晶粒8が表面全体を覆いGaN層10が形成さ
れる。基板温度がGaNのエピタキシャル成長温度まで
上昇すると、図3(D)に示すようにGaN層10の上
にさらにGaN層が層状にエピタキシャル成長すると考
えられる。このように、GaN層が層状に堆積するた
め、隙間がなく表面が鏡面のGaN層を得ることができ
るものと考えられる。
【0027】上記考察から、GaN層成長開始時の基板
温度は、SiC表面上にエピタキシャル成長せず多結晶
が形成される温度であることが好ましく、GaN層が層
状に成長するときにはエピタキシャル成長する程度の温
度とすることが好ましいと考えられる。従って、成長開
始時の基板温度は、GaN層がエピタキシャル成長する
温度よりも約300℃以上低くすることが好ましいであ
ろう。
【0028】また、図3(B)から図3(C)の成長過
程で、特定の結晶粒のみが大きく成長しないようにする
ためには、基板温度を徐々に上昇させる必要がある。図
2では、温度上昇速度が約35℃/分である場合を示し
たが、20℃/分〜100℃/分程度の温度上昇速度が
好適であろう。
【0029】図2では、基板温度をほぼ一定の速度で上
昇させる場合を示したが、温度上昇速度は必ずしも一定
である必要はない。例えば、温度の変化率が一定になる
ように時間に対して双曲線にそって温度を上昇させても
よいであろう。また、階段状に温度を上昇させてもよい
であろう。
【0030】図4は、基板温度を階段状に上昇させる場
合の基板温度の時間変化及び原料ガスの供給時期を示
す。図4に示すように、基板温度を500℃から103
0℃まで、階段状に温度を上昇させている。なお、図4
では温度を急激に上昇させる期間、TMGaの供給を一
時停止している場合を示しているが、TMGaを連続的
に供給してもよい。
【0031】このように、GaN層の成長開始温度とエ
ピタキシャル成長温度との間に少なくとも1つの階段状
部分を設けることにより、特定の結晶粒のみが大きく成
長することを抑制でき、良好なGaN層を得ることがで
きると考えられる。
【0032】上記実施例では、GaN層を成長させる場
合を説明したが、上記成長方法はGa1-x-y Alx In
y N層(0≦x≦0.2、0≦y≦0.3)を成長させ
る場合にも適用できるであろう。III族元素としてA
lもしくはInを添加することにより、バンドギャップ
が変化する。従って、発光素子として使用する場合に
は、発光波長を変化させることができる。
【0033】次に、本発明の他の実施例について説明す
る。上記実施例ではバッファ層としてGaNの多結晶層
を用いたが、本実施例ではAlN層を用いる。まず、S
iC基板上に、原料ガスとしてトリメチルアルミニウム
(TMAl)とアンモニア(NH3 )を使用し、MOC
VDにより厚さ約30nmのAlN層を形成する。成長
時の基板温度は約1150℃である。次に、基板温度を
1030℃とし、原料ガスとしてTMGaとNH3 を使
用したMOCVDにより厚さ約2μmのGaN層を形成
する。
【0034】このように、バッファ層としてAlN層を
用いることにより、隙間のない良好なGaN層を形成す
ることができた。X線回折により、このGaN層はc軸
配向していることが確認された。この場合のGaN層の
成長の過程は以下のように推察される。
【0035】図5は、SiC基板上にAlN層、つづい
てGaN層が成長する過程を説明するための基板断面図
を示す。図5(A)に示すように、SiC基板7の上に
AlN層11が形成される。AlN層11は、SiC基
板7の表面上に比較的均一に成長すると考えられる。A
lN層11の上に1030℃でGaN層を堆積すると、
まず、図5(B)に示すように小さい結晶粒12が形成
される。成長を続けると、図5(C)に示すように結晶
粒12が横方向に成長し結晶粒同士がつながると考えら
れる。
【0036】さらに成長を続けると、図5(D)に示す
ようにほとんどの結晶粒がつながりGaN層12aにな
る。その後、GaN層12aの上に層状に成長が進み、
図5(E)に示すように隙間がなく表面が鏡面のGaN
層12bが形成されると考えられる。
【0037】上記他の実施例では、バッファ層としてA
lN層を用いる場合を説明したが、III族元素として
Alを含み、V族元素がNであり、III族元素中のA
lの組成比が0.5以上であるIII−V族化合物半導
体層をバッファ層として使用しても同様の効果が得られ
ると考えられる。また、AlN層の上に、GaN層の代
わりにGa1-x-y Alx Iny N層(0≦x≦0.2、
0≦y≦0.3)を形成する場合にも同様の効果が期待
できるであろう。
【0038】バッファ層としてAlN層を用いた積層構
造において、SiC基板の裏面とGaN層の表面にIn
を接触させて電極とし、厚さ方向の導電性を確認でき
た。また、バッファ層として多結晶GaN層を用いる場
合にも導電性を有することは当業者に自明であろう。上
記実施例のように、基板としてSiCを用いれば基板自
体が導電性を有するため、基板裏面から電極を取り出す
ことができる。
【0039】また、SiC基板として、{0001}、
{10−10}、{11−20}面のうち少なくとも1
つの面に垂直な面が表出した上面を有する基板を用いる
ことにより、上面に垂直な面で劈開することができる。
GaN層をレーザダイオードに適用する場合には、基板
の劈開を利用することにより、容易にレーザ共振器を作
製することができる。
【0040】以上実施例に沿って本発明を説明したが、
本発明はこれらに制限されるものではない。例えば、種
々の変更、改良、組み合わせ等が可能なことは当業者に
自明であろう。
【0041】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
SiC基板の上に高品質なGaAlInN層を得ること
ができる。SiC基板は導電性を有するため、基板の裏
面から電極を取り出すことができる。このため、チップ
面積を縮小することが可能になる。また、SiCは劈開
性を有するため、劈開により、レーザ共振器を容易に作
製することができる。GaAlInN層のレーザダイオ
ードへの応用が可能になり、青色から紫外領域の発光素
子の実現が期待される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例で使用したMOCVD装置の概
略断面図である。
【図2】本発明の実施例によるGaN層成長方法におけ
る基板温度の時間変化及び原料の供給時期を示すグラフ
である。
【図3】本発明の実施例によるGaN層の成長過程を説
明するための基板の断面図である。
【図4】本発明の実施例によるGaN層成長方法におい
て、基板温度の上昇を階段状にした場合の基板温度の時
間変化及び原料の供給時期を示すグラフである。
【図5】本発明の他の実施例によるGaN層の成長過程
を説明するための基板の断面図である。
【図6】SiC基板状にGaN層を成長させる予備実験
における基板温度の時間変化及び原料の供給時期を示す
グラフである。
【図7】図6に示す予備実験におけるGaN層の成長過
程を説明するための基板の断面図である。
【符号の説明】
1 処理容器 2 基板保持台 3 高周波コイル 4 原料ガス導入管 5 パージ用ガス導入管 6 ガス排気管 7 SiC基板 8、12 結晶粒 9a、9b GaNの塊 10、12a、12b GaN層 11 AlN層

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上面を有するSiC基板を準備する工程
    と、 前記SiC基板の温度を第1の温度から、該第1の温度
    よりも300℃以上高い第2の温度まで徐々に上昇させ
    ながら、前記SiC基板の上面にGa1-x-y Alx In
    y N層(0≦x≦0.2、0≦y≦0.3)を堆積する
    工程と、 前記SiC基板の温度を前記第2の温度に維持したま
    ま、前記Ga1-x-y Al x Iny N層の上に他のGa
    1-i-j Ali Inj N層(0≦i≦0.2、0≦j≦
    0.3)を堆積する工程とを含む半導体装置の製造方
    法。
  2. 【請求項2】 前記SiC基板は、{0001}、{1
    0−10}、{11−20}面のうち少なくとも1つの
    面に垂直な面が表出した上面を有する請求項1に記載の
    半導体装置の製造方法。
  3. 【請求項3】 上面を有するSiC基板を準備する工程
    と、 前記SiC基板の上に、III族元素としてAlを含
    み、V族元素がNであり、III族元素中のAlの組成
    比が0.5以上であるIII−V族化合物半導体層を堆
    積する工程と、 前記III−V族化合物半導体層の上に、Ga1-x-y
    x Iny N層(0≦x≦0.2、0≦y≦0.3)を
    エピタキシャル成長させる工程とを含む半導体装置の製
    造方法。
  4. 【請求項4】 前記化合物半導体層のIII族元素中の
    Alの組成比が1である請求項3に記載の半導体装置の
    製造方法。
  5. 【請求項5】 前記SiC基板は、{0001}、{1
    0−10}、{11−20}面のうち少なくとも1つの
    面に垂直な面が表出した上面を有する請求項3または4
    に記載の半導体装置の製造方法。
  6. 【請求項6】 SiC基板と、 前記SiC基板の上に形成され、III族元素としてA
    lを含み、V族元素がNであり、III族元素中のAl
    の組成比が0.5以上であるIII−V族化合物半導体
    層と、 前記III−V族化合物半導体層の上に形成されたGa
    1-x-y Alx Iny N層(0≦x≦0.2、0≦y≦
    0.3)とを有する半導体装置。
JP06101595A 1995-03-20 1995-03-20 半導体装置の製造方法 Expired - Lifetime JP3654307B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06101595A JP3654307B2 (ja) 1995-03-20 1995-03-20 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06101595A JP3654307B2 (ja) 1995-03-20 1995-03-20 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08264455A true JPH08264455A (ja) 1996-10-11
JP3654307B2 JP3654307B2 (ja) 2005-06-02

Family

ID=13159084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06101595A Expired - Lifetime JP3654307B2 (ja) 1995-03-20 1995-03-20 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3654307B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005167099A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Shigeya Narizuka 半導体素子及びその製造方法
JP2007103774A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Showa Denko Kk Iii族窒化物半導体積層構造体およびその製造方法
WO2010100699A1 (ja) * 2009-03-06 2010-09-10 パナソニック株式会社 窒化物半導体の結晶成長方法および半導体装置の製造方法
JP2011138895A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 結晶の製造方法および発光素子の製造方法
JP2011187965A (ja) * 1998-07-31 2011-09-22 Sharp Corp 窒化物半導体構造とその製造方法および発光素子
WO2015155930A1 (ja) * 2014-04-09 2015-10-15 サンケン電気株式会社 半導体基板の製造方法、半導体素子の製造方法、半導体基板、並びに半導体素子
CN114758948A (zh) * 2022-06-14 2022-07-15 江苏能华微电子科技发展有限公司 用于半绝缘GaN外延层生长的SiC衬底表面处理方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011187965A (ja) * 1998-07-31 2011-09-22 Sharp Corp 窒化物半導体構造とその製造方法および発光素子
JP2005167099A (ja) * 2003-12-04 2005-06-23 Shigeya Narizuka 半導体素子及びその製造方法
JP2007103774A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Showa Denko Kk Iii族窒化物半導体積層構造体およびその製造方法
WO2010100699A1 (ja) * 2009-03-06 2010-09-10 パナソニック株式会社 窒化物半導体の結晶成長方法および半導体装置の製造方法
JP2011138895A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 結晶の製造方法および発光素子の製造方法
WO2015155930A1 (ja) * 2014-04-09 2015-10-15 サンケン電気株式会社 半導体基板の製造方法、半導体素子の製造方法、半導体基板、並びに半導体素子
JP2015201575A (ja) * 2014-04-09 2015-11-12 サンケン電気株式会社 半導体基板の製造方法、半導体素子の製造方法、半導体基板、並びに半導体素子
US10068985B2 (en) 2014-04-09 2018-09-04 Sanken Electric Co., Ltd. Method for manufacturing semiconductor substrate, method for manufacturing semiconductor device, semiconductor substrate, and semiconductor device
CN114758948A (zh) * 2022-06-14 2022-07-15 江苏能华微电子科技发展有限公司 用于半绝缘GaN外延层生长的SiC衬底表面处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3654307B2 (ja) 2005-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6146916A (en) Method for forming a GaN-based semiconductor light emitting device
US6852161B2 (en) Method of fabricating group-iii nitride semiconductor crystal, method of fabricating gallium nitride-based compound semiconductor, gallium nitride-based compound semiconductor, gallium nitride-based compound semiconductor light-emitting device, and light source using the semiconductor light-emitting device
US5923950A (en) Method of manufacturing a semiconductor light-emitting device
KR100659520B1 (ko) Ⅲ족 질화물 반도체 결정의 제조 방법
JPH0415200B2 (ja)
JPS63188938A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の気相成長方法
JPH09134878A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の製造方法
JP2004111848A (ja) サファイア基板とそれを用いたエピタキシャル基板およびその製造方法
JP3654307B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003332234A (ja) 窒化層を有するサファイア基板およびその製造方法
JP4852795B2 (ja) 化合物半導体の製造方法
EP1474824A2 (en) Group iii nitride semiconductor crystal, production method thereof and group iii nitride semiconductor epitaxial wafer
KR20020065892A (ko) 3족 질화물 반도체 결정 제조 방법, 갈륨나이트라이드-기재 화합물 반도체 제조 방법, 갈륨나이트라이드-기재 화합물 반도체, 갈륨나이트라이드-기재 화합물 반도체 발광 소자, 및 반도체발광 소자를 이용한 광원
JPH08203834A (ja) 半導体薄膜及び半導体薄膜の製造方法
JP3577974B2 (ja) 半導体発光素子、およびその製造方法
JP3174257B2 (ja) 窒化物系化合物半導体の製造方法
JP3975700B2 (ja) 化合物半導体の製造方法
JP3946805B2 (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の結晶成長方法
JP6962463B2 (ja) Iii族窒化物半導体基板の製造方法
JP2005210091A (ja) Iii族窒化物半導体素子およびそれを用いた発光素子
JP2005203418A (ja) 窒化物系化合物半導体基板及びその製造方法
JPH07312350A (ja) 窒化ガリウム系化合物半導体の結晶成長方法
JP3779831B2 (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体の結晶成長方法、その方法で得られた半導体の積層構造
TW200527721A (en) Group III nitride semiconductor device and light-emitting device using the same
JPH10313133A (ja) Iii族窒化物半導体の形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050222

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080311

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090311

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100311

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110311

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120311

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130311

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140311

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term