JPH0825800A - インクジェット記録方法 - Google Patents

インクジェット記録方法

Info

Publication number
JPH0825800A
JPH0825800A JP6189012A JP18901294A JPH0825800A JP H0825800 A JPH0825800 A JP H0825800A JP 6189012 A JP6189012 A JP 6189012A JP 18901294 A JP18901294 A JP 18901294A JP H0825800 A JPH0825800 A JP H0825800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
ink
sheet
ink jet
cracks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6189012A
Other languages
English (en)
Inventor
Zengiyoku Gu
善玉 具
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6189012A priority Critical patent/JPH0825800A/ja
Publication of JPH0825800A publication Critical patent/JPH0825800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 色にじみ、混色がなく、階調性の良いインク
ジェット記録画像を得ること。 【構成】 請求項に特定する特定表面張力の微小記録液
滴を、特定した表面性状の記録紙特にキャストコート紙
に付着させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクジェット記録
法、特に多色インクジェット記録の改良方法に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット記録法は、種々の記録液
吐出方式(例えば、静電吸引方式、圧電素子を用いて記
録液に機械的振動または変位を与える方式、記録液を加
熱発泡させその圧力を利用する方式等)により、記録液
(インク)の小滴を発生させこれを飛翔させ、それらの
一部もしくは全部を、紙などの記録材に付着させて記録
を行うものであり、騒音の発生が少なく、高速印字、多
色印字の行える記録法として注目されている。
【0003】インクジェット記録用の記録液としては、
安全性、印刷適性の面から主に水系のものが使用されて
おり、一方、記録材としては、紙やフィルムが一般的に
使用されている。液状のインクを用いて記録を行う場合
には、一般にインクが記録用紙上で必要以上に滲んでド
ットがぼけないことが必要であり、またインクが記録材
に付着後速やかに乾燥することが極めて望ましい。
【0004】特に、2色以上のインクを用いるカラーイ
ンクジェット記録方式においてはこれらの点についての
要求が厳しく、 1)インクの記録材への吸収は速やかで、異色のインク
の重なりがあっても、後から付着したインクは前のイン
クと混合したり、ドットを乱したり、流れ出したりしな
いこと、 2)インク液滴は記録材の表面上で拡散してドット径が
必要以上に大きくならないこと、 3)インクドットの濃度が高く、ドット形状が真円に近
いこと、 4)記録材は寸法変動(しわ、のび等)が少ないこと、
等の諸要求を満足させる必要がある。
【0005】しかしながら、これらの諸要求に完全に応
えるインクジェット記録方法はまだ十分には開発されて
いない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ここで、上述の課題の
解決のために考察を迴らすと種々の要因の相互作用を予
想することができるが、例えば記録材とインクの粘度と
の関係だけについて考察してみると、ノンコート紙に対
するインクジェット記録では、どちらかといえば粘度の
高いインクの使用に適しており、インクの粘度が高いと
インクが紙の表面に拡散して滲みを生ずることは抑えら
れる。しかし、インクの粘度が高いとインクの吸収性が
悪化してインクの定着所要時間が長くなり、インク微小
滴同士の重複があったときに異色のインクでは混合が起
き色調は乱れたり、同色インクでもインクドットの不要
な拡大や乱れが生ずる等の不都合がある。そして、従来
のコート紙をそのまま用いた場合、この記録層表面には
図2に示されるように細く少ない亀裂しか存在しないの
で、高い粘度のインクを使用すると前記亀裂へとインク
の浸透が集中するために、インクの吸収が遅くなり、反
対に低い粘度のインクを使用すると、ドット形状が円か
らくずれ濃度が低下するという問題点がありこの関係は
なかなか簡単には解決できていなかった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、記録紙の小滴
を形成し、この小滴を、基紙に被覆層を設けた記録紙に
付着させて記録を行うインクジェット記録方法におい
て、前記記録紙の被覆層の表面に不定型の亀裂が形成さ
れており、この亀裂はその長さが20〜50μmであ
り、かつ、その幅が5〜10μmであり、前記記録液が
20℃においてその表面張力が40〜60dyn/cm
の範囲にあるインクジェット記録方法を提供することに
より、インクが記録紙上で必要以上ににじんでドットが
ぼけたりせず、またインクが記録紙に付着後速やかに乾
燥することができる。好ましい状況を実現するものであ
る。ここで、亀裂の長さと言っているものは、元来記録
紙の構造からして表面に形成される亀裂の形状が不定形
であり単純な線だけで構成されているものではなく、多
数の枝別れや交叉などが当然に含まれているので、枝別
れないし交叉した部分の間の長さで表現せざるを得な
い。従って、ここで言う亀裂の長さとは、換言すれば、
亀裂または交叉した部分からの長さと言う意味である。
またさらに、このような亀裂は記録紙の表面に1mm2
の中に1000個以上存在すれば、上記効果が明瞭にな
る。
【0008】
【好ましい実施態様】まず、本発明の方法において用い
られる記録紙について説明する。
【0009】図1において、1は基紙、2は被覆層であ
り、この層がおもに記録液の受容層として機能する。
【0010】この被覆層2は、例えば水性結着剤である
カゼインおよびスチレンブタジエンラバーに、合成シリ
カなどを含有する。合成シリカと併用することが可能な
他の顔料としては、例えば、カオリン、タルク、炭酸カ
ルシウム、硫酸バリウム、水酸化アルミニウム、二酸化
チタン、酸化亜鉛、サチンホワイト、ケイソウ土、酸性
白土、ゼオライト、コロイダルシリカ、有機顔料等が挙
げられる。この際、塗工液中のうち合成シリカの含有率
が80重量%以上であることが好ましい。さらに、塗工
液中に必要に応じて顔料分散剤、保水剤、増粘剤、消泡
剤、離型剤、着色剤、耐水化剤、湿潤剤、蛍光染料、紫
外線吸収剤等が適宜配合してある。
【0011】前記被覆層2を形成するには、前記基紙1
上に前記塗工液を公知の手法(ロールコーティング法、
ブレードコーティング法、エアナイフコーティング法
等)により塗工する。塗工後直ちに、凝固法により塗工
液中のカゼインを凝固させ、乾燥には、加熱した仕上げ
面に被覆層2を圧着し、乾燥仕上げする方式が用いられ
る。
【0012】このようにして作成される被覆層2には、
図3に示されるように、不定形の微小な亀裂3が形成さ
れている。図3は、被覆層2の表面を約140倍に拡大
したものである。亀裂3の大きさは亀裂の、枝分かれし
た部分からの長さが20〜50μmで、幅が5〜10μ
mのものがインクジェット特性に特に好ましく影響す
る。また亀裂3の深さは0.2μmから深いものは基紙
1の表面にまで達しているものもある。
【0013】インクジェット記録方法で起ているインク
微小滴の挙動を観察するとこの性質をもつ被覆層2にイ
ンクが付着すると、インク中の色素(例えば染料)の一
部がおもに前記亀裂3以外の領域に吸着等して捕捉さ
れ、一方、ここで吸着しきれなかった染料と、インク中
の溶媒は、前記亀裂3を通り、被覆層内部、または基紙
1内に速やかに吸収される。このように本発明で定義し
た記録紙を使用すると、インク中の溶媒は、亀裂を介し
て被覆層内部、または基紙に移行するので、記録紙の表
面では乾燥状態が速やかに得られる。この亀裂の数が少
なかったり、大きさが小さいと、インク中の溶媒が内部
に移行しにくいため、表面の乾燥状態を速やかに得るこ
とができない。また、大きすぎると亀裂部にインクが集
中するため、ドット形状が劣悪化したり、ドットの濃度
が低くなる等の問題が起る。したがって、このような場
合は避けなければならない。
【0014】一方、本発明に使用される記録液は、染料
等の記録剤と溶媒成分からなる。一般には、記録紙と記
録液の物性とのマッチングをとることが重要であり、特
に記録液の記録紙に対する濡れ性が良好なものを選択使
用する必要がある。そこで本発明に使用される記録液
は、20℃において40〜60dyn/cm、好ましく
は45〜55dyn/cmの範囲内の表面張力を有する
ことを要する。この範囲よりも低い表面張力の記録液を
使用して印字した場合、記録紙に対する濡れ性は良くな
るが、印字ドットの広がりが大きくなり過ぎる。一方、
前記表面張力より高い記録液を使用した場合には、記録
紙に対する濡れ性が悪くなり、インクの吸収性およびド
ット濃度の低下が起こり、インク乾燥時間が長くなり好
ましくない。
【0015】本発明の方法に使用される記録液の溶媒成
分としては、前記記録液の表面張力を満たす範囲内で水
単体のみならず、水と水溶性の各種有機溶剤等との混合
物が使用できる。
【0016】上記水溶性の有機溶剤としては、例えばジ
エチレングリコール等の多価アルコール、トリエチレン
グリコールモノメチル(またはエチル)エーテル等の多
価アルコールの低級アルキルエーテル類等が挙げられ
る。多価アルコール類は、記録液中の水が蒸発し、記録
剤が析出することに基づくノズルの目づまり現象を防止
するための保湿剤としての効果が大きいため特に好まし
いものである。
【0017】このほか、各種界面活性剤、表面張力調整
剤、可溶化剤、粘度調節剤、pH調整剤等を適宜加える
ことができる。
【0018】本発明の方法によれば、異色の記録液が短
時間内に同一箇所に重複して付着した場合でも記録液の
流れ出しや滲み出しがなく、高い解像度で鮮明な画像が
得られる。
【0019】以下、実施例にしたがって本発明の方法を
さらに詳しく説明する。
【0020】
【実施例】
[実施例1]顔料として合成シリカ(水澤化学工業社
製、商品名ミズカシルP−78F)100重量部、結着
剤としてカゼイン(ニュージーランド製、ラクチックカ
ゼイン)30重量部およびスチレンブタジエンラバー
(日本合成ゴム社製、商品名JSR−0S01)25重
量部、離型剤としてステアリン酸カルシウム(サンノブ
コ社製、商品名ノブコートC104)2重量部を均一に
混合し、固形分濃度30重量%の水性塗工液を調製し
た。
【0021】得られた塗工液を坪量191g/m2 のコ
ート原紙にロールコーターで塗工し、ついで、塗膜を蟻
酸亜鉛の5重量%水溶液で凝固処理し、塗膜が湿潤状態
にあるうちに100℃に加熱した鏡面ドラムに圧着して
乾燥し、塗工量18g/m2のキャストコート記録紙a
を作成した。得られた記録紙表面の約140倍の顕微鏡
写真を図3に示す。ここで長さが20〜50μmで、幅
が5〜10μmの亀裂は約1200個/mm2 であっ
た。
【0022】この記録紙に対して、下記のインクA群を
用いて、フルカラーのインクジェット記録を行った。イ
ンクの20℃における表面張力が約54dyn/cmで
あり、記録装置は、インクに熱エネルギーを与えて液滴
を発生させ記録を行うオンデマンドタイプのマルチヘッ
ド(吐出オリフィス径20μm、駆動電圧18V、周波
数4kHz)を有するものである。
【0023】 イエローインク(組成) C.I.アシッドイエロー86 2重量部 ジエチレングリコール 30 〃 水 70 〃 マゼンタインク(組成) C.I.アシッドレッド35 2重量部 ジエチレングリコール 30 〃 水 70 〃 シアンインク(組成) C.I.アシッドブルー199 2重量部 ジエチレングリコール 30 〃 水 70 〃 ブラックインク(組成) C.I.フードブラック2 2重量部 ジエチレングリコール 30 〃 水 70 〃 記録紙の記録特性の評価結果を表1に示す。 [実施例2]実施例1で使用した記録紙aに対して、2
0℃における表面張力が約49dyn/cmである下記
の組成のインクB群を使用し、実施例1と同様のインク
ジェット記録を行い、評価をした。
【0024】 イエローインク(組成) C.I.アシッドイエロー86 2重量部 保湿剤 15 〃 水 80 〃 マゼンタインク(組成) C.I.アシッドレッド35 2重量部 保湿剤 15 〃 水 80 〃 シアンインク(組成) C.I.アシッドブルー199 2重量部 保湿剤 15 〃 水 80 〃 ブラックインク(組成) C.I.フードブラック2 2重量部 保湿剤 15 〃 水 80 〃 記録紙の記録特性の評価結果を表1に示す。 [比較例1]実施例1で作成した水性塗工液を、坪量1
91g/m2 のコート原紙にロールコーターで塗工し、
ついで、塗膜を蟻酸亜鉛の5重量%水溶液で凝固処理
し、塗膜が湿潤状態にあるうちに80℃に加熱した鏡面
ドラムに圧着して乾燥し、塗工量18g/m2 の記録紙
bを作成した。得られた記録紙表面の約140倍の顕微
鏡写真を図4に示す。ここで長さが20〜50μmで、
幅が5〜10μmの亀裂は約600個/mm2 であっ
た。
【0025】この記録紙bに対して、前記のインクA群
を用いて、実施例1と同様のフルカラーのインクジェッ
ト記録を行い、記録特性の評価を行った。
【0026】記録紙の記録特性の評価結果を表1に示
す。 [比較例2]比較例1で作成した記録紙bに対して、前
記インクB群を用いて、実施例1と同様のフルカラーの
インクジェット記録を行い、記録特性の評価を行った。
【0027】記録紙の記録特性の評価結果を表1に示
す。 [比較例3]実施例1で作成した記録紙aに対して、2
0℃における表面張力が約35dyn/cmである下記
の組成のインクC群を用いて、同様のインクジェット記
録を行い、評価をした。
【0028】 イエローインク(組成) C.I.アシッドイエロー86 2重量部 プロピレングリコールモノメチルエーテル 30 〃 水 70 〃 アセチレノールEH (商品名 川研、ファインケミカル製、界面活性剤) 1 〃 マゼンタインク(組成) C.I.アシッドレッド35 2重量部 プロピレングリコールモノメチルエーテル 30 〃 水 70 〃 アセチレノールEH (商品名 川研、ファインケミカル製、界面活性剤) 1 〃 シアンインク(組成) C.I.アシッドブルー199 2重量部 プロピレングリコールモノメチルエーテル 30 〃 水 70 〃 アセチレノールEH (商品名 川研、ファインケミカル製、界面活性剤) 1 〃 ブラックインク(組成) C.I.フードブラック2 2重量部 プロピレングリコールモノメチルエーテル 30 〃 水 70 〃 アセチレノールEH (商品名 川研、ファインケミカル製、界面活性剤) 1 〃 記録紙の記録特性の評価結果を表1に示す。
【0029】表1における各評価項目の測定は下記の方
法に従った。 (1)濃度 各色それぞれにベタ画像を作成してこの濃度をマクベス
濃度計(RD−914、SPIフィルター)にて測定し
た。代表値としてイエローの値を記す。 (2)ドット形状 印字ドットを実体顕微鏡で観察して、ほぼ円形のものを
〇、円形の多少崩れたものを△、不定形のものを×とし
た。 (3)インク吸収性 使用した4色のインクを等量に印字して、1色フル記録
を100%として換算すると250%になるごとく印字
し、その印字レベルを評価した。印字は矩形のベタとし
てこの矩形からインクのはみ出しがなければ〇、あれば
×とした。 (4)滲み度 印字ドットの等価円直径を顕微鏡で測定し、インクドロ
ップレットの何倍になったかで示した。
【0030】
【0031】
【発明の効果】以上説明したように本発明のインクジェ
ット記録方法によれば、記録紙と記録液を特定の関係に
維持することにより、記録液の速かな乾燥が果されるの
で複数のカラー記録液を用いたフルカラー記録において
も印字特性に優れたインクジェット記録方法が提供され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に使用する記録紙の構成を示す模式図。
【図2】従来のインクジェット記録に使用される記録紙
表面の約140倍の顕微鏡写真。
【図3】本発明に使用する記録紙表面の同倍率の顕微鏡
写真。
【図4】比較例に用いられる記録紙表面の同倍率の顕微
鏡写真。
【図5】図2から4までに用いる符号および亀裂の長さ
または幅を説明する図。
【符号の説明】
1 基紙 2 被覆層 3 亀裂 4a,4b,4c 印字部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 20℃で表面張力が40〜60dyn/
    cmの記録液の微小滴を、表面に不定形の亀裂で長さが
    20〜50μm、幅が5〜10μmであるものを1mm
    2 に1000個以上有する記録紙に付着させることを特
    徴とするインクジェット記録方法。
  2. 【請求項2】 記録紙がキャストコート紙である請求項
    1の方法。
JP6189012A 1994-07-20 1994-07-20 インクジェット記録方法 Pending JPH0825800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6189012A JPH0825800A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 インクジェット記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6189012A JPH0825800A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 インクジェット記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0825800A true JPH0825800A (ja) 1996-01-30

Family

ID=16233829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6189012A Pending JPH0825800A (ja) 1994-07-20 1994-07-20 インクジェット記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0825800A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08104054A (ja) * 1994-10-04 1996-04-23 Canon Inc インクジェット記録方法
JP2014205269A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 北越紀州製紙株式会社 インクジェット記録用紙
JP2014205270A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 北越紀州製紙株式会社 インクジェット印刷用紙
JPWO2021200612A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58132586A (ja) * 1982-02-03 1983-08-06 Canon Inc インクジェット用被記録材
JPS58132585A (ja) * 1982-02-03 1983-08-06 Canon Inc 被記録材
JPS58132584A (ja) * 1982-02-03 1983-08-06 Canon Inc インクジェット用被記録材
JPS58134783A (ja) * 1982-02-03 1983-08-11 Canon Inc インクジェット用被記録材
JPS6295285A (ja) * 1985-10-23 1987-05-01 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd インクジエツト記録用紙
JPS63104878A (ja) * 1986-10-21 1988-05-10 Canon Inc 被記録材及びそれを用いたインクジエツト記録方法
JPS63264391A (ja) * 1987-04-22 1988-11-01 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 記録用紙の製造法
JPS63265680A (ja) * 1987-04-23 1988-11-02 Asahi Chem Ind Co Ltd インクジエツト記録用紙
JPH01103482A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Canon Inc インクジェット記録方法
JPH02113986A (ja) * 1988-10-24 1990-04-26 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット記録用紙
JPH02202964A (ja) * 1989-02-02 1990-08-13 Canon Inc インク及び記録方法
JPH02274587A (ja) * 1989-04-17 1990-11-08 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 記録紙
JPH03211080A (ja) * 1990-01-17 1991-09-13 Canon Inc インクジェット記録方法
JPH0559694A (ja) * 1991-08-27 1993-03-09 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd インクジエツト記録用紙
JPH0672017A (ja) * 1992-08-07 1994-03-15 Nippon Paper Ind Co Ltd インクジェット記録用紙及びその製造方法
JPH0679967A (ja) * 1992-09-02 1994-03-22 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジェット記録シート及びその製造方法

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58132586A (ja) * 1982-02-03 1983-08-06 Canon Inc インクジェット用被記録材
JPS58132585A (ja) * 1982-02-03 1983-08-06 Canon Inc 被記録材
JPS58132584A (ja) * 1982-02-03 1983-08-06 Canon Inc インクジェット用被記録材
JPS58134783A (ja) * 1982-02-03 1983-08-11 Canon Inc インクジェット用被記録材
JPS6295285A (ja) * 1985-10-23 1987-05-01 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd インクジエツト記録用紙
JPS63104878A (ja) * 1986-10-21 1988-05-10 Canon Inc 被記録材及びそれを用いたインクジエツト記録方法
JPS63264391A (ja) * 1987-04-22 1988-11-01 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 記録用紙の製造法
JPS63265680A (ja) * 1987-04-23 1988-11-02 Asahi Chem Ind Co Ltd インクジエツト記録用紙
JPH01103482A (ja) * 1987-10-16 1989-04-20 Canon Inc インクジェット記録方法
JPH02113986A (ja) * 1988-10-24 1990-04-26 Fuji Photo Film Co Ltd インクジェット記録用紙
JPH02202964A (ja) * 1989-02-02 1990-08-13 Canon Inc インク及び記録方法
JPH02274587A (ja) * 1989-04-17 1990-11-08 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd 記録紙
JPH03211080A (ja) * 1990-01-17 1991-09-13 Canon Inc インクジェット記録方法
JPH0559694A (ja) * 1991-08-27 1993-03-09 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd インクジエツト記録用紙
JPH0672017A (ja) * 1992-08-07 1994-03-15 Nippon Paper Ind Co Ltd インクジェット記録用紙及びその製造方法
JPH0679967A (ja) * 1992-09-02 1994-03-22 Mitsubishi Paper Mills Ltd インクジェット記録シート及びその製造方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08104054A (ja) * 1994-10-04 1996-04-23 Canon Inc インクジェット記録方法
JP2014205269A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 北越紀州製紙株式会社 インクジェット記録用紙
JP2014205270A (ja) * 2013-04-11 2014-10-30 北越紀州製紙株式会社 インクジェット印刷用紙
JPWO2021200612A1 (ja) * 2020-03-31 2021-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0995044A (ja) 記録紙及びこれを用いたインクジェット記録方法
JPH0999628A (ja) 画像形成方法
JPH05124331A (ja) 記録媒体及びインクジエツト記録方法
JPH07238478A (ja) インクジェット記録用シート
JPH0825800A (ja) インクジェット記録方法
JPH0257026B2 (ja)
JPH06312572A (ja) インクジェット記録シート
JPH10211763A (ja) バックプリント記録媒体へのインクジェット記録方法
JPH0725132A (ja) インクジェット記録シート
JPH0725131A (ja) インクジェット記録シート
JPH08104054A (ja) インクジェット記録方法
JPH0939378A (ja) 圧着記録用紙および折り畳み圧着記録用紙の製造方法
JPH08295074A (ja) 記録媒体、及びそれを用いた画像形成方法
JP2635948B2 (ja) インクジェット記録方法
JP3072824B2 (ja) インクジェット用記録媒体及びこれを用いた画像形成方法
JP2001001635A (ja) インクジェット記録用媒体とその製造方法
JPS61141585A (ja) インクジエツト記録方法
JP3176139B2 (ja) 水系インク用インクジェット被記録媒体及びこれを用いたインクジェット記録方法
JP3181260B2 (ja) インクジェット記録用紙
JP3363658B2 (ja) 画像記録方法
JP2006240270A (ja) インクジェット記録用紙
JP2002137537A (ja) インクジェット記録用シート
JPH10181193A (ja) バックプリント記録媒体
JPH09188063A (ja) 被記録媒体およびインクジェット記録方法
JPH09143406A (ja) 塗工液、該塗工液を用いた記録媒体、該記録媒体の製造方法及び該記録媒体を用いたインクジェット記録方法