JPH08205599A - 誘導電動機の速度推定方法および誘導電動機駆動装置 - Google Patents

誘導電動機の速度推定方法および誘導電動機駆動装置

Info

Publication number
JPH08205599A
JPH08205599A JP7007242A JP724295A JPH08205599A JP H08205599 A JPH08205599 A JP H08205599A JP 7007242 A JP7007242 A JP 7007242A JP 724295 A JP724295 A JP 724295A JP H08205599 A JPH08205599 A JP H08205599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
external
value
estimated
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7007242A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3674638B2 (ja
Inventor
Ryuichi Oguro
龍一 小黒
Masao Oshima
正夫 尾島
Nobuhiro Umeda
信弘 梅田
Shinya Morimoto
進也 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP00724295A priority Critical patent/JP3674638B2/ja
Publication of JPH08205599A publication Critical patent/JPH08205599A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3674638B2 publication Critical patent/JP3674638B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 誘導電動機の速度を無負荷時、低速度時でも
精度良く推定する。 【構成】 誘導電動機の一次電流を固定座標系で変換し
た電流値を観測量として、一次電圧を前記固定座標系で
変換した電圧値を入力し、電流推定値と固定子座標系で
変換した二次鎖交磁束推定値を推定し、二次鎖交磁束推
定値のそれぞれの自乗の和を1/2乗し、これに1/L
m(Lm:相互インダクタンス)を乗じることにより導
出される界磁電流絶対値を用い、速度推定値を補正す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は誘導電動機の速度センサ
レス速度推定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、磁束推定オブザーバを用いた速度
推定方法は、(1)式で全次元オブザーバを構成し、
(2)式で示す様に速度推定値
【0003】
【外34】 を、磁束推定値ベクトル
【0004】
【外35】 と電流推定値誤差ベクトル
【0005】
【外36】 の外積値を用いて速度の推定を行なっていた(電学論
B,vol.105,P763(1985),電学論
D,vol.111,No.11,P954〜960
(1991)).
【0006】
【数1】
【0007】
【数2】 図6のフローチャートにより詳しく説明する。
【0008】K・TS (TS :サンプリングタイム)秒
の時点でインバータから誘導機に出力される少なくとも
2相分の電圧および電流(例えば、電圧としてu相電圧
u,v相電圧vv 、電流としてu相電流iu ,v相電
流iv )を検出し(ステップ20)、これを3相/2相
変換し、K・TS 秒時のα相電圧
【0009】
【外37】 、β相電圧
【0010】
【外38】 、α相電流
【0011】
【外39】 、β相電流
【0012】
【外40】 を算出し(ステップ21)、前回のループで算出されて
いるK・TS 秒時のα相電流推定値
【0013】
【外41】 β相電流推定値
【0014】
【外42】 ,α相ロータ磁束
【0015】
【外43】 ,β相ロータ磁束
【0016】
【外44】 を用いて、(3)式にしたがって、K・TS 秒の速度推
定値
【0017】
【外45】 を算出する(ステップ22)、
【0018】
【数3】 この
【0019】
【外46】 と、
【0020】
【外47】 を用いて、(1)式の全次元オブザーバの後退差分より
得られる(4)式の逐次式に従い、(K+1)TS 秒の
推定値
【0021】
【外48】 を算出する(ステップ23)。
【0022】
【数4】
【0023】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来技術で
は、実際には、
【0024】
【外49】 の演算に必要である磁束推定値と磁束真値の外積からな
る(5)式の成分が0に近いとして無視していた。
【0025】
【数5】 図7に示す様に(5)式は磁束軸にずれがある時値をも
つ項であり、(6)式の様に書き直せる。
【0026】
【数6】 発生トルクは、cosδに比例する(定常時)といった
関係がある。したがって、負荷と発生トルクは、速度一
定で動作している時、等しいので、負荷は、cosδに
比例する。一方、誤差は、(6)式よりsin(δ′−
δ)に比例するので、発生しているトルクに対する誤差
の割り合いは(δ′−δ)が同じであればδが小さいほ
ど大きくなる。すなわち、図7(a)に示すように、
(6)式は負荷が十分大きい時は、トルクとトルク推定
値に与える影響が小さいが、図7に示すように、負荷が
小さく、電流軸と磁束軸との角度δが小さいとき大きな
影響となり、結果として推定速度
【0027】
【外50】 に誤差が発生する。(5)式には、測定できない
【0028】
【外51】 を含み、使用することができないといった問題がある。
【0029】本発明の目的は、無負荷時、低速時でも精
度良く速度推定値を算出する、誘導電動機の速度推定方
法および誘導電動機駆動装置を提供することにある。
【0030】
【課題を解決するための手段】本発明の誘導電動機の速
度推定方法は、誘導電動機の一次電流を固定座標系で変
換した電流値
【0031】
【外52】 を観測量、一次電圧を前記固定座標系で変換した電圧値
【0032】
【外53】 を入力し、電流推定値
【0033】
【外54】 と固定子座標系で変換した2次鎖交磁束推定値
【0034】
【外55】 を推定し、前記2次鎖交磁束推定値
【0035】
【外56】 のそれぞれの自乗の和を1/2乗し、これに1/Lm
(Lm:相互インダクタンス)を乗じることにより導出
される界磁電流絶対値
【0036】
【外57】 を用い、速度推定値
【0037】
【外58】 を補正する。
【0038】
【作用】α相電流が
【0039】
【外59】 ,β相電流が
【0040】
【外60】 で,α相ロータ磁束
【0041】
【外61】 ,β相ロータ磁束
【0042】
【外62】 が発生している時、α−β座標で図5(a)のようなベ
クトル図がかける。
【0043】磁束ベクトルΦ方向にd軸、d軸から空間
的に90°位相が進んだ軸をq軸とすると、d−q座標
上に電流ベクトルIs を投影し、図5(b)の様にd軸
電流isd、q軸電流isqを定義することができる。
【0044】imr=(1/Lm)Φr (Lm:相互イン
ダクタンス)と定義すると、ベクトル制御の原理から自
明な様に、定常時においては、imrとisdは一致する。
また、過渡時においては、imrは次の(7)式によって
表わされることが知られている。
【0045】
【数7】 したがって、imrは時定数τr でisdに近付くことにな
る。
【0046】ここで、
【0047】
【数8】 と定義すると、上記のことよりオブザーバ推定値
【0048】
【外63】 が真値に一致するならば、当然、
【0049】
【外64】 もimrに一致することになる。また、
【0050】
【外65】 より導出される
【0051】
【外66】 も真値isdに一致することになる。
【0052】imrとisdの関係式より、imrはisd時定
数τr のローパスフィルタを通して得られるものになる
ため、
【0053】
【外67】 をτのローパスフィルタを通して得られる値を
【0054】
【外68】 と定義すると、
【0055】
【外69】 もimrと一致することになる。
【0056】しかし、磁束軸に誤差が(6)式のδ′が
主な要因となっている時は、
【0057】
【数9】 ではあるが、
【0058】
【数10】 となる。
【0059】
【外70】 は、
【0060】
【外71】
【0061】
【数11】 を用いて算出するため、
【0062】
【数12】 すなわち
【0063】
【数13】 となる。
【0064】一方、
【0065】
【外72】 は、
【0066】
【数14】 で求めるため、
【0067】
【数15】 である。
【0068】結局、磁束軸に誤差がある時、
【0069】
【数16】 となり、それが速度推定値に影響を与え、
【0070】
【数17】 となる。このため、
【0071】
【外73】
【0072】
【外74】 の偏差とその積分値を速度推定値にフィードバックし、
【0073】
【数18】 となれば、磁束軸が一致し、結果として、
【0074】
【外75】 とωr と一致させることができる。
【0075】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0076】図1は本発明の一実施例を示す誘導電動機
制御装置の構成図、図2は磁束速度全次元オブザーバ9
の処理を示すフローチャートである。
【0077】本実施例の誘導電動機制御装置は速度フィ
ードバックコントローラ1とフィードフォワードコント
ローラ2とトルク電流フィードバックコントローラ3と
励磁電流フィードバックコントローラ4とベクトル制御
部5とインバータ6と3相/2相変換回路7と磁束・速
度全次元オブザーバ8で構成されている。
【0078】速度指令
【0079】
【外76】 と速度推定値
【0080】
【外77】 との偏差が速度フィードバックコントローラ1に入力さ
れ、トルク電流指令
【0081】
【外78】 が与えられる。一方、界磁電流指令はモータ運転条件に
従い決定されており、
【0082】
【外79】 として与えられる。それぞれ
【0083】
【外80】
【0084】
【外81】 との偏差がとられ、トルク電流フィードバックコントロ
ーラ3、界磁電流フィードバック4に入力され、その出
力がフィードフォワードコントローラ3から出力される
値と加算され、q相電圧指令
【0085】
【外82】 、d相電圧指令
【0086】
【外83】 が磁束位置と共にベクトル制御部5に入力される。ベク
トル制御部5からインバータ6を介して誘導電動機9に
一次電圧vu ,vv ,vw が印加され、各相に電流i
u ,iv ,iw が流れる。
【0087】3相/2相変換器7は誘導電動機の1次電
流、1次電圧をそれぞれ3相/2相変換する。
【0088】磁束・速度全次元オブザーバ8は図2に示
す処理を行なう。誘導電動機印加の2相電圧、2相電流
を入力し(ステップ10)、これらを固定子座標(α−
β座標)で変換してK・TS (K=0,1,2,3,
…,TS はサンプリングタイム)秒時の電流値
【0089】
【外84】 、電圧値
【0090】
【外85】 を出力する(ステップ11)。次に、前回導出した推定
【0091】
【外86】 を用い、(9),(10)式により
【0092】
【外87】 を算出する(ステップ12)。
【0093】
【数19】
【0094】
【数20】 次に、(11)式に従い、
【0095】
【外88】 を算出する(ステップ13)。
【0096】
【数21】 次に、(K+1)TS 秒時の
【0097】
【外89】 を(4)式で算出する(ステップ14)。ここで、
【0098】
【外90】 は(12)式で算出する。
【0099】
【数22】 最後に、
【0100】
【外91】 、磁束位置を出力する(ステップ15)。
【0101】図3(a),(b),(c)は本実施例に
よる推定速度のシミュレーションの結果を示す図であ
る。ωr が真値、
【0102】
【外92】 が推定値である。ωr が200(rpm),100(r
pm),10(rpm)の場合についてそれぞれ示され
ており、図4の従来結果と比べて本実施例の方が誤差が
少ないことがわかる。
【0103】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、2次鎖交
磁束推定値から求めた2次鎖交磁束の絶対値を速度推定
値を補正することにより、速度推定値の誤差を減少させ
ることができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の誘導電動機制御装置の構成
図である。
【図2】図1中の磁束・速度全次元オブザーバ8の処理
のフローチャートである。
【図3】図1の実施例を用いたとき速度推定値のシミュ
レーション波形を示す図である。
【図4】従来技術による速度推定値のシミュレーション
は波形を示す図である。
【図5】本発明の原理を説明するための図である。
【図6】従来の誘導電動機の速度推定方法を示すフロー
チャートである。
【図7】電流、磁束ベクトルと推定トルクの誤差の関係
を示す図である。
【符号の説明】
1 誘導電動機 2 速度フィードバックコントローラ 3 フィードフォワードコントローラ 4 トルク電流フィードバックコントローラ 5 界磁電流フィードバックコントローラ 6 ベクトル制御部 7 インバータ 8 3相/2相変換器 9 磁束・速度全次元オブザーバ 10〜15 ステップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 森本 進也 福岡県北九州市八幡西区黒崎城石2番1号 株式会社安川電機内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘導電動機の一次電流を固定座標系で変
    換した電流値 【外1】 を観測量として、また一次電圧を前記固定座標系で変換
    した電圧値 【外2】 を用い、電流推定値 【外3】 と固定子座標系で変換した2次鎖交磁束推定値 【外4】 を推定し、 前記2次鎖交磁束推定値 【外5】 のそれぞれの自乗の和を1/2乗し、これに1/Lm
    (Lm:相互インダクタンス)を乗じることにより導出
    される界磁電流絶対値 【外6】 を用い、速度推定値 【外7】 を補正する、誘導電動機の速度推定方法。
  2. 【請求項2】 【外8】 と 【外9】 の偏差で速度推定値 【外10】 を補正する、請求項1記載の速度推定方法。
  3. 【請求項3】 速度指令値 【外11】 と速度推定値 【外12】 との偏差を入力し、トルク電流指令を出力する速度フィ
    ードバックコントローラと、 速度指令値 【外13】 と界磁電流指令 【外14】 と前記速度フィードバックコントローラの出力を入力す
    るフィードフォワードコントローラと、 前記速度フィードバックコントローラの出力とq軸電流
    推定値 【外15】 の偏差を入力するトルク電流フィードバックコントロー
    ラと、 界磁電流指令 【外16】 とd軸電流推定値 【外17】 の偏差を入力する界磁電流フィードバックコントローラ
    と、 前記フィードフォワードコントローラの出力と前記トル
    ク電流フィードバックコントローラの出力の加算値であ
    るq相電圧指令 【外18】 と、前記フィードフォワードコントローラの出力と前記
    励磁電流フィードバックコントローラの出力の加算値で
    あるd相電圧指令 【外19】 と磁束位置を入力し、インバータを介して誘導電動機に
    三相の一次電圧vu ,v v ,vw を印加するベクトル制
    御部と、 前記一次電圧vu ,vv ,vw と前誘導電動機に流れる
    三相の一次電流iu ,iv ,iw を入力し、α軸一次電
    圧 【外20】 とβ軸一次電圧 【外21】 とα軸一次電流 【外22】 とβ軸一次電流 【外23】 を出力する3相/2相変換器と、 前記3相/2相変換器から出力された 【外24】 と前回導出した一次電流のα軸、β軸成分推定値 【外25】 と二次磁束のα軸、β軸成分推定値 【外26】 を用いて 【外27】 を 【外28】 の時定数のローパスフィルタを通して得られる 【外29】 と界磁電流絶対値 【外30】 を算出し、次に速度推定値 【外31】 を計算し、これを請求項1記載の方法により補正し、
    (K+1)Ts (K=0,1,2,・・・,Ts はサン
    プリングタイム)秒時の 【外32】 を算出し、 【外33】 と磁束位置を出力する磁束速度全次元オブザーバを有す
    る誘導電動機駆動装置。
JP00724295A 1995-01-20 1995-01-20 誘導電動機の速度推定方法および誘導電動機駆動装置 Expired - Lifetime JP3674638B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00724295A JP3674638B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 誘導電動機の速度推定方法および誘導電動機駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00724295A JP3674638B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 誘導電動機の速度推定方法および誘導電動機駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08205599A true JPH08205599A (ja) 1996-08-09
JP3674638B2 JP3674638B2 (ja) 2005-07-20

Family

ID=11660546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00724295A Expired - Lifetime JP3674638B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 誘導電動機の速度推定方法および誘導電動機駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3674638B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1084688A (ja) * 1996-08-20 1998-03-31 Samsung Electron Co Ltd モータの異常状態感知装置及び異常状態感知方法
US7463005B2 (en) 2003-03-12 2008-12-09 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Method and device for sensorless vector control for AC motor
JP2011223724A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Omron Automotive Electronics Co Ltd モータ駆動装置
DE102013209335A1 (de) * 2013-05-21 2014-11-27 Robert Bosch Gmbh Simulieren und Regeln eines feldorientierten Magnetisierungsstroms eines Rotors einer Asynchronmaschine
DE102013209319A1 (de) * 2013-05-21 2014-12-11 Robert Bosch Gmbh Simulieren eines Feldwinkels zwischen einem eine Asynchronmaschine beschreibenden statororientierten Koordinatensystem und einem die Asynchronmaschine beschreibenden simulierten feldorientierten Koordinatensystem

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1084688A (ja) * 1996-08-20 1998-03-31 Samsung Electron Co Ltd モータの異常状態感知装置及び異常状態感知方法
US7463005B2 (en) 2003-03-12 2008-12-09 Kabushiki Kaisha Yaskawa Denki Method and device for sensorless vector control for AC motor
JP2011223724A (ja) * 2010-04-08 2011-11-04 Omron Automotive Electronics Co Ltd モータ駆動装置
DE102013209335A1 (de) * 2013-05-21 2014-11-27 Robert Bosch Gmbh Simulieren und Regeln eines feldorientierten Magnetisierungsstroms eines Rotors einer Asynchronmaschine
DE102013209319A1 (de) * 2013-05-21 2014-12-11 Robert Bosch Gmbh Simulieren eines Feldwinkels zwischen einem eine Asynchronmaschine beschreibenden statororientierten Koordinatensystem und einem die Asynchronmaschine beschreibenden simulierten feldorientierten Koordinatensystem

Also Published As

Publication number Publication date
JP3674638B2 (ja) 2005-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0944164B1 (en) Sensorless control method and apparatus of permanent magnet synchronous motor
JP4674525B2 (ja) 磁極位置推定方法及びモータ制御装置
JP3707535B2 (ja) 誘導電動機の速度推定値補正方法およびその装置
US20030052641A1 (en) Motor control apparatus and motor control method
JP2001346396A (ja) 同期リラクタンスモータの速度制御装置
JP2001258298A (ja) 速度センサレスベクトル制御装置
EP1460758B1 (en) Vector control method and apparatus
JPH1127999A (ja) 誘導電動機の誘導起電力推定方法、速度推定方法、軸ずれ補正方法及び誘導電動機制御装置
US6812660B2 (en) Apparatus for controlling brushless motor
JP3253004B2 (ja) 永久磁石形同期電動機の速度推定方法及びその回転子ずれ角推定方法並びに回転子位置修正方法
JPH0755080B2 (ja) インバータの制御装置
JPH07274599A (ja) 誘導電動機のベクトル制御方法及びベクトル制御回路
JPH07250500A (ja) 誘導電動機の可変速制御装置
JPH08205599A (ja) 誘導電動機の速度推定方法および誘導電動機駆動装置
JP2004120834A (ja) Dcブラシレスモータの制御装置
KR100549253B1 (ko) 교류전동기의 제어장치
JP7251424B2 (ja) インバータ装置及びインバータ装置の制御方法
JPH09238492A (ja) 交流電動機の制御装置
JP2004015858A (ja) Pmモータの位置センサレス制御方式
JPH07123799A (ja) 誘導電動機の速度センサレスベクトル制御方式
JPH11275899A (ja) 速度センサレスベクトル制御装置
JPH0570394B2 (ja)
JP5456873B1 (ja) 同期機制御装置
JP7226211B2 (ja) インバータ装置及びインバータ装置の制御方法
JP6880448B2 (ja) 同期電動機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040419

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050406

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050419

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090513

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100513

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110513

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130513

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140513

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term