JPH08193188A - 銅箔用接着剤および該接着剤付き銅箔 - Google Patents

銅箔用接着剤および該接着剤付き銅箔

Info

Publication number
JPH08193188A
JPH08193188A JP7022321A JP2232195A JPH08193188A JP H08193188 A JPH08193188 A JP H08193188A JP 7022321 A JP7022321 A JP 7022321A JP 2232195 A JP2232195 A JP 2232195A JP H08193188 A JPH08193188 A JP H08193188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper foil
adhesive
resin
epoxy resin
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7022321A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneo Saida
宗男 斎田
Muneharu Ohara
宗治 大原
Tetsuro Sato
哲朗 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP7022321A priority Critical patent/JPH08193188A/ja
Priority to US08/437,177 priority patent/US5674611A/en
Publication of JPH08193188A publication Critical patent/JPH08193188A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/38Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal
    • H05K3/386Improvement of the adhesion between the insulating substrate and the metal by the use of an organic polymeric bonding layer, e.g. adhesive
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/20Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the epoxy compounds used
    • C08G59/22Di-epoxy compounds
    • C08G59/226Mixtures of di-epoxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J163/00Adhesives based on epoxy resins; Adhesives based on derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • C08L2666/08Homopolymers or copolymers according to C08L7/00 - C08L21/00; Derivatives thereof
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0133Elastomeric or compliant polymer
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0355Metal foils
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0335Layered conductors or foils
    • H05K2201/0358Resin coated copper [RCC]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2804Next to metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エッチング残やハローイング現象の原因とな
る銅箔の粗化処理を行わなくても銅箔表面に強固に密着
し、銅箔と基材との高い接着性が図られ、かつ取扱いに
優れた接着剤および接着剤付き銅箔を提供する。 【構成】 樹脂成分総量に対してエポキシ樹脂40〜7
0重量%、ポリビニルアセタール樹脂20〜50重量
%、メラミン樹脂またはウレタン樹脂0.1〜20重量
%を含有し、該エポキシ樹脂の5〜80重量%がゴム変
成エポキシ樹脂であることを特徴とする銅箔用接着剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリント配線板用積層
板の製造に用いられる接着剤および該接着剤付き銅箔に
関する。
【0002】
【従来の技術】電子産業で使用されるプリント配線板用
積層板は、ガラスクロス、クラフト紙、ガラス不織布等
にフェノール樹脂、エポキシ樹脂等の熱硬化性樹脂を含
浸して得られた半硬化状態としたプリプレグと、その片
面または両面に銅箔を張り合せて積層することにより製
造される場合が多い。
【0003】このときに使用される銅箔としては、電解
銅箔であれば、基材との十分な接着力を確保するために
マット面(粗面)と呼ばれる電解析出の終了面側に粗化
処理が施された銅箔が使用されている。
【0004】一般に、基材としてエポキシ樹脂を使用し
たプリプレグを使用する際には、銅箔は粗化処理のみで
基材と十分な接着力が得られるが、基材としてフェノー
ル樹脂を含浸したプリプレグを使用する際には、銅箔の
粗化処理だけでは基材と実用的な接着力が得られないこ
とから、銅箔の粗化処理を行った面に、さらに接着剤を
塗布、乾燥して半硬化状態の接着剤層を設けた接着剤付
き銅箔を組み合わせることにより基材との接着力を確保
している。この方法により製造された積層板は、プリン
ト配線板用として実用上満足できる耐熱性、電気特性、
耐薬品特性を有している。
【0005】上記した銅箔の粗化処理としては、通常、
銅箔の製造時のいわゆるコブ付け処理および多層プリン
ト配線板を製造する際の黒化処理として行われる。製造
時のコブ付け処理は、銅箔に銅メッキを施すことにより
銅箔のマット面の表面にコブと呼ばれる微細な凹凸を設
ける処理である。黒化処理は、回路が形成された基板上
の回路(銅箔)を酸化剤により酸化して、表面の銅を突
起のある酸化銅に変える処理である。このときに黒化処
理を施される面は銅箔の製造時にコブ付け処理されてい
ない銅箔光沢面(電解開始面)、すなわち回路面であ
る。
【0006】これらの処理にはそれぞれ問題点がある。
すなわち、コブ付け処理に関しては、コブ付けのための
メッキ浴の管理やメッキ条件が煩雑であることや、基材
と銅箔の積層により基材内部に入り込んだコブが、エッ
チングによる回路形成後の基材表面にエッチング残(銅
残)として残りやすいために、微細なパターン形成の障
害となる。
【0007】黒化処理は、処理液として次亜塩素酸ナト
リウム等の酸化剤が使用されており、酸化剤は処理によ
り分解するので液の濃度や温度の管理が煩雑である。ま
た、酸化剤はアルカリ性溶液であるため、処理後に洗浄
する工程等が必要であり、このことによりコストもかか
るので工業的には不利な面もあった。さらに、黒化処理
により内層回路の銅箔表面は、酸化銅で覆われることに
なるが、酸化銅は銅よりも塩酸等に溶解しやすく、内層
回路と外層回路とを接続するためにスルーホールを形成
する際の工程で、塩酸等により浸食されるいわゆるハロ
ーイング現象が生じやすいといった問題があった。この
ようなハローイング現象が生じると、絶縁特性や層間接
続信頼性を低下させ易い。黒化処理を省略する方法とし
ては、銅箔の両面に粗化処理を施したいわゆるダブルト
リート銅箔の使用が提唱されているが、銅箔コストの上
昇につながることや、回路形成を粗化処理面上で行うこ
とになるので、微細な回路形成を作成することが困難に
なり、広く普及するには至っていない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、エッ
チング残やハローイング現象の原因となる銅箔の粗化処
理を行わなくても銅箔表面に強固に密着し、銅箔と基材
との高い接着性が図られ、かつ取扱いに優れた接着剤お
よび接着剤付き銅箔を提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、エポキシ
樹脂、ゴムまたはゴム変成エポキシ樹脂、ポリアセター
ル樹脂からなる銅箔用接着剤および該接着剤付き銅箔を
既に提案している(特願平6−243430号)。ここ
に開示されている接着剤および該接着剤付き銅箔は、従
来のものよりも低い温度、圧力で基材との圧着が可能と
なるが、プレスによる成形は想定されていないので、通
常のガラスエポキシプリプレグ(基材)を成形する条件
では、接着剤からの樹脂流れが大きくなり、基材との十
分な接着性が得られないといった問題があった。本発明
はこの問題をさらに解消したものである。
【0010】本発明者等は、基材と銅箔とのプレスによ
る加圧、加温による圧着でも接着剤からの樹脂の流れが
少なく、かつ銅箔の粗化処理を行わなくても銅表面に強
固に密着する接着剤を見い出し、本発明を完成するに至
った。
【0011】すなわち、本発明の銅箔用接着剤は、樹脂
成分総量に対してエポキシ樹脂40〜70重量%、ポリ
ビニルアセタール樹脂20〜50重量%、メラミン樹脂
またはウレタン樹脂0.1〜20重量%を含有し、該エ
ポキシ樹脂の5〜80重量%がゴム変成エポキシ樹脂で
あることを特徴とする。
【0012】本発明に使用されるエポキシ樹脂として
は、積層板等や電子部品の成型用として市販されている
ものであれば特に制限なく使用できる。具体的に例示す
れば、ビスフェノールA型エポキシ樹脂、ビスフェノー
ルF型エポキシ樹脂、ノボラック型エポキシ樹脂、o−
クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、トリグリシジル
イソシアヌレート、N,N−ジグリシジルアニリン等の
グリシジルアミン化合物、テトラヒドロフタル酸ジグリ
シジルエステル等のグリシジルエステル化合物、テトラ
ブロモビスフェノールA等の臭素化エポキシ樹脂等があ
る。これらのエポキシ樹脂は1種類を単独で使用して
も、2種類以上を混合して使用してもよい。またエポキ
シ樹脂としての重合度やエポキシ当量は特に限定されな
い。
【0013】エポキシ樹脂の硬化剤としては、一般的に
知られているジシアンジアミドや有機ヒドラジッド、イ
ミダゾール類等の潜在性硬化剤や常温では硬化しにくい
フェノールノボラック樹脂が好適である。これらの硬化
剤の配合量は、それぞれのエポキシ樹脂に対する最適配
合量が知られているが、硬化剤としての効果を逸脱しな
い範囲であれば配合量を変動させることは可能である。
また硬化剤の種類は1種類を単独で使用しても、2種類
以上を混合して使用してもよい。さらに3級アミン等の
エポキシ樹脂硬化促進剤も好ましく併用できる。
【0014】本発明の接着剤に配合されるエポキシ樹脂
の配合量は、樹脂成分総量の40〜70重量%である。
配合量が40重量%未満であれば、プリント配線板とし
ての電気特性や耐熱性が悪化し、70重量%を超えて配
合すると、多層化の際にプレスにより接着剤からの樹脂
流れが大きくなり過ぎて、接着性が低下する。
【0015】本発明において、接着剤を構成するエポキ
シ樹脂の一部としてゴム変成エポキシ樹脂が使用される
が、接着剤用や塗料用として市販されている製品であれ
ば特に制限なく使用できる。具体的に例を挙げれば、
“EPICLON TSR−960”(商品名、大日本
インキ社製)、“EPOTOHTO YR−102”
(商品名、東都化成社製)、“スミエポキシ ESC−
500”(商品名、住友化学社製)、“EPOMIK
VSR 3531”(商品名、三井石油化学社製)等が
ある。これらのゴム変成エポキシ樹脂は1種類を単独で
使用しても、2種類以上を混合して使用してもよい。本
発明におけるゴム変成エポキシ樹脂の配合量は、全エポ
キシ樹脂の5〜80重量%である。ゴム変成エポキシ樹
脂の使用により粗化処理なしの銅箔表面に対する接着性
が顕著に向上するが、5重量%未満の配合ではこの接着
性の改良効果が発現せず、80重量%を超えて配合する
と接着剤の耐熱性が低下する。
【0016】本発明の接着剤を構成する成分として使用
されるポリビニルアセタール樹脂は、ポリビニルアルコ
ールとアルデヒド類の反応により合成される樹脂が使用
される。現在、ポリビニルアセタール樹脂として、様々
な重合度のポリビニルアルコールと単一または2種類以
上のアルデヒド類の反応物が塗料用や接着剤用として市
販されているが、本発明ではアルデヒド類の種類やアセ
タール化度には特に制限なく使用できる。また原料ポリ
ビニルアルコールの重合度は特に限定されないが、接着
剤の耐熱性や溶剤に対する溶解性を考慮すると、重合度
2000〜3500のポリビニルアルコールから合成さ
れた製品の使用が望ましい。さらに分子内にカルボキシ
ル基等を導入した変性ポリビニルアセタール樹脂も市販
されているが、組み合わされるエポキシ樹脂との相溶性
に問題がなければ、特に制限なく使用できる。接着剤に
配合されるポリビニルアセタール樹脂の配合量としては
樹脂成分総量の20〜50重量%である。配合量が20
重量%未満であれば先に述べた接着剤からの樹脂流れを
改良する効果が発現せず、50重量%を超えると硬化後
の接着剤の吸水率が高くなるので、プリント配線板のと
しての耐水性が悪くなる。
【0017】本発明の接着剤では、上記成分に加えて、
前記ポリビニルアセタール樹脂の架橋材としてメラミン
樹脂またはウレタン樹脂が配合される。
【0018】ここで使用されるメラミン樹脂としては塗
料用として市販されているアルキルエーテル化メラミン
樹脂が使用できる。具体的に例示すると、メチル化メラ
ミン樹脂、n−ブチル化メラミン樹脂、iso−ブチル
化メラミン樹脂、およびこれらの混合エーテル化メラミ
ン樹脂がある。メラミン樹脂としての分子量やアルキル
エーテル化度は特に限定されない。
【0019】本発明に使用されるウレタン樹脂として
は、接着剤用、塗料用として市販されている分子中にイ
ソシアネート基を含有した樹脂が使用できる。具体的に
例示するとトリレンジイソシアネート、ジフェニルメタ
ンジイソシアネート、ポリメチレンポリフェニルポリイ
ソシアネート等のポリイソシアネート化合物とトリメチ
ロールプロパンやポリエーテルポリオール、ポリエステ
ルポリオール等のポリオール類との反応物がある。これ
らの化合物は樹脂としての反応性が高く、雰囲気中の水
分で重合する場合があるので、本発明では、これらの樹
脂をフェノール類やオキシム類で安定化したブロツクイ
ソシアネートと呼ばれるウレタン樹脂の使用が好まし
い。
【0020】本発明の接着剤に配合されるメラミン樹脂
またはウレタン樹脂の配合量は、樹脂成分の総量の0.
1〜20重量%である。配合量が0.1重量%未満では
ポリビニルアセタール樹脂の架橋が不十分となり、接着
剤の耐熱性が低下し、20重量%を超えて配合すると、
粗化処理を施していない銅箔との密着性が低下する。
【0021】本発明の接着剤は、上記成分を所定量配合
した後、溶剤に溶解し、接着剤組成物として使用され
る。溶剤の種類は特に限定されないが、メチルエチルケ
トンやトルエン等の工業的安価なものが好ましい。溶剤
の種類は単一でも2種類以上を併用してもよい。
【0022】本発明の接着剤には、上記必須成分に加え
てタルクや水酸化アルミニウムで代表される無機充填
剤、消泡剤、レベリング剤、カップリング剤等の添加剤
を所望により使用することもできる。これらは接着剤の
平滑性の改良や難燃性向上、コストの低減等に効果があ
る。
【0023】本発明では、上記接着剤組成物を基板上に
直接塗布してから溶剤を除去し、半硬化の状態でプレス
により銅箔を張り合わせる方法を用いるか、または接着
剤組成物から溶剤を除去して薄膜に加工したシート状接
着剤として使用する方法、および接着剤付き銅箔として
使用する方法のいずれも可能である。接着剤組成物の塗
布量は特に限定されない。
【0024】接着剤付き銅箔として使用する際は、上記
接着剤組成物を圧延銅箔または電解銅箔に塗布し、加熱
により接着剤を半硬化状態とすることにより製造され
る。組み合わされる銅箔の厚さは9〜100μmのもの
が用いられる。さらには好ましくは12〜35μmであ
る。組み合わされる銅箔の粗化処理は必要としないが、
銅箔表面の酸化による変色を防ぐための防錆処理は施し
てもよい。このときの防錆処理の種類は特に限定されな
い。
【0025】
【実施例】以下に、実施例に基づき本発明を説明する。
なお、ここではゴム変成されていないエポキシ樹脂を単
に「エポキシ樹脂」、ゴム変成しているエポキシ樹脂を
「ゴム変成エポキシ樹脂」という。
【0026】実施例1 エポキシ樹脂(商品名:EPOMIC R−301、三
井石油化学社製)40重量部、ゴム変成エポキシ樹脂
(商品名:EPOTOHTO YR−102、東都化成
社製)20重量部、ポリビニルアセタール樹脂(商品
名:デンカブチラール #5000A、電気化学工業社
製)30重量部、メラミン樹脂(商品名:ユーバン20
SB、三井東圧化学社製)を固形分として10重量部、
潜在性エポキシ樹脂硬化剤(ジシアンジアミド:試薬)
2重量部(固形分25重量%のジメチルホルムアミド溶
液で添加)、硬化促進剤(商品名:キュアゾール2E4
MZ、四国化成社製)0.5重量部を、トルエン、メタ
ノール1:1の混合溶剤に溶解して固形分25重量%の
接着剤組成物を調製した。
【0027】上記の接着剤組成物を、粗化処理を行って
いない厚さ35μm電解銅箔のマット面に塗布し、風乾
後、150℃にて7分間加熱して、接着剤付き銅箔を作
成した。このときの接着剤の厚さは30μmであった。
この接着剤付き銅箔の接着剤側に市販の0.2mmガラ
スエポキシプリプレグ8枚を重ねて、圧力30kg/c
2、温度170℃にて60分間プレスして積層板を作
成した。
【0028】実施例2 実施例1で用いたゴム変成エポキシ樹脂(商品名:EP
OTOHTO YR−102、東都化成社製)をゴム変
成エポキシ樹脂(商品名:EPICLON TSR−9
60、大日本インキ社製)に変更した以外は実施例1と
同様の方法にて30μmの接着剤を有する接着剤付き銅
箔を作成し、さらに実施例1と同様の方法により積層板
を作成した。
【0029】実施例3 実施例1で用いたメラミン樹脂(商品名:ユーバン20
SB、三井東圧化学社製)をウレタン樹脂(商品名:コ
ロネートAP−Stable、日本ポリウレタン社製)
に変更した以外は実施例1と同様の方法にて30μmの
接着剤を有する接着剤付き銅箔を作成し、さらに実施例
1と同様の方法により積層板を作成した。
【0030】実施例4 実施例1で作成した接着剤組成物をポリエチレンテレフ
タレートフィルムの上に塗布し、風乾後、150℃にて
7分間加熱した。室温で冷却後に、ポリエチレンテレフ
タレートフィルムを剥離してフィルム状接着剤を得た。
このときのフィルム厚さは50μmであり、室温での粘
着性はなかった。
【0031】このフィルム状接着剤を粗化処理していな
い35μmの電解銅箔のマット面と8枚のガラスエポキ
シプリプレグとの間に挟み、圧力30kg/cm2、温
度170℃にて60分間プレスして積層板を作成した。
【0032】比較例1 実施例1で作成した接着剤付き銅箔に代えて、粗化処理
を行っていない35μmの電解銅箔のマット面側に、市
販の0.2mmガラスエポキシプリプレグ8枚を重ねて
圧力30kg/cm2、温度170℃にて60分間プレ
スし、積層板を作成した。
【0033】比較例2 実施例1で用いたゴム変成エポキシ樹脂(商品名:EP
OTOHTO YR−102、東都化成社製)をエポキ
シ樹脂(商品名:EPOTOHTO YD−128、東
都化成社製)に変更した以外は実施例1と同様の方法に
より接着剤組成物を調製した。
【0034】上記の接着剤組成物を用いて、実施例1と
同様の方法にて30μmの接着剤を有する接着剤付き銅
箔を作成し、さらに実施例1と同様の方法により積層板
を作成した。
【0035】比較例3 実施例1で用いたメラミン樹脂(商品名:ユーバン20
SB、三井東圧化学社製)をフェノール樹脂(商品名:
SHONOL BLS−364、昭和高分子社製)に変
更した以外は実施例1と同様の方法にて30μmの接着
剤を有する接着剤付き銅箔を作成し、さらに実施例1と
同様の方法により積層板を作成した。
【0036】実施例1〜4、比較例1〜3で各々得られ
た積層板を用いて、以下の評価を行った。その結果を表
1に示す。 1.常態引き剥し強さ(10mm幅、JIS C 64
81に準拠) 2.ハンダ処理後引き剥し強さ(10mm幅、JIS
C 6481に準拠) 3.ハンダ耐熱性(JIS C 6481に準拠)
【0037】
【表1】
【0038】この表1の結果より、実施例はいずれもJ
IS C 6482に規定されている引き剥し強さ1.
4kgf/cm以上を常態およびハンダ後のいずれにお
いても満足している。このことから、本発明の銅箔用接
着剤および接着剤付き銅箔を使用することにより、粗化
処理なしの銅箔でも銅箔と基材との接着性に優れたプリ
ント配線板が得られることが明らかである。
【0039】
【発明の効果】本発明の接着剤を使用することにより、
銅箔に粗化処理を行うことなしに、銅箔と基材との優れ
た接着性を有する。従って、本発明により銅箔製造時の
コブ付け処理や多層プリント配線板形成時の黒化処理を
省略できる。それ故、本発明の接着剤付き銅箔をプリン
ト配線板用積層板に使用することにより、エッチング残
がなく、またハローイング現象が生じることがないの
で、緻密な回路を形成したプリント配線板および絶縁特
性、層間接続信頼性の高い多層配線板が得られる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 //(C09J 163/00 161:28 175:04 107:00) (C09J 129/14 163:00 161:28 107:00) (C09J 129/14 163:00 175:00 107:00)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 樹脂成分総量に対してエポキシ樹脂40
    〜70重量%、ポリビニルアセタール樹脂20〜50重
    量%、メラミン樹脂またはウレタン樹脂0.1〜20重
    量%を含有し、該エポキシ樹脂の5〜80重量%がゴム
    変成エポキシ樹脂であることを特徴とする銅箔用接着
    剤。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の接着剤を片面に有する
    接着剤付き銅箔。
JP7022321A 1995-01-18 1995-01-18 銅箔用接着剤および該接着剤付き銅箔 Pending JPH08193188A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022321A JPH08193188A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 銅箔用接着剤および該接着剤付き銅箔
US08/437,177 US5674611A (en) 1995-01-18 1995-05-08 Adhesive for copper foils and an adhesive-applied copper foil

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7022321A JPH08193188A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 銅箔用接着剤および該接着剤付き銅箔

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08193188A true JPH08193188A (ja) 1996-07-30

Family

ID=12079465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7022321A Pending JPH08193188A (ja) 1995-01-18 1995-01-18 銅箔用接着剤および該接着剤付き銅箔

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5674611A (ja)
JP (1) JPH08193188A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006045377A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤組成物、接着剤付銅箔およびそれを使用した銅張積層板
WO2009001850A1 (ja) * 2007-06-25 2008-12-31 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. 樹脂組成物及びその樹脂組成物を用いて得られる樹脂付銅箔
US7473458B2 (en) 2002-03-05 2009-01-06 Hitachi Chemical Co., Ltd. Metal foil with resin and metal-clad laminate, and printed wiring board using the same and method for production thereof
US7615277B2 (en) * 2003-11-14 2009-11-10 Hitachi Chemical Company, Ltd. Formation method of metal layer on resin layer, printed wiring board, and production method thereof
JPWO2018230606A1 (ja) * 2017-06-13 2020-01-16 大日本印刷株式会社 積層体およびそれを用いた凹部付き多層体の製造方法
WO2022044543A1 (ja) * 2020-08-25 2022-03-03 日東シンコー株式会社 接着シート、半導体モジュール及び接着シートの製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3400164B2 (ja) * 1995-01-23 2003-04-28 三井金属鉱業株式会社 多層プリント配線板およびその製造方法
DE69531633D1 (de) * 1995-07-04 2003-10-02 Mitsui Mining & Smelting Co Harzbeschichtete kupferfolie für mehrschichtige gedruckte leiterplatte und mit dieser kupferfolie versehene mehrschichtige gedruckte leiterplatte
EP0989172A1 (en) * 1998-09-24 2000-03-29 Hitachi Chemical Co., Ltd. Adhesive composition for metal foil, adhesive-coated metal foil, metal clad laminate and related materials using the same
DE60042131D1 (de) * 1999-12-03 2009-06-10 Bridgestone Corp Anisotrop-leitender Film
US6440567B1 (en) * 2000-03-31 2002-08-27 Isola Laminate Systems Corp. Halogen free flame retardant adhesive resin coated composite
JP3396465B2 (ja) * 2000-08-25 2003-04-14 三井金属鉱業株式会社 銅張積層板
JP2002179772A (ja) * 2000-12-08 2002-06-26 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd プリント配線板の層間絶縁層構成用の樹脂化合物、その樹脂化合物を用いた絶縁層形成用樹脂シート及び樹脂付銅箔、並びにそれらを用いた銅張積層板
JP4240448B2 (ja) * 2002-08-22 2009-03-18 三井金属鉱業株式会社 樹脂層付銅箔を用いた多層プリント配線板の製造方法
EP1616924A1 (en) * 2004-07-13 2006-01-18 Huntsman Advanced Materials (Switzerland) GmbH Fire retardant composition
EP2907846A4 (en) 2012-10-11 2016-07-20 Sekisui Chemical Co Ltd THERMAL EXPANSION RESIN COMPOSITION

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1002973B (it) * 1973-02-21 1976-05-20 Sumitomo Bakelite Co Laminati placcati di metallo fles sibili e metodo per produrli
JPS6020919B2 (ja) * 1981-09-18 1985-05-24 住友電気工業株式会社 印刷配線板の製造方法
US4560579A (en) * 1981-11-02 1985-12-24 W. R. Grace & Co. Process for coating of substrates with heat curable coating
JPS5885591A (ja) * 1981-11-16 1983-05-21 鐘淵化学工業株式会社 難燃性紙基材不飽和ポリエステル樹脂銅張り積層板
GB8332073D0 (en) * 1983-12-01 1984-01-11 Ciba Geigy Ag Polymerisable compositions
US5153987A (en) * 1988-07-15 1992-10-13 Hitachi Chemical Company, Ltd. Process for producing printed wiring boards
KR0158199B1 (ko) * 1988-08-25 1998-12-15 . 인쇄배선판용 복합필름
US5292812A (en) * 1990-01-24 1994-03-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Adhesive of epoxy resin, CTBN and maleimide
EP0556351B1 (en) * 1991-09-06 1995-06-21 AT&T Corp. SURFACE MOUNT ASSEMBLY OF DEVICES USING AdCon INTERCONNECTIONS
US5403869A (en) * 1992-08-17 1995-04-04 Hitachi Chemical Company, Ltd. Adhesive of epoxy resins, epoxy-modified polybutadiene and photoinitiator

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7749612B2 (en) 2002-03-05 2010-07-06 Hitachi Chemical Company, Ltd. Resin coated metal foil, metal clad laminate, printed wiring board using them, and manufacturing method thereof
US7473458B2 (en) 2002-03-05 2009-01-06 Hitachi Chemical Co., Ltd. Metal foil with resin and metal-clad laminate, and printed wiring board using the same and method for production thereof
JP2009006720A (ja) * 2002-03-05 2009-01-15 Hitachi Chem Co Ltd 樹脂付き金属箔、金属張積層板、これを用いたプリント配線板およびその製造方法
US7749605B2 (en) 2002-03-05 2010-07-06 Hitachi Chemical Co., Ltd. Resin coated metal foil, metal clad laminate, printed wiring board using them, and manufacturing method thereof
US7955689B2 (en) 2002-03-05 2011-06-07 Hitachi Chemical Co, Ltd. Resin coated metal foil, metal clad laminate, printed wiring board using them, and manufacturing method thereof
US7615277B2 (en) * 2003-11-14 2009-11-10 Hitachi Chemical Company, Ltd. Formation method of metal layer on resin layer, printed wiring board, and production method thereof
US7964289B2 (en) 2003-11-14 2011-06-21 Hitachi Chemical Company, Ltd. Formation method of metal layer on resin layer, printed wiring board, and production method thereof
JP2006045377A (ja) * 2004-08-05 2006-02-16 Hitachi Chem Co Ltd 接着剤組成物、接着剤付銅箔およびそれを使用した銅張積層板
WO2009001850A1 (ja) * 2007-06-25 2008-12-31 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. 樹脂組成物及びその樹脂組成物を用いて得られる樹脂付銅箔
KR101249479B1 (ko) * 2007-06-25 2013-03-29 미쓰이 긴조꾸 고교 가부시키가이샤 수지 조성물 및 그 수지 조성물을 이용하여 얻어진 수지부착 동박
JP5650908B2 (ja) * 2007-06-25 2015-01-07 三井金属鉱業株式会社 樹脂組成物及びその樹脂組成物を用いて得られる樹脂付銅箔
JPWO2018230606A1 (ja) * 2017-06-13 2020-01-16 大日本印刷株式会社 積層体およびそれを用いた凹部付き多層体の製造方法
WO2022044543A1 (ja) * 2020-08-25 2022-03-03 日東シンコー株式会社 接着シート、半導体モジュール及び接着シートの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5674611A (en) 1997-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3400164B2 (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
JP3676375B2 (ja) 多層プリント配線板用樹脂付き銅箔および該銅箔を用いた多層プリント配線板
JPH08193188A (ja) 銅箔用接着剤および該接着剤付き銅箔
JP2020023714A (ja) 樹脂材料及び多層プリント配線板
KR20010050996A (ko) 에폭시 수지 조성물 및 당해 조성물을 사용하는 접착 필름및 프리프레그, 및 이들을 사용한 다층 프린트 배선판 및이의 제조방법
JP3400186B2 (ja) 多層プリント配線板およびその製造方法
WO2007067649A1 (en) Laminates for high speed and high frequency printed circuit boards
EP0702070B1 (en) Adhesive for copper foils and adhesive-backed copper foil
US6485833B1 (en) Resin-coated metal foil
JP2001102758A (ja) プリント配線板とそのプリント配線板に用いる絶縁樹脂シート並びにその絶縁樹脂シートの製造方法
JP3560299B2 (ja) ヴィアホール付き多層プリント配線板
JP3396578B2 (ja) プリプレグ及びそれを用いた銅張積層板
JPH07106752A (ja) 接着剤層を有する銅箔
JP6191659B2 (ja) 樹脂組成物
JPH11148053A (ja) 耐熱性プラスチックフィルム積層体及びこれを用いた多層プリント配線板
JP5516657B2 (ja) 接着補助剤付金属箔、およびこれを用いたプリント配線板およびその製造方法
JP4460719B2 (ja) プリプレグの製造方法
JP2004134693A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JP2000336242A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付き金属箔、積層板
JPH11228669A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、銅張り積層板、多層積層板
JPH06298966A (ja) プリプレグの製造方法、およびそのプリプレグを用いた積 層板
JP2900048B2 (ja) 接着剤層を有するガラスクロス・エポキシシート
JP2020050842A (ja) 樹脂材料及び多層プリント配線板
JP2020050829A (ja) 樹脂材料及び多層プリント配線板
JPH09176344A (ja) プリプレグの製造方法