JPH08178445A - ヒートポンプ式空気調和機 - Google Patents

ヒートポンプ式空気調和機

Info

Publication number
JPH08178445A
JPH08178445A JP32765094A JP32765094A JPH08178445A JP H08178445 A JPH08178445 A JP H08178445A JP 32765094 A JP32765094 A JP 32765094A JP 32765094 A JP32765094 A JP 32765094A JP H08178445 A JPH08178445 A JP H08178445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
refrigerant
flow
row
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32765094A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Watanabe
伸二 渡辺
Yasushi Watabe
安司 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP32765094A priority Critical patent/JPH08178445A/ja
Publication of JPH08178445A publication Critical patent/JPH08178445A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、非共沸混合冷媒を用いたヒートポ
ンプ式空気調和機において、熱交換器に疑似対向流型熱
交換器を用いて冷房あるいは暖房運転時に対向流にする
ことにより、熱交換器の小型化、熱交換器の性能向上、
COP(成績係数)の向上を目的としている。 【構成】 利用側熱交換器3および熱源側熱交換器5を
2列以上の複数列の熱交換器で構成し、冷房運転時に前
記利用側熱交換器3に風下側列から風上側列へ冷媒を流
し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウンターになる構
成とし、かつ冷房運転時に前記熱源側熱交換器5に風下
側列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の流れ
がクロスカウンターになる構成を有するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、冷媒として沸点が異な
る2種類以上の冷媒を所定の比率で混合した非共沸混合
冷媒を用いたヒートポンプ式空気調和機の高効率化に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、地球環境保護の立場から、オゾン
層を破壊するフロンに対する規制が強化されてきてお
り、特に破壊力が大きなCFC(クロロフルオロカーボ
ン)については1995年末に全廃が決定しており、ま
た破壊力が比較的小さなHCFC(ハイドロクロロフル
オロカーボン)についても1996年より総量規制が開
始され、将来的には全廃されることが決定している。し
たがって、冷媒としてフロンを用いた機器について、そ
の代替冷媒の開発が進められており、オゾン層を破壊し
ないHFC(ハイドロフルオロカーボン)が検討されて
いるが、冷凍機や空調機に用いられているHCFCの代
替冷媒として単独で用いることのできるものはHFCの
中には見あたらず、したがって2種類以上のHFC系冷
媒を混合させた非共沸の混合冷媒が有望視されている。
【0003】従来、CFCやHCFC等の単一冷媒もし
くは共沸混合冷媒を用いた冷凍機や空気調和機の蒸発温
度および凝縮温度はそれぞれ等温である。しかし、非共
沸混合冷媒を用いた場合には飽和冷媒液温度と飽和冷媒
蒸気温度とが異なり、飽和冷媒液温度は飽和冷媒蒸気温
度より低くなるという非等温性を有している。このた
め、非共沸混合冷媒を用いた冷凍機はこの非等温性を効
果的に利用できる対向流型熱交換器を使用しているもの
もある。以下、図面を参照しながら従来の空気調和機の
冷凍サイクルについて説明する。
【0004】図6は、従来のヒートポンプ式空気調和機
の冷凍サイクル図である。同図において、1は圧縮機,
2は四方弁,3は利用側熱交換器,4は絞り弁,5は熱
源側熱交換器であり、これらは順次環状に連結されてお
り、6,7はそれぞれ利用側熱交換器,熱源側熱交換器
用の送風ファンである。
【0005】次に、この冷凍サイクルの具体的な動作に
ついて説明する。まず、暖房運転について説明する。暖
房運転時の冷媒の流れ方向を実線矢印で示しており、圧
縮機1で圧縮された冷媒ガスは四方弁2を通り利用側熱
交換器3で凝縮液化され減圧器4で減圧膨張され熱源側
熱交換器5で蒸発気化して四方弁2を経て圧縮機1へと
戻る。ここで、利用側熱交換器3および熱源側熱交換器
5はそれぞれ空気と冷媒の流れ方向は対向流になるよう
に送風ファン6,7を設置している。
【0006】次に、冷房運転に切り換えた場合について
説明する。冷房運転時の冷媒の流れ方向を破線矢印で示
しており、圧縮機1で圧縮された冷媒ガスは四方弁2を
通り熱源側熱交換器5で凝縮液化され減圧器4で減圧膨
張され利用側熱交換器3で蒸発気化して四方弁2を経て
圧縮機1へと戻り、冷媒の流れ方向が暖房時に対して逆
転するため利用側熱交換器3および熱源側熱交換器5に
おける空気と冷媒の流れ方向は並行流となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】このように、上記従来
のヒートポンプ式空気調和機は以下のような課題があっ
た。
【0008】利用側熱交換器3および熱源側熱交換器5
に対向流型熱交換器を使用しているため熱交換器を多パ
ス化する、あるいは風回路を長くする必要があり、熱交
換器の構成が複雑化する。また、送風機としても高静圧
が必要になり装置が大型化するという課題があった。
【0009】本発明の冷凍サイクルは上記課題に鑑み、
非共沸混合冷媒を用いた冷凍サイクルにおいて、簡単な
熱交換器の構成で熱交換器の性能向上を図り、システム
のCOPの向上を図るものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明の冷凍サイクルは、冷媒として沸点が異なる2
種類以上の冷媒を所定の比率で混合した非共沸混合冷媒
を用い、圧縮機,四方弁,利用側熱交換器,減圧器,熱
源側熱交換器を順次配管にて環状に連結して冷媒回路を
構成し、前記利用側熱交換器および前記熱源側熱交換器
を2列以上の複数列の熱交換器で構成し、冷房運転時に
前記利用側熱交換器に風下側列から風上側列へ冷媒を流
し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウンターになる構
成とし、かつ冷房運転時に前記熱源側熱交換器に風下側
列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の流れが
クロスカウンターになる構成を有するものである。
【0011】また、本発明の他の冷凍サイクルは、冷媒
として沸点が異なる2種類以上の冷媒を所定の比率で混
合した非共沸混合冷媒を用い、圧縮機,四方弁,利用側
熱交換器,減圧器,熱源側熱交換器を順次配管にて環状
に連結して冷媒回路を構成し、前記利用側熱交換器およ
び前記熱源側熱交換器を2列以上の複数列の熱交換器で
構成し、暖房運転時に前記利用側熱交換器に風下側列か
ら風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の流れがクロ
スカウンターになる構成とし、かつ冷房運転時に前記熱
源側熱交換器に風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風
の流れと冷媒の流れがクロスカウンターになる構成を有
するものである。
【0012】また、本発明の他の冷凍サイクルは、冷媒
として沸点が異なる2種類以上の冷媒を所定の比率で混
合した非共沸混合冷媒を用い、圧縮機,四方弁,利用側
熱交換器,減圧器,熱源側熱交換器を順次配管にて環状
に連結して冷媒回路を構成し、前記利用側熱交換器およ
び前記熱源側熱交換器を2列以上の複数列の熱交換器で
構成し、冷房運転時に前記利用側熱交換器に風下側列か
ら風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の流れがクロ
スカウンターになる構成とし、かつ暖房運転時に前記熱
源側熱交換器に風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風
の流れと冷媒の流れがクロスカウンターになる構成を有
するものである。
【0013】また、本発明の他の冷凍サイクルは、冷媒
として沸点が異なる2種類以上の冷媒を所定の比率で混
合した非共沸混合冷媒を用い、圧縮機,四方弁,利用側
熱交換器,減圧器,熱源側熱交換器を順次配管にて環状
に連結して冷媒回路を構成し、前記利用側熱交換器およ
び前記熱源側熱交換器を2列以上の複数列の熱交換器で
構成し、暖房運転時に前記利用側熱交換器に風下側列か
ら風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の流れがクロ
スカウンターになる構成とし、かつ暖房運転時に前記熱
源側熱交換器に風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風
の流れと冷媒の流れがクロスカウンターになる構成を有
するものである。
【0014】
【作用】本発明は、上記手段により次のような作用を有
する。
【0015】すなわち、本発明は、非共沸混合冷媒を用
いたヒートポンプ式空気調和機を提供するものであり、
前記利用側熱交換器および前記熱源側熱交換器を2列以
上の複数列の熱交換器で構成し、冷房運転時に前記利用
側熱交換器に風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風の
流れと冷媒の流れがクロスカウンターになる構成とし、
かつ冷房運転時に前記熱源側熱交換器に風下側列から風
上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の流れがクロスカ
ウンターになる構成にして、冷房運転時に利用側熱交換
器と熱源側熱交換器を通過する空気と熱交換器中を流れ
る冷媒の流れ方向を直行流と対向流を混合したクロスカ
ウンターフロー(疑似対向流)とすることにより、熱交
換器の小型化、および冷房運転時の蒸発器と凝縮器の熱
交換性能の向上を図り冷房COPの著しい向上を図るこ
とができる。
【0016】また、暖房運転時に前記利用側熱交換器に
風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の
流れがクロスカウンターになる構成とし、かつ冷房運転
時に前記熱源側熱交換器に風下側列から風上側列へ冷媒
を流し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウンターにな
る構成にして、冷房運転に熱源側熱交換器を通過する空
気と熱交換器中を流れる冷媒の流れ方向をクロスカウン
ターフローとして動作させ、暖房運転には利用側熱交換
器を通過する空気と熱交換器中を流れる冷媒の流れ方向
をクロスカウンターフローとして動作させることによ
り、熱交換器の小型化、および冷房運転時の凝縮器の熱
交換性能の向上を図り冷房COPの向上を図ることがで
きる。また、暖房運転時の凝縮器の熱交換性能の向上を
図り暖房COPの向上も図ることができる。
【0017】また、冷房運転時に前記利用側熱交換器に
風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の
流れがクロスカウンターになる構成とし、かつ暖房運転
時に前記熱源側熱交換器に風下側列から風上側列へ冷媒
を流し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウンターにな
る構成にして、冷房運転に利用側熱交換器を通過する空
気と熱交換器中を流れる冷媒の流れ方向をクロスカウン
ターフローとして動作させ、暖房運転には熱源側熱交換
器を通過する空気と熱交換器中を流れる冷媒の流れ方向
をクロスカウンターフローとして動作させることによ
り、熱交換器の小型化、および冷房運転時の蒸発器の熱
交換性能の向上を図り冷房COPの向上を図ることがで
きる。また、暖房運転時にも蒸発器の熱交換性能の向上
を図り着霜防止および暖房COPの向上を図ることがで
きる。
【0018】また、暖房運転時に前記利用側熱交換器に
風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の
流れがクロスカウンターになる構成とし、かつ暖房運転
時に前記熱源側熱交換器に風下側列から風上側列へ冷媒
を流し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウンターにな
る構成にして、暖房運転時に利用側熱交換器と熱源側熱
交換器を通過する空気と熱交換器中を流れる冷媒の流れ
方向をクロスカウンターフローとすることにより、熱交
換器の小型化、および暖房運転時の蒸発器と凝縮器の熱
交換性能の向上を図り暖房COPの著しい向上および着
霜防止を図ることができる。
【0019】
【実施例】以下、本発明の実施例について、図面を参考
に説明する。なお、従来の技術の項で説明したものと同
一の機能を有するものには同一の番号を付して詳細な説
明は省略する。
【0020】まずはじめに、本発明の第1の実施例につ
いて図1,2を用いて説明する。図1は、本発明の第1
の実施例における冷凍サイクル図であり、図2は、本発
明の第1〜4の実施例の利用側熱交換器3,熱源側熱交
換器5に用いているクロスカウンターフロー型熱交換器
の側面図である。
【0021】図1において、1は圧縮機,2は四方弁,
3は利用側熱交換器,4は減圧器,5は熱源側熱交換器
であり順次配管にて環状に連結されている。冷媒として
非共沸混合冷媒を用いている。
【0022】図2において、11は熱交換器本体であ
り、12は熱交換フィン、13はチューブで構成されて
おり、風下側列から冷媒が流入し風と直行し風上側列を
経て熱交換器11から流出する。
【0023】次に、この冷凍サイクルの具体的な動作に
ついて説明する。まず、暖房運転について説明する。暖
房運転時の冷媒の流れ方向を実線の矢印で示しており、
圧縮機1で圧縮された冷媒ガスは四方弁2を通り利用側
熱交換器3で凝縮液化され減圧器4で減圧膨張され熱源
側熱交換器5で蒸発気化して四方弁2を経て圧縮機1へ
と戻る。
【0024】次に、冷房運転に切り換えた場合について
説明する。冷房運転時の冷媒の流れ方向を破線の矢印で
示しており、圧縮機1で圧縮された冷媒ガスは四方弁2
を通り熱源側熱交換器5で凝縮液化され減圧器4で減圧
膨張され利用側熱交換器3で蒸発気化して四方弁2を経
て圧縮機1へと戻る。
【0025】このように、冷房運転時に利用側熱交換器
3および熱源側熱交換器5における冷媒の流れ方向は空
気の流れ方向とを疑似的な対向流(クロスカウンターフ
ロー)にすることにより、熱交換器の小型化、および冷
房運転時の蒸発器と凝縮器の熱交換性能の向上を図り、
冷房COPの著しい向上を図ることができる。
【0026】次に、本発明の第2の実施例について、図
面を参照しながら説明する。図3は、本発明の第2の実
施例における冷凍サイクル図である。第1の実施例と異
なる点は、暖房運転時に前記利用側熱交換器3に風下側
列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の流れが
クロスカウンターになる構成とし、かつ冷房運転時に前
記熱源側熱交換器5に風下側列から風上側列へ冷媒を流
し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウンターになる構
成にしている。
【0027】次に、この冷凍サイクルの具体的な動作に
ついて説明する。まず、暖房運転について説明する。暖
房運転時の冷媒の流れ方向を実線の矢印で示しており、
圧縮機1で圧縮された冷媒ガスは四方弁2を通り利用側
熱交換器3で凝縮液化され減圧器4で減圧膨張され熱源
側熱交換器5で蒸発気化して四方弁2を経て圧縮機1へ
と戻る。
【0028】次に、冷房運転に切り換えた場合について
説明する。冷房運転時の冷媒の流れ方向を破線の矢印で
示しており、圧縮機1で圧縮された冷媒ガスは四方弁2
を通り熱源側熱交換器5で凝縮液化され減圧器4で減圧
膨張され利用側熱交換器3で蒸発気化して四方弁2を経
て圧縮機1へと戻る。
【0029】このように、暖房運転時に利用側熱交換器
3を、冷房運転時に熱源側熱交換器5における冷媒の流
れ方向は空気の流れ方向とを疑似的な対向流にすること
により、熱交換器の小型化、および暖房運転時の凝縮器
と、冷房運転時の凝縮器の熱交換性能の向上を図り冷房
COPと暖房COPの向上を図ることができる。
【0030】次に、本発明の第3の実施例について、図
面を参照しながら説明する。図4は、本発明の第3の実
施例における冷凍サイクル図である。第1,2の実施例
と異なる点は、冷房運転時に前記利用側熱交換器3に風
下側列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の流
れがクロスカウンターになる構成とし、かつ暖房運転時
に前記熱源側熱交換器5に風下側列から風上側列へ冷媒
を流し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウンターにな
る構成にしている。
【0031】次に、この冷凍サイクルの具体的な動作に
ついて説明する。まず、暖房運転について説明する。暖
房運転時の冷媒の流れ方向を実線の矢印で示しており、
圧縮機1で圧縮された冷媒ガスは四方弁2を通り利用側
熱交換器3で凝縮液化され減圧器4で減圧膨張され熱源
側熱交換器5で蒸発気化して四方弁2を経て圧縮機1へ
と戻る。
【0032】次に、冷房運転に切り換えた場合について
説明する。冷房運転時の冷媒の流れ方向を破線の矢印で
示しており、圧縮機1で圧縮された冷媒ガスは四方弁2
を通り熱源側熱交換器5で凝縮液化され減圧器4で減圧
膨張され利用側熱交換器3で蒸発気化して四方弁2を経
て圧縮機1へと戻る。
【0033】このように、暖房運転時に熱源側熱交換器
3を、冷房運転時に利用側熱交換器5における冷媒の流
れ方向は空気の流れ方向とを疑似的な対向流にすること
により、熱交換器の小型化、および暖房運転時の蒸発器
と、冷房運転時の蒸発器の熱交換性能の向上を図り冷房
COPと暖房COPの向上および着霜防止を図ることが
できる。
【0034】次に、本発明の第4の実施例について、図
面を参照しながら説明する。図5は、本発明の第4の実
施例における冷凍サイクル図である。第1,2,3の実
施例と異なる点は、暖房運転時に前記利用側熱交換器3
に風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒
の流れがクロスカウンターになる構成とし、かつ暖房運
転時に前記熱源側熱交換器5に風下側列から風上側列へ
冷媒を流し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウンター
になる構成にしている。
【0035】次に、この冷凍サイクルの具体的な動作に
ついて説明する。まず、暖房運転について説明する。暖
房運転時の冷媒の流れ方向を実線の矢印で示しており、
圧縮機1で圧縮された冷媒ガスは四方弁2を通り利用側
熱交換器3で凝縮液化され減圧器4で減圧膨張され熱源
側熱交換器5で蒸発気化して四方弁2を経て圧縮機1へ
と戻る。
【0036】次に、冷房運転に切り換えた場合について
説明する。冷房運転時の冷媒の流れ方向を破線の矢印で
示しており、圧縮機1で圧縮された冷媒ガスは四方弁2
を通り熱源側熱交換器5で凝縮液化され減圧器4で減圧
膨張され利用側熱交換器3で蒸発気化して四方弁2を経
て圧縮機1へと戻る。
【0037】このように、暖房運転時に利用側熱交換器
3および熱源側熱交換器5における冷媒の流れ方向は空
気の流れ方向とを疑似的な対向流にすることにより、暖
房運転時の蒸発器と凝縮器の熱交換性能の向上を図り暖
房COPの著しい向上および着霜防止を図ることができ
る。
【0038】また、本発明の冷凍サイクルは、フロン系
冷媒に限らず非共沸混合冷媒であれば、他の冷媒にも適
用可能である。また、本実施例においては2列、上に凸
の2パスの疑似対向流型熱交換器を示したが、2列以
上、下に凸、上に凸と下に凸との混合、X型のパスを使
用してもよい。
【0039】
【発明の効果】上記実施例より明かなように本発明は、
非共沸混合冷媒を用いたヒートポンプ式空気調和機を提
供するものであり、冷房運転時に前記利用側熱交換器に
風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の
流れがクロスカウンターになる構成とし、かつ冷房運転
時に前記熱源側熱交換器に風下側列から風上側列へ冷媒
を流し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウンターにな
る構成にして、冷房運転時に利用側熱交換器と熱源側熱
交換器を通過する空気と熱交換器中を流れる冷媒の流れ
方向を直行流と対向流を混合したクロスカウンターフロ
ー(疑似対向流)とすることにより、熱交換器の小型
化、および冷房運転時の蒸発器と凝縮器の熱交換性能の
向上を図り冷房COPの著しい向上を図ることができ
る。
【0040】また、暖房運転時に前記利用側熱交換器に
風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の
流れがクロスカウンターになる構成とし、かつ冷房運転
時に前記熱源側熱交換器に風下側列から風上側列へ冷媒
を流し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウンターにな
る構成にして、冷房運転に熱源側熱交換器を通過する空
気と熱交換器中を流れる冷媒の流れ方向をクロスカウン
ターフローとして動作させ、暖房運転には利用側熱交換
器を通過する空気と熱交換器中を流れる冷媒の流れ方向
をクロスカウンターフローとして動作させることによ
り、熱交換器の小型化、および冷房運転時の凝縮器の熱
交換性能の向上を図り冷房COPの向上を図ることがで
きる。また、暖房運転時の凝縮器の熱交換性能の向上を
図り暖房COPの向上も図ることができる。
【0041】また、冷房運転時に前記利用側熱交換器に
風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の
流れがクロスカウンターになる構成とし、かつ暖房運転
時に前記熱源側熱交換器に風下側列から風上側列へ冷媒
を流し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウンターにな
る構成にして、冷房運転に利用側熱交換器を通過する空
気と熱交換器中を流れる冷媒の流れ方向をクロスカウン
ターフローとして動作させ、暖房運転には熱源側熱交換
器を通過する空気と熱交換器中を流れる冷媒の流れ方向
をクロスカウンターフローとして動作させることによ
り、熱交換器の小型化、および冷房運転時の蒸発器の熱
交換性能の向上を図り冷房COPの向上を図ることがで
きる。また、暖房運転時にも蒸発器の熱交換性能の向上
を図り着霜防止および暖房COPの向上を図ることがで
きる。
【0042】また、暖房運転時に前記利用側熱交換器に
風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の
流れがクロスカウンターになる構成とし、かつ暖房運転
時に前記熱源側熱交換器に風下側列から風上側列へ冷媒
を流し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウンターにな
る構成にして、暖房運転時に利用側熱交換器と熱源側熱
交換器を通過する空気と熱交換器中を流れる冷媒の流れ
方向をクロスカウンターフローとすることにより、熱交
換器の小型化、および暖房運転時の蒸発器と凝縮器の熱
交換性能の向上を図り暖房COPの著しい向上および着
霜防止を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例におけるヒートポンプ式
空気調和機の冷凍サイクル図
【図2】本発明の第1〜4の実施例の利用側熱交換器,
熱源側熱交換器に用いているクロスカウンターフロー型
熱交換器の側面図
【図3】本発明の第2の実施例におけるヒートポンプ式
空気調和機の冷凍サイクル図
【図4】本発明の第3の実施例におけるヒートポンプ式
空気調和機の冷凍サイクル図
【図5】本発明の第4の実施例におけるヒートポンプ式
空気調和機の冷凍サイクル図
【図6】従来例におけるヒートポンプ式空気調和機の冷
凍サイクル図
【符号の説明】
1 圧縮機 2 四方弁 3 利用側熱交換器 4 減圧器 5 熱源側熱交換器 6 送風ファン(利用側熱交換器) 7 送風ファン(熱源側熱交換器)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷媒として沸点が異なる2種類以上の冷
    媒を所定の比率で混合した非共沸混合冷媒を用い、圧縮
    機,四方弁,利用側熱交換器,減圧器,熱源側熱交換器
    を順次配管にて環状に連結して冷媒回路を構成し、前記
    利用側熱交換器および前記熱源側熱交換器を2列以上の
    複数列の熱交換器で構成し、冷房運転時に前記利用側熱
    交換器に風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れ
    と冷媒の流れがクロスカウンターになる構成とし、かつ
    冷房運転時に前記熱源側熱交換器に風下側列から風上側
    列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウン
    ターになる構成とするヒートポンプ式空気調和機。
  2. 【請求項2】 冷媒として沸点が異なる2種類以上の冷
    媒を所定の比率で混合した非共沸混合冷媒を用い、圧縮
    機,四方弁,利用側熱交換器,減圧器,熱源側熱交換器
    を順次配管にて環状に連結して冷媒回路を構成し、前記
    利用側熱交換器および前記熱源側熱交換器を2列以上の
    複数列の熱交換器で構成し、暖房運転時に前記利用側熱
    交換器に風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れ
    と冷媒の流れがクロスカウンターになる構成とし、かつ
    冷房運転時に前記熱源側熱交換器に風下側列から風上側
    列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウン
    ターになる構成とするヒートポンプ式空気調和機。
  3. 【請求項3】 冷媒として沸点が異なる2種類以上の冷
    媒を所定の比率で混合した非共沸混合冷媒を用い、圧縮
    機,四方弁,利用側熱交換器,減圧器,熱源側熱交換器
    を順次配管にて環状に連結して冷媒回路を構成し、前記
    利用側熱交換器および前記熱源側熱交換器を2列以上の
    複数列の熱交換器で構成し、冷房運転時に前記利用側熱
    交換器に風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れ
    と冷媒の流れがクロスカウンターになる構成とし、かつ
    暖房運転時に前記熱源側熱交換器に風下側列から風上側
    列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウン
    ターになる構成とするヒートポンプ式空気調和機。
  4. 【請求項4】 冷媒として沸点が異なる2種類以上の冷
    媒を所定の比率で混合した非共沸混合冷媒を用い、圧縮
    機,四方弁,利用側熱交換器,減圧器,熱源側熱交換器
    を順次配管にて環状に連結して冷媒回路を構成し、前記
    利用側熱交換器および前記熱源側熱交換器を2列以上の
    複数列の熱交換器で構成し、暖房運転時に前記利用側熱
    交換器に風下側列から風上側列へ冷媒を流し、風の流れ
    と冷媒の流れがクロスカウンターになる構成とし、かつ
    暖房運転時に前記熱源側熱交換器に風下側列から風上側
    列へ冷媒を流し、風の流れと冷媒の流れがクロスカウン
    ターになる構成とするヒートポンプ式空気調和機。
JP32765094A 1994-12-28 1994-12-28 ヒートポンプ式空気調和機 Pending JPH08178445A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32765094A JPH08178445A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 ヒートポンプ式空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32765094A JPH08178445A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 ヒートポンプ式空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08178445A true JPH08178445A (ja) 1996-07-12

Family

ID=18201435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32765094A Pending JPH08178445A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 ヒートポンプ式空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08178445A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11108483A (ja) * 1997-10-03 1999-04-23 Hitachi Ltd 空気調和機
JP2000320917A (ja) * 1999-05-06 2000-11-24 Hitachi Ltd ヒートポンプ冷温水機
KR100666469B1 (ko) * 2004-06-23 2007-01-09 코오롱건설주식회사 코일형 지열교환기
JP2013104620A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Daikin Industries Ltd 冷凍装置
JP6595125B1 (ja) * 2018-06-11 2019-10-23 三菱電機株式会社 空気調和装置の室外機及び空気調和装置
JP2019215161A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 三菱電機株式会社 空気調和装置の室外機及び空気調和装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11108483A (ja) * 1997-10-03 1999-04-23 Hitachi Ltd 空気調和機
JP2000320917A (ja) * 1999-05-06 2000-11-24 Hitachi Ltd ヒートポンプ冷温水機
KR100666469B1 (ko) * 2004-06-23 2007-01-09 코오롱건설주식회사 코일형 지열교환기
JP2013104620A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Daikin Industries Ltd 冷凍装置
JP6595125B1 (ja) * 2018-06-11 2019-10-23 三菱電機株式会社 空気調和装置の室外機及び空気調和装置
WO2019239446A1 (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 三菱電機株式会社 空気調和装置の室外機及び空気調和装置
JP2019215161A (ja) * 2018-06-11 2019-12-19 三菱電機株式会社 空気調和装置の室外機及び空気調和装置
CN112204312A (zh) * 2018-06-11 2021-01-08 三菱电机株式会社 空气调节装置的室外机及空气调节装置
EP3805651A4 (en) * 2018-06-11 2021-06-16 Mitsubishi Electric Corporation AIR CONDITIONING OUTDOOR UNIT AND AIR CONDITIONING
CN112204312B (zh) * 2018-06-11 2022-06-28 三菱电机株式会社 空气调节装置的室外机及空气调节装置
US11506402B2 (en) 2018-06-11 2022-11-22 Mitsubishi Electric Corporation Outdoor unit of air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus
EP4279850A3 (en) * 2018-06-11 2024-03-06 Mitsubishi Electric Corporation Outdoor unit of air-conditioning apparatus and air-conditioning apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100958399B1 (ko) 보조냉각기를 이용한 hvac 장치
KR101797176B1 (ko) 대체냉매적용 공조시스템의 내부 열교환기 이중관 구조
JP4118254B2 (ja) 冷凍装置
US5660056A (en) Air conditioner
JPH0875290A (ja) ヒートポンプ式空調装置
JPH06213518A (ja) 混合冷媒用ヒートポンプ式エアコン
Song et al. Experimental study on improved performance of an automotive CO2 air conditioning system with an evaporative gas cooler
CN113339909B (zh) 热泵空调***
JPH07280375A (ja) 空気調和装置
JPH08178445A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JP2000304380A (ja) 熱交換器
JPH0854149A (ja) 冷凍装置
JP2002081777A (ja) 冷凍サイクル
JP2007051788A (ja) 冷凍装置
JP3286038B2 (ja) 空気調和装置
JP3650358B2 (ja) 空気調和装置
US10782048B2 (en) Deep freezer
JPH10160269A (ja) 冷凍装置
JP3298225B2 (ja) 空気調和機
JPH10306952A (ja) 2次冷媒システム式冷凍装置
JPH08233386A (ja) 熱交換器
JPH1068560A (ja) 冷凍サイクル装置
JPH07190528A (ja) ヒートポンプ式空気調和機
JPH0861799A (ja) 空気調和機
JPH07103622A (ja) 空気調和機