JPH08119170A - 自動二輪車の電装品取付構造 - Google Patents

自動二輪車の電装品取付構造

Info

Publication number
JPH08119170A
JPH08119170A JP6256973A JP25697394A JPH08119170A JP H08119170 A JPH08119170 A JP H08119170A JP 6256973 A JP6256973 A JP 6256973A JP 25697394 A JP25697394 A JP 25697394A JP H08119170 A JPH08119170 A JP H08119170A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
motorcycle
electric equipment
air cleaner
electrical component
equipment installation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6256973A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3473131B2 (ja
Inventor
Kazutatsu Suzuki
一立 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP25697394A priority Critical patent/JP3473131B2/ja
Publication of JPH08119170A publication Critical patent/JPH08119170A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3473131B2 publication Critical patent/JP3473131B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】デッドスペースを有効利用でき、少ない部品で
取付け可能になると共に車体の振動が伝わりにくい自動
二輪車の電装品取付構造を提供するにある。 【構成】イグナイタ等の電装品43を備えた自動二輪車
11において、エンジン13の上流側に配置されたエア
クリーナ17の後部に電装品取付リブ42を一体または
一体的に形成し、この電装品取付リブ42に上記電装品
43を取り付けたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動二輪車の電装品取付
構造に関する。
【0002】
【従来の技術】最近の自動二輪車にはエンジンや計器類
を電子制御するものがあり、種々の電装品を必要として
いる。そして、図5に示すように、一部の電装品、例え
ばイグナイタ1は、燃料タンク2の取付ブラケット3の
後方に位置するリヤフェンダ4の上部(運転シート5の
下方)またはシートレール6に図示しないスペーサ等を
介してビス等で取付けられているのが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
電装品の取付位置では運転シートとリヤフェンダとの間
に書類や小物を収納する収納スペースが形成し辛い。
【0004】また、従来の電装品の取付方法では部品点
数が増えたり車体の振動が電装品に伝達しやすく好まし
くない。
【0005】さらに、燃料タンク下部に配置されたエア
クリーナと、燃料タンク取付ブラケットと、リヤフェン
ダ前部に配置されたバッテリと、シートレールとで囲ま
れた空間はデッドスペースとなっていた。
【0006】本発明は上述した事情を考慮してなされた
もので、デッドスペースを有効利用でき、少ない部品で
取付け可能になると共に車体の振動が伝わりにくい自動
二輪車の電装品取付構造を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る自動二輪車
の電装品取付構造は、上述した課題を解決するために、
請求項1に記載したように、イグナイタ等の電装品を備
えた自動二輪車において、エンジンの上流側に配置され
たエアクリーナの後部に電装品取付リブを一体または一
体的に形成し、この電装品取付リブに上記電装品を取り
付けたものである。
【0008】
【作用】上記の構成を有する本発明においては、イグナ
イタ等の電装品を備えた自動二輪車のエンジン上流側に
配置されたエアクリーナの後部に電装品取付リブを一体
または一体的に形成し、この電装品取付リブに上記電装
品を取り付けたため、エアクリーナと、燃料タンク取付
ブラケットと、バッテリと、シートレールとで囲まれた
デッドスペースを有効利用できると共に、少ない部品で
電装品が取付け可能になる。また、電装品はリヤフェン
ダやシートレールに取付けられていないため、車体の振
動が伝わりにくい。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0010】図1は、この発明を適用した自動二輪車の
一例を示す左側面図である。
【0011】図1において、この自動二輪車11は車体
フレーム12を有し、この車体フレーム12の前方下部
にエンジン13が搭載され、エンジン13の前側、すな
わち下流側にはエンジン排気系14を構成するエキゾー
ストパイプ14aおよびマフラ14bが接続される。さ
らに、エンジン13の後側、すなわち上流側にはエンジ
ン吸気系15を構成するキャブレタ16およびエアクリ
ーナ17が接続される。このエアクリーナ17のクリー
ナケース17aは、例えば熱可塑性樹脂を成型したもの
である。そして、エンジン13前方にはエンジン冷却系
18を構成するラジエター18aおよび冷却水配管18
bが配置される。
【0012】車体フレーム12の前方にはヘッドパイプ
19が設けられ、このヘッドパイプ19にはステアリン
グ機構20が設けられる。このステアリング機構20に
は、前輪21を回動自在に支持するフロントフォーク2
2やハンドルバー23、計器ユニット24、フロントフ
ェンダ25等が設けられ、ハンドルバー23により前輪
21が左右に回動自在に操舵される。
【0013】ところで、本実施例の車体フレーム12
は、エンジン13を強度部材、すなわち車体フレーム1
2の一部として使用するダイヤモンド型フレームであ
る。また、この車体フレーム12は、例えばツインチュ
ーブ型のもので、ヘッドパイプ19の直後で左右方向に
拡開された後、互いに平行に後方に延びる左右一対のメ
インフレーム26と、このメインフレーム26の後部寄
り付近から後方に延設される左右一対のシートレール2
7とから構成される。そして、メインフレーム26上に
は燃料タンク28が、また、シートレール27上には開
閉または着脱自在の運転シート29がそれぞれ設置され
る。
【0014】一方、車体フレーム12の中央下部に架設
されたピボット軸30にはスイングアーム31がピボッ
ト軸30廻りにスイング自在に枢着され、このスイング
アーム31の後端に後輪32が回動自在に支持される。
スイングアーム31の基端部側には、リヤショックアブ
ソーバ33ならびに複数のリンク34が設けられ、これ
らのスイングアーム31、リヤショックアブソーバ33
およびリンク34からリヤサスペンション機構35が構
成される。また、後輪32の上方にはリヤフェンダ36
が配置され、このリヤフェンダ36の前部にバッテリ3
7が載置される。
【0015】図2は、エアクリーナ17近傍を中心とし
た自動二輪車11の拡大側面図であり、図3は図2のII
I 矢視図、そして、図4は図2のIV矢視図である。
【0016】図2に示すように、エアクリーナ17のク
リーナケース17aはシートレール27に設けられたエ
アクリーナ取付ブラケット38に図示しない防振材を介
して例えばボルトで固定される。また、燃料タンク28
の後端部もシートレール27に設けられた燃料タンク取
付ブラケット39に防振材40を介して例えばボルト4
1で固定される。
【0017】図2〜図4に示すように、エアクリーナ1
7のクリーナケース17a後部には電装品取付リブ42
が一体または一体的に形成される。そして、この電装品
取付リブ42に電装品43、例えばイグナイタが取付け
られる。イグナイタ43には、ゴム等の弾性体からなる
ホルダ部44が設けられており、このホルダ部44が電
装品取付リブ42に取付けられる。
【0018】次に、本実施例の作用について説明する。
【0019】エアクリーナ17のクリーナケース17a
後部に形成された電装品取付リブ42に電装品43を取
付けることにより、エアクリーナ17と、燃料タンク取
付ブラケット39と、バッテリ37と、シートレール2
7とで囲まれたデッドスペースを有効利用できると共
に、運転シート29とリヤフェンダ36との間に書類や
小物を収納する収納スペースを形成しやすくなる。
【0020】また、エアクリーナ17はシートレール2
7のエアクリーナ取付ブラケット38に防振材を介して
固定されており、電装品43はこのエアクリーナ17に
弾性体からなるホルダ部44を介して取り付けられてい
るため、従来の電装品取付構造に比べ、車体の振動が電
装品43に伝わりにくい。
【0021】さらに、電装品取付リブ42はクリーナケ
ース17aに一体または一体的に形成されるため、従来
の電装品取付構造に必要であったスペーサやビス等が不
要になり、部品点数が削減できる。
【0022】そして、電装品43はバッテリ37に近接
して設けられるため、配線が短縮できる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る自動
二輪車の電装品取付構造によれば、イグナイタ等の電装
品を備えた自動二輪車において、エンジンの上流側に配
置されたエアクリーナの後部に電装品取付リブを一体ま
たは一体的に形成し、この電装品取付リブに上記電装品
を取り付けたため、エアクリーナと、燃料タンク取付ブ
ラケットと、バッテリと、シートレールとで囲まれたデ
ッドスペースを有効利用できると共に、少ない部品で電
装品が取付け可能になる。また、電装品はリヤフェンダ
やシートレールに取付けられていないため、車体の振動
が伝わりにくい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動二輪車の電装品取付構造の一
実施例を示す自動二輪車の左側面図。
【図2】エアクリーナ近傍を中心とした自動二輪車の拡
大側面図。
【図3】図2のIII 矢視図。
【図4】図2のIV矢視図。
【図5】従来の電装品の取付け位置を示す自動二輪車の
部分側面図。
【符号の説明】
11 自動二輪車 13 エンジン 17 エアクリーナ 17a クリーナケース 27 シートレール 28 燃料タンク 29 運転シート 36 リヤフェンダ 37 バッテリ 38 エアクリーナ取付ブラケット 39 燃料タンク取付ブラケット 42 電装品取付リブ 43 イグナイタ(電装品) 44 ホルダ部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イグナイタ等の電装品を備えた自動二輪
    車において、エンジンの上流側に配置されたエアクリー
    ナの後部に電装品取付リブを一体または一体的に形成
    し、この電装品取付リブに上記電装品を取り付けたこと
    を特徴とする自動二輪車の電装品取付構造。
JP25697394A 1994-10-21 1994-10-21 自動二輪車の電装品取付構造 Expired - Fee Related JP3473131B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25697394A JP3473131B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 自動二輪車の電装品取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25697394A JP3473131B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 自動二輪車の電装品取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08119170A true JPH08119170A (ja) 1996-05-14
JP3473131B2 JP3473131B2 (ja) 2003-12-02

Family

ID=17299953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25697394A Expired - Fee Related JP3473131B2 (ja) 1994-10-21 1994-10-21 自動二輪車の電装品取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3473131B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2042418A1 (en) * 2005-11-25 2009-04-01 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddle-type vehicle
JP2011136673A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車
US8448738B2 (en) 2009-06-16 2013-05-28 Suzuki Motor Corporation Electrical component mounting structure of motorcycle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2042418A1 (en) * 2005-11-25 2009-04-01 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddle-type vehicle
US8448738B2 (en) 2009-06-16 2013-05-28 Suzuki Motor Corporation Electrical component mounting structure of motorcycle
JP2011136673A (ja) * 2009-12-29 2011-07-14 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車

Also Published As

Publication number Publication date
JP3473131B2 (ja) 2003-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4327930A (en) Frame for two-wheeled vehicle
JP3801901B2 (ja) 自動二輪車のエンジン取付構造
EP1642811B1 (en) Windscreen mounting structure in light vehicles
JP2006123656A (ja) 鞍乗車両
JPH08119170A (ja) 自動二輪車の電装品取付構造
JPH0826163A (ja) 自動二輪車の後部車体構造
JP2829327B2 (ja) 自動二輪車
JPH10226380A (ja) 自動二輪車のカウリング取付装置
JP4394774B2 (ja) 自動二輪車
JP3583840B2 (ja) 自動2輪車のカウリングステー
JP3446454B2 (ja) 自動二輪車のエアクリーナ装置
JPH0341048Y2 (ja)
JP3206265B2 (ja) 自動二輪車のバッテリ保持構造
JP3796234B2 (ja) 車両用警笛装置
JPS6037900Y2 (ja) 自動二輪車におけるリヤクツシヨンユニツトの冷却装置
JPH07323878A (ja) 自動二輪車
JPH09256843A (ja) マフラーの取付構造
JPH063757Y2 (ja) 自動二輪車の後輪懸架装置
JPH0840329A (ja) 自動二輪車のテールランプ取付構造
JPH03217384A (ja) 自動二輪車
JP2591619B2 (ja) 自動二輪車
JPH09207849A (ja) 自動二輪車のバッテリーおよびエアクリーナ取付構造
JPH08253186A (ja) 自動二輪車の冷却風排風構造
JP3654375B2 (ja) 自動2輪車のオイルクーラー配置構造
JP3123807B2 (ja) 自動二輪車

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120919

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130919

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140919

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees