JPH08116587A - 音像定位処理装置 - Google Patents

音像定位処理装置

Info

Publication number
JPH08116587A
JPH08116587A JP6251950A JP25195094A JPH08116587A JP H08116587 A JPH08116587 A JP H08116587A JP 6251950 A JP6251950 A JP 6251950A JP 25195094 A JP25195094 A JP 25195094A JP H08116587 A JPH08116587 A JP H08116587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer function
sound source
sound
delay
gain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6251950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3395809B2 (ja
Inventor
Ikuichirou Kinoshita
郁一郎 木下
Shigeaki Aoki
茂明 青木
Nobuo Hayashi
伸夫 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP25195094A priority Critical patent/JP3395809B2/ja
Publication of JPH08116587A publication Critical patent/JPH08116587A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3395809B2 publication Critical patent/JP3395809B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Complex Calculations (AREA)
  • Stereophonic Arrangements (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 頭部伝達関数が持つ帯域幅より広い帯域幅を
持つ音響信号の音像を、頭部伝達関数が持たない周波数
成分を欠落させずに定位させることができる音像定位処
理装置を提供する。 【構成】 広帯域音源信号を帯域分割する帯域分岐手段
と、頭部伝達関数において制限された周波数帯域の音源
信号成分に頭部伝達関数を畳み込み演算する畳込演算手
段と、頭部伝達関数において制限されていない周波数帯
域の音源信号成分に遅延とレベルを調整する手段と、畳
み込み演算された成分と遅延及びレベル調整された成分
を加算する加算手段とを具備することによって、頭部伝
達関数よりも高い標本化周波数又は周波数帯域の広い音
源信号についても、頭部伝達関数の利用により音像定位
制御を可能とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、広い周波数帯域にわ
たって音に方向感又は距離感を付与しうる音像定位処理
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】人間は音を両耳で聴取することにより両
耳間時間差や両耳間レベル差や周波数特性等を判断基準
として音源の距離や方向を知覚している。つまり定位感
を得ている。このことからヘッドホン等の音響再生装置
によって両耳において音を再生する場合においても、所
望の位置に音を定位させるような音響信号処理が可能で
ある。
【0003】従来から、音源と受聴者の左右各耳までの
音響伝達特性を音響信号に畳み込み受聴することで音像
を定位させることが提案されてきた。つまり、図6Aに
おける音源と受聴者の左及び右までの間の音響伝達特性
をそれぞれHl ,Hr (以下、Hl とHr を合わせて伝
達関数と称す)とし、図6Bのように音源信号Sに伝達
関数Hl ,Hr をそれぞれ並列に畳み込み、ヘッドホン
等を用いて左右両耳へ伝達関数Hl ,Hr が畳み込まれ
た音響信号Hl ・S,Hr ・Sによる音を提示すること
によって、図6Aの両耳における音波の時間変動を再現
する。図6Bにおいても受聴者は、図6Aにおける音源
の位置に音像を知覚することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、現状では測定
系の制約から伝達関数の広帯域にわたる精密な測定が困
難である。つまり、伝達関数を精密に測定できる周波数
帯域が可聴周波数帯域よりも狭い帯域に制限される。広
帯域の音源信号に狭帯域の伝達関数を畳み込んで受聴し
た場合、伝達関数において制限されない周波数帯域の音
源信号の成分は伝達関数の畳み込み演算によって失われ
る。即ち、時間領域における畳み込み演算は周波数領域
における乗算と等価であるため、畳み込み演算によって
伝達関数において制限されていない周波数帯域の音源信
号成分が失われて音質劣化や臨場感の喪失を招く結果と
なる。
【0005】この発明の目的は、狭い周波数帯域の伝達
関数を用いて定位感を損なうことなく、より広い周波数
帯域の音を仮想音像定位させることができる音像定位処
理装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この出願の請求項1記載
の発明では、伝達関数よりも広い周波数帯域の音を仮想
音像定位させる手段を提供するために、音源信号を伝達
関数において制限された周波数帯域成分と、制限されな
い周波数帯域成分に分岐させる帯域分岐手段と、伝達関
数において制限された周波数帯域の音源信号成分に伝達
関数を畳み込む畳込演算手段と、伝達関数において制限
されていない周波数帯域の音源信号成分について遅延及
び利得を調整する手段と、伝達関数が畳み込まれた音源
信号成分と遅延及び利得が調整された音源信号成分を加
算する加算手段とによって音像定位処理装置を構成した
ものである。
【0007】この出願の請求項2に記載の発明では、請
求項1記載の発明において規定した伝達関数において制
限されていない周波数帯域の音源信号成分について遅延
及び利得を調整するために、伝達関数設定手段によって
設定された伝達関数に基づき遅延及び利得を算出する制
御部と、この制御部において算出された遅延及び利得を
用いて伝達関数において制限されていない帯域の音声信
号成分について遅延及び利得を調整する遅延及び利得調
整手段を設けた構成を提案するものである。
【0008】この出願の請求項3に記載の発明では、伝
達関数において制限されない周波数帯域の音源信号成分
について求めた遅延及び利得を用いて、伝達関数におい
て制限されない周波数帯域の伝達関数を算出する伝達関
数演算手段を設け、この伝達関数演算手段で算出した伝
達関数と設定された伝達関数とを合成し、設定された伝
達関数より広帯域の伝達関数を求め、この広帯域の伝達
関数を音源信号に畳み込む構成とした音像定位処理装置
を提案するものである。
【0009】
【作用】この発明は、伝達関数が畳み込まれた音源信号
と、伝達関数において制限されない周波数帯域の音源信
号成分を加算して生じる音に対する人間の聴覚特性を利
用している。即ち、人間の音像定位知覚では、個人差は
あるが約1kHz以上の高域における音の周波数特性を
用いて上下方向を、約1.5kHz以下の低域について
主に両耳間時間差を、約1.5kHz以上の高域におい
て主に両耳間レベル差を用いて左右方向を判断してお
り、これらを総合して音像位置を知覚している。
【0010】音源信号の周波数帯域が伝達関数よりも広
い場合に、音源信号を伝達関数において制限された周波
数帯域と制限されない周波数帯域の成分に分岐させ、伝
達特性において制限される周波数帯域の音源信号成分に
伝達関数を畳み込み、伝達関数において制限されない周
波数帯域の音源信号成分については遅延及び利得を調整
することによって両チャネル間における時間差及び利得
差を付与する。伝達関数が畳み込まれた音源信号成分
と、遅延及び利得を調整した音源信号成分を加算し、加
算された音声信号から再生した音を聴取することによ
り、又は広帯域化した伝達関数を求め、この伝達関数を
音源信号に畳み込むことによって得られる音声信号から
再生した音を聴取することにより、広帯域の音源信号に
対する音像定位感を得ることができる。
【0011】
【実施例】図1にこの発明の一実施例を示す。この実施
例では請求項1で提案する音像定位処理装置の実施例に
加えて、請求項2で提案する音像定位処理装置の実施例
を含む。入力端子1には音響信号(モノラル信号)が入
力される。入力端子1に入力された音響信号は音響信号
分岐点2で二つの信号に分岐され左右のステレオ信号を
生成するためのステレオ信号生成回路100Lと100
Rに入力される。
【0012】ステレオ信号生成回路100L,100R
にはそれぞれの前段側に帯域分岐手段10−1,10−
2が設けられる。これらの帯域分岐手段10−1及び1
0−2によって後述する畳込演算器23−1,23−2
で実施する畳込演算に使用する伝達関数において制限さ
れた周波数帯域成分と、伝達関数において制限されない
周波数帯域成分とに分岐する。
【0013】図の実施例では音響信号分岐点3−1及び
3−2のそれぞれに高域通過フィルタ11−1と11−
2及び低域通過フィルタ21−1,21−2を接続し、
高域通過フィルタ11−1及び11−2から伝達関数に
おいて制限されない高域側の周波数成分W1 (図2)を
取出すと共に、低域通過フィルタ21−1及び21−2
からは伝達関数において制限される周波数成分W2 を含
む低域成分W2 +W3を取出す。
【0014】低域通過フィルタ21−1及び21−2の
出力側には更に音響信号分岐点4−1及び4−2が設け
られる。この音響信号分岐点4−1及び4−2にアナロ
グ/ディジタル変換器22−1及び22−2と、低域通
過フィルタ31−1及び31−2を接続する。低域通過
フィルタ31−1及び31−2は低域通過フィルタ21
−2,21−2で分岐して取出した低域成分W2 +W3
に含まれる伝達関数において制限されない更に低い周波
数の信号成分W3 を取出す動作を行なう。
【0015】高域通過フィルタ11−1,11−2及び
低域通過フィルタ31−1,31−2で取出した伝達関
数において制限されない周波数成分W1 ,W3 の音響信
号は増幅器12−1,12−2及び32−1,32−3
でAHr,ALr及びALl,ALr倍に増幅され、更に遅延器
13−1,13−2及び33−1,33−2で遅延
τ Hl,τHr及びτLl,τLr(msec)が付与されて加
算器5−1,5−2に入力される。
【0016】アナログ/ディジタル変換器22−1,2
2−2では低域通過フィルタ21−1及び21−2で分
岐した低域周波数成分W2 +W3 を伝達関数の標本化周
波数fm にそのままアナログ/ディジタル変換し、その
ディジタル信号を畳込演算器23−1,23−2に与え
る。畳込演算器23−1,23−2ではディジタル化さ
れた音響信号に伝達関数Hl (t) 及びHr (t) をそれぞ
れ畳み込む。伝達関数Hl (t) 及びHr (t) が畳み込ま
れたディジタル音響信号はディジタル/アナログ変換器
24−1と24−2でアナログ信号に変換され、そのア
ナログ信号を加算器5−1,5−2に入力し、13−
1,13−2及び33−1,33−2から出力された伝
達関数Hl (t) 及びHr (t) において制限されない周波
数成分の信号に加え合されて音響信号出力端子6−1及
び6−2からステレオ信号として出力される。
【0017】以上の構成に加えて、この発明では更に設
定部51、記憶部52、制御部53を設ける。設定部5
1には仮想的な音源位置、音源に対する受聴者の位置、
受聴者の向き等を設定する。記憶部52において伝達関
数Hl (t) 及びHr (t) を記憶する。制御部53は伝達
関数Hl (t) とHr (t) 及びその他の変数を制御する。
制御部53における処理の流れを図3を用いて説明す
る。
【0018】設定部51に設定された受聴者の位置及び
向きと音源位置に基づいて記憶部52に記憶した伝達関
数Hl (t) 、Hr (t) を呼び出す。呼び出された伝達関
数H l (t) 、Hr (t) により、増幅器12−1、12−
2及び32−1、32−2のそれぞれに設定する利得A
Hl、AHr、ALl、ALrと、遅延器13−1、13−2及
び33−1、33−2のそれぞれに設定する遅延τHl
τHr、τLl、τLrを算出する。尚、利得AHl、AHr…等
及び遅延τHl、τHr…等の各添字H、L、l、rはそれ
ぞれHは高域側、Lは低域側、lは左チャンネル、rは
右チャンネルを意味する。
【0019】また、伝達関数Hl (t) 、Hr (t) をそれ
ぞれ畳み込み演算器23−1、23−2に転送し、利得
Hl、AHrをそれぞれ増幅器12−1、12−2に、利
得A Ll、ALrをそれぞれ増幅器32−1、32−2に、
遅延τHl、τHrをそれぞれ遅延器13−1、13−2
に、遅延τLl、τLrをそれぞれ遅延器33−1、33−
2に転送する。
【0020】転送された伝達関数、利得及び遅延はそれ
ぞれの転送先における音響信号に対する畳み込み演算、
増幅及び遅延のための変数として用いられる。また、伝
達関数において制限された周波数帯域つまり伝達関数H
l (t) 、Hr (t) の上限遮断周波数fH 及び下限遮断周
波数fL (図2参照)と伝達関数の標本化周波数fm
扱われる。ここで、伝達関数の上限遮断周波数fH は高
域通過フィルタ11−1、11−2と低域通過フィルタ
21−1、21−2のそれぞれ遮断周波数として与え、
伝達関数の下限遮断周波数fL は低域通過フィルタ31
−1、31−2の遮断周波数として用いられる。畳込演
算23−1,23−2における演算はディジタルで行わ
れるため、伝達関数の標本化周波数fm はアナログ/デ
ィジタル変換器22−1、22−2においてアナログ音
響信号をディジタル音響信号に変換し、ディジタル/ア
ナログ変換器24−1、24−2においてディジタル音
響信号をアナログ音響信号に変換するために必要であ
る。そのため、上限遮断周波数fH を高域通過フィルタ
11−1、11−2へ、下限遮断周波数fL は低域通過
フィルタ31−1、31−2へ、標本化周波数fm はア
ナログ/ディジタル変換器22−1、22−2及びディ
ジタル/アナログ変換器24−1、24−2へ転送す
る。ここで、上限遮断周波数fH と下限遮断周波数fL
と標本化周波数f m を記憶部52において伝達関数と一
緒に格納しておき、伝達関数の呼び出しとともに参照し
上記した各部へ転送する制御が制御部53で実行され
る。
【0021】制御部53において利得AHl、AHr
Ll、ALrと遅延τHl、τHr、τLl、τ Lrを算出する方
法として次の各方法が挙げられる。 1)利得AHl、AHr、ALl、ALrを AHl=|Hl (fH )| (1) AHr=|Hr (fH )| (2) ALl=|Hl (fL )| (3) ALr=|Hr (fL )| (4) のように定める。ここで、呼び出された左耳に対する伝
達関数をHl (t) 、右耳に対する伝達関数をHr (t) 、
左耳に対する伝達関数Hl (t) の周波数特性をH l (f)
、右耳に対する伝達関数Hr (t) の周波数特性をH
r (f) とする。但しtは時刻、fは周波数、|…|は絶
対値を示す。そして、遅延τHl、τHr、τLl、τLrに伝
達関数の立ち上がり時刻を用いる。つまり、 τHl=T{Hl (t) } (5) τHr=T{Hr (t) } (6) τLl=T{Hl (t) } (7) τLr=T{Hr (t) } (8) とする。但し、Hl (t) 、Hr (t) は音源から左右両耳
への伝達関数の時間表示、T{…}は立ち上がり時刻を
示す。
【0022】2)特に高域音響信号に対する利得AHl
Hrを AHl=<|Hl (f) |> (9) AHr=<|Hr (f) |> (10) と定める。但し、<…>はある周波数fC (<fH )か
ら上限遮断周波数fH までの平均値を表わす。この方法
を採用する理由として、伝達関数の周波数特性の絶対値
|Hl (f) |、|Hr (f) |が一般に上限遮断周波数f
H 付近の高域において周波数によって著しく変化するこ
とが挙げられる。しかし、低域においては一般に伝達関
数の周波数による変化は緩やかであるので、低域音響信
号に対する利得ALl、ALrは(3)、(4)式を用いて
定められる。
【0023】3)さらに、左右両耳間時間差が低域成分
に対する左右定位感に寄与することと、低域において両
耳間時間差が高域よりも大きくなることを考慮して、遅
延τ Hl、τHr、τLl、τLrを τHl=θHl/2πfH (11) τHr=θHr/2πfH (12) τLl=θLl/2πfL (13) τLr=θLr/2πfL (14) と定める方法もある。但し、θHl、θHrは上限遮断周波
数fH における左右各耳への伝達関数の周波数特性Hl
(fH )、Hr (fH )の連続化位相(unwrapp
ed phase)を表わす。同様に、θLl、θLrは下
限遮断周波数fLにおける左右各耳への伝達関数の周波
数特性Hl (fL )、Hr (fL )の連続化位相を表わ
す。
【0024】4)図4に数学モデルを利用して利得
Hl、AHr、ALl、ALrと遅延τHl、τ Hr、τLl、τLr
を算出する方法を示す。仮に人頭による音波の散乱が反
射のない空間において点音源から発生した音波の剛体球
による散乱に近似できると仮定したとき、仮想的な音源
から左右両耳に対応する球表面上の観測点Jl ,Jr
の伝達関数Hl 、Hr は次式で表わされる。
【0025】
【数1】 ここで、hn (2) (r) は球Bessel関数、P
n m (cosθ)はLegendre陪関数、
n (2) ′(kr0 )=∂hn (2) (x) /∂x x=kr0
kは音波の波数、r′は音源と球の中心との距離、r0
は球の半径、ψは音源方向と球の正面方向のなす方位角
(観測点Jl 、Jr に対して音像方向が左の場合に正
値)、θは球の頂点方向と観測点Jl 、Jr のなす見込
み角、θ0 は球の頂点と音源方向のなす見込み角であ
る。球の半径r0 として、人間の頭幅を適用する例が考
えられる。また、αは球の正面方向と観測点Jl 、Jr
のなす方位角であり、特に左右の観測点Jl 、Jr が水
平面上に互いに反対の方位角にあると仮定するとき、θ
=π/2、α=π/2となる。そして、(15)、(1
6)式で求められた伝達関数Hl 、Hr を例えば
(1)、(2)、(3)、(4)式に適用することによ
って利得AHl、AHr、ALl、ALrが、(11)、(1
2)、(13)、(14)式に適用することによって遅
延τHl、τHr、τLl、τLrが算出される。
【0026】なお、遮断周波数等と同様に、上述した
1)〜4)のうち何れかの方法で求められた利得AHl
Hr、ALl、ALrと遅延τHl、τHr、τLl、τLrを予め
計算した上で、伝達関数と一緒に記憶部52に格納して
おき、上記の各部に転送する処理の手順も考えられる。
上述した実施例は、アナログ信号を入力し、アナログ信
号を出力する音像定位処理装置を示したが、実施例の音
源信号入力端子1と音響信号分岐点2の間にディジタル
/アナログ変換器を、加算器5−1、5−2と音響信号
出力端子6−1、6−2の間にアナログ/ディジタル変
換器をそれぞれ接続することによってディジタル入力及
びディジタル出力型の音像定位処理装置を構成すること
ができる。
【0027】更に、ディジタル入力及びディジタル出力
型の音像定位処理装置を構成した他の実施例として、前
記した入力側及び出力側に挿入したディジタル/アナロ
グ変換器とアナログ/ディジタル変換器及びアナログ/
ディジタル変換器22−1、22−2とディジタル/ア
ナログ変換器24−1、24−2が不要になり、アナロ
グ/ディジタル変換器22−1,22−2において音源
信号の標本化周波数を伝達関数の標本化周波数fm に変
換する標本化周波数変換器及びディジタル/アナログ変
換器24−1,24−2において標本化周波数fm を,
音源信号の標本化周波数に変換する標本化周波数変換器
を備える構成が考えられる。
【0028】更に上記した実施例に加えて、広帯域化し
た伝達関数を求めることにより音源信号(即ち分岐点2
の左右出力)を分岐して帯域分割しなくとも単に畳み込
み演算器23−1、23−2において広帯域化した伝達
関数を畳み込んだだけでも、伝達関数が畳み込まれた成
分と遅延及び利得を調整された成分を加算したものと同
等な音響信号(即ち加算器5−1、5−2の出力)を、
得ることができる。
【0029】つまり、アナログ音響信号を処理する場合
図5に示すように上記した遅延τHl、τHr、τLl、τLr
及び利得AHl、AHr、ALl、ALrに基づいて、設定され
た伝達関数により制限されない周波数領域の伝達関数を
求める伝達関数演算手段41−1、41−2と、この伝
達関数演算手段41−1、41−2で算出した伝達関数
と測定によって求めた伝達関数とを合成する伝達関数合
成部42−1、42−2を設け、この伝達関数合成部4
2−1、42−2で得られる広帯域化した伝達関数を畳
込演算器23−1、23−2でディジタルの音響信号に
畳み込むことにより広帯域の音像定位を可能とする。こ
の構成によって、アナログ音源信号を処理するための構
成としては図5に示すように音源信号入力端子1、音響
信号分岐点2、アナログ/ディジタル変換器22−1、
22−2、畳込演算部23−1、23−2、ディジタル
/アナログ変換器24−1、24−2だけが必要にな
る。
【0030】ディジタル音源信号を処理する場合には、
前記した構成から更にアナログ/ディジタル変換器22
−1、22−2及びディジタル/アナログ変換器24−
1、24−2が不要になり、簡素な音響信号処理系を実
現することができる。但し、広帯域化した伝達関数と音
源信号の標本化周波数を等しくする必要がある。伝達関
数合成部42−1、42−2において、広帯域化した伝
達関数を合成するために次の方法5)、6)が挙げられ
る。
【0031】5)上記の1)〜4)のうちいずれかの方
法で得られた利得AHl、AHr、ALl、ALrと遅延τHl
τHr、τLl、τLrより、上限遮断周波数fH 以上及び下
限遮断周波数fL 以下の周波数fにおいて利得が周波数
fによって変化しないと仮定する。つまり、周波数領域
で表示される左右の伝達関数Hl (f) 、Hr (f) を次式
によって定める。
【0032】 Hl (f) =AHlexp(2πifτHl) (f>fH ) (17) Hr (f) =AHrexp(2πifτHr) (f>fH ) (18) 同様に、下限遮断周波数fL 以下の周波数fにおいて周
波数領域で表示される左右の伝達関数Hl (f) 、H
r (f) を次式のように定める。 Hl (f) =ALlexp(2πifτLl) (f<fL ) (19) Hr (f) =ALrexp(2πifτLr) (f<fL ) (20) (17)、(18)、(19)、(20)式で求められ
た伝達関数と設定された伝達関数を合わせて、即ち全帯
域の周波数領域で表示される伝達関数を逆フーリエ変換
することによって、畳み込みに必要な時間領域で表示さ
れる伝達関数H l (t) 、Hr (t) に合成される。
【0033】6)前記方法5)と異なり、利得が周波数
によって変化することを仮定して左右の伝達関数の周波
数特性Hl (f) 、Hr (f) を、それぞれ数学モデル(1
5)、(16)式によって求める。但し、左右の伝達関
数の周波数特性Hl (f) 、H r (f) は上限遮断周波数f
H において(17)、(18)式を満足するように、数
学モデルの変数となる球の半径r0 及び音像と球の中心
との距離r′を補正する必要がある。補正された半径r
Hl、rHrをそれぞれ球の半径として、補正された距離
r′Hl、r′Hrをそれぞれ音像と球の中心との距離とし
て用いて上限遮断周波数fH 以上の周波数fにおける左
右の伝達関数Hl (f) 、Hr (f) (周波数領域表示)を
計算する。下限遮断周波数fL においても同様に、(1
9)、(20)式を満足するように、数学モデルの変数
となる球の半径r0 及び音像と球の中心との距離r′を
補正する。補正された球の半径rLl、rLr及び補正され
た音像と球の中心との距離r′Ll、r′Lrを用いて下限
遮断周波数fL 以下の周波数fにおける左右の伝達関数
l (f) 、Hr (f) (周波数領域表示)を計算する。以
下は5)と同様にして時間領域で表示された伝達関数H
l (t) 、Hr (t) を全帯域の周波数領域で表示された伝
達関数を逆フーリエ変換することにより合成する。
【0034】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれば
音源信号を帯域分割する手段と、伝達関数において制限
された帯域の音源信号成分に伝達関数を畳み込み演算す
る手段と、伝達関数において制限されていない帯域の音
源信号成分に遅延とレベルを調整する手段と、畳み込み
演算された成分と遅延及びレベル調整された成分を加算
する手段或は伝達関数を広帯域化するための伝達関数合
成部を設けることによって、伝達関数よりも高い標本化
周波数又は帯域が広い音源信号についても、伝達関数の
利用により音像定位制御を可能とした音像定位処理装置
を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例を示すブロック図。
【図2】この発明の実施例の動作を説明するためのグラ
フ。
【図3】この発明の実施例の動作手順の一部を説明する
ための流れ図。
【図4】この発明による音像定位処理装置に用いる処理
方法の一例を説明するための図。
【図5】この発明の変形実施例を示すブロック図。
【図6】従来の技術を説明するための図。
【符号の説明】
1 音響信号入力端子 2 音響信号分岐点 3−1、3−2 音響信号分岐点 4−1、4−2 音響信号分岐点 5−1、5−2 加算器 6−1、6−2 音響信号出力端子 10−1、10−2 帯域分岐手段 11−1、11−2 音域通過フィルタ 12−1、12−2 増幅器 13−1、13−2 遅延器 21−1、21−2 低域通過フィルタ 22−1、22−2 アナログ/ディジタル変換器 23−1、23−2 畳込演算器 24−1、24−2 ディジタル/アナログ変換器 31−1、31−2 低域通過フィルタ 32−1、32−2 増幅器 33−1、33−2 遅延器 41−1、41−2 伝達関数演算手段 42−1、42−2 伝達関数合成部 51 設定部 52 記憶部 53 制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04S 7/00 F

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声や音楽等の音源信号に音波の空間伝
    達特性を模擬した信号処理を行なうことにより、仮想的
    な位置に音像を定位させることを可能とした音像定位処
    理装置において、 仮想的な音源から受聴者の両耳までの伝達関数を設定す
    る設定手段と、音源信号を前記伝達関数において制限さ
    れた周波数帯域成分と制限されない周波数帯域成分に分
    岐させる帯域分岐手段と、前記伝達関数において制限さ
    れた周波数帯域の音源信号成分に前記伝達関数を畳み込
    む手段と、前記伝達関数において制限されない周波数帯
    域の音源信号成分について遅延及び利得を調整する手段
    と、前記の伝達関数が畳み込まれた音源信号成分と前記
    遅延及び利得が調整された音源信号成分を加算する手段
    とによって構成したことを特徴とする音像定位処理装
    置。
  2. 【請求項2】 前記伝達特性の設定手段において設定さ
    れた伝達関数に基づき遅延及び利得を算出する手段と、
    前記遅延及び利得を算出する手段によって算出された遅
    延及び利得を用いて前記伝達関数において制限されない
    周波数帯域の音源信号成分について遅延及び利得を調整
    する手段とを付加した構成を特徴とする請求項1記載の
    音像定位処理装置。
  3. 【請求項3】 音声や音楽等の音源信号に音波の空間伝
    達特性を模擬した信号処理を行なうことにより、仮想的
    な位置に音像を定位させることを可能とした音像定位処
    理装置において、 仮想的な音源から受聴者の両耳までの伝達関数を設定す
    る設定手段と、この設定手段に設定された伝達関数に基
    づき前記伝達関数において制限されない周波数帯域の音
    源信号成分を調整するための遅延及び利得を算出する手
    段と、前記遅延及び利得を算出する手段によって算出さ
    れた遅延及び利得を用いて前記伝達関数において制限さ
    れない周波数帯域の伝達関数を新たに算出する伝達関数
    算出手段と、この伝達関数算出手段で算出した伝達関数
    と設定された伝達関数とを合成して設定された伝達関数
    より広帯域の伝達関数を得るための伝達関数合成部とに
    よって構成したことを特徴とする音像定位処理装置。
JP25195094A 1994-10-18 1994-10-18 音像定位処理装置 Expired - Fee Related JP3395809B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25195094A JP3395809B2 (ja) 1994-10-18 1994-10-18 音像定位処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25195094A JP3395809B2 (ja) 1994-10-18 1994-10-18 音像定位処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08116587A true JPH08116587A (ja) 1996-05-07
JP3395809B2 JP3395809B2 (ja) 2003-04-14

Family

ID=17230401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25195094A Expired - Fee Related JP3395809B2 (ja) 1994-10-18 1994-10-18 音像定位処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3395809B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004350173A (ja) * 2003-05-26 2004-12-09 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 音像再生装置および立体音像再生装置
JP2006135489A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Dimagic:Kk 再生バランス調整方法、プログラム及び再生バランス調整装置
WO2006095824A1 (ja) * 2005-03-10 2006-09-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 音像定位装置
JP2007043334A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Sony Corp 音声信号処理方法、音場再現システム
JP2009500669A (ja) * 2005-07-06 2009-01-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ パラメトリック・マルチチャンネル復号化
US7676047B2 (en) 2002-12-03 2010-03-09 Bose Corporation Electroacoustical transducing with low frequency augmenting devices
US8139797B2 (en) 2002-12-03 2012-03-20 Bose Corporation Directional electroacoustical transducing
US8761406B2 (en) 2008-06-16 2014-06-24 Sony Corporation Audio signal processing device and audio signal processing method

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7676047B2 (en) 2002-12-03 2010-03-09 Bose Corporation Electroacoustical transducing with low frequency augmenting devices
US8139797B2 (en) 2002-12-03 2012-03-20 Bose Corporation Directional electroacoustical transducing
US8238578B2 (en) 2002-12-03 2012-08-07 Bose Corporation Electroacoustical transducing with low frequency augmenting devices
JP2004350173A (ja) * 2003-05-26 2004-12-09 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 音像再生装置および立体音像再生装置
JP2006135489A (ja) * 2004-11-04 2006-05-25 Dimagic:Kk 再生バランス調整方法、プログラム及び再生バランス調整装置
WO2006095824A1 (ja) * 2005-03-10 2006-09-14 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 音像定位装置
JP2009500669A (ja) * 2005-07-06 2009-01-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ パラメトリック・マルチチャンネル復号化
JP2007043334A (ja) * 2005-08-01 2007-02-15 Sony Corp 音声信号処理方法、音場再現システム
US7881479B2 (en) 2005-08-01 2011-02-01 Sony Corporation Audio processing method and sound field reproducing system
JP4674505B2 (ja) * 2005-08-01 2011-04-20 ソニー株式会社 音声信号処理方法、音場再現システム
US8761406B2 (en) 2008-06-16 2014-06-24 Sony Corporation Audio signal processing device and audio signal processing method

Also Published As

Publication number Publication date
JP3395809B2 (ja) 2003-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5173944A (en) Head related transfer function pseudo-stereophony
US20030002693A1 (en) Audio signal processing
EP2190221B1 (en) Audio system
US6504933B1 (en) Three-dimensional sound system and method using head related transfer function
EP3406084B1 (en) Subband spatial and crosstalk cancellation for audio reproduction
US20080152152A1 (en) Sound Image Localization Apparatus
US20200322727A1 (en) Systems and methods for improving audio virtualization
EP2466914B1 (en) Speaker array for virtual surround sound rendering
TWI744615B (zh) 用於揚聲器之多聲道子頻帶空間處理
JPH11503882A (ja) 複雑性を低減したイメージングフィルタを用いた3次元仮想オーディオ表現
US11252508B2 (en) Subband spatial processing and crosstalk cancellation system for conferencing
EP2484127B1 (en) Method, computer program and apparatus for processing audio signals
US20090180626A1 (en) Signal processing apparatus, signal processing method, and storage medium
EP2134108B1 (en) Sound processing device, speaker apparatus, and sound processing method
JP3395809B2 (ja) 音像定位処理装置
NL1032538C2 (nl) Apparaat en werkwijze voor het reproduceren van virtueel geluid van twee kanalen.
JP2021505065A (ja) 反対に対向したトランスオーラルラウドスピーカに対するクロストークキャンセレーション
US10462598B1 (en) Transfer function generation system and method
JP2004023486A (ja) ヘッドホンによる再生音聴取における音像頭外定位方法、及び、そのための装置
CN108966110B (zh) 声音信号处理方法、装置及***、终端及存储介质
US6999590B2 (en) Stereo sound circuit device for providing three-dimensional surrounding effect
US10841728B1 (en) Multi-channel crosstalk processing
JP4306815B2 (ja) 線形予測係数を用いた立体音響処理装置
JP3150574B2 (ja) 車載用音場補正装置
JP7319687B2 (ja) 立体音響処理装置、立体音響処理方法及び立体音響処理プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees