JPH0792552A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPH0792552A
JPH0792552A JP26163193A JP26163193A JPH0792552A JP H0792552 A JPH0792552 A JP H0792552A JP 26163193 A JP26163193 A JP 26163193A JP 26163193 A JP26163193 A JP 26163193A JP H0792552 A JPH0792552 A JP H0792552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
camera
image
photographing
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26163193A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Narui
文雄 成井
Hirobumi Ono
博文 大野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEKUSERU KK
Original Assignee
TEKUSERU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEKUSERU KK filed Critical TEKUSERU KK
Priority to JP26163193A priority Critical patent/JPH0792552A/ja
Publication of JPH0792552A publication Critical patent/JPH0792552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 撮影された画像と被写体の実像との縦横比を
変化させて撮影することのできるカメラを得る。 【構成】 撮影レンズ11と被写体の間および、撮影レ
ンズ11と受光部材(フィルム)13の間の少なくとも
一方に二次元レンズ(シリンドリカルレンズ)12を配
設している。これにより、撮影の目的に応じて二次元レ
ンズ12の配設方向を変えて撮影することにより被写体
の縦横比を変化させて撮影することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、カメラに関し、さらに
は被写体の縦横比を変化させて撮影することのできるカ
メラに関する。
【0002】
【従来の技術】被写体を撮影する写真機、テレビカメラ
等のカメラは、一枚若しくは複数枚の凸レンズあるいは
凹レンズを配設した撮影レンズにより作られた被写体の
光学像を、フィルムあるいは撮像管等の受光部材によっ
て受光することにより撮影を行うのが一般的である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のようなカメラに
おいては、撮影された画像と被写体の実像との縦横比は
同一であるが、撮影の目的によっては撮影された画像と
実像との縦横比を変化させた方が、鑑賞上あるいは、保
存上便利なことがある。
【0004】本発明は、このような状況に鑑みてなされ
たものであり、撮影された画像と被写体の実像との縦横
比を変化させて撮影することのできるカメラを提供する
ことを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明に係るカメラにおいては、撮影レンズと被
写体の間および、撮影レンズと受光部材の間の少なくと
も一方に二次元レンズを配設している。
【0006】
【作用】このようなカメラにおいては、二次元レンズの
配設方向により被写体の縦横比を変化させて撮影するこ
とができる。例えば、横方向の光線束を発散させるよう
に二次元レンズを配設すれば横長の撮影画像となり、縦
方向の光線束を発散させるように二次元レンズを配設す
れば縦長の撮影画像となる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の好ましい実施例について図面
を参照しながら説明する。まず、本発明の第1の実施例
に係る写真撮影用のカメラについて図1を用いて説明す
る。このカメラ10は、カメラ本体14内にフィルム
(受光部材)13が装填され、レンズ部14aの先端部
には光線束を収束させるいわゆる凸レンズ11が設けら
れている。そして、このレンズ部14aにおける凸レン
ズ11とフィルム13との間にはシリンドリカルレンズ
(二次元レンズ)12が設けられている。
【0008】ここで、まず図4を参照して凸形のシリン
ドリカルレンズの作用について説明する。このシリンド
リカルレンズ12は、いわゆる「かまぼこ形」に形成さ
れ、このシリンドリカルレンズ12を水平方向に伸びる
につれてレンズ厚が変化するように配設した場合(横向
きに取り付けた場合)にこのレンズ12による正方形の
被写体40の光学像は、焦点を結ぶ以前であれば横方向
に縮んだ画像となる。すなわち、被写体40における縦
寸法Yは変化せず、横寸法XがX1に縮んだ画像とな
る。尚、このXとX1の比率はレンズの屈折率を変える
ことにより任意に設定することができる。
【0009】次に、図2を加えて、上記のシリンドリカ
ルレンズ12を備えたカメラと、シリンドリカルレンズ
を備えていない従来のカメラの画像の差について説明す
る被写体の横方向の寸法をLとした場合に、凸レンズ2
1による光線束は、(A)に示すように焦点F0を結ん
だ後に発散し、フィルム23上において被写体の横方向
の寸法はL1となる。そして、(B)に示すように凸レ
ンズ11とフィルム13との間に凸形のシリンドリカル
レンズ12を横向きに配設した場合には、光線束は各レ
ンズ11、12に近づいて焦点F1を結ぶこととなた
め、フィルム13上においては、被写体の横方向の寸法
はL2と大きくなる。
【0010】したがって、上記のように構成されたカメ
ラによって撮影された写真は、横長に撮影される。この
ため、バーコード等横方向に細かく配列されたものを目
視により確認する場合に見やすくなる。また、自動車等
をスポーティな形状に撮影したり、相撲の力士をたくま
しく見せるように撮影することができる。
【0011】尚、上記の実施例においては、シリンドリ
カルレンズ12を横向きに配設し、被写体を横長に撮影
する場合について説明したが、シリンドリカルレンズ1
2を縦向きに配設すれば被写体を縦長に撮影することが
できる。これにより、人物等を細長く、スマートに見せ
るように撮影することができる。
【0012】また、上記の実施例においては、シリンド
リカルレンズ12を凸レンズとフィルム13との間に配
設することとしたが、本発明はこれに限られるものでは
なく、図3に示すように、被写体と凸レンズ31との間
にシリンドリカルレンズ32を配設するようにカメラ3
0を構成してもよい。この場合に、一般的なカメラのカ
ラーフィルタのように、レンズ部34aに対してシリン
ドリカルレンズ32を着脱自在に構成することにより、
一台のカメラで通常の写真撮影と縦横比を変化させた写
真撮影との選択が可能となる。なお、シリンドリカルレ
ンズ32を着脱自在な構成とする場合は、カメラに対し
て取付方向を限定する必要があるため、レンズ部34a
に位置決め用の突起36を設けると共に、この突起36
と嵌合する位置決め溝をシリンドリカルレンズホルダー
35に設けることが好ましい。
【0013】上記の実施例においては、凸形のシリンド
リカルレンズを用いて光束線の発散角を大きくして縦あ
るいは横方向を拡大することにより撮影画像の縦横比を
変化させて撮影する場合について説明したが、本発明は
これに限られるものではなく、上記の実施例のように、
一度焦点を結んだ後にフィルム上に画像を結ぶ場合に
は、凹形のシリンドリカルレンズを用いて光束線の発散
角を小さくして縦あるいは横方向を縮小することによ
り、撮影画像の縦横比を変化させて撮影するようにして
もよい。このような構成のカメラによれば、一定の範囲
内にある複数の物の個数を撮影した写真上から計測する
場合などは、写真の撮影枚数を減少させることができる
ため、資料としての写真の保存量を少なくすることがで
きる。
【0014】尚、上記の実施例において、撮影された写
真に鮮明さが要求される場合には、シリンドリカルレン
ズの材質としてガラスを用いる必要があるが、生産コス
トの低減を図る場合にはプラスチック等により形成され
たフレネルレンズを用いることにより、使い捨てカメラ
にも用いることができる。
【0015】さらに、上記の実施例は写真撮影用のカメ
ラについて説明したが、本発明はこれに限られるもので
はなく、テレビカメラ等、他の撮影機においても用いる
ことができるはむろんである。
【0016】
【発明の効果】上記のようなカメラにおいては、撮影レ
ンズと被写体の間および、撮影レンズと受光部材の間の
少なくとも一方に二次元レンズを配設している。このた
め、撮影の目的に応じて二次元レンズの配設方向を変え
て撮影することにより被写体の縦横比を変化させて撮影
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例に係るカメラを表す断面
図である。
【図2】従来のカメラにおける被写体と撮影画像の関係
を表す模式図を(A)に示し、上記カメラにおける被写
体と撮影画像の関係を表す模式図を(B)に示す。
【図3】本発明の他の実施例に係るカメラを表す断面図
である。
【図4】本発明に使用される二次元レンズを表す斜視図
である。
【符号の説明】
10、30 カメラ 11、21、31 凸レンズ 12、32 シリンドリカルレンズ 13、23 フィルム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影レンズによって光学像を受光部材に
    受光することにより被写体を撮影するカメラであって、 前記撮影レンズと前記被写体の間および前記撮影レンズ
    と前記受光部材の間の少なくとも一方に二次元レンズを
    配設して前記被写体の縦横比を変化させて撮影すること
    を特徴とするカメラ。
JP26163193A 1993-09-24 1993-09-24 カメラ Pending JPH0792552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26163193A JPH0792552A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 カメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26163193A JPH0792552A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 カメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0792552A true JPH0792552A (ja) 1995-04-07

Family

ID=17364582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26163193A Pending JPH0792552A (ja) 1993-09-24 1993-09-24 カメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0792552A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6816673B2 (en) 2002-08-30 2004-11-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lens-fitted photo film unit with optical adapter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6816673B2 (en) 2002-08-30 2004-11-09 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lens-fitted photo film unit with optical adapter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101246302A (zh) 广角摄像装置
JPH01166024A (ja) 実像式ファインダーのパララツクス調整機構
JPH0621898B2 (ja) 撮影光学系
JPH0792552A (ja) カメラ
JP3834016B2 (ja) ステレオ撮影用光学系及びそれを用いたステレオカメラ
US6718134B2 (en) AF auxiliary light projector for AF camera
RU2123713C1 (ru) Светосильный широкоугольный объектив
JPH09214992A (ja) 撮像装置
US5475458A (en) Albada finder
JPS6325612A (ja) 屈折力フイルタ−を有した撮影系
CN216905025U (zh) 一种摄像头模组及电子设备
JP4158092B2 (ja) 立体像撮影用のアダプタ、及び立体像取り込み装置の装着機構
JPS6219112B2 (ja)
JPS5852519U (ja) 一眼レフレツクスカメラ用マグニフアイア内蔵フアインダ−
KR20070005123A (ko) 입체영상을 생성하는 광학계
RU2123714C1 (ru) Светосильный объектив
JP2005128277A (ja) 立体像撮影装置
JP2583872Y2 (ja) ファインダ内表示装置
JP2001305682A (ja) 撮像装置および方法
JPH04158323A (ja) 縦横不等倍率結像用レンズ装置
JPH0743720Y2 (ja) 立体カメラ
JPS61232434A (ja) カメラ装置
JPS5962835A (ja) 固定焦点カメラに於ける焦点調節装置
JPH0769515B2 (ja) 焦点検出装置を具えた一眼レフレックスカメラ
JPS61234668A (ja) 電子カメラのフアインダ