JPH0789149A - 印刷装置テストシステムおよび印刷装置テスト方法 - Google Patents

印刷装置テストシステムおよび印刷装置テスト方法

Info

Publication number
JPH0789149A
JPH0789149A JP5239777A JP23977793A JPH0789149A JP H0789149 A JPH0789149 A JP H0789149A JP 5239777 A JP5239777 A JP 5239777A JP 23977793 A JP23977793 A JP 23977793A JP H0789149 A JPH0789149 A JP H0789149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
data
test
printing
expected value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP5239777A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Sakagami
洋一 坂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5239777A priority Critical patent/JPH0789149A/ja
Publication of JPH0789149A publication Critical patent/JPH0789149A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 印刷装置テストシステムおよび印刷装置テス
ト方法に関し,試験結果を目視によらずコンピュータ処
理により自動的に行うことを目的とする。 【構成】 印刷テスト装置1 は印刷テストデータを出力
する印刷テストデータ出力手段10と,印刷テストデータ
に基づいて印刷装置2 に生成された印刷データの正否を
判定するためのビットマップ形式の期待値を保持する期
待値保持手段12と,期待値と印刷装置2 から転送される
印刷データを入力して比較する比較手段14と,テスト結
果を出力するテスト結果出力手段16を備え,印刷装置2
は印刷テストデータに基づいて生成される印刷データを
印刷テスト装置1 に転送する印刷データ折り返し手段23
を備え,期待値と印刷データとを比較して比較結果に基
づくテスト結果を出力する構成を持つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,印刷装置の印刷テスト
システムおよび印刷テスト方法に関する。コンピュータ
により生成されたデータを印刷出力する印刷装置は,正
しくデータが印刷されるかどうかを試験するため,印刷
テストデータを使用して印刷データを生成し正しく生成
されているかどうかを試験する必要がある。
【0002】本発明は,印刷テストデータにより生成さ
れた印刷データの正否を容易にかつ正確に判定できる,
印刷装置テストシステムおよび印刷装置テスト方法を提
供する。
【0003】
【従来の技術】従来の印刷装置の試験は,試験対象の印
刷装置より印刷テストデータを紙に印刷出力し,印刷出
力を目視チェックすることにより行っていた。
【0004】図7は従来の印刷装置の印刷テストシステ
ムと印刷テスト方法を示す。図7において,200は印
刷テスト装置であって,コンピュータにより構成され,
印刷テストデータを保持して印刷装置220に転送する
ものである。
【0005】210は印刷テストデータである。220
は印刷装置であって,試験対象の印刷装置である。23
0は印刷データであって,印刷テスト装置から転送され
る印刷テストデータに基づいて印刷出力の配列にビット
マップメモリ上に生成されたものである。
【0006】231は印字装置であって,印刷データ2
30を紙に印字するものである。235は印刷出力であ
って,印刷データ230を紙に印刷出力したものであ
る。
【0007】従来の印刷テスト方法は,印刷テスト装置
200が印刷テストデータ210を印刷装置220に転
送する。印刷装置220は印刷テスト装置200から転
送される印刷テストデータ210に基づいてビットマッ
プメモリ上に印刷出力の配列に印刷データ230を生成
する。そして,ビットマップメモリ上に生成された印刷
データ230を印字装置231により紙に印字する。
【0008】紙の印刷出力235に印字された印刷デー
タが正しく印刷出力されているかどうかを作業者は目視
によりチェックする。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来の,印刷装置の試
験は,紙に印刷出力された文字,記号,図形等を目視に
よりチェックしていたのでドット単位のイメージの微妙
な異常を見逃すことがあった。
【0010】本発明は,印刷装置の試験を目視によらず
コンピュータ処理により正確に試験できるようにするこ
とを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は,印刷テストデ
ータを印刷出力の形式にビットマップ配列した期待値
と,印刷テストデータに基づいて印刷装置で生成された
ビットマップメモリ上の印刷データを比較して印刷装置
で印刷データが正しく生成されたかどうかを判定するよ
うにした。
【0012】図1は本発明の基本構成(1) である。図1
において,1は印刷テスト装置である。
【0013】2は印刷装置であって,試験対象の印刷装
置である。印刷テスト装置1において,10は印刷テス
トデータ出力手段であって,文字,記号等のコードおよ
び図形データ等の印刷テストデータを印刷装置2に出力
するものである。
【0014】11は期待値生成手段であって,印刷テス
トデータを印刷出力する形のビットマップデータとした
期待値を生成するものである。12は期待値保持手段で
あって,印刷テストデータの期待値(ビットマップデー
タ)を保持するものである。
【0015】13はデータ圧縮手段であって,期待値保
持手段12に保持されている期待値をデータ圧縮するも
のである。14は比較手段であって,期待値もしくは期
待値の圧縮データを入力し,印刷装置2で生成された印
刷データの折り返しデータを入力して両者を比較するも
のである。
【0016】15は折り返しデータ入力手段であって,
印刷装置2で折り返される印刷データを入力するもので
ある。16はテスト結果出力手段であって,比較手段1
4の比較結果に基づいてテスト結果を出力するものであ
る。
【0017】印刷装置2において,20は印刷データ生
成手段であって,印刷テスト装置1から入力される印刷
テストデータを印刷出力形にビットマップメモリに配列
した印刷データに生成するものである。
【0018】21は印刷データ保持手段であって,印刷
データを保持するビットマップメモリである。22はデ
ータ圧縮手段であって,印刷データ保持手段21に保持
されたビットマップ形式の印刷データをデータ圧縮する
ものである。
【0019】23は印刷データ折り返し手段であって,
印刷データを印刷テスト装置1に折り返し出力するもの
である。図1の構成において,データ圧縮手段13とデ
ータ圧縮手段22はなくても良い。また,印刷テストデ
ータとその期待値は,印刷テスト装置にあらかじめ作成
して固定的に持たせるようにしても良い。
【0020】図1の構成の動作は後述する。図2は本発
明の基本構成(2) である。図2において,1は印刷テス
ト装置である。
【0021】2は印刷装置である。印刷テスト装置1に
おいて,10は印刷テストデータ出力手段である。
【0022】11は期待値生成手段である。12は期待
値保持手段である。13はデータ圧縮手段である。
【0023】16はテスト結果出力手段である。17は
期待値出力手段であって,期待値生成手段11の生成し
た印刷テストデータの期待値(ビットマップデータ)を
印刷装置2に出力するものである。
【0024】18は比較結果入力手段であって,印刷装
置2で比較された,期待値と印刷データの比較結果を入
力するものである。印刷装置2において,20は印刷デ
ータ生成手段である。
【0025】21は印刷データ保持手段である。22は
データ圧縮手段である。26は期待値保持手段であっ
て,印刷テスト装置1で生成されて転送されてきた期待
値(ビットマップデータ)を保持するものである。
【0026】27は比較手段であって,印刷データと期
待値を入力し比較するものである。28は期待値入力手
段であって,印刷テスト装置1から転送される期待値を
入力するものである。
【0027】29は比較結果出力手段であって,比較手
段27の比較結果を印刷テスト装置1に出力するもので
ある。また,印刷テストデータと期待値はあらかじめ作
成して印刷テスト装置に固定的にもたせ,それを印刷装
置に転送するようにしても良い。
【0028】図2の構成において,データ圧縮手段13
とデータ圧縮手段22はなくても良い。図2の構成の動
作は後述する。
【0029】
【作用】図1の本発明の基本構成(1) の動作を説明す
る。データ圧縮手段13とデータ圧縮手段22がない場
合について,まず説明する。
【0030】印刷テスト装置1において,印刷テストデ
ータ出力手段10は印刷テストデータを印刷装置2に出
力する。印刷装置2において,印刷データ生成手段20
は入力された印刷テストデータを印刷出力する形に配列
したビットマップ形式の印刷データを生成する。そし
て,その印刷データは印刷データ保持手段21に保持さ
れる。
【0031】印刷データ折り返し手段23は折り返しデ
ータを印刷テスト装置1に出力する。一方,印刷テスト
装置1において,期待値生成手段11は印刷テストデー
タの期待値を生成する。そして,期待値は期待値保持手
段12に保持される(印刷テストデータと期待値はあら
かじめ作成しておき印刷テスト装置に固定的に持たせて
良い)。
【0032】また,比較手段14は期待値保持手段12
に保持されている期待値を入力する。折り返しデータ入
力手段15は印刷装置2から転送される折り返しデータ
を入力し,比較手段14はその折り返しデータを入力す
る。
【0033】比較手段14は期待値保持手段12に保持
されている期待値と印刷装置2から折り返し入力される
印刷データについて同じテストデータ毎に比較する。例
えば,期待値保持手段12のアドレスと印刷データ保持
手段21のアドレスに対して,同じ印刷テストデータに
ついて対応をとるようにしておき,対応するアドレスの
データについて比較する。そして,テスト結果出力手段
16は両者が一致しているかを判定し,両者が一致して
いれば印刷装置2が正常である旨のテスト結果を出力
し,両者に一致しない部分があれば印刷装置2は異常で
あるとする旨のテスト結果を出力する。
【0034】データ圧縮手段13とデータ圧縮手段22
がある場合は,比較手段14は期待値保持手段12に保
持された期待値の圧縮データと,印刷データ保持手段2
1に保持された印刷データの圧縮データを入力し,両者
を比較する。この点以外の動作は上記の場合と同様であ
るので説明は省略する。
【0035】図2の本発明の基本構成(2) の動作を説明
する。図2の本発明の基本構成(2) は,期待値と印刷デ
ータの比較を印刷装置において行う点で図1の本発明の
基本構成(1) と異なる。
【0036】データ圧縮手段13とデータ圧縮手段22
がない場合について説明する。印刷テスト装置1におい
て,印刷テストデータ出力手段10は印刷テストデータ
を印刷装置2に出力する。印刷装置2において,印刷デ
ータ生成手段20は入力された印刷テストデータのビッ
トマップデータである印刷データを生成する。そして,
印刷データは印刷データ保持手段21に保持される。
【0037】印刷テスト装置1において,期待値生成手
段11は印刷データ生成手段20の生成する印刷テスト
データのビットマップデータである印刷データの期待値
を生成する(印刷テストデータと期待値はあらかじめ作
成しておき印刷テスト装置に固定的に持たせて良い)。
そして,期待値は期待値出力手段17により印刷装置2
に転送される。
【0038】印刷装置2は印刷テスト装置1から転送さ
れる期待値を期待値入力手段28により入力し,期待値
保持手段26に保持する。比較手段27は期待値保持手
段26に保持されている期待値と印刷データ保持手段2
1に保持されている印刷データを入力し,同じ印刷テス
トデータ毎に比較する。例えば,期待値保持手段26の
アドレスと印刷データ保持手段21のアドレスに対し
て,同じ印刷テストデータについて対応をとるようにし
ておき,対応するアドレスのデータについて比較する。
そして,比較結果は比較結果出力手段29により印刷テ
スト装置1に転送される。
【0039】印刷テスト装置1において,比較結果入力
手段18は比較結果を入力し,テスト結果出力手段16
は比較結果に基づいて,テスト結果を出力する。データ
圧縮手段13とデータ圧縮手段22がある場合は,比較
手段27は期待値保持手段26に保持された期待値の圧
縮データと,印刷データ保持手段21に保持された印刷
データの圧縮データを入力し,両者を比較する。この点
以外の動作は上記の場合と同様であるので説明は省略す
る。
【0040】本発明によれば,印刷テストデータに基づ
いて生成される印刷データの正否は自動的に判定される
ので,印刷データの正否を正確に判定することができ
る。そのため,目視チェックのように作業者によるチェ
ックデータの見落としがなく,判定結果に作業者による
バラツキを生じない。そのため試験結果の信頼性を高く
することができる。
【0041】
【実施例】図3は本発明の実施例1であって,本発明の
基本構成(1) の実施例である。図3において,51は印
刷テスト装置である。
【0042】52は印刷装置である。53はプリンタで
あって,テスト結果を印刷出力するものである。54は
ディスプレイであって,テスト結果を画面表示するもの
である。
【0043】55は磁気ディスク装置であって,テスト
結果を保存するものである。印刷テスト装置51におい
て,60は印刷テストデータ保持部である。
【0044】61は印刷テストデータ読み出し部であっ
て,印刷テストデータ保持部60の印刷テストデータを
読み出すものである。62は出力インタフェースであっ
て,印刷テストデータを印刷装置52に出力するもので
ある(印刷テストデータ読み出し部61,出力インタフ
ェース62は図1の印刷テストデータ出力手段10に相
当する)。
【0045】63は期待値生成部であって,印刷テスト
データを読み出して,文字パターン保持部63’を参照
し,ビットマップ配列の期待値を生成するものである。
63’は文字パターン保持部であって,印刷テストデー
タの文字パターン(ビットマップデータ)を保持するも
のである。
【0046】(なお,印刷テストデータの期待値をあら
かじめ生成して固定的に持たせた場合には,期待値生成
部63,文字パターン保持部63’は不要である。)6
4は期待値保持部であって,期待値を保持するものであ
る。
【0047】65は比較部であって,期待値保持部64
に保持されている期待値と印刷装置52で生成された印
刷データを入力し,印刷テストデータ毎に比較するもの
である。
【0048】66は入力インタフェースであって,印刷
装置52から転送される印刷データを入力するものであ
る。67はテスト結果出力部であって,比較部65の比
較結果に基づいてテスト結果を生成し,出力するもので
ある。
【0049】68は入出力インタフェースであって,プ
リンタ53,ディスプレイ54,磁気ディスク装置55
等の外部装置とのインタフェースである。70は制御部
(CPU)であって,印刷テスト装置の制御を行うもの
である(制御部(CPU)70と各部の間の信号線は省
略されている)。
【0050】印刷装置52において,81は入力インタ
フェースであって,印刷テスト装置51から転送される
印刷テストデータを入力するものである。
【0051】82は印刷データ生成部であって,印刷テ
スト装置51から転送される印刷テストデータに基づい
て文字パターン保持部82’を参照し,印刷テストデー
タのビットマップデータである印刷データを生成するも
のである。
【0052】83は印刷データ保持部であって,印刷デ
ータを保持するものである。84は印刷データ折り返し
手段であって,印刷データ保持部83に保持された印刷
データを印刷テスト装置51に転送するものである。
【0053】85は印刷データ読み出し部であって,印
刷データ保持部83に保持された印刷データを読み出す
ものである。86は出力インタフェースであって,印刷
データ読み出し部85の読み出した印刷データを印刷テ
スト装置51に出力するものである。
【0054】87は印字装置であって,印刷データ保持
部83に保持された印刷データを印刷出力するものであ
る。90は制御部(CPU)であって,印刷装置の制御
を行うものである(制御部(CPU)90と各部の間の
信号線は,省略されている)。
【0055】印刷テスト装置51において,印刷テスト
データ保持部60,期待値保持部64,文字パターン保
持部63’はメモリ上のそれぞれのデータの保持領域で
あり,印刷テストデータ読み出し部61,期待値生成部
63,比較部65,テスト結果出力部67はメモリ上に
格納されたプログラムである。
【0056】印刷装置52において,印刷データ保持部
83,文字パターン保持部82’はメモリ上のデータ保
持領域であり,印刷データ生成部82,印刷データ読み
出し部85はメモリ上のプログラムである。
【0057】図4は本発明の実施例1の動作フローであ
る。S1〜S8は印刷テスト装置のフローであり,S1
0〜S13は印刷装置のフローである。
【0058】図4を参照して図3の構成の動作を説明す
る。印刷テスト装置51において, S1 印刷テストデータ読み出し部61は印刷テストデ
ータ保持部60の印刷データを取り出す。印刷データの
文字データは文字コードである。
【0059】S2 出力インタフェース62は印刷テス
トデータを印刷装置52に転送する。印刷装置52にお
いて, S10 入力インタフェース81から印刷テストデータ
が印刷装置52に入力される。
【0060】S11 印刷データ生成部82は文字コー
ドに基づいて文字パターン保持部82’を参照し,ビッ
トマップの印刷データを生成する。 S12 印刷データ保持部83はビットマップの印刷デ
ータを保持する。
【0061】S13 さらに,印刷データ読み出し部8
5は印刷データ保持部83に保持されたビットマップの
印刷データを読み出し,出力インタフェース86を介し
て印刷テスト装置51に出力する。
【0062】印刷テスト装置51において, S3 期待値生成部63は印刷テストデータ読み出し部
61の読み出した印刷テストデータの文字コードに基づ
いて文字パターン保持部63’を参照し,印刷テストデ
ータのビットマップデータである印刷データの期待値を
生成する。期待値は期待値保持部64に格納される。
【0063】S4 比較部65は期待値保持部64に格
納された期待値を読み出して入力する。また,入力イン
タフェース66を介して入力される印刷データを入力す
る。 S5,S6 そして,それぞれのアドレスに基づいて同
一印刷テストデータを比較し,両者の一致もしくは不一
致を判定する。
【0064】S7,S8 テスト結果出力部67は比
較部65の印刷テストデータの比較結果に基づいてテス
ト結果を出力する。比較結果において,期待値と印刷デ
ータが一致していれば正常処理,一致していなけばエラ
ー処理を行う。
【0065】テスト結果はプリンタ53,ディスプレイ
54に出力され,磁気ディスク装置55に保存する。図
5は本発明の実施例2である。
【0066】図5は,図3の実施例1にデータ圧縮部を
設け,期待値の圧縮データと印刷データの圧縮データを
比較するようにしたものである。印刷テスト装置51に
おいて,64’はデータ圧縮部であって,期待値の圧縮
データを生成するものである。
【0067】印刷装置52において,85’はデータ圧
縮部であって,印刷データの圧縮データを生成するもの
である。図5の構成において,印刷データの圧縮データ
を印刷テスト装置51に転送し,期待値の圧縮データと
比較するようにした点を除いて,図3の構成の動作と同
じである。
【0068】図6は本発明の実施例3である。図6は本
発明の基本構成(2) の実施例である。図6において,5
1は印刷テスト装置である。
【0069】52は印刷装置である。53はプリンタで
ある。54はディスプレイである。
【0070】55は磁気ディスク装置である。印刷テス
ト装置51において,60は印刷テストデータ保持部で
ある。
【0071】61は印刷テストデータ読み出し部であ
る。62は出力インタフェースである。63は期待値生
成部である(期待値はあらかじめ生成して固定的に備え
るようにし,それから期待値を読み出して印刷装置52
に転送するようにしても良い)。
【0072】63’は文字パターン保持部である。66
は入力インタフェースであって,印刷装置52から転送
される期待値と印刷データの比較結果を入力するもので
ある。
【0073】67はテスト結果出力部である。68は入
出力インタフェースである。69は出力インタフェース
であって,期待値を出力するものである。
【0074】70は制御部(CPU)である。印刷装置
52において,81は入力インタフェースである。
【0075】81’は入力インタフェースであって,印
刷テスト装置51から転送される期待値を入力するもの
である。82は印刷データ生成部である。
【0076】82’は文字パターン保持部である。83
は印刷データ保持部である。86は出力インタフェース
であって,比較結果を印刷テスト装置51に出力するも
のである。
【0077】87は印字装置である(印刷データ保持部
83から印刷データを読み出し,印字装置87に入力す
る印刷データ読み出し部は図では省略されている)。8
8は期待値保持部であって,印刷テスト装置51から転
送される期待値を保持するものである。
【0078】89は比較部であって,期待値保持部88
から印刷テストデータの期待値を入力し,印刷データ保
持部83から印刷データを入力し同じ印刷テストデータ
について比較するものである。
【0079】90は制御部(CPU)である。図6の構
成の動作を説明する。印刷テストデータ読み出し部61
は印刷テストデータ保持部60から印刷データを取り出
す。印刷テストデータは文字,記号等のコードおよび図
形データである。出力インタフェース62は印刷テスト
データを印刷装置52に転送する。印刷装置52におい
て,入力インタフェース81から印刷テストデータが印
刷装置52に入力され,印刷データ生成部82は文字,
記号等のコードに基づいて文字パターン保持部82’を
参照し,ビットマップ配列の印刷データを生成する。印
刷データ保持部83はビットマップ配列の印刷データを
保持する。
【0080】印刷テスト装置51において,期待値生成
部63は読み出された印刷テストデータに基づいて文
字,記号等のコードは文字パターン保持部63’を参照
し,印刷テストデータのビットマップ配列の期待値を生
成する(期待値はあらかじめ作成して備えておき,そこ
から読み出すようにしても良い)。期待値は出力インタ
フェース69を介して印刷装置52に転送される。
【0081】印刷装置52において,入力インタフェー
ス81’は期待値を入力する。入力された期待値は期待
値保持部88に格納される。比較部89は期待値保持部
88に保持された期待値と印刷データ保持部83に保持
されている印刷データを入力して比較する。比較はアド
レスに基づいて同一印刷テストデータについて行われ
る。
【0082】比較部89の比較結果は出力インタフェー
ス86を介して印刷テスト装置51に転送される。印刷
テスト装置51において,テスト結果出力部67は入力
インタフェース66から入力された比較結果に基づいて
テスト結果を出力する。
【0083】テスト結果はプリンタ53,ディスプレイ
54に出力され,磁気ディスク装置55に保存する。図
6の実施例3においても,実施例2(図5参照)と同様
に,印刷テスト装置51および印刷装置52にデータ圧
縮部を設け,期待値の圧縮データと印刷データの圧縮デ
ータを比較するようにしても良い(図2の本発明の基本
構成(2) 参照)。
【0084】
【発明の効果】本発明によれば,印刷装置で生成された
印刷データの正否を自動的に判定することができる。そ
のため,確実な印刷装置の試験を行うことができるので
試験の信頼性が増すとともに,試験作業の能率も大幅に
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の基本構成(1) を示す図である。
【図2】本発明の基本構成(2) を示す図である。
【図3】本発明の実施例1を示す図である。
【図4】本発明の実施例1の動作フローを示す図であ
る。
【図5】本発明の実施例2を示す図である。
【図6】本発明の実施例3を示す図である。
【図7】従来の印刷装置の印刷テストシステムと印刷テ
スト方法を示す図である。
【符号の説明】
1:印刷テスト装置 2:印刷装置 10:印刷テストデータ出力手段 11:期待値生成手段 12:期待値保持手段 13:データ圧縮手段 14:比較手段 15:折り返しデータ入力手段 16:テスト結果出力手段 20:印刷データ生成手段 21:印刷データ保持手段 22:データ圧縮手段 23:印刷データ折り返し手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷テスト装置(1) から印刷テストデー
    タを印刷装置(2) に転送し,該印刷装置(2) において該
    印刷テストデータに基づいて生成されるビットマップ形
    式の印刷データの正否を判定する印刷装置テストシステ
    ムにおいて,印刷テスト装置(1) は印刷テストデータを
    出力する印刷テストデータ出力手段(10)と,該印刷テス
    トデータに基づいて印刷装置(2) に生成された印刷デー
    タの正否を判定するためのビットマップ形式の期待値を
    保持する期待値保持手段(12)と,該期待値と印刷装置
    (2) から転送される該印刷データを入力して比較する比
    較手段(14)と,テスト結果を出力するテスト結果出力手
    段(16)を備え,印刷装置(2) は印刷テストデータに基づ
    いて生成される印刷データを印刷テスト装置(1) に転送
    する印刷データ折り返し手段(23)を備え,期待値と印刷
    データとを比較して比較結果に基づくテスト結果を出力
    することを特徴とする印刷装置テストシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1において,印刷テスト装置およ
    び印刷装置はそれぞれにデータ圧縮手段(13),(22)を備
    え,圧縮された期待値および圧縮された印刷データを比
    較することを特徴とする印刷装置テストシステム。
  3. 【請求項3】 印刷テスト装置(1) から印刷テストデー
    タを印刷装置(2) に転送し,印刷装置(2) において該印
    刷テストデータに基づいて生成されるビットマップ形式
    の印刷データの正否を判定する印刷装置テストシステム
    において,印刷テスト装置(1) は印刷テストデータを出
    力する印刷テストデータ出力手段(10)と,印刷装置(2)
    に生成された該印刷データの正否を判定するための期待
    値を出力する期待値出力手段(17)と,印刷装置(2) で得
    られた印刷データと該期待値の比較結果を受け取ってテ
    スト結果を出力するテスト結果出力手段(16)とを備え,
    印刷装置(2) は印刷テスト装置(1) から転送される該期
    待値を入力して保持する期待値保持手段(26)と,期待値
    と印刷データを入力して比較する比較手段(27)と,該比
    較手段(27)の比較結果を印刷テスト装置(1) に転送する
    比較結果出力手段(29)とを備え,印刷データの期待値と
    印刷テストデータに基づいて印刷装置(2) で生成された
    該印刷データを比較し,比較結果に基づくテスト結果を
    出力することを特徴とする印刷装置テストシステム。
  4. 【請求項4】 請求項3において,印刷テスト装置およ
    び印刷装置はそれぞれにデータ圧縮手段(13),(22)を備
    え,圧縮された期待値および圧縮された印刷データを比
    較することを特徴とする印刷装置テストシステム。
  5. 【請求項5】 印刷テスト装置(1) から印刷テストデー
    タを印刷装置(2) に転送し,該印刷テストデータに基づ
    いて印刷装置(2) において生成されるビットマップ形式
    の印刷データの正否を判定する印刷装置テスト方法にお
    いて,印刷テスト装置(1) は印刷テストデータを印刷装
    置(2) に出力する印刷テストデータ出力手段(10)と,テ
    スト結果を出力するテスト結果出力手段(16)を備え,印
    刷テスト装置(1) もしくは印刷装置(2) の一方に印刷装
    置(2) で生成された印刷データの正否を判定するための
    ビットマップ形式の期待値保持手段(12),(26)と,該期
    待値と該印刷データを比較する比較手段(14),(27)を備
    え,印刷データの期待値と印刷テストデータに基づいて
    印刷装置(2) で生成された印刷データを比較して該印刷
    データの正否を判定し,該比較結果に基づいてテスト結
    果を出力することを特徴とする印刷装置テスト方法。
JP5239777A 1993-09-27 1993-09-27 印刷装置テストシステムおよび印刷装置テスト方法 Withdrawn JPH0789149A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5239777A JPH0789149A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 印刷装置テストシステムおよび印刷装置テスト方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5239777A JPH0789149A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 印刷装置テストシステムおよび印刷装置テスト方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0789149A true JPH0789149A (ja) 1995-04-04

Family

ID=17049745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5239777A Withdrawn JPH0789149A (ja) 1993-09-27 1993-09-27 印刷装置テストシステムおよび印刷装置テスト方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0789149A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007020116A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システムおよび障害判別方法
JP2007026286A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Kyocera Mita Corp デバイス評価方法
JP2012221044A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Isetoo:Kk プリント検査装置、プリンタシステム
JP2016085544A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム及び画像形成方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007020116A (ja) * 2005-07-11 2007-01-25 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成システムおよび障害判別方法
JP2007026286A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Kyocera Mita Corp デバイス評価方法
JP4667991B2 (ja) * 2005-07-20 2011-04-13 京セラミタ株式会社 デバイス評価方法
JP2012221044A (ja) * 2011-04-05 2012-11-12 Isetoo:Kk プリント検査装置、プリンタシステム
JP2016085544A (ja) * 2014-10-24 2016-05-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成システム及び画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111523284B (zh) 转换芯片eda仿真配置的方法、装置及应用
JP2816091B2 (ja) デジタル検版装置
JPH0789149A (ja) 印刷装置テストシステムおよび印刷装置テスト方法
EP0481645A1 (en) Methods and apparatus for testing image processing apparatus
US4703482A (en) Universal apparatus for detecting faults in microprocessor systems
JPH0546435A (ja) 自動テスト装置および自動テスト方法
US6374372B1 (en) Method of checking parallel port of personal computer using loopback
JPH0618230B2 (ja) メモリicテスト装置
JP3228126B2 (ja) 試験システム
JPH05298473A (ja) バーコードリーダ試験装置
JP3458574B2 (ja) 回路図作成装置
JP2859065B2 (ja) プリンタインターフェース回路試験装置
JP2997275B2 (ja) 印刷装置
JPS60175081A (ja) 表示装置の自己診断方式
JPH04221996A (ja) 文字作成装置
JP3202434B2 (ja) 診断装置
JPH0559353U (ja) メモリ搭載パッケージ試験装置
JPS622315A (ja) 印字装置
JPH0713724A (ja) 印刷装置の検証方法
JPS60134283A (ja) Crt画像出力試験装置
JPH0516498A (ja) 印字異常診断機能付プリンタ装置
JPH06312564A (ja) 記録装置及びその動作確認方法
JPH04334479A (ja) プリンタの検査装置及び検査方法
JPH0593764A (ja) 論理回路の検査装置
JPH06274383A (ja) ファイル監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001128