JPH078889Y2 - 蟻溝用あと付けボルト - Google Patents

蟻溝用あと付けボルト

Info

Publication number
JPH078889Y2
JPH078889Y2 JP8284291U JP8284291U JPH078889Y2 JP H078889 Y2 JPH078889 Y2 JP H078889Y2 JP 8284291 U JP8284291 U JP 8284291U JP 8284291 U JP8284291 U JP 8284291U JP H078889 Y2 JPH078889 Y2 JP H078889Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
dovetail groove
head
sides
spacer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8284291U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH058008U (ja
Inventor
昭一 山内
Original Assignee
株式会社浅羽製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社浅羽製作所 filed Critical 株式会社浅羽製作所
Priority to JP8284291U priority Critical patent/JPH078889Y2/ja
Publication of JPH058008U publication Critical patent/JPH058008U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH078889Y2 publication Critical patent/JPH078889Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、管材に形成された蟻
溝に、パネル、金具等を取り付けるに当たって使用する
ボルトに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、管材に形成された蟻溝に、パ
ネル、金具等被固定体を固定するに当たっては、蟻溝の
端から四角ナットを挿入して所定の固定位置に滑動さ
せ、被固定体をボルト軸に挿通して固定した。又、スタ
ッドボルトを蟻溝内に挿入された四角ナットにねじ込ん
で固定し、これに被固定体を挿通して六角ナットで固定
する工法も一般に行われて来た。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】これには次のような欠
点があった。支柱の建て方の完了後では、蟻溝の端部は
閉ざされていたり、又、高所に位置したりして四角ナッ
トを蟻溝の端部から挿入出来ない場合が多い。又、建て
方完了後、パネル、金具等を取り付けたい要望が起きた
場合に対応出来ない。本考案は建て方完了後即ちあと付
けで使用できる「蟻溝用あと付けボルト」を提供しよう
とするものである。
【0004】
【問題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本考案の「蟻溝用あと付けボルト」は、管材の長手
方向に形成された蟻溝(1)の任意位置に、頭(21)
から挿入されるボルト(2)と、ボルト頭(21)に跨
乗して蟻溝(1)に挿入されるスペーサー(3)と、ボ
ルト(2)と組の六角ナット(4)とからなり、(イ)
ボルト頭(21)は、台形で、台形の短側面(23)の
長さは蟻溝開口部(11)の幅Wより小さく、(ロ)
スペ−サー(3)はコ字状断面で、両側面間のそと面間
隔Wはボルト頭(21)の短側面(23)の長さに等
しく、上面にボルト軸(22)を挿通する穴が欠成さ
れ、(ハ)ボルト頭(21)の短側面(23)の長さと
スペーサー(3)の両側面の厚みとの和は、蟻溝開口部
(11)の幅Wより大きい、以上のように構成された
ものである。
【0005】
【作用】図2に示すように、ボルト軸(22)にスペー
サー(3)及び被固定体(5)を挿通し、六角ナット
(4)を緩着して、ボルト(2)を頭(21)から蟻溝
(1)の所定位置に挿入し、六角ナット(4)を締める
と被固定体(5)は固定される。(イ)ボルト頭(2
1)の短側面(23)の長さ及びスペーサー(3)の両
側面のそと面間隔Wは、蟻溝開口部(11)の幅W
より小さいので、スペーサー(3)を跨乗したボルト頭
(21)は、蟻溝(1)の任意位置に挿入され得る。
(ロ)図3に示すように、六角ナット(4)を締める
と、ボルト頭(21)と被固定体(5)は接近し、被固
定材(5)は支柱(6)に圧着し、ボルト頭(21)は
スペーサー(3)を拡開して蟻溝(1)の側壁に圧着さ
せる。(ハ)ボルト頭(21)の長側面(24)は六角
ナット(4)を回すとき、ボルト(2)が共に回るのを
抑止する。(ニ)図2及び図3に示したように、ボルト
頭(21)の短側面(23)の長さとスペーサー(3)
の両側面の厚みとの和は、蟻溝開口部(11)の幅W
より大きいので、ボルト(2)が蟻溝(1)から抜脱す
ることはない。
【0006】
【実施例】以下、本案の実施例を図面によって説明す
る。〔実施例1〕図1において、ボルト頭(21)は台
形で、長側面(24)の長さは15mm、短側面(2
3)の長さは11.8mm、ボルト(2)の寸法はM8
である。スペーサー(3)の断面はコ字形で、拡開作用
を容易にするためアルミニューム製で、上面にボルト軸
(22)を挿通する穴が欠成されている。スペーサー
(3)のの長さは15mm、両側面の外面間隔は11.
8mm、側面の厚みは1.5mmである。なお、支柱
(6)の蟻溝開口部(11)の幅Wは12mmであ
る。本案の「蟻溝用あと付けボルト」は以上のような構
成であって、これを使用するときは、(イ)図2に示す
ように、ボルト軸(22)に、スペーサー(3)を挿通
してボルト頭(21)に跨乗させ、更に被固定材(5)
と六角ナット(4)を通した儘、ボルト頭(21)を蟻
溝(1)の所定位置に挿入する。ボルト頭(21)の短
側面(23)の長さは11.8mm、蟻溝開口部(1
1)の幅Wは12mmであるからボルト(2)は蟻溝
(1)の任意位置に挿入され得る。(ロ)図3に示すよ
うに、六角ナット(4)を締めると、被固定体(5)は
支柱(6)に固定される。(ハ)図3において、ボルト
頭(21)の短側面(23)の長さは11.8mm、ス
ペーサー(3)の両側面の厚みは3mm(1.5×
2)、両者の和は14.8mmで蟻溝開口部(11)の
幅は12mmであるから、ボルト頭(21)が蟻溝
(1)から抜脱することはない。なお、ボルト頭(2
1)は円柱形、半円柱形であっても良い。〔実施例2〕
図4において、ボルト(2)は、ボルト頭(21)の長
側面(24)を横向きに保持して、蟻溝(11)に、そ
の上端から挿入出来るようにしたものである。〔実施例
1〕において、ボルト頭(21)の長側面(24)の長
さは15mmであったが、下底長さは15mmの儘とし
上底長さを13mmとして、ボルト頭(21)の長手方
向の断面が蟻溝(11)の横断面内に収まる大きさとな
っている。(イ)これを使用するときは、ボルト頭(2
1)を、長側面(24)を横向きに保持して、蟻溝
(1)に、その上端から挿入し、所定位置まで滑動さ
せ、ボルト軸(22)に彼固定体(5)を挿通し、六角
ナット(4)により固定する。スペーサー(3)は使用
しない。ボルト頭(21)の長側面(24)の長さは1
3〜15mmで蟻溝開口部(11)の幅Wは12mm
であるから、ボルト(2)が蟻溝(1)から抜脱するこ
とはない。(ロ)このようにボルト頭(21)の長側面
(24)の長さを蟻溝開口部(12)の幅より大きく、
長手方向の断面を蟻溝(1)の横断面内に収まる大きさ
としておくと、ボルト頭(21)を、長側面(24)を
横向きに保持して、蟻溝(1)に、その上端から挿入し
て、固定体(5)を固定出来る。スペーサー(3)は使
用しない。固定位置が蟻溝(1)の上端に近い場合の様
にあと付けを必要としない場合、又、図4に示すように
被固定材(5)が浮き上がっていてスペーサー(3)が
拡開しない構造の場合の様にあと付け使用が不可のとき
に活用出来るので頗る重宝である。
【0007】
【考案の効果】本考案の「蟻溝用あと付けボルト」を使
用すれば、建て方完了後の支柱の蟻溝の任意位置に、パ
ネル、ブラケット等の被固定材を取り付けることが出来
る。又、あと付けを必要としない場合、又、その使用が
不可の場合にも使用出来て頗る重宝ある。本考案の取り
上げた課題の解決は、業界の長年の強い要望であったの
で、極めて有用な考案といえる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の斜視図
【図2】本考案の作用の態様を示す断面図
【図3】本考案の作用の態様を示す断面図
【図4】本考案の他の実施例を示す斜視図
【符号の説明】
1 蟻溝 11 蟻溝開口部 2 ボルト 21 ボルト頭 22 ボルト軸 23 ボルト頭の短側面 24 ボルト頭の長側面 3 スペーサー 4 六角ナット 5 被固定体 6 支柱 W 蟻溝開口部の幅 W スペーサーの両側面のそと面間隔

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】管材の長手方向に形成された蟻溝(1)の
    任意位置に、頭(21)から挿入されるボルト(2)
    と、ボルト(2)の頭(21)に跨乗して蟻溝(1)に
    挿入されるスペーサー(3)と、ボルト(2)と組の六
    角ナット(4)とからなり、(イ)ボルト(2)には、
    相対する上面と底面が長方形で、側面が二組の台形から
    なる六面体の頭(21)が、前記底面を先端にして形成
    され、前記底面の長方形の一対の短辺は、蟻溝開口部
    (11)の幅W より小さく、(ロ)スペーサー(3)
    はコ字状断面で、上面にボルト軸(22)を挿通する穴
    が欠成され、両側面間のそと面間隔W は、ボルト頭
    (21)の前記底面の長方形の一対の短辺に等しく、
    (ハ)ボルト頭(21)の前記底面の一対の短辺を底辺
    とする、台形の側面即ち短側面(23)の上辺と、スペ
    ーサー(3)の両側面の厚みとの和は、蟻溝開口部(1
    1)の幅W より大きい。以上のように構成された「蟻
    溝用あと付けボルト」。
JP8284291U 1991-07-10 1991-07-10 蟻溝用あと付けボルト Expired - Lifetime JPH078889Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8284291U JPH078889Y2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 蟻溝用あと付けボルト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8284291U JPH078889Y2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 蟻溝用あと付けボルト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH058008U JPH058008U (ja) 1993-02-02
JPH078889Y2 true JPH078889Y2 (ja) 1995-03-06

Family

ID=13785649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8284291U Expired - Lifetime JPH078889Y2 (ja) 1991-07-10 1991-07-10 蟻溝用あと付けボルト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH078889Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3260589B2 (ja) * 1995-05-23 2002-02-25 シャープ株式会社 表示装置取り付け装置
JP3844487B1 (ja) * 2006-03-15 2006-11-15 均 長岩 拡開アンカー
KR100968438B1 (ko) * 2009-04-16 2010-07-07 (주)부흥석재트러스 볼트 및 이를 이용한 프레임
JP5510304B2 (ja) * 2010-12-17 2014-06-04 パナソニック株式会社 電気器具支持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH058008U (ja) 1993-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH078889Y2 (ja) 蟻溝用あと付けボルト
JPS6322282Y2 (ja)
JPS6244025Y2 (ja)
JPS639695Y2 (ja)
JPS5836948Y2 (ja) アンテナポ−ル支持具
JPH0729306U (ja) 締結具
JPH0615067Y2 (ja) 懸吊支持金具
JPH0343297Y2 (ja)
JP2547973Y2 (ja) 1本ボルトpc板ファスナー
JPS6328319Y2 (ja)
JPS6310057Y2 (ja)
JPH0331548Y2 (ja)
JPS598060Y2 (ja) 金属バンド
JPH0334975Y2 (ja)
JPS6143851Y2 (ja)
JPH0316339Y2 (ja)
JP3043686U (ja) 仮留め用回転防止機能付きボルト
JPH0234346Y2 (ja)
JPH0125182Y2 (ja)
JPH0213603Y2 (ja)
JPS5818489Y2 (ja) 固定金具
JPS6218728Y2 (ja)
JPS63179340U (ja)
JPH0579158A (ja) 建築用パネルの取付方法
JPH0542187Y2 (ja)