JPH0780913B2 - 完全無傷なプラコラーゲンペプチド(▲iii▼型)およびプロコラーゲン(▲iii▼型)の選択的な免疫学的測定法 - Google Patents

完全無傷なプラコラーゲンペプチド(▲iii▼型)およびプロコラーゲン(▲iii▼型)の選択的な免疫学的測定法

Info

Publication number
JPH0780913B2
JPH0780913B2 JP63104474A JP10447488A JPH0780913B2 JP H0780913 B2 JPH0780913 B2 JP H0780913B2 JP 63104474 A JP63104474 A JP 63104474A JP 10447488 A JP10447488 A JP 10447488A JP H0780913 B2 JPH0780913 B2 JP H0780913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
type iii
peptide
procollagen
antibody
bound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63104474A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63292061A (ja
Inventor
デイートリヒ・ブロツクス
ルーペルト・テイムプル
Original Assignee
ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト
マツクス‐プランク‐ゲゼルシヤフト・ツール・フエルデルング・デル・ヴイツセンシヤフテン・エー・フアウ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト, マツクス‐プランク‐ゲゼルシヤフト・ツール・フエルデルング・デル・ヴイツセンシヤフテン・エー・フアウ filed Critical ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト
Publication of JPS63292061A publication Critical patent/JPS63292061A/ja
Publication of JPH0780913B2 publication Critical patent/JPH0780913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/78Connective tissue peptides, e.g. collagen, elastin, laminin, fibronectin, vitronectin or cold insoluble globulin [CIG]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Agricultural Machines (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 プロコラーゲンペプチド(III型)はコラーゲンのアミ
ノ末端プロペプチド(III型)であり、このものはプロ
コラーゲン(III型)分子の分泌後に細胞外で開裂放出
される。ヨーロツパ特許第4940号に記載されるように、
体液中におけるこのプロコラーゲンペプチドの濃度は放
射線免疫学的測定法により測定されうる。このペプチド
の血清濃度を知ることにより例えば肝臓の繊維形成性障
害の活性度について判定を下すことができる(Rohde,H.
氏他、「Eur.J.Clin.Invest.」,451〜459(197
9))。
しかしながら血清およびその他の体液中におけるプロコ
ラーゲンペプチド(III型)はこれまでに記載された方
法では正確で選択的に測定することができない。何故な
ら、これらの方法で用いられるポリクローナル抗体は、
一部はプロコラーゲンペプチド(III型)の分解生成物
である血清中の種々の抗原と比較的低いかつ異なる親和
性を以って反応するからである(Niemela,O.氏他、「Cl
in.Chim.Acta」124,39〜44(1982))。それにより血清
希釈曲線および他の体液の希釈曲線が純粋なプロコラー
ゲンペプチド(III型)を用いて作成された標準曲線に
対して平行とならず、それゆえそれぞれの未知の検体に
ついてその抗原濃度を希釈曲線上50%インターセプトに
より測定するためには、抗原含量を数種の希釈度で測定
する必要がある。
これらの方法のもう一つの欠点はその抗体のラツトまた
はマウス抗原との交差反応性が低すぎるのでこれらの種
の体液中における抗原濃度の測定ができなかったことで
ある。
ラツト血清中の抗原濃度はSchuppan氏他により(「J.He
patol.」,27〜37(1986))に記載された方法を用い
て測定されうる。しかしながらこの方法はヒト血清につ
いての方法で記載されたと同じ欠点(Niemela氏他、「C
lin.Chim.Acta」124,39〜44(1982))、すなわち異な
る体液についての阻害曲線が平行とならないという欠点
を有する。
ヨーロツパ特許出願第0,089,008号記載の方法を用い
て、完全無傷のプロコラーゲンペプチド(III型)およ
びその分解生成物ColIに対しほぼ等しい親和性を有する
抗体を使用することにより前記技術的問題が解決されう
る。この方法により完全無傷のおよび分解されたプロコ
ラーゲンペプチド(III型)が一緒に測定されるが、し
かしこのことにより診断結果が不正確となる、何故なら
正常集団と患者集団とが大いに重なり合う可能性がある
からである。
今、驚くべきことに、特定のアミノ酸配列を有するペプ
チドを免疫化に用いると、完全無傷なプロコラーゲンペ
プチド(III型)の特異的な測定を行える抗体が得られ
うることが見出された。さらに驚くべきことにこれら抗
体を用いてラツトまたはマウスの体液中のプロコラーゲ
ンペプチド(III型)の含量も測定でき、このことは繊
維抑制物質について動物実験により試験するのに利用で
きる。
それゆえ本発明はアミノ末端プロコラーゲンペプチド
(III型)を抗体を用いて免疫学的に測定するに当り、 a)免疫原性タンパク質に結合した配列 I−C−E−S−C−P−T−G−G−Q−N−Y−S
−P を有するペプチドを用いて動物を免疫し、 b)完全無傷のアミノ末端プロコラーゲンペプチド(II
I型)と反応する抗体を血清から取得し、そして c)アミノ末端プロコラーゲンペプチド(III型)およ
び/またはプロコラーゲン(III型)の量を、形成され
た抗原−抗体複合物により測定することからなる方法に
関する。
本発明はまたは免疫原性タンパク質に結合した前記ペプ
チドを用いて動物を免疫することにより形成された抗体
にも関する。
以下に本発明を特にその好ましい態様に関して詳細に説
明する。
抗体を調製するには動物、好ましくは例えばウサギまた
はモルモツトのような齧歯類、あるいはヤギ類または羊
を適当な免疫原性タンパク質に結合された配列 I−C−E−S−C−P−T−G−G−Q−N−Y−S
−P を有するペプチドを用い完全アジユバントの存在下に免
疫する。ウサギが用いられるのが特に好ましい。例えば
4〜8週間隔でブースター注射を反復することにより免
疫応答が強められる。放射線免疫学的結合アツセイで抗
体濃度を測定することにより免疫化の成果を検査する
(R.TimplおよびL.Risteli,「Immunochemistry of the
extracellular matrix」H.Furthmayr編,,199(198
2))。
前記ペプチドが結合されうるタンパク質としてはすべて
の免疫原性タンパク質が適する。ヘモシアニン、アルブ
ミンまたはポリリジンが用いられるのが好ましい。ペプ
チドは例えばC.BaranyおよびA.B.Merrifield氏の「The
Peptides」,3〜254(1980),Academic PressまたはE.
Brown氏他の「J.Chem.Soc.Perkin Transact.」,1161
(1983)に記載されるような当業者に知られた方法に従
い調製されうる。
本発明による抗体は血清としてまたは精製してラジオイ
ムノアツセイのすべての種類を含む種々の免疫学的方
法、例えば場合によりクロラミンTまたはボルトン−ハ
ンター(Bolton−Hunter)試薬で標識後の逐次的な飽和
分析または平衡分析(Felber,「Meth.Biochem.Anal.」2
2,1(1974)およびShelley氏他、「Clin.Chem.」19,146
(1975))ならびに他の競合的結合アツセイ例えば螢光
イムノアツセイ、エンザイムイムノアツセイ、化学ルミ
ネセンスまたはその他のイムノアツセイに使用されう
る。すなわちこれら抗体は組織および体液中のプロコラ
ーゲンペプチド(III型)の単離および特性化のためな
らびに定量的測定のための免疫学的方法に使用されう
る。定量的測定は、当業者に知られた方法に従い、プロ
コラーゲンペプチド(III型)を含有する液体試料を本
発明による抗体と反応させそして形成された抗原−抗体
−複合物によりプロコラーゲンペプチド(III型)の量
を測定する。その場合プロコラーゲンペプチド(III
型)がプロコラーゲンペプチド(III型)のアミノ末端
となお結合しているか否かは全く意味をもたない。免疫
学的測定をこれまで妨害していたプロコラーゲンペプチ
ド(III型)の分解生成物、特にCol1は本発明による抗
体によっては捕捉されない。
以下の実施例により本発明を詳細に説明する。%の記載
は別に断わりなければ重量によるものとする。
実施例1 ペプチド−ヘモシアニン接合体化合物の調製 水3ml中にヘモシアニン100mg(5×3lの水で透析し次に
凍結乾燥)を溶解させ、これにペプチドI−C−E−S
−C−P−T−G−G−Q−N−Y−S−P24mgを加え
る。室温で攪拌しながら2時間かかって合計1gのN−シ
クロヘキシル−N′−〔2−(4−モルホリニル)−エ
チル〕−カルボジイミド−メチル−p−トルエンスルホ
ネートを少しずつ加える。反応混合物を一夜攪拌後合計
5×10lの水で24時間透析し、そして次に生成物を凍結
乾燥により単離する。接合体化合物137mgが得られる。
実施例2 放射線免疫学的結合アツセイ 実施例1により調製された接合体を用いて免疫したウサ
ギの抗血清300μlを適当な希釈度において、125Iを用
いて放射性標識したプロコラーゲンペプチドIII型溶液
(タンパク質1ng/100μl、ヨーロツパ特許4940号実施
例1記載のようにして調製)100μlと一夜インキユベ
ーシヨンする。形成された抗原−抗体−複合物は免疫化
に用いられた種のイムノグロブリンGに対する他の種の
抗血清を添加することにより沈殿させる。遠心分離およ
び上澄み液をデカンテーシヨンしたのち沈殿した放射能
の量をγ−シンチレーシヨン分光計で測定する。
実施例3 ラジオイムノアツセイ 分析すべき検体またはプロコラーゲンペプチド(III
型)標準物0.2mlを標識された抗原の量に関して限定さ
れた量の抗血清(緩衝液0.1ml中)と4℃で一夜インキ
ユベーシヨンする。125Iで標識されたプロコラーゲンペ
プチド(III型)0.1ml(タンパク質1ng含有)を添加し
たのち4℃で6〜8時間インキユベーシヨンする。形成
された抗原−抗体−複合物は免疫化に使用された種のIg
Gに対する抗血清を用いて沈殿させる。遠心分離しそし
て上澄み液をデカンテーシヨンしたのち沈殿した放射能
をγ−シンチレーシヨン分光計で測定する。
種々の濃度のプロコラーゲンペプチド(III型)を含有
する標準物を用いて作成した標準曲線と比較することに
より未知溶液中のプロコラーゲンペプチド(III型)の
濃度が測定されうる。
実施例4 例えば牛および豚の血清中に存在し、本発明による抗体
と反応する抗原の分子量分布の測定 0.04%のツイーン(Tween)20を含有する燐酸塩緩衝食
塩水(PBS)中で平衡となしたセフアクリル(Sephacry
l) S300カラム(1.6×130cm)上のゲル過クロマト
グラフイーにより血清1mlを分別する。フラクシヨン
(それぞれ2.8ml)の0.2mlずつを実施例3記載のラジオ
イムノアツセイに用いる。
第1a図は豚血清から得られる抗原の溶離プロフィル(破
線)を、そして第1b図は牛血清からの抗原の溶離プロフ
ィル(破線)を、それぞれヨーロッパ特許第4940号に従
い測定された抗原のプロフィル(実線)と比較して示
す。
ピーク1または1aは完全無傷のプロコラーゲンIII型お
よびpN−コラーゲンIII型(C−末端が欠失したプロコ
ラーゲン)に相当し、ピーク2または2aは完全無傷のア
ミノ末端プロコラーゲンペプチドIII型に相当し、ピー
ク3または3aはCol1ならびにアミノ末端プロコラーゲン
ペプチドIII型のCol1と同じ分子量を有する分解生成物
に相当する。
【図面の簡単な説明】
第1a図は豚血清から得られる抗原の溶離プロフィル(破
線)を、そして第1b図は牛血清からの抗原の溶離プロフ
ィル(破線)を、それぞれヨーロッパ特許第4940号に従
い測定された抗原のプロフィル(実線)と比較して示
す。
フロントページの続き (72)発明者 ルーペルト・テイムプル ドイツ連邦共和国デー‐8035 ガウテイン グ.ユーリウス‐ヘンリンシユトラーセ 3 (56)参考文献 特開 昭58−168961(JP,A) Biochemical Journa l,219〔2〕(1984)P.625−634

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アミノ末端プロコラーゲンペプチド(III
    型)を抗体を用いて免疫学的に測定するに当り、 a)免疫原性タンパク質に結合した配列 I−C−E−S−C−P−T−G−G−Q−N−Y−S
    −P を有するペプチドを用いて動物を免疫し、 b)完全無傷のアミノ末端プロコラーゲンペプチド(II
    I型)と反応する抗体を血清から取得し、そして c)アミノ末端プロコラーゲンペプチド(III型)およ
    び/またはプロコラーゲン(III型)の量を、形成され
    た抗原−抗体複合物により測定する ことからなる方法。
  2. 【請求項2】前記ペプチドがヘモシアニン、アルブミン
    またはポリリジンに結合していることからなる請求項1
    記載の方法。
  3. 【請求項3】齧歯類またはヤギ類または羊を免疫するこ
    とからなる請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】ウサギを免疫することからなる請求項3記
    載の方法。
  5. 【請求項5】免疫原性タンパク質に結合した配列 I−C−E−S−C−P−T−G−G−Q−N−Y−S
    −P を有するペプチドを用いて動物を免疫することにより得
    られる抗体。
  6. 【請求項6】前記ペプチドがヘモシアニン、アルブミン
    またはポリリジンに結合していることからなる請求項5
    記載の抗体。
  7. 【請求項7】齧歯類またはヤギ類または羊を免疫するこ
    とからなる請求項5または6記載の抗体。
  8. 【請求項8】ウサギを免疫することからなる請求項7記
    載の抗体。
  9. 【請求項9】免疫原性タンパク質に結合した配列 I−C−E−S−C−P−T−G−G−Q−N−Y−S
    −P を有するペプチドからなる化合物。
  10. 【請求項10】請求項9記載の化合物からなる抗原。
JP63104474A 1987-05-02 1988-04-28 完全無傷なプラコラーゲンペプチド(▲iii▼型)およびプロコラーゲン(▲iii▼型)の選択的な免疫学的測定法 Expired - Lifetime JPH0780913B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3714634.3 1987-05-02
DE19873714634 DE3714634A1 (de) 1987-05-02 1987-05-02 Verfahren zur selektiven immunologischen bestimmung von intaktem prokollagen peptid (typ iii) und prokollagen (typ iii) in koerperfluessigkeiten und mittel zu dessen durchfuehrung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63292061A JPS63292061A (ja) 1988-11-29
JPH0780913B2 true JPH0780913B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=6326686

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63104474A Expired - Lifetime JPH0780913B2 (ja) 1987-05-02 1988-04-28 完全無傷なプラコラーゲンペプチド(▲iii▼型)およびプロコラーゲン(▲iii▼型)の選択的な免疫学的測定法

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0298210B1 (ja)
JP (1) JPH0780913B2 (ja)
AT (1) ATE98377T1 (ja)
DE (2) DE3714634A1 (ja)
DK (1) DK168872B1 (ja)
ES (1) ES2061545T3 (ja)
FI (1) FI95579C (ja)
IE (1) IE63385B1 (ja)
NO (1) NO175639C (ja)
PT (1) PT87375B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6010862A (en) * 1987-11-06 2000-01-04 Washington Research Foundation Methods of detecting collagen type III degradation in vivo
DE4225038C2 (de) * 1992-07-29 1995-11-30 Boehringer Mannheim Gmbh Herstellung und Verwendung von Antikörpern gegen Kollagen
CA2167496A1 (en) * 1993-07-28 1995-02-09 Werner Naser Immunoassay for the detection of collagen or collagen fragments
GB9506050D0 (en) 1995-03-24 1995-05-10 Osteometer A S Assaying collagen fragments in body fluids
AU3746295A (en) 1994-10-17 1996-05-06 Osteometer Biotech As Estimation of the fragmentation pattern of collagen in body fluids and the diagnosis of disorders associated with the metabolism of collagen
US6107047A (en) * 1996-03-21 2000-08-22 Osteometer Biotech A/S Assaying protein fragments in body fluids
GB9617616D0 (en) 1996-08-22 1996-10-02 Osteometer Biotech As Assaying protein fragments in body fluids
DE69705423T2 (de) 1996-12-09 2002-05-16 Osteometer Biotech As Herlev Sandwichtest zum nachweis von kollagenfragmenten
US6117646A (en) * 1997-09-22 2000-09-12 Osteometer Biotech A/S Assaying protein fragments in body fluids
DE69915059T2 (de) * 1998-05-28 2004-08-26 Bayer Healthcare Ag Monoklonaler antikörper und assay zur bestimmung von n-terminalem prokollagen-propeptid typ iii (piiinp)
US6602980B1 (en) 1998-06-19 2003-08-05 Washington Research Foundation Collagen type III synthetic peptides for collagen resorption assays
US6916903B2 (en) 1998-06-19 2005-07-12 Washington Research Foundation Collagen type III synthetic peptides for collagen resorption assays

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2816841A1 (de) * 1978-04-18 1979-10-31 Max Planck Gesellschaft Radioimmunologische bestimmung von prokollagen (typ iii) und prokollagen- peptid (typ iii)
DE3209149A1 (de) * 1982-03-13 1983-10-06 Hoechst Ag Verfahren zur gemeinsamen immunologischen bestimmung von prokollagen-peptid (typ iii) und prokollagen-peptid col 1 (typ iii) und verfahren zur herstellung von anti-prokollagen-peptid col 1 (typ iii)-serum

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BiochemicalJournal,219〔2〕(1984)P.625−634

Also Published As

Publication number Publication date
IE881289L (en) 1988-11-02
ES2061545T3 (es) 1994-12-16
PT87375A (pt) 1989-05-31
DK232988D0 (da) 1988-04-28
PT87375B (pt) 1992-08-31
NO175639B (ja) 1994-08-01
DE3886109D1 (de) 1994-01-20
DE3714634A1 (de) 1988-11-17
EP0298210A2 (de) 1989-01-11
FI882018A (fi) 1988-11-03
FI882018A0 (fi) 1988-04-29
DK168872B1 (da) 1994-06-27
IE63385B1 (en) 1995-04-19
JPS63292061A (ja) 1988-11-29
EP0298210B1 (de) 1993-12-08
ATE98377T1 (de) 1993-12-15
FI95579C (fi) 1996-02-26
FI95579B (fi) 1995-11-15
NO881904L (no) 1988-11-03
NO175639C (no) 1994-11-09
DK232988A (da) 1988-11-03
NO881904D0 (no) 1988-04-29
EP0298210A3 (de) 1991-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hudson et al. An immunoassay to detect human mullerian inhibiting substance in males and females during normal development
EP0111211B1 (en) Immunoassay for nonenzymatically glucosylated proteins and protein fragments - an index of glycemia
US4504587A (en) Procedure for immunologic determination of procollagen peptide (type III) and procollagen peptide col 1 (type III) together and a process for preparing anti-procollagen peptide col 1 (type III) serum
CA1339952C (en) Immunoassays for denatured protein analytes, particularly hb alc, and monoclonal antibodies thereto
US4478744A (en) Method of obtaining antibodies
Linsley et al. Detection of larger polypeptides structurally and functionally related to type I transforming growth factor.
US6689566B1 (en) Methods, kits, and antibodies for detecting parathyroid hormone
JPH09509736A (ja) 体液中のコラーゲン断片を測定する方法、該方法を実施するためのテストキット及び手段、並びにコラーゲンの代謝に関連する疾患の存在を診断するために該方法を使用する方法・用途
US6210902B1 (en) Estimation of the fragmentation pattern of collagen in body fluids and the diagnosis of disorders associated with the metabolism of collagen
JPH0780913B2 (ja) 完全無傷なプラコラーゲンペプチド(▲iii▼型)およびプロコラーゲン(▲iii▼型)の選択的な免疫学的測定法
JP3913787B2 (ja) I型コラーゲン断片のサンドウイッチ測定法
JP2001512143A (ja) コラーゲン−ペプチドアッセイ法
CA1338324C (en) Monoclonal antibody for the selective immunological determination of intact procollagen peptide (type iii) and procollagen (type iii) in body fluids
Laurent et al. Quantitation of elastin in human urine and rat pleural mesothelial cell matrix by a sensitive avidin-biotin ELISA for desmosine
US20040248216A1 (en) Method of examining cancer by assaying autoantibody against mdm2 and reagent therefor
EP0304292A2 (en) Antibody to propeptide of procollagen type III, and assay method using it
JPH10507266A (ja) 体液中のコラーゲンの断片化パターンの評価とコラーゲンの代謝に関連する疾患の診断
Rohde et al. Immunochemical properties of the aminopropeptide of procollagen type III
CA2174559C (en) Antibody to aminoterminal propeptide of type 1 procollagen, and assay method using it
US4585740A (en) Prolactin immunoassay using synthetic peptide
US5679583A (en) Monoclonal antibodies for the selective immunological determination of intact procollagen peptide (type III) and procollagen (type III) in body fluids
Stadler et al. Monoclonal anti-acid-labile subunit oligopeptide antibodies and their use in a two-site immunoassay for ALS measurement in humans
JPH07110879B2 (ja) モノクロナール抗体
EP0504423A1 (en) Method and kit for immunoassay of propeptide of osteocalcin and proosteocalcin
JP4254242B2 (ja) 育毛活性評価方法及び育毛活性評価キット