JPH0755393Y2 - ピンスライド型車両用ディスクブレーキのスライドピン - Google Patents

ピンスライド型車両用ディスクブレーキのスライドピン

Info

Publication number
JPH0755393Y2
JPH0755393Y2 JP9578190U JP9578190U JPH0755393Y2 JP H0755393 Y2 JPH0755393 Y2 JP H0755393Y2 JP 9578190 U JP9578190 U JP 9578190U JP 9578190 U JP9578190 U JP 9578190U JP H0755393 Y2 JPH0755393 Y2 JP H0755393Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
slide
caliper
slide pin
disc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9578190U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0452632U (ja
Inventor
正幸 関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP9578190U priority Critical patent/JPH0755393Y2/ja
Publication of JPH0452632U publication Critical patent/JPH0452632U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0755393Y2 publication Critical patent/JPH0755393Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、自動車や自動二・三輪車等の各種走行車両に
用いられるディスクブレーキに係り、詳しくは、キャリ
パボディのディスク軸方向の移動を一本のスライドピン
で案内するようにしたピンスライド型ディスクブレーキ
のスライドピンに関する。
〔従来の技術〕
ピンスライド型ディスクブレーキでは、ディスクロータ
の外周を跨いで配設されるキャリパボディが、ディスク
ロータの一側部で車体に固設されるキャリパブラケット
に、一本のスライドピンを介して片持ち支持されるもの
がある。
このスライドピンは、キャリパブラケットのめねじ孔に
取付け部のおねじを螺着してディスク軸と平行に取付け
られ、キャリパボディの作用部に形成された挿通孔に軸
部を挿通して、キャリパボディをディスク軸方向へ案内
するようになっており、スライドピンはキャリパボディ
の支軸となるだけで、制動トルクが殆どかからず、また
構造が簡単で安価に製作できる反面、キャリパボディが
一側の作用部を一本のスライドピンによって片持ちで支
持されるうえ、制動時の移動もこのスライドピン一本で
案内するようにしているため、キャリパボディが摺動ピ
ンの軸方向に倒れ易く、摩擦パッドに引摺りや偏摩耗を
生じるという問題がある。
そこで、例えば実開昭55-151932号公報では、キャリパ
ボディの作用部側でスライドピンの軸部と挿通孔との間
にゴムホルダを介装し、またディスクロータを挟んだ反
作用部で、摩擦パッドの裏板に起立させた規制片を反作
用部の係止溝に係合して、キャリパボディの両側を保持
することにより、キャリパボディの倒れを防止して、上
述の問題点を解決するようにしている。
〔考案が解決しようとする課題〕
しかしながら、スライドピンのおねじやキャリパブラケ
ットのめねじ孔、或いはおねじのねじ込み量を規制する
キャリパブラケットのセット面や、これと衝合するスラ
イドピンの軸端面若しくは規制用に設けられたフランジ
に製作誤差が僅かでもあると、スライドピンがディスク
軸から傾いて取付けられ、キャリパボディがスライトピ
ンをこじりながら傾動するので、摩擦パッドの引摺りや
偏摩耗を充分に解決するには至らなかった。また、ゴム
ホルダがキャリパボディの摺動抵抗を増大させるため、
摩擦パッドの異常摩耗を助長して、制動効率を一層低下
させることになっていた。
本考案は、このような実情に鑑みてなされたもので、た
とえスライドピンがディスク軸に対して傾いて取付けら
れたとしても、キャリパボディの押動力を摩擦パッドへ
平行に作用させて、上述の諸問題を解決したピンスライ
ド型車両用ディスクブレーキのスライドピンを提供する
ことを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上述の目的に従い、第1の考案では、キャリパブラケッ
トに設けられた一対のトルク受け腕を車体前後方向に配
設し、両トルク受け腕の間にディスクロータを跨いで配
設されるキャリパボディを、前記キャリパブラケットに
一本のスライドピンにてディスク軸方向へ移動可能に枢
支したピンスライド型車両用ディスクブレーキにおい
て、前記スライドピンを、前記キャリパボディの作用部
とキャリパブラケットのいずれか一方に固着される取付
け部と、他方に形成された挿通孔を摺動する軸部と、該
取付け部と軸部との間でこれらを連結する弾性材とで形
成する。
また第2の考案では、キャリパブラケットに設けられた
一対のトルク受け腕を車体前後方向に配設し、両トルク
受け腕の間にディスクロータを跨いで配設されるキャリ
パボディを、前記キャリパブラケットに一本のスライド
ピンにてディスク軸方向へ移動可能に枢支したピンスラ
イド型車両用ディスクブレーキにおいて、前記スライド
ピンを、前記キャリパボディの作用部とキャリパブラケ
ットのいずれか一方に固着される取付け部と、他方に形
成された挿通孔に収容される弾性軸部と、該弾性軸部の
外周を囲繞して前記挿通孔を摺動するスリーブとで形成
する。
〔作用〕
スライドピンが製作誤差によってディスク軸から傾いて
取付けられると、制動初期にはキャリパボディが傾いて
摩擦パッドに偏当たりする。この押動で摩擦パッドから
キャリパボディに伝達される制動反力は、キャリパボデ
ィの傾きを補正するように働き、スライドピンの軸部に
こじり力として作用するが、弾性材または弾性軸部が変
形してこれを吸収し、軸部または弾性軸部をディスク軸
と平行に補正するので、キャリパボディが摩擦パッドと
平行に対峙し、その押動力が摩擦パッドに傾きなく作用
する。
〔実施例〕
以下本考案を、自動二輪車の前輪用ディスクブレーキに
適用した一実施例を第1図乃至第3図に基づいて説明す
る。
ディスクブレーキ1は、矢印A方向に回転するディスク
ロータ2の一側でフロントフォーク3に固設された二股
状のキャリパブラケット4に、キャリパボディ5が一本
のスライドピン6を介してディスク軸方向へ移動可能に
枢支されている。
キャリパブラケット4には、ディスクロータ2の外周を
跨ぐコ字形のトルク受け腕4a,4bが、車体前後方向に設
けられ、ディスク内周側の基部4cとディスク回出側のト
ルク受け腕4aの先端とをフロントフォーク3に固着され
るもので、トルク受け腕4a,4bの内側には、案内レール4
d,4dが対向して設けられ、また基部4cには、スライドピ
ン6を取付けするめねじ孔4eが貫通形成されている。
上記トルク受け腕4a,4bの間に配設されるキャリパボデ
ィ5は、ディスクロータ両側の作用部5a及び反作用部5b
と、これらをディスクロータ2の外周を跨いで連結する
ブリッジ部5cとからなっており、作用部5aに穿設された
シリンダ孔7には、コップ状のピストン8が角シール9
を介して液密且つ移動可能に内挿され、その底部に液圧
室10が画成されると共に、作用部5aのディスク内周側に
延設されたボス部5dには、挿通孔5eが穿設されている。
上記作用部5aと反作用部5bとの間には、裏板11にライニ
ング12を接合した一対の摩擦パッド13,13がディスクロ
ータ2を挟んで配設されており、これら摩擦パッド13
は、裏板11の両側部上下に2個づつ突設された係止片11
a,11aで、トルク受け腕4a,4bの案内レール4dを挟んでデ
ィスク軸方向へ移動可能に取付けられる。
前記スライドピン6は、取付け部6aと軸部6bとを弾性材
6cで連結したもので、取付け部6aの端部にはおねじ6dが
形成され、また弾性材6c側には大小のフランジ6e,6fが
周設されている。取付け部6aと軸部6bには、金属や硬質
樹脂等の剛性材が用いられ、また弾性材6cにはゴムや可
撓性の軟質樹脂等が用いられ、摩擦パッド13からの制動
反力がキャリパボディ5を経てかかった場合に、弾性材
6cが変形して制動トルクを吸収できるようにしている。
このスライドピン6は、取付け部6aのおねじ6dをキャリ
パブラケット4のめねじ孔4eに螺着してディスクロータ
2の反対側へディスク軸方向に突設され、先端の軸部6b
にキャリパボディ5の挿通孔5eを嵌合して、キャリパボ
ディ5が取付けられると共に、取付け部6aのフランジ6
e,6fの間には、挿通孔5eの開口部を覆うブーツ14の一端
部が嵌着される。このように取付けられたキャリパボデ
ィ5は、スライドピン6に回動可能に軸支され、同時に
スライドピン6の案内によってディスク軸方向へ移動で
きるようにしている。
次に、このように構成された本実施例の作動を説明す
る。
ライダーのブレーキ操作によって、液圧室10に圧液が供
給されると、ピストン8がシリンダ孔7をディスクロー
タ方向へ移動して、一方の摩擦パッド13をディスクロー
タ2の一側面へ押圧する。次に、この反力によってキャ
リパボディ5が作用部5a側へディスク軸方向に移動し、
反作用部5bが、他方の摩擦パッド13をディスクロータ2
の他側面に押圧して、ディスクロータ2に制動がかけら
れる。この時、双方の摩擦パッド13,13は、ディスクロ
ータ2との摺接によってディスク回出方向へ引摺られ、
裏板11のディスク回出側の側面がトルク受け腕4aの案内
レール4dに当接して、摩擦パッド13,13の制動トルクが
トルク受け腕4aに支承される。因みに、ディスクロータ
2が逆方向へ回転する車両後退時には、摩擦パッド13,1
3の制動トルクがトルク受け腕4bに支承される。
また、キャリパボディ5は、上述の制動時に、スライド
ピン6にてディスク軸方向の移動を案内され、摩擦パッ
ド13,13からの制動反力が、ピストン8と反作用部5bか
らキャリパボディ5に伝達され、更にスライドピン6に
伝えられる。ここで、おねじ6dやキャリパブラケット4
のめねじ孔4e、或いはおねじ6dのねじ込み量を規制する
キャリパブラケット4のセット面4fや、これと衝合する
スライドピン6のフランジ6fに製作誤差があると、スラ
イドピン6がディスク軸から傾いて取付けられ、キャリ
パボディ5も全体に傾いて、制動初期には摩擦パッド1
3,13を偏当たりで押動する。この押動で摩擦パッド13,1
3からキャリパボディ5に伝達される制動反力は、キャ
リパボディ5の傾きを補正するように働き、スライドピ
ン6の軸部6bにこじり力として作用しようとするが、弾
性材6cが変形してこれを吸収し、軸部6bをディスク軸と
平行に補正するので、キャリパボディ5が摩擦パッド13
と平行に対峙し、その押動力が摩擦パッド13,13に傾き
なく作用する。
本実施例は、このようにキャリパボディ5の押動力を摩
擦パッド13,13へ平行に作用させるので、摩擦パッド13,
13の引摺りや偏減りが有効に防止されると共に、両パッ
ド13,13の偏利きをなくして、ディスクロータ2に効率
のよい制動力をかけることができる。
また、スライドピン6の軸部6bとキャリパボディ5の挿
通孔5eとの間のゴムホルダを省略したので、摺動抵抗が
極めて小さく抑えられ、更に弾性材6cの変形によって軸
部6bと挿通孔5eとのこじりが解消されるので、キャリパ
ボディ5の移動を円滑に行なえて、制動効率を一層高め
ることができる。しかも、上述のようにゴムホルダを省
略し、また反作用部側に保持手段を設けなくとも済むの
で、構造が簡単で安価に製作することができる。
第4図に示す第2実施例のスライドピン6は、取付け部
6aと軸部6bとを繋ぐ弾性材6gをリング状に形成したもの
で、弾性材6gに、第1実施例で用いた弾性材6cよりも高
い変形能を持たせている。
第5図に示す第3実施例のスライドピン20は、取付け部
20aに弾性軸部20bを接合し、該軸部20bの外周に、挿通
孔5eを摺動するスリーブ20cを嵌着したもので、取付け
部20aとスリーブ20cには、金属や硬質樹脂等の剛性材
が、また弾性軸部20bにはゴムや可撓性の軟質樹脂等が
それぞれ用いられる。本実施例では、軽量な弾性材を軸
部に適用し、重量の嵩む剛性材の使用を減少したので、
キャリパボディ全体が軽量化され、車体のばね下荷重を
軽減することができる。
尚本考案は、スライドピンと挿通孔を、キャリパボディ
とキャリパブラケットへ逆に設定してもよい。また、キ
ャリパボディの平衡化を保つよう反作用部側に保持手段
を設けることを妨げない。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案のスライドピンは、キャリ
パボディをディスク軸方向へ案内する一本のスライドピ
ンを、取付け部と軸部との間に弾性材を介装して連結す
るか、若しくは取付け部に弾性軸部を連結し、該弾性軸
部の外周にスリーブを嵌合して形成するので、キャリパ
ボディの押動力を摩擦パッドへ平行に作用させて、摩擦
パッドの引摺りや偏減りを有効に防止でき、更に摩擦パ
ッドの偏利きをなくして、ディスクロータに効率のよい
制動力をかけることができる。
また、スライドピンの軸部とキャリパボディの挿通孔と
の間からゴムホルダーを省略したので、摺動抵抗が極め
て小さく抑えられ、更に弾性材の変形によって軸部と挿
通孔とのこじりが解消されるので、キャリパボディの移
動が円滑に行なえて、制動効率を一層高めることができ
る。しかも、ゴムホルダの省略に加えて、反作用部側の
保持手段も省けるので、構造が簡単となり安価に製作す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の第1実施例を示し、第1図
は第2図のI−I断面図、第2図はフロントフォークに
取付けられたディスクブレーキの正面図、第3図は同じ
く背面図、第4図は第2実施例の要部断面図、第5図は
第3実施例の要部断面図である。 1……ディスクブレーキ、2……ディスクロータ、3…
…フロントフォーク、4……キャリパブラケット、4a,4
b……トルク受け腕、4e……めねじ孔、4f……セット
面、5……キャリパボディ、5e……挿通孔、13……摩擦
パッド、6,20……スライドピン、6a,20a……取付け部、
6b……軸部、6c,6g……弾性材、6d……おねじ、6e,6f…
…フランジ、14……ブーツ、20b……弾性軸部、20c……
スリーブ、A……ディスクロータ2の回転方向

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】キャリパブラケットに設けられた一対のト
    ルク受け腕を車体前後方向に配設し、両トルク受け腕の
    間にディスクロータを跨いで配設されるキャリパボディ
    を、前記キャリパブラケットに一本のスライドピンにて
    ディスク軸方向へ移動可能に枢支したピンスライド型車
    両用ディスクブレーキにおいて、前記スライドピンを、
    前記キャリパボディの作用部とキャリパブラケットのい
    ずれか一方に固着される取付け部と、他方に形成された
    挿通孔に収容される軸部と、該取付け部と軸部との間で
    これらを連結する弾性材とで形成したことを特徴とする
    ピンスライド型車両用ディスクブレーキのスライドピ
    ン。
  2. 【請求項2】キャリパブラケットに設けられた一対のト
    ルク受け腕を車体前後方向に配設し、両トルク受け腕の
    間にディスクロータを跨いで配設されるキャリパボディ
    を、前記キャリパブラケットに一本のスライドピンにて
    ディスク軸方向へ移動可能に枢支したピンスライド型車
    両用ディスクブレーキにおいて、前記スライドピンを、
    前記キャリパボディの作用部とキャリパブラケットのい
    ずれか一方に固着される取付け部と、他方に形成された
    挿通孔を摺動する弾性軸部と、該弾性軸部に嵌合される
    スリーブとで形成したことを特徴とするピンスライド型
    車両用ディスクブレーキのスライドピン。
JP9578190U 1990-09-12 1990-09-12 ピンスライド型車両用ディスクブレーキのスライドピン Expired - Lifetime JPH0755393Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9578190U JPH0755393Y2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 ピンスライド型車両用ディスクブレーキのスライドピン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9578190U JPH0755393Y2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 ピンスライド型車両用ディスクブレーキのスライドピン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0452632U JPH0452632U (ja) 1992-05-06
JPH0755393Y2 true JPH0755393Y2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=31834795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9578190U Expired - Lifetime JPH0755393Y2 (ja) 1990-09-12 1990-09-12 ピンスライド型車両用ディスクブレーキのスライドピン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755393Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0452632U (ja) 1992-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3976169A (en) Disc brake
EP0563839B1 (en) Disc brake assembly
JPH0755393Y2 (ja) ピンスライド型車両用ディスクブレーキのスライドピン
JPH0312975Y2 (ja)
JPH07746Y2 (ja) 反力式ディスクブレーキ
JPH0543299Y2 (ja)
JPS60507Y2 (ja) デイスクブレ−キ用摩擦パツド
JPH075302Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの摩擦パッド戻し構造
JPH038813Y2 (ja)
JPS5910435Y2 (ja) デイスクブレ−キにおけるピストンおよび可動摩擦パツドの回止め装置
JP2543088Y2 (ja) ディスクブレーキ
JP2587717Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの摩擦パッド戻し構造
JPS5931942Y2 (ja) ディスクブレ−キ装置
GB2126294A (en) Spot-type disc brake
JP2590988Y2 (ja) ピンスライド型車両用ディスクブレーキ
JP4288197B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPS6054534B2 (ja) デイスクブレ−キ装置
JPS5915776Y2 (ja) 車輪用デイスクブレ−キ装置
JPS6140968Y2 (ja)
JPS589291B2 (ja) シヤリヨウヨウデイスクブレ−キソウチ
JPH022099Y2 (ja)
JPH0247776Y2 (ja)
JPH0139948Y2 (ja)
JP2560993Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPH021544Y2 (ja)