JPH0754217B2 - 空気調和装置 - Google Patents

空気調和装置

Info

Publication number
JPH0754217B2
JPH0754217B2 JP1262358A JP26235889A JPH0754217B2 JP H0754217 B2 JPH0754217 B2 JP H0754217B2 JP 1262358 A JP1262358 A JP 1262358A JP 26235889 A JP26235889 A JP 26235889A JP H0754217 B2 JPH0754217 B2 JP H0754217B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
indoor
connection pipe
refrigerant
heat
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1262358A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03125868A (ja
Inventor
節 中村
秀一 谷
智彦 河西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1262358A priority Critical patent/JPH0754217B2/ja
Priority to AU63759/90A priority patent/AU627365B2/en
Priority to US07/593,887 priority patent/US5063752A/en
Priority to DE69005250T priority patent/DE69005250T2/de
Priority to ES90119142T priority patent/ES2050327T3/es
Priority to EP90119142A priority patent/EP0421459B1/en
Publication of JPH03125868A publication Critical patent/JPH03125868A/ja
Publication of JPH0754217B2 publication Critical patent/JPH0754217B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/30Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
    • F24F11/32Responding to malfunctions or emergencies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/06Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the arrangements for the supply of heat-exchange fluid for the subsequent treatment of primary air in the room units
    • F24F3/065Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the arrangements for the supply of heat-exchange fluid for the subsequent treatment of primary air in the room units with a plurality of evaporators or condensers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B41/00Fluid-circulation arrangements
    • F25B41/20Disposition of valves, e.g. of on-off valves or flow control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/006Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for two pipes connecting the outdoor side to the indoor side with multiple indoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/027Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means
    • F25B2313/0272Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means using bridge circuits of one-way valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/05Compression system with heat exchange between particular parts of the system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/01Geometry problems, e.g. for reducing size

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、熱源機1台に対して、複数台の室内機を接
続する多室型ヒートポンプ式空気調和装置に関するもの
で、特に各室内機毎に冷暖房を選択的に、または1方の
室内機では冷房、他方の室内機では暖房が同時に行うこ
とができる空気調和装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、熱源機1台に対して複数台の室内機をガス管と液
管の2本の配管で接続し、冷暖房運転をするヒートポン
プ式空気調和装置は一般的であり、各室内機は全て暖
房、または、全て冷房を行うように形成されている。
[発明が解決しようとする課題] 従来の多室型ヒートポンプ式空気調和装置は以上のよう
に構成されているので、全ての室内機が、暖房または冷
房にしか運転しないため、冷房が必要な場所で暖房が行
われたり、逆に暖房が必要な場所で冷房が行われる様な
問題があった。
特に、大規模なビルに据え付けた場合、インテリア部と
ペリメーター部、または一般事務室と、コンピューター
ルーム等のOA化された部屋では空調の負荷が著しく異な
るため、特に問題となっている。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、熱源機1台に対して複数台の室内機を接続
し、各室内機毎に冷暖房を選択的に、または1方の室内
機では冷房、他方の室内機では暖房が同時に行うことが
できる様にして、大規模なビルに据え付けた場合、イン
テリア部とペリメーター部、または一般事務室と、コン
ピュータールーム等のOA化された部屋で空調の負荷が著
しく異なっても、それぞれに対応できる多室型ヒートポ
ンプ式空気調和装置を得ることを目的とする。
[課題を解決するための手段] この発明に係わる空気調和装置は1台の熱源機と、複数
台の室内機とを、第1,第2の接続配管を介して接続し、
上記複数台の室内機の室内側熱交換器の一方を上記第1
の接続配管または、第2の接続配管に切り替え可能に接
続してなる第1の分岐部と、上記複数台の室内側熱交換
器の他方に、上記第1の流量制御装置を介して接続さ
れ、かつ上記第2の接続配管に接続してなる第2の分岐
と、上記第2の接続配管に設けられ、上記第1の分岐部
と上記第2の分岐部とを連通させる第2の流量制御装置
と、上記第1及び第2の接続配管間に設けられ、流れる
冷媒の方向を切換えることにより、運転時は常に上記熱
源機と上記室内機間に介在する第1の接続配管を低圧
に、上記第2の接続配管を高圧にする接続配管切換装置
とを備えたものである。
さらに、第1の接続配管は第2の接続配管より大径に構
成する。
[作用] この発明において、冷暖房同時運転における暖房主体の
場合は、高圧ガス冷媒を熱源機側切換弁、第2の接続配
管,第1の分岐部から暖房しようとしている各室内機に
導入して暖房を行い、その後、冷媒は第2の分岐部から
一部は冷房しようとしている室内機に流入して冷房を行
い第1の分岐部から、第1の接続配管に流入する。一
方、残りの冷媒は第2の流量制御装置を通って、冷房室
内機を通った冷媒と合流して第1の接続配管に流入し、
熱源機側切換弁に戻る。
また、冷房主体の場合は、高圧ガスを熱源機で任意量熱
交換し二相状態として熱源機側切換弁から第2の接続配
管に流入し、ガス状の冷媒を第1の分岐部を介して暖房
しようとする室内機に導入して暖房を行い第2の分岐部
に流入する。一方、液状の冷媒は第2の流量制御装置を
通って第2の分岐部で暖房しようとする室内機を通った
冷媒と合流して冷房しようとする各室内機に流入して冷
房を行い、その後に第1の分岐部から第1の接続配管を
通って熱源機側切換弁に導かれ再び圧縮機に戻る。
更に、暖房運転のみの場合、冷媒は熱源機側切換弁より
第2の接続配管、第1の分岐部を通り各室内機に導入さ
れ、暖房して第2の分岐部、から第1の接続配管を通り
熱源機側切換弁に戻る。
そして、冷房運転のみの場合、冷媒は熱源機側切換弁よ
り第2の接続配管、第2の分岐部を通り各室内機に導入
され、冷房して第1の分岐部、から第1の接続配管を通
り熱源機側切換弁に戻る。
[実施例] 以下、この発明の実施例について説明する。
第1図はこの発明の第一実施例の空気調和装置の冷媒系
を中心とする全体構成図である。また、第2図乃至第4
図は第1図の一実施例における冷暖房運転時の動作状態
を示したもので、第2図は冷房または暖房のみの運転動
作状態図、第3図及び第4図は冷暖房同時運転の動作を
示すもので、第3図は暖房主体(暖房運転容量が冷房運
転容量より大きい場合)を、第4図は冷房主体(冷房運
転容量が暖房運転容量より大きい場合)を示す運転動作
状態図である。そして、第5図はこの発明の他の実施例
の空気調和装置の冷媒系を中心とする全体構成図であ
る。
なお、この実施例では、熱源機1台に室内機3台を接続
した場合について説明するが、2台以上の室内機を接続
した場合も同様である。
第1図において、(A)は熱源機、(B),(C),
(D)は後述するように互いに並列接続された室内機で
それぞれ同じ構成となっている。(E)は後述するよう
に、第1の分岐部,第2の流量制御装置,第2の分岐
部,気液分離装置、熱交換部,中継機側切換弁を内蔵し
た中継機。
(1)は圧縮機、(2)は熱源機の冷媒流通方向を切換
える4方弁、(3)は熱源機側熱交換器、(4)はアキ
ュムレータで、上記機器(1)〜(3)と接続され、熱
源機(A)を構成する。(5)は3台の室内側熱交換
器、(6)は熱源機(A)の4方弁(2)と中継機
(E)を構成する第1の分岐部とを接続する太い第1の
接続配管、(6b),(6c),(6d)はそれぞれ室内機
(B),(C),(D)の室内側熱交換器(5)と上記
第1の分岐部とを接続し、第1の接続配管(6)に対応
する室内機側の第1の接続配管、(7)は熱源機(A)
の熱源機側熱交換器(3)と中継機(E)を構成する第
2の分岐部を接続する上記第1の接続配管より細い第2
の接続配管、(7b),(7c),(7d)はそれぞれ室内機
(B),(C),(D)の室内側熱交換器(5)と上記
第2の分岐部とを接続し、第2の接続配管(7)に対応
する室内機側の第2の接続配管、(8)は室内機側の第
1の接続配管(6b),(6c),(6d)と、第1の接続配
管(6)または、第2の接続配管(7)側に切り替え可
能に接続する三方切換弁、(9)は室内側熱交換器
(5)に近接して接続され、冷房時は室内側熱交換器
(5)の出口側のスーパーヒート量、暖房時はサブクー
ル量により制御される第1の流量制御装置で、室内機側
の第2の接続配管(7b),(7c),(7d)に接続され
る。(10)は室内機側の第1の接続配管(6b),(6
c),(6d)と、第1の接続配管(6)または、第2の
接続配管(7)に切り替え可能に接続する三方切換弁
(8)よりなる第1の分岐部、(11)は室内機側の第2
の接続配管(7b),(7c),(7d)と第2の接続配管
(7)よりなる第2の分岐部、(12)は第2の接続配管
(7)の途中に設けられた気液分離装置で、その気層部
は、三方切換弁(8)の第1口(8a)に接続され、その
液層部は、第2の分岐部(11)に接続されている。
(13)は、気液分離装置(12)と第2の分岐部(11)と
の間に接続する開閉自在な第2の流量制御装置、(14)
は、第2の分岐部(11)と上記第1の接続配管(6)及
び上記第2の接続配管(7)とを結ぶバイパス配管、
(15)はバイパス配管(14)の途中に設けられた第3の
流量制御装置、(16b),(16c),(16d)はバイパス
配管(14)の第3の流量制御装置(15)の下流に設けら
れ、第2の分岐部(11)における各室内機側の第2の接
続配管(7b),(7c),(7d)との間でそれぞれ熱交換
を行う第3の熱交換部、(16a)はバイパス配管(14)
の第3の流量制御装置(15)の下流に設けられ、第2の
分岐部(11)における各室内機側の第2の接続配管(7
b),(7c),(7d)の合流部との間で熱交換を行う第
2熱交換部、(19)は、バイパス配管(14)の上流第3
の流量制御装置の下流及び第2の熱交換部(16a)の下
流に設けられ気液分離装置(12)と第2の流量制御装置
(13)とを接続する配管との間で熱交換を行う第1の熱
交換部、(17)はバイパス配管(14)の熱交換部(16)
と上記第1の接続配管(6)との間に設けられた第1の
逆止弁、(18)はバイパス配管(14)の第1の熱交換部
(19)と上記第2の接続配管(7)との間に設けられ、
上記第1の逆止弁(17)と並列関係の第2の逆止弁であ
り、第1及び第2の逆止弁(17),(18)は共に第1の
熱交換部(19)から第1及び第2の接続配管(6),
(7)へのみ冷媒流通を許容する。(32)は、上記熱源
機側熱交換器(3)と上記第2の接続配管(7)との間
に設けられた第3の逆止弁であり、上記熱源機側熱交換
器(3)から上記第2の接続配管(7)へのみ冷媒流通
を許容する。(33)は、上記熱源機(A)の4方弁
(2)と上記第1の接続配管(6)との間に設けられた
第4の逆止弁であり、上記第1の接続配管(6)から上
記4方弁(2)へのみ冷媒流通を許容する。(34)は、
上記熱源機(A)の4方弁(2)と上記第2の接続配管
(7)との間に設けられた第5の逆止弁であり、上記4
方弁(2)から上記第2の接続配管(7)へのみ冷媒流
通を許容する。(35)は、上記熱源機側熱交換器(3)
と上記第1の接続配管(6)との間に設けられた第6の
逆止弁であり、上記第1の接続配管(6)から上記熱源
機側熱交換器(3)へのみ冷媒流通を許容する。そし
て、これら(32)ないし(35)で接続配管切換装置であ
る切換弁(40)を構成する。(36)は、上記熱源機
(A)と上記中継機(E)を接続する上記第1及び第2
の接続配管(6),(7)の間に設けられた中継機側切
換弁で、冷媒流通方向を切換える4方弁であり、第1口
(36a)は上記熱源機側第2の接続配管(7)に接続さ
れ、第2口(36b)は上記気液分離装置(12)に接続さ
れ、第3口(36c)は上記熱源機側第1の接続配管
(6)に接続され、第4口(36d)は上記三方切換弁
(8)の第2口(8b)に接続されている。
このように構成されたこの発明の実施例について説明す
る。
まず、第2図を用いて冷房運転のみの場合について説明
する。
すなわち、同図に実線矢印で示すように圧縮機(1)よ
り吐出された高温高圧冷媒ガスは4方弁(2)を通り、
熱源機側熱交換器(3)で熱交換して凝縮液化された
後、第3の逆止弁(32),第2の接続配管(7),中継
機側切換弁(36)の第1口(36a)から第2口(36b)を
通り、気液分離装置(12),第2の流量制御装置(13)
の順に通り、更に第2の分岐部(11),室内機側の第2
の接続配管(7b),(7c),(7d)を通り、各室内機
(B),(C),(D)に流入する。そして、各室内機
(B),(C),(D)に流入した冷媒は、各室内側熱
交換器(5)出口のスーパーヒート量により制御される
第1の流量制御装置(9)により低圧まで減圧されて室
内側熱交換器(5)で、室内空気と熱交換して蒸発しガ
ス化され室内を冷房する。そして、このガス状態となっ
た冷媒は、室内機側の第1の接続配管(6b),(6c),
(6d)、三方切換弁(8)、第1の分岐部(10)、中継
機側切換弁(36)の第4口(36d)から第3口(36c)を
通り、第1の接続配管6,第4の逆止弁(33),熱源機の
4方弁(2),アキュムレータ(4)を経て圧縮機
(1)に吸入される循環サイクルを構成し、冷房運転を
おこなう。この時、三方切換弁(8)の第1口(8a)は
閉路,第2口(8b)及び第3口(8c)は開路されてい
る。また、4方弁である中継機側切換弁(36)の第1口
(36a)から第2口(36b)又、第4口(36d)から第3
口(36c)へ冷媒は流通されている。この時、第1の接
続配管(6)が低圧、第2の接続配管(7)が高圧のた
め必然的に第3の逆止弁(32)、第4の逆止弁(33)へ
流通する。また、このサイクルの時、第2の流量制御装
置(13)を通過した冷媒の一部がバイパス配管(14)へ
入り第3の流量制御装置(15)で低圧まで減圧されて第
3の熱交換部(16b),(16c),(16d)で各室内機側
の第2の接続配管(7b),(7c),(7d)との間で、第
2の熱交換部(16a)で第2の分岐部(11)の各室内機
側の第2の接続配管(7b),(7c),(7d)の合流部と
の間で、更に第1の熱交換部(19)で第2の流量制御装
置(13)に流入する冷媒との間で熱交換を行い、蒸発し
た冷媒は、第1の逆止弁(17)を通り、4方弁である中
継機側切換弁(36),第1の接続配管(6),第4の逆
止弁(33)へ入り熱源機の4方弁(2),アキュムレー
タ(4)を経て圧縮機(1)に吸入される。この時、第
1の接続配管(6)が低圧、第2の接続配管(7)が高
圧のため必然的に第1の逆止弁(17)側に流通する。一
方、第1,第2,第3の熱交換部(19),(16a),(16
b),(16c),(16d)で熱交換し冷却されサブクール
を充分につけられた上記第2の分岐部(11)の冷媒は冷
房しようとしている室内機(B),(C),(D)へ流
入する。
次に、第2図を用いて暖房運転のみの場合について説明
する。すなわち、同図に点線矢印で示すように圧縮機
(1)より吐出された高温高圧冷媒ガスは、4方弁
(2)を通り、第5の逆止弁(34),第2の接続配管
(7),中継機側切換弁(36)の第1口(36a)から第
4口(36d)を通り、第1の分岐部(10),三方切換弁
(8),室内機側の第1の接続配管(6b),(6c),
(6d)の順に通り、各室内機(B),(C),(D)に
流入し、室内空気と熱交換して凝縮液化し、室内を暖房
する。そして、この液状態となった冷媒は、各室内側熱
交換器(5)出口のサブクール量により制御される第1
の流量制御装置(9)を通り、室内機側の第2の接続配
管(7b),(7c),(7d)、第2の分岐部(11)に流入
して合流し、更に第2の流量制御装置(13)を通り、こ
こで第1の流量制御装置(9)または第2の流量制御装
置(13)のどちらか一方で低圧の二相状態まで減圧され
る。そして、低圧まで減圧された冷媒は、気液分離装置
(12)、中継機側切換弁(36)の第2口(36b)から第
3口(36c)を通り、第1の接続配管(6)を経て熱源
機(A)の第6の逆止弁(35),熱源機側熱交換器
(3)に流入して熱交換して蒸発しガス状態となった冷
媒は、熱源機の4方弁(2),アキュムレータ(4)を
経て圧縮器(1)に吸入される循環サイクルを構成し、
暖房運転をおこなう。この時、三方切換弁(8)は、上
述した冷房運転のみの場合と同様に開閉されている。
また、4方弁である中継機側切換弁(36)の第1口(36
a)から第4口(36d)又、第2口(36d)から第3口(3
6c)へ冷媒は流通されている。この時、第1の接続配管
(6)が低圧、第2の接続配管(7)が高圧のため必然
的に第5の逆止弁(34)、第6の逆止弁(35)へ流通す
る。
冷暖房同時運転における暖房主体の場合について第3図
を用いて説明する。
すなわち、同図に点線矢印で示すように圧縮機(1)よ
り吐出された高温高圧冷媒ガスは、4方弁(2)を通
り、第5の逆止弁(34),第2の接続配管(7)を通し
て中継機(E)へ送られ、中継機側切換弁(36)の第1
口(36a)から第4口(36d)を通り、そして第1の分岐
部(10),三方切換弁(8),室内機側の第1の接続配
管(6b),(6c)の順に通り、暖房しようとする各室内
機(B),(C)に流入し、室内側熱交換器(5)で室
内空気と熱交換して凝縮液化され室内を暖房する。そし
て、この凝縮液化した冷媒は、各室内機側熱交換器
(5)出口のサブクール量により制御されほぼ全開状態
の第1の流量制御装置(9)を通り、少し減圧されて第
2の分岐部(11)に流入する。そして、この冷媒の一部
は、室内機側の第2の接続配管(7d)を通り冷房しよう
とする室内機(D)に入り、室内側熱交換器(5)出口
のスーパーヒート量により制御される第1の流量制御装
置(9)に入り減圧された後に、室内側熱交換器(5)
に入って熱交換して蒸発ガス状態となって室内を冷房
し、三方切替弁(8)を介して気液分離装置(12)に流
入する。
一方、他の冷媒は第2の分岐部(11),第2の接続配管
の開閉自在な高圧,低圧値によって制御される第2の流
量制御装置(13)を通って気液分離装置(12)に流入
し、冷房しようとする室内機(D)を通った冷媒と合流
して中継機側切換弁(36)の第2口(36b)から第3口
(36c)を通り、太い第1の接続配管(6)を経て熱源
機(A)の第6の逆止弁(35),熱源機側熱交換器
(3)に流入し熱交換して蒸発しガス状態となる。そし
て、その冷媒は、熱源機の4方弁(2),アキュムレー
タ(4)を経て圧縮機(1)に吸入される循環サイクル
を構成し、暖房主体運転をおこなう。
この時、冷房する室内機(D)の室内側熱交換器(5)
の蒸発圧力と熱源機側熱交換器(3)の蒸発圧力の圧力
差が、太い第1の接続配管(6)に切替えるために小さ
くなる、又、この時、室内機(B)(C)に接続された
三方切替弁(8)の第1口(8a)は閉路、第2口(8b)
及び第3口(8c)は開路されており、室内機(D)の第
2口(8b)は閉路、第1口(8a),第3口(8c)は開路
されている。
また、4方弁である中継機側切換弁(36)の第1口(36
a)から第4口(36d)又、第2口(36d)から第3口(3
6c)へ冷媒は流通されている。この時、第1の接続配管
(6)が低圧、第2の接続配管(7)が高圧のため必然
的に第5の逆止弁(34)、第6の逆止弁(35)へ流通す
る。
また、このサイクル時、一部の液冷媒は第2の分岐部
(11)の各室内機側の第2の接続配管(7b),(7c),
(7d)の合流部からバイパス配管(14)へ入り第3の流
量制御装置(15)で低圧まで減圧されて第3の熱交換部
(16b)(16c),(16d)で各室内機側の第2の接続配
管(7b),(7c),(7d)との間で、第2の熱交換部
(16a)で第2の分岐部(11)の各室内機側の第2の接
続配管(7b),(7c),(7d)の合流部との間で、更に
第1の熱交換部(19)で第2の流量制御装置(13)から
流入する冷媒との間で熱交換を行い蒸発した冷媒は、第
2の逆止弁(18)を通り、4方弁である中継機側切換弁
(36),第1の接続配管(6)へ入り、熱源機(A)の
第6の逆止弁(35)、熱源機側熱交換器(3)に流入
し、熱交換して蒸発しガス状態となる。そして、その冷
媒は、熱源機の4方弁(2),アキュムレータ(4)を
経て圧縮機(1)に吸入される。
この時、第1の接続配管(6)が低圧、第2の接続配管
(7)が高圧のため必然的に第2の逆止弁(18)側に流
通する。一方、第2,第3の熱交換部(16a),(16b),
(16c),(16d)で熱交換し冷却されサブクールを充分
につけられた上記第2の分岐部(11)の冷媒は冷房しよ
うとしている室内機(D)へ流入する。
冷暖房同時運転における冷房主体の場合について第4図
を用いて説明する。
すなわち、同図に実線矢印で示すように圧縮機(1)よ
り吐出された高温高圧冷媒ガスは、熱源機側熱交換器
(3)で任意量を熱交換して二相の高温高圧状態とな
り、第3の逆止弁(32),第2の接続配管(7),中継
機(E)の中継機側切換弁(36)の第1口(36a)から
第2口(36b)を通り、気液分離装置(12)へ送られ
る。そして、ここで、ガス状冷媒と液状冷媒に分離さ
れ、分離されたガス状冷媒を第1の分岐部(10),三方
切換弁(8),室内機側の第1の接続配管(6d)の順に
通り、暖房しようとする室内機(D)に流入し、室内側
熱交換器(5)で室内空気と熱交換して凝縮液化し、室
内を暖房する。更に、室内側熱交換器(5)出口のサブ
クール量により制御されほぼ全開状態の第1の流量制御
装置(9)を通り少し減圧されて第2の分岐部(11)に
流入する。一方、残りの液状冷媒は第2の分岐部(1
1),第2の接続配管の開閉自在な高圧、低圧値によっ
て制御される第2の流量制御装置(13)を通って第2の
分岐部(11)に流入し、暖房しようとする室内機(D)
を通った冷媒と合流する。そして第2の分岐部(11),
室内機側の第2の接続配管(7b),(7c)の順に通り、
各室内機(B),(C)に流入する。そして、各室内機
(B),(C)に流入した冷媒は室内側熱交換器(5)
出口のスーパーヒート量により制御される第1の流量制
御装置(9)により低圧まで減圧されて室内側熱交換器
(5)に流入し、室内空気と熱交換して蒸発しガス化さ
れ室内を冷房する。更に、このガス状態となった冷媒は
室内機側の第1の接続配管(6b),(6c)、三方切替弁
(8)、第1の分岐部(10)、中継機側切換弁(36)の
第4口(36d)から第3口(36c)を通り、第1の接続配
管(6),第4の逆止弁(33),熱源機の4方弁
(2),アキュムレータ(4)を経て圧縮機(1)に吸
入される循環サイクルを構成し、冷房主体運転をおこな
う。この時、室内機(B)(C)(D)に接続された三
方切換弁(8)の第1口(8a)〜第3口(8c)は暖房主
体運転と同様に開閉されている。
また、このサイクル時、一部の液冷媒は第2の分岐部
(11)の各室内機側の第2の接続配管(7b),(7c),
(7d)の合流部からバイパス配管(14)への入り第3の
流量制御装置(15)で低圧まで減圧されて第3の熱交換
部(16b),(16c),(16d)で各室内機側の第2の接
続配管(7b),(7c),(7d)との間で、第2の熱交換
部(16a)で第2の分岐部(11)の各室内機側の第2の
接続配管(7b),(7c),(7d)の合流部との間で、更
に第1の熱交換器(19)で第2の流量制御装置(13)へ
流入する冷媒との間で熱交換を行い蒸発した冷媒は、第
1の逆止弁(17)を通り、4方弁である中継機側切換弁
(36),第1の接続配管(6)へ入り、熱源機(A)の
第4の逆止弁(33)、熱源機の4方弁(2),アキュム
レータ(4)を経て圧縮機(1)に吸入される。
一方、第1,第2,第3の熱交換部(19),(16a),(16
d),(16c),(16d)で熱交換し冷却されサブクール
を充分につけられた上記第2の分岐部(11)の冷媒は冷
房しようとしている室内機(B),(C)へ流入する。
なお、上記実施例では三方切替弁(8)を設けて室内機
側の第1の接続配管(6b),(6c),(6d)と、第1の
接続配管(6)または、第2の接続配管(7)に切り替
え可能に接続しているが、第5図に示すように2つの電
磁弁(30),(31)等の開閉弁を設けて上述したように
切り替え可能に接続してもよく、同様な作用効果を奏
す。又、上記実施例では、中継機切換弁(36)で冷暖モ
ードの切換を行なっているが、第1分岐部の3方切換弁
(8)を用いて切換えても、すなわち、室内機が冷房運
転の時は第2口(8b),第3口(8c)を開、第1口(8
a)を閉として第1の接続配管(6)に接続し、又、室
内機が暖房運転の時は第1口(8a),第3口(8c)を
開、第2口(8b)を閉として第2接続配管(7)に接続
することにより同様な作用効果を奏する。
[発明の効果] 以上説明したとおり、この発明の空気調和装置は、圧縮
器、4方弁,熱源機側熱交換器,よりなる1台の熱源機
と、室内側熱交換器、第1の流量制御装置等からなる複
数台の室内機とを、第1、第2の接続配管を介して接続
し、上記複数台の室内機の室内側熱交換器の一方を上記
第1の接続配管または、第2の接続配管に切り替え可能
に接続してなる第1の分岐部と、上記複数台の室内側熱
交換器の他方に、上記第1の流量制御装置を介して接続
され、かつ上記第2の接続配管に接続してなる第2の分
岐部と、上記第2の接続配管に設けられ上記第1の分岐
部と上記第2の分岐部とを連通させる第2の流量制御装
置と、上記第1及び第2の接続配管間に設けられ、流れ
る冷媒の方向を切換えることにより、運転時は常に上記
熱源機と上記室内機間に介在する第1の接続配管を低圧
に、上記第2の接続配管を高圧にする接続配管切換装置
とを設けたものである。従って、複数台の室内機を選択
的に、かつ同時に冷房運転,暖房運転とに選択的に、か
つ、一方の室内機では冷房、他方の室内機では暖房を同
時に行うことができ、しかも、第1、第2の接続配管内
を流れる冷媒の方向が、常に一定となるので比較的短時
間に運転モード(暖房、冷房、暖房主体、冷房主体運転
等)が切換っても、潤滑油が配管内に滞留することな
く、冷媒と一緒に早期に回収することができ圧縮機の信
頼性を向上させることができる。さらに、第1の接続配
管を第2の接続配管より大径に構成したので、冷暖房同
時運転における暖房主体の場合に、冷房する室内機の室
内側熱交換器の蒸発圧力と熱源機側熱交換器の蒸発圧力
の圧力差が小さくなり、室内側熱交換器の蒸発圧力が高
くなることはなく、冷房能力が不足することはない。
又、熱源機側熱交換器の蒸発圧力が低下して熱交換器が
氷結し能力が低下することなく運転できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第一実施例の空気調和装置の冷媒系
を中心とする全体構成図である。第2図は第1図で示し
た一実施例の冷房または暖房のみの運転動作状態図、第
3図は第1図で示した一実施例の暖房主体(暖房運転容
量が冷房運転容量より大きい場合)の運転動作状態図、
第4図は第1図で示した一実施例の冷房主体(冷房運転
容量が暖房運転容量より大きい場合)を示す運転動作状
態図、第5図はこの発明の他の実施例の空気調和装置の
冷媒系を中心とする全体構成図である。 図において、(A):熱源機、(B),(C),
(D):室内機で同じ構成となっている。(E):中継
機、(1):圧縮機、(2):熱源機の4方弁、
(3):熱源機側熱交換器、(4):アキュムレータ、
(5):室内側熱交換器、(6):第1の接続配管、
(6b),(6c)(6d):室内機側の第1の接続配管、
(7):第2の接続配管、(7b),(7c),(7d):室
内機側の第2の接続配管、(8):三方切替弁、
(9):第1の流量制御装置、(10):第1の分岐部、
(11):第2の分岐部、(12):気液分離装置、(1
3):第2の流量制御装置、(14):バイパス配管、(1
5):第3の流量制御装置、(16):熱交換部、(16
a):第2の熱交換部、(16b),(16c),(16d):第
3の熱交換部、(17):第1の逆止弁、(18):第2の
逆止弁、(19):第1の熱交換部、(30),(31):電
磁弁等の開閉弁、(32):第3の逆止弁、(33):第4
の逆止弁、(34):第5の逆止弁、(35):第6の逆止
弁、(36):中継機側切換弁(4方弁)、(40):接続
配管切換装置である。 なお、図中、同一符号及び同一記号は、同一または相当
部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】圧縮器、四方弁及び熱源機側熱交換器等よ
    りなる1台の熱源機と、室内側熱交換器、第1の流量制
    御装置等からなる複数台の室内機とを、第1、第2の接
    続配管を介して接続したものにおいて、上記複数台の室
    内機の室内側熱交換器の一方を上記第1の接続配管また
    は、第2の接続配管に切り替え可能に接続してなる第1
    の分岐部と、上記複数台の室内側熱交換器の他方に、上
    記第1の流量制御装置を介して接続され、かつ上記第2
    の接続配管に接続してなる第2の分岐部と、上記第2の
    接続配管に設けられ上記第1の分岐部と上記第2の分岐
    部とを連通させる第2の流量制御装置と、上記第1及び
    第2の接続配管間に設けられ、流れる冷媒の方向を切換
    えることにより、運転時は常に上記熱源機と上記室内機
    間に介在する第1の接続配管を低圧に、上記第2の接続
    配管を高圧にする接続配管切換装置とを備えたことを特
    徴とする冷暖同時運転可能な空気調和装置。
  2. 【請求項2】第1の接続配管は第2の接続配管より大径
    に構成したことを特徴とする請求の範囲第1項記載の冷
    暖同時運転可能な空気調和装置。
JP1262358A 1989-10-06 1989-10-06 空気調和装置 Expired - Lifetime JPH0754217B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1262358A JPH0754217B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 空気調和装置
AU63759/90A AU627365B2 (en) 1989-10-06 1990-10-03 Air conditioning apparatus
US07/593,887 US5063752A (en) 1989-10-06 1990-10-05 Air conditioning apparatus
DE69005250T DE69005250T2 (de) 1989-10-06 1990-10-05 Klimagerät.
ES90119142T ES2050327T3 (es) 1989-10-06 1990-10-05 Aparato de aire acondicionado.
EP90119142A EP0421459B1 (en) 1989-10-06 1990-10-05 Air conditioning apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1262358A JPH0754217B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 空気調和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03125868A JPH03125868A (ja) 1991-05-29
JPH0754217B2 true JPH0754217B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=17374634

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1262358A Expired - Lifetime JPH0754217B2 (ja) 1989-10-06 1989-10-06 空気調和装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5063752A (ja)
EP (1) EP0421459B1 (ja)
JP (1) JPH0754217B2 (ja)
AU (1) AU627365B2 (ja)
DE (1) DE69005250T2 (ja)
ES (1) ES2050327T3 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU636215B2 (en) * 1990-04-23 1993-04-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Air conditioning apparatus
US5237833A (en) * 1991-01-10 1993-08-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Air-conditioning system
JPH04327751A (ja) * 1991-04-25 1992-11-17 Toshiba Corp 空気調和機
JP2723380B2 (ja) * 1991-06-13 1998-03-09 三菱電機株式会社 空気調和装置
AU649810B2 (en) * 1991-05-09 1994-06-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Air conditioning apparatus
JP2616525B2 (ja) * 1991-12-09 1997-06-04 三菱電機株式会社 空気調和装置
JP2616524B2 (ja) * 1991-12-09 1997-06-04 三菱電機株式会社 空気調和装置
JP2616523B2 (ja) * 1991-12-09 1997-06-04 三菱電機株式会社 空気調和装置
KR100437802B1 (ko) * 2002-06-12 2004-06-30 엘지전자 주식회사 냉난방 동시형 멀티공기조화기
US20090145151A1 (en) * 2004-11-25 2009-06-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Air conditioner
KR100677266B1 (ko) * 2005-02-17 2007-02-02 엘지전자 주식회사 냉난방 동시형 멀티 에어컨
JP5200113B2 (ja) * 2007-12-24 2013-05-15 西安建築科技大学 冷媒の流向変換装置及びそれを使用した設備
CN101285632B (zh) * 2007-12-24 2010-04-21 西安建筑科技大学 一种热泵
JP5188572B2 (ja) * 2008-04-30 2013-04-24 三菱電機株式会社 空気調和装置
US8820106B2 (en) * 2008-04-30 2014-09-02 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioning apparatus
KR101581466B1 (ko) * 2008-08-27 2015-12-31 엘지전자 주식회사 공기조화시스템
EP2314939A4 (en) * 2008-10-29 2014-07-02 Mitsubishi Electric Corp AIR CONDITIONER AND RELAY DEVICE
JP5442005B2 (ja) 2009-05-08 2014-03-12 三菱電機株式会社 空気調和装置
EP3239623B1 (en) 2009-09-10 2022-01-12 Mitsubishi Electric Corporation Air-conditioning apparatus
US9032747B2 (en) * 2009-10-27 2015-05-19 Mitsubishi Electric Corporation Multi-mode air conditioner with refrigerant cycle and heat medium cycle
ES2785060T3 (es) * 2010-03-25 2020-10-05 Mitsubishi Electric Corp Dispositivo acondicionador de aire
WO2012011688A2 (en) * 2010-07-21 2012-01-26 Chungju National University Industrial Cooperation Foundation Alternating type heat pump
CN202101340U (zh) * 2011-05-24 2012-01-04 宁波奥克斯电气有限公司 热泵型螺杆式压缩多联中央空调装置
EP2860471B1 (en) * 2012-05-14 2019-10-16 Mitsubishi Electric Corporation Multi-room air conditioner
US9605885B2 (en) 2013-03-14 2017-03-28 Mitsubishi Electric Corporation Air conditioning system including pressure control device and bypass valve
JP6138364B2 (ja) * 2014-05-30 2017-05-31 三菱電機株式会社 空気調和機
KR20160055583A (ko) * 2014-11-10 2016-05-18 삼성전자주식회사 히트 펌프
CN104748239B (zh) * 2015-03-31 2017-10-31 广东美的暖通设备有限公司 多联机***
CN104990304B (zh) * 2015-06-25 2017-12-26 珠海格力电器股份有限公司 多联机***
US10883745B2 (en) * 2016-06-27 2021-01-05 Mitsubishi Electric Corporation Refrigeration cycle apparatus

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5457346A (en) * 1977-10-17 1979-05-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd Heat pump type air conditioner
JPS6256429A (ja) * 1985-09-04 1987-03-12 Teijin Ltd フオスフオリパ−ゼa↓2阻害活性を有する蛋白
US4760707A (en) * 1985-09-26 1988-08-02 Carrier Corporation Thermo-charger for multiplex air conditioning system
JPH0711366B2 (ja) * 1987-11-18 1995-02-08 三菱電機株式会社 空気調和装置
GB2213248B (en) * 1987-12-21 1991-11-27 Sanyo Electric Co Air-conditioning apparatus
AU636215B2 (en) * 1990-04-23 1993-04-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Air conditioning apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP0421459B1 (en) 1993-12-15
DE69005250T2 (de) 1994-07-07
DE69005250D1 (de) 1994-01-27
JPH03125868A (ja) 1991-05-29
EP0421459A2 (en) 1991-04-10
ES2050327T3 (es) 1994-05-16
AU6375990A (en) 1991-04-11
AU627365B2 (en) 1992-08-20
US5063752A (en) 1991-11-12
EP0421459A3 (en) 1991-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0754217B2 (ja) 空気調和装置
JPH01134172A (ja) 空気調和装置
JPH0743187B2 (ja) 空気調和装置
JP2503669B2 (ja) 空気調和装置
JPH0293263A (ja) 空気調和装置
JP2598550B2 (ja) 空気調和機
JP2616525B2 (ja) 空気調和装置
JP2010261713A (ja) 空気調和装置
JPH05172431A (ja) 空気調和装置
JP2503668B2 (ja) 空気調和装置
JP2601052B2 (ja) 空気調和装置
JP2698117B2 (ja) 空気調和装置
JP2727733B2 (ja) 空気調和機
JPH0752044B2 (ja) 空気調和装置
JPH0754218B2 (ja) 空気調和装置
JP2616524B2 (ja) 空気調和装置
JPH0765825B2 (ja) 空気調和装置
JPH05322348A (ja) 空気調和装置
JPH0311276A (ja) 空気調和装置
JPH05172430A (ja) 空気調和装置
JP2800472B2 (ja) 空気調和装置
JP3092214B2 (ja) 空気調和装置
JPH07104075B2 (ja) 空気調和装置
JPH0752045B2 (ja) 空気調和装置
JPH04110573A (ja) 空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080607

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090607

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100607

Year of fee payment: 15