JPH07504702A - 熱可塑性のポリウレタンエラストマー及びポリ尿素エラストマー - Google Patents

熱可塑性のポリウレタンエラストマー及びポリ尿素エラストマー

Info

Publication number
JPH07504702A
JPH07504702A JP5516567A JP51656793A JPH07504702A JP H07504702 A JPH07504702 A JP H07504702A JP 5516567 A JP5516567 A JP 5516567A JP 51656793 A JP51656793 A JP 51656793A JP H07504702 A JPH07504702 A JP H07504702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyol
elastomer
molecular weight
group
chain extender
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5516567A
Other languages
English (en)
Inventor
スミス,カーチス ペイジ
レイス,モーリス シー.
ライシュ,ジョン ダブリュ.
チャンダリア,キラン ビー.
オコナー,ジェームズ,エム.
Original Assignee
アーチ ケミカルズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アーチ ケミカルズ,インコーポレイテッド filed Critical アーチ ケミカルズ,インコーポレイテッド
Publication of JPH07504702A publication Critical patent/JPH07504702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/77Polyisocyanates or polyisothiocyanates having heteroatoms in addition to the isocyanate or isothiocyanate nitrogen and oxygen or sulfur
    • C08G18/78Nitrogen
    • C08G18/79Nitrogen characterised by the polyisocyanates used, these having groups formed by oligomerisation of isocyanates or isothiocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4866Polyethers having a low unsaturation value
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/65Low-molecular-weight compounds having active hydrogen with high-molecular-weight compounds having active hydrogen
    • C08G18/66Compounds of groups C08G18/42, C08G18/48, or C08G18/52
    • C08G18/6666Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52
    • C08G18/667Compounds of group C08G18/48 or C08G18/52 with compounds of group C08G18/32 or polyamines of C08G18/38
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2642Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds characterised by the catalyst used
    • C08G65/2645Metals or compounds thereof, e.g. salts
    • C08G65/2663Metal cyanide catalysts, i.e. DMC's
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2120/00Compositions for reaction injection moulding processes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 熱可塑性のポリウレタンエラストマー 及びポリ尿素エラストマ一 本発明は一般に熱可塑性のポリウレタン(“TPU”)エラストマー及びポリ尿 素エラストマーの製造、更に詳しくはシアン化金属複塩の錯体触媒で製造された 低不飽和レベルのポリオールを使用する熱安定性のエラストマーの製造に関する 。
高分子量ポリオールの製造において、シアン化金属複塩触媒を使用することはこ の技術分野で十分に確立されている。例えば、ジェネラル・タイヤ・アンド・ラ バー社(General Tire & Rubber Company)に誼 渡された米国特許第3,829.505号明細書には、これらの触媒を使用する 高分子量ジオール、トリオール等の製造が開示されている。これらの触媒を使用 して製造されたポリオールは、一般的に使用されたKOH触媒を使用して製造す ることができるよりも高い分子量と少量の末端基不飽和を有するように製造する ことができる。この米国特許第3,829.505号明細書には、これらの高分 子量ポリオール生成物は非イオン系の表面活性剤、潤滑剤及び冷却液、繊維製品 用サイズ剤、包装用フィルムの製造や、ポリイソシアネートとの反応による密で 堅い、又は可撓性のポリウレタンの製造において有用であることが開示されてい る。
DMC触媒により造られたトリオールを使用して製造されたある種特定の熱硬化 性ポリウレタンエラストマーも公知である。更に詳しくは、米国特許第4,24 2.490号明細書には、DMC触媒で製造された分子量7,000〜14゜0 00のポリプロピレンエーテルトリオール、エチレングリコール及びトルエンジ イソシアネートを特定のモル比範囲で、プレポリマー法か“ワン−ショット”法 のいずれかを用いて反応させることによるそのようなエチレンの製造が開示され ている。
TPUエラストマー製造の方法論はこの技術分野で十分に確立されている。説明 のために挙げると、米国特許第4,202,957号明細書には選択された一群 のポリブロピレンオキシドーポリエチレンオキシドブロックコポリマーを用いて 製造されたポリウレタンポリエーテル系エラストマーが開示されているが、この 特許が述へるところによると、それらエラストマーは熱可塑性で、再生利用可能 であり、しかも高温耐分解性を有し、かくして射出成形で二次加工可能であると される。
本発明者の知るところによれば、熱可塑性エラストマー、特に熱安定性が向上し ていることに特徴がある熱可塑性エラストマーの製造において、シアン化金属複 塩触媒により製造された低不飽和レベルのポリオールと鎖延長剤とを併用するこ とは従来知られていなかった。このような熱的に安定なエラストマーの発見はエ ラストマーの製造業界が強く望んでいることであろう。
本発明は、1つの面から見ると、ポリエーテルポリオール、ジイソシアネート及 び二官能性のイソシアナト−反応性鎖延長剤を“ワンーショッピ法(好ましくは 、連続ワン−ショット法)で反応させることによって製造される熱可塑性のポリ ウレタンエラストマー又はポリ尿素エラストマーにして、そのポリエーテルポリ オールはシアン化金属複塩の錯体触媒を用いて製造された、分子量が約2゜00 0〜約8.000(有利には、2,000〜4.000)であるものであり、そ のポリオールは末端基不飽和レベルがポリオールのダラム当たり0.02ミリ当 量以下、好ましくは0.015ミリ当量以下のものであり、そのジイソシアネー トのNCO基対そのポリオールと鎖延長剤との合計活性水素基の当量比が約1: 0.7〜約1:1.3(好ましくは1:0.9〜0.9:1.更に好ましくは1 :0.95〜0.95:1)であり、そして鎖延長剤対ポリオールのモル比が約 0.15:1〜約75:lである、前記エラストマーに関する。
本発明は、もう1つの面から見ると、イソシアネート末端基付きプレポリマーを 二官能性のイソシアナト−反応性鎖延長剤と反応させることによって製造される 熱可塑性のポリウレタンエラストマー又はポリ尿素エラストマーにして、そのイ ソシアネート末端基付きプレポリマーはポリイソシアネートと、シアン化金属複 塩の錯体触媒を用いて製造された分子量が約2,000〜約8,000(f利に は、2,000〜4.000)であるポリエーテルポリオールとの反応生成物て あり、そのポリオールは末端基不飽和レベルがポリオールのダラム当たり0゜0 2ミリ当量以下、好ましくは0.015ミリ当量以下のものであり、そのジイソ シアネートのNCO基対そのポリオールと鎖延長剤との合計活性水素基の当量比 が約1:0.7〜約1:1.3(好ましくは1:0.9〜0.90、更に好まし くはI:0.95〜0.95:1)であり、そして鎖延長剤対ポリオールのモル 比が約0.15:l〜約75=1である、前記エラストマーに関する。
本発明は、更にもう1つの面から見ると、次の:(a)分子量か約2.000〜 約8,000(有利には、2,000〜4,000)のポリオールにして、末端 基不飽和レベルがポリオールのダラム当たり0.02ミリ当量以下(好ましくは 、0.015ミリ当量以下)であるそのようなポリオールをシアン化金属複塩触 媒の存在下で製造し、(b)上記ポリオールをジイソシアネートと反応させてイ ソシアネート末端基付きプレポリマーを生成させ、そして (C)硬度がショアA硬度として約50乃至シヨアD硬度として約65であるこ とを特徴とするエラストマーを生成させるために上記イソシアネート末端基プレ ポリマーを金型又は押出機の中で二官能性のイソシアナト−反応性鎖延長剤と反 応させる工程を含んで成り、ただし上記ポリオールは、その分子量が4,000 未満である場合、そのポリオールのffi量に基づいて35重量%未溝のエチレ ンオキシド含量を存するものである、熱可塑性エラストマーの製造法に関する。
これらの、及びその他の面は次の本発明の詳細な説明を読めば明らかになるであ ろう。
鵞くへきことに、シアン化金属複塩の錯体触媒により製造されたポリオールを用 いると、約50のショアA硬度乃至約65のシヨアD硬度の範囲の硬度を有する ど共に、優れた熱安定性も有する熱可塑性エラストマーが製造されることが本発 明によりここに見いだされた。これらのエラストマーは、所謂“PTMEG”( これはポリテトラメチレンエーテルグリコールである)のような従来法のポリオ ールよりも熱分解に対して物理的に更に安定であり、しかもそれらは優れた物理 的、化学的性質も有する。これらエラストマーはポリエーテル系ポリウレタンが 一般に示す加水分解安定性を存するのみならず、優れた構造強度特性と安定性特 性も存する。加えて、これらエラストマーは再生利用可能で、再成形することも できる。
本発明の熱可塑性エラストマーはプレポリマー法か、ワン−ショット法で製造す ることができる。本発明によるプレポリマー法を採用するときに使用されるポリ ウレタンのイソシアネート末端基付きプレポリマーは、標準的な方法を用いて有 機ポリイソシアネートをポリアルキレンエーテルポリオール(類)と約15:l 〜約1.2:1(好ましくは、7:1〜3:l)のNCO基対OH基の当量比で 反応させて制御された分子量を持つイソシアネート末端基付きプレポリマーを生 成させることによって製造される。この反応は触媒を使用することによりて加速 することができる。一般的なウレタン用触媒はこの技術分野で周知であり、これ には無数の有機金属化合物並びにアミン類があり、例えば第三アミン類、及びオ クタン酸鉛、こはく酸水銀、オクタン酸第−錫又はジブチル錫ジラウレートのよ うな金属化合物が使用できる。触媒量であればいかなる量でも使用することがで きる。説明として述べると、そのような量は使用される個々の触媒に依存してポ リウレタンプレポリマーに対して約0.0I重量%から約2重量%まで変わる。
好ましいポリオール反応体はポリエーテルジオールとその組み合わせである。
適当なポリエーテルジオールに各種のポリオキシアルキレンジオール、及び、好 ましくはエチレンオキシド(“EO”)をポリオールの重量に基づいて約5〜約 40重量%、更に好ましくは約15〜約30重量%の量で含有するそれらジオー ルの組み合わせである。適当なジオールは、好ましくは第一ヒドロキシル含量が 約30〜約95%、更に好ましくは約50〜約95%のものである。このポリオ ールのエチレン性不飽和のレベルはポリオールのダラム当たり0.02ミリ当量 を越えないことが好ましく、そして0.015ミリ当量未満であることが更に好 ましい。ポリオール中の残留アルカリ金属触媒はいかなるものも25ppmを越 えないことが好ましく、8ppmを越えないことが更に好ましく、そして5pp mを越えないことが最も好ましい。ポリオール中の残留アルカリ金属触媒の潜在 的な悪影響は存効量の酸、例えば燐酸により中和することによって克服すること ができる。
これらのポリオールは、周知の方法により、アルキレンオキシド又はアルキレン オキシドの混合物をランダム添加法又は段階的添加法を用いて多価アルコール系 開始剤又は開始剤混合物と縮合させることによって製造することができる。例と してのアルキレンオキシドにはエチレンオキシド、プロピレンオキシド、ブチレ ンオキシド、アミレンオキシド、スチレンオキシドのようなアラルキレンオキシ ド類、及びトリクロロブチレンオキシドのようなハロゲン化アルキレンオキシド 類等々がある。最も好ましいアルキレンオキシドはプロピレンオキシド又はその エチレンオキシドとの混合物であり、その場合ランダムオキシアルキル化又は段 階的オキシアルキル化が用いられる。
ポリエーテルジオール反応体を製造する際に用いられる多価アルコール系開始剤 には次のもの及びそれらの混合物がある:エチレングリコール、ジエチレングリ コール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ブチレングリコール 、ブタンジオール類、ベンタンジオール類、水、それらの組み合わせ等。
アルキレンオキシド−多価アルコール系開始剤の縮合反応はシアン化金属複塩触 媒の存在下で行うのか好ましい。何等かの特定の理論によって縛られることを望 むものではないが、本発明者は、不飽和末端基はエラストマーの形成反応におい て連鎖停止剤として作用する一官能性の化合物をもたらすと推測している。
KOH触媒によるポリオールの合成においては、形成される不飽和は当量の一次 関数として増加する。結局、プロピレンオキシドを更に添加しても分子量が増加 しない条件が確立される。言い換えると、高分子量のヒドロキシ末端基付きポリ オキシプロピレンエーテルを生成させるためにアルカリ金属触媒を使用すると、 ヒドロキシ官能価が実質的に失われるのである。シアン化金属複塩触媒によれば 、形成される不飽和がはるかに少なくなり、より高当量のポリオールの製造が可 能になる。
使用に適したシアン化金属複塩錯体群の触媒とそれらの製造については、シェル ・ケミカル社(Shell Chemical Company)に付与された 米国特許第4.472,560号及び同第4,477.589号明細書並びにザ ・ジェネラル・タイヤ・アンド・ラバー社に付与された米国特許第3,941゜ 849号、同第4.242,490号及び同第4.335,188号明細書に記 載がある。
使用に特に適していることが見いだされた1つのシアン化金属複塩の錯体触媒は 次式を有する亜鉛へキサシアノメタレートである:Zns [M (CN)s  ] 2 ・xZncIt +yGLYME−zH,0 但し、MはCo (I I I)若しくはCr(III)又はFe (I I) 或いはFe(III)であることができ;xSy及びZは分数、整数又はゼロで あることができるが、それらは錯体の正確な製造法に依存して変わる。
任意、適当な有機ジイソシアネート又はジイソシアネートの混合物が本発明のエ ラストマー形成法において使用することができる。実例を示すと、それはトルエ ンジイソシアネート、例えば2,4−異性体と2,6−異性体との80:20混 合物及び65:35混合物、エチレンジイソシアネート、プロピレンジイソシア ネート、メチレン−ビス(4−フェニル)イソシアネート(これはジフェニルメ タンジイソシアネート、即ちMDIとも称される)、ジベンジルジイソシアネー ト、キシレンジイソシアネート(KDI) 、イソホロンジイソシアネート(I PDI)、3.3′−ビストルエン−4,4′ −ジイソシアネート、ヘキサメ チレンジイソシアネー)(HDI)、水素化MDI、水素化XDI、シクロヘキ サンジイソシアネート、パラフェニレンジイソシアネート、それらの混合物及び 誘導体等である。本発明の他の有利な態様には、2. 4−1−ルエンジイソシ アネート対2. 6−トルエンジイソシアネートの重量比が約60:40〜約9 0=IO1更に好ましくは約65:35〜約80+20である2、4−異性体と 2゜6−異性体との異性体混合物、並びにMDIを用いるものが適している。
本発明において有用な鎖延長剤にはジオール類とジアミン類があり、例えば次の ものである:エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコー ル、ジプロピレングリコール、ブタンジオール、ベンタンジオール、3−メチル ペンタン−1,5−ジオール、ヘキサンジオール、オキシアルキル化ヒドロキノ ン、レゾルシノール及びビスフェノールA1水素化ビスフエノールA、1. 4 −シクロヘキサンジメタツール又は分子量100〜500のポリアルキレンオキ シドジオール、ジエチルトルエンジアミン、エチレンジアミン、4,4° −メ チレンビス(2−クロロアニリン(“MOCA″)、ヒドラジン、002社(U OP、Inc、)の製品で、ユニリンク(UNILINK)4200として市販 される製品のような置換芳香族ジアミン、ダウ・ケミカル社(DowChemi cal Corp、)の製品で、イソノール(ISONOL)100として市販 されるN、 N−ビス(2−ヒドロキシプロピル)−アニリン等並びにそれらの 組み合わせ。鎖延長はプレポリマーの形成中にその場で、又は別個の反応工程の いずれかて行うことができる。
本発明のポリウレタンエラストマー及び/又はポリ尿素エラストマーを製造する に当たっては、前記のポリエーテルポリオール(類)、ポリイソシアネート(類 )、鎖延長剤(類)及びその他の成分を、典型的には、昇温条件下で反応させる 。これらの所望とされる熱可塑性エラストマーの1つの好ましい生成法は、米国 特許第3,642.964号が説明する押出機を利用して連続処理することによ るものである。もう1つ別の方法はバッチ処理を伴うもので、続いてこの技術分 野で周知のように生成エラストマーの粉砕と押し出しが行われる。プレポリマー 法かワン−ショット法のいずれかが用い得るけれども、ワン−ショット法の、方 が好ましい。ここで、ワン−ショット法は、ポリウレタンの形成反応を実施する に先立ってジイソシアネートを少量(即ち、当量基準で約10%未満)のポリオ ールとの反応で擬−プレポリマーに転化するプロセスも含むものとする。
エラストマーを製造する際に、ウレタン形成用触媒や酸化防止剤又は他の分解防 止剤のような通常の配合成分を使用することができる。典型的な酸化防止剤に1  立体障害フェノール、ブチル化ヒドロキシトルエン(“BHT”)等がある。
任意成分としての他の配合成分に、例えば可塑剤、接着促進剤、クレー、シリカ 、煙霧シリカ、カーボンブラック、タルク、フタロシアニンブルー又は同グリー ン、Tiotのような充填材及び顔料、U−V吸収剤、MgCO5、CaCO5 等がある。充填材のような配合成分はエラストマーにおいてそのエラストマー重 量に基ついて0〜約75重量%の量で使用するのが適当である。重合反応は単一 の反応(ワン−ショット法)で、又は1つ以上の逐次工程(プレポリマー法)で 塊状重合法か溶液重合法のいずれかを用いて行うことができる。溶液重合法を用 いる場合、典型的には、極性溶媒、例えばテトラヒドロフラン(“THF”)、 ジメチルホルムアミド(“DMF”)及びジメチルアセトアミド(“DMAC” )が用いられる。ワン−ショット法では、イソシアネート−反応性成分が全て同 時にポリイソシアネートと反応せしめられる。この方法の場合、ポリイソシアネ ートを除く全成分をブレンドして“B−側(B−side)”混合物を形成し、 これを次いてポリイソシアネートと反応させてポリウレタンエラストマー及び/ 又はポリ尿素エラストマーを形成させるのが普通のやり方である。しかし、これ ら成分が全成分が存在する前に望ましくない反応を起こさない限り、混合順序は 重要てはない。反応混合物は次に、通常は、金型に入れられるか、又は押出機を 通して押し出され、そして適当な温度で硬化される。ブレンド及び成形に用いら れる装置は特に重要ではない。手動混合装置、常用の機械混合装置、及び所謂反 応射出成形(RIM)装置が全て適当である。プレポリマー法では、イソシアネ ート末端基付きプレポリマーを形成するために、イソシアネート反応性物質の1 種又は2種以上の一部又は全部が化学量論的に過剰のポリイソシアネートと反応 せしめられる。このプレポリマーを次いで残りのイソシアネート反応性物質と反 応させてポリウレタンエラストマー及び/又はポリ尿素エラストマーを形成する 。プレポリマーはポリエーテルか鎖延長剤又は両者の混合物のいずれかを用いて 製造することができる。
これら反応体の混合は(25°Cのオーダーの)外囲温度で行うことができ、得 られた混合物は次に約40〜約130℃、好ましくは約90〜約120°Cの温 度まで加熱される。別法として、そして好ましくは、反応体の1種又は2種以上 を上記範囲内の温度まで予熱し、その後相互混合を行う。バッチ法では、加熱さ れた反応成分を、反応が行わせる前に、随伴された空気、水又はその他のガス類 の気泡を取り除くために脱泡処理に付すのが有利である。この脱泡は、圧力を下 げて、その圧力では各成分が、気泡の発生がそれ以上起こらな(なるまで維持さ れるようにすることによって都合よく達成される。脱泡された反応成分を次に相 互混合し、そして適当な金型若しくは押出装置又は同様の装置に移し、そして約 20〜約115°Cのオーダーの温度で硬化させる。所要硬化時間は、この技術 分野で公知のように、硬化温度に依存して、また個々の組成物の性質と共に変わ る。
本明細書で使用されている“分子量”なる用語は数平均分子量を指すものとする 。 以上、特定の態様を参照して本発明を説明したが、本発明には、明白なよう に、ここに開示される発明の着想から逸脱しない範囲で多くの変更、修正及び改 変を加え得るものである。従って、本発明は添付請求の範囲の精神と広い範囲内 に入るそのような変更、修正及び改変を全て包含するものである。
2ガロンのオートクレーブに分子量1000のポリオキシプロピレンジオールで あるポリ−G (POLY−G:登録量PjA)20−112−550gとシア ン化金属複塩触媒2.2gを充填した。触媒は1,2−ジメトキシエタン(グラ イム)との亜鉛コバルトへキサシアネート錯体である。反応器を閉じ、窒素で3 回フラッシュし、次いで100°Cに加熱した。その時点で、プロピレンオキシ ドを合計150g加えると、圧力降下によって証明されるように20分後に反応 が始まった。次いで、プロピレンオキシド3850gをその分圧30psiで4 時間にわたり添加した。
圧力がl0psiまで降下したとき、反応器にKOH−16gを導入し、次いで エチレンオキシド680gを70ps iで5時間反応させた。未反応のエチレ ンオキシドを排気し、そして反応器を冷却し、開口させた。反応器に珪酸マグネ シウム!00gと濾過助剤のスーパーセル(Supercell)100gを加 えた。このオートクレーブの内容物を次に100”Cまで2時間加熱し、その時 間後に水柱25インチの真空を1時間適nルだ。生成ポリオールを次に40ps i。
100℃で5ミクロンの紙フィルターが入っている予熱された小型のフィルター プレスを通して押し出した。分析は、そのポリオールがエチレンオキシドを9% 含有し、そして16mgKOH/gOOH価及び70%の第−OHを有している ことを示した。その不飽和値は0.0175meq/gであり、またZn、C。
及びI(の含量は2ppm未満であった。
Il、低不飽和含量の高分子量のポリオール(08価28.3、MW3965) からの熱可塑性ポリウレタンの製造 上記!と同様の製造法でポリオールを製造した。分析は、そのポリオールがエチ レンオキシドを20%0%含有そのOH価は28.3mgKOH/gであること を示した。その不飽和値はo、oosmeq/gであり、またその残留KOHは O,Oppmであった。
2000mLの重合フラスコに上記ポリオールを1200g、0.303モル仕 込んだ。更に、1. 4−ブタンジオール84.43g、0.937モル及びフ ェノール系酸化防止剤とエステル系離型剤とその他の加工助剤との混合物1重量 %未満を加えた。この混合物を85℃、1〜2mmHgの真空下で2時間脱水し 、その時間後に300gずつ秤取し、それらを適切なイソシアネートとの混合に 先立って90℃のオーブンに入れた。
ジフェニルメタンジイソシアネートとの反応’))工:−ルJ 9 ン’)イソ ’/7* l□、即ちMDIを73.88g、0.295モル秤取し、そして混 合に先立って90”Cに保持した。熱可塑性ポリウレタンを製造するために、オ クタン酸第−錫0.05〜0.10gを前記ポリオールに加え、混合した。次に 、上記MDIを加え、その混合物を、それが増粘するまで(15〜20秒)、急 速撹拌し、その時点で混合物をテフロン(Tefron:登録商標)被覆パンに 注加し、硬化させる。硬化後、そのエラストマーを粗砕し、100°C10,3 mmHgで14〜18時間乾燥する。乾燥されたポリマーをテープに押し出し、 その押出テープより引っ張り、ダイC及びスプリット引き裂き(split t ear)用の各試験片を打ち抜き、そしてそれらを外囲温度で5日間放置した後 試験した。
ショアA硬度69、破断時引張強さ4145psiのエラストマーか得られる。
低不飽和含量のポリオール(OH価5o、1、MW2240)からの熱可塑性ポ リウレタンの製造上記Iと同様の製造法でポリオールを製造した。分析は、その ポリオールがエチレンオキシドを24.6%、第−OHを75.6%含有し、そ ノ0H(illii;+50゜1mgKOH/gであることを示した。その不飽 和値は0.007meq/gであり、またそのKOH残留量は0.20ppmで あった。
ハードセグメント30%−1,4−ブタンジオール2000mLの重合フラスコ に上記ポリオールを1100g、0.491モル仕込んだ。更に、1. 4−ブ タンジオール138.8g、1.54モル及びフェノール系酸化防止剤とエステ ル系離型剤とその他の加工助剤との混合物1重量%未満を加えた。この混合物を 85°C11〜2mmHgの真空下で2時間脱水し、その時間後に300gずつ 秤取し、それらをイソシアネートとの混合に先立って90°Cのオーブンに入れ た。
ジフェニルメタンジイソシアネートとの反応ジフェニルメタンジイソシアネート 、MDIを125.5g、0.502モルずつ秤取し、そして混合に先立って9 0’Cに保持した。熱可塑性ポリウレタンを製造するために、オクタン酸第−錫 0.14〜0.18gを前記ポリオール試料に加え、混合した。次に、上記MD Iを加え、その混合物を、それが増粘するまで(1(1−15秒)、急速撹拌し 、その時点で混合物をテフロン(登録商標)被覆パンに注加し、硬化させる。硬 化後、そのエラストマーを粗砕し、100’C1o、3mmHgで14〜18時 間乾燥する。乾燥されたポリマーを420’Fで圧縮成形する。外囲温度で5日 間放置した後その成形ブラックより引っ張り、ダイC及びスプリット引き裂き用 の各試験片を打ち抜いた。
ショアA硬度79、破断時引張強さ5512psiのエラストマーが得られる。
ハードセグメント40%−1,4−ブタンジオール2000mLの重合フラスコ に上記ポリオールを1050g、0.469モル仕込んだ。更に、1. 4−ブ タンジオール206.1g、2.29モル及びフェノール系酸化防止剤どエステ ル系離型剤とその他の加工助剤との混合物1重量%未満を加えた。この混合物を 85°C,1〜2mmHgの真空下で2時間脱水し、その時間後に300gずつ 秤取し、それらをイソシアネートとの混合に先立って90°Cのオーブンに入れ た。
ジフェニルメタンジイソシアネートとの反応ジフェニルメタンジイソシアネート 、MDIを+67.9g、0.671モルずつ秤取し、そして混合に先立って9 0℃に保持した。熱可塑性ポリウレタンを製造するために、オクタン酸第−錫0 .05〜0.10gを前記ポリオール試料に加え、混合した。次に、上記MDI を加え、その混合物を、それが増粘するまで(10〜18秒)、急速撹拌し、そ の時点て混合物をテフロン(登録商標)被覆パンに注力1比、硬化させる。硬化 1組そのエラストマーを粗砕し、100″C10,3mmHgで14〜18時間 乾燥する。乾燥されたポリマーを4200Fで圧縮成形する。外囲温度で5日間 放置した後その成形ブラックより引っ張り、ダイC及びスプリット引き裂き用の 各試験片を打ち抜いた。
ショアA硬度88、破断時引張強さ4574psiのエラストマーが得られる。
ハードセグメント50%−1,4−ブタンジオール2000mLの重合フラスコ に上記ポリオールを950g、0.424モル仕込んだ。更に、1,4−ブタン ジオール279.6g、3.10モル及びフェノール系酸化防止剤とエステル系 離型剤とその他の加工助剤との混合物1重量%未満を加えた。この混合物を85 °C,1〜2mmHgの真空下で2時間脱水し、その時間後に300gずつ秤取 し、それらをイソシアネートとの混合に先立って90°Cのオーブンに入れた。
ジフェニルメタンジイソシアネートとの反応ジフェニルメタンジイソシアネート 、MDIを219.6g50.877モルずつ秤取し、そして混合に先立って9 0”Cに保持した。熱可塑性ポリウレタンを製造するために、オクタン酸第−錫 0.02〜0.IOgを前記ポリオール試料に加え、混合した。次に、上記MD Iを加え、その混合物を、それが増粘するまで(15〜20秒)、急速撹拌し、 その時点に混合物をテフロン(登録商標)被覆パンに注加し、硬化させる。硬化 後、そのキャストポリマーはショア硬度93〜95Aを示した。その硬化エラス トマーを粗砕し、+00”C10,3mmHgで14〜18時間乾燥する。乾燥 されたポリマーをテープに押し出し、その押出テープより引っ張り、ダイC及び スプリット引き裂き用の各試験片を打ち抜き、そしてそれらを外囲温度で5日間 放置した後試験した。
ショアA硬度95、破断時引張強さ5358psiのエラストマーが得られる。
ハードセグメント30%−1,6−ヘキサンジオール2000mLノ重合7ラス :If:上記ポリオールを1050g、0.469%ル仕込んだ。更に、1.  6−ヘキサンジオール160.5g、1.36モル及びフェノール系酸化防止剤 とエステル系離型剤とその他の加工助剤との混合物1重量%未満を加えた。この 混合物を85°C,I〜2mmHgの真空下で2時間脱水し、その時間後に30 0gずつ秤取し、それらをイソシアネートとの混合に先立って90°Cのオーブ ンに入れた。
ジフェニルメタンジイソシアネートとの反応ジフェニルメタンジイソシアネート 、MDIを115.5g、0.462モルずつ秤取し、そして混合に先立って9 0°Cに保持した。熱可塑性ポリウレタンを製造するために、オクタン酸第−錫 0.08〜0.12gを前記ポリオール試料に加え、混合した。次に、上記MD Iを加え、その混合物を、それが増粘するまで(10〜20秒)、急速撹拌し、 その時点で混合物をテフロン(登録商標)被覆パンに注加し、硬化させる。硬化 後、そのエラストマーを粗砕し、100°C10,3mmHgで14〜18時間 乾燥する。乾燥されたポリマーを420°Fで圧縮成形する。外囲温度で5日間 放置した後その成形ブラックより引っ張り、ダイC及びスプリット引き裂き用の 各試験片を打ち抜いた。
ショアA硬度78、破断時引張強さ4734psiのエラストマーが得られる。
同様にして、ハードセグメントの含有レベルが40%、50%及び60%のエラ ストマーを製造した。
上記で製造されたエラストマーの物性の要約ハードセグ 引張モジュラス 極限 鎖延長剤 メント、% 硬度 100% 300% 引張強さ 極限伸び1.4 −BD 30 79A 900 1667 5512 655%1.4−BD  40 88A 1532 2382 4574 600%1.4−BD 50  95A 1833 2902 5358 485%1.6−HD 30 78A  588 1097 4734 665%II1.比較例−ポリテトラメチレン エーテルグリコール(PTMEG)からの 2000mLの重合フラスコにイー・アイ・デュポン社(E、I。
DuPont Co、)の製品であるテラセーン(TERATHANE:登録商 標)2000 PThiEGポリオールを1200g、0.583モル仕込んだ 。更に、1,4−ブタンジオール48.58g、0.539モル及びフェノール 系酸化防止剤とエステル系離型剤、トリフェニルホスファイトとの混合物1重量 %未満を加えた。この混合物を90°C,1〜2mmHgの真空下で2時間脱水 し、その時間後に300gずつ秤取し、それらをイソシアネートとの混合に先立 って90℃のオーブンに入れた。
ジフェニルメタンジイソシアネートとの反応ジフェニルメタンジイソシアネー) ・、MDIを68.79g、0.275モルずつ秤取し、そして混合に先立って 90℃に保持した。熱可塑性ポリウレタンを製造するために、オクタン酸第−錫 0.05〜0.10gを前記ポリオール試料に加え、混合した。次に、上記MD Iを加え、その混合物を、それが増粘するまで(20〜25秒)、急速撹拌し、 その時点で混合物をテフロン(登録商標)被覆パンに注加し、硬化させる。硬化 後、そのエラストマーを粗砕し、100℃、0.3mmHgで14〜18時間乾 燥する。乾燥されたポリマーをテープに押し出し、その押出テープより引っ張り 、ダイC及びスプリット引き裂き用の各試験片を打ち抜き、そしてそれらを外囲 温度で5日間放置した後試験した。
ショアAi!度68、引張強さ5990psiのエラストマーが得られる。
もう1種のPTMEG化合物を使用した比較2000mLの重合フラスコにもう 1mのデュポン社製PEMEGポリオールであるテラセーン(登録商標)100 0を1200g、1.211モル仕込んだ。
更に、1. 4−ブタンジオール37.20g、0.413モル及びフェノール 系酸化防止剤とエステル系離型剤、トリフェニルホスファイトとの混合物1重量 %未満を加えた。この混合物を90″C,1〜2mmHHの真空下で2時間脱水 し、その時間後に300gずつ秤取し、それらをイソシアネートとの混合に先立 って90℃のオーブンに入れた。
ジフェニルメタンジイソシアネートとの反応ジフェニルメタンジイソシアネート 、MDIを100.45g、0.402モルずつ秤取し、そして混合に先立って 90°Cに保持した。熱可塑性ポリウレタンを製造するために、オクタン酸第− 錫0.05〜0.lOgを前記ポリオール試料に加え、混合した。次に、上記M DIを加え、その混合物を、それが増粘するまで(10〜15秒)、急速撹拌し 、その時点で混合物をテフロン(登録商標)被覆パンに注加し、硬化させる。硬 化後、そのエラストマーを粗砕し、100°C10,3mmHgで14〜18時 間乾燥する。乾燥されたポリマーをテープに押し出し、その押出テープより引っ 張り、ダイC及びスプリット引き裂き用の各試験片を打ち抜き、そしてそれらを 外囲温度で5日間放置した後試験した。
ショアA硬度65、引張強さ2839ps iのエラストマーが得られる。
IV、低不飽和含量のポリーLエラストマーの熱安定性:PTMEG含有 エラストマーの熱安定性との比較 硬度が匹敵している材料の引張試験片を空気循環式オーブン中での130℃、7 日間の熱老化試験に付した。表にまとめて示したデーターは本出願の低不飽和含 量のポリオールの利点を明らかにしている。2種のPTMEGポリオーポリオー ル試料はこの試験に耐えず、褐色の小塊になって試験を続けることができなかっ た。これに対して、ポリ−上系の熱可塑性ポリウレタンはそれらの一体性を保持 していたので、その熱老化したエラストマーをインストロン試験機(Instr on)により試験した。熱老化試験の前後における引っ張り及び伸びのデーター を以下に詳細に示す。PEMEG化合物を用いて製造したエラストマーは熱老化 試験で分解したのに対して、本発明の方法を採用し、DMC触媒を使用して造ら れたポリオールを用いて製造されたエラストマーは性質に若干の劣化を被ったが 、分解はしなかった。
モジュラス 極限 PTh!EG−100065熱 〜−−−−−(試料は分解> −−−−一対照  248 336 2839 707変化率、% −= <試料は分解> −= −PTMEG−200068熱 −−−−−−<試料は分解)−−−−一対照  414 687 5990 642変化率、% −−−−−−<試料は分解>  −−−−−PL 255−28 69 熱 233 572 850 670対 照 530 865 2001 993変化率、% −56−34−57−32 フロントページの続き (81)指定国 EP(AT、BE、CH,DE。
DK、ES、FR,GB、GR,IE、IT、LU、MC,NL、PT、SE) 、0A(BF、BJ、CF、CG、 CI、 CM、 GA、 GN、 ML、  MR,SN、 TD。
TG)、 AU、 BB、 BG、 BR,CA、 CZ、 FI。
HU、JP、KP、KR,LK、MG、MN、MW、NO,NZ、PL、RO, RU、SD、SK、UA(72)発明者 ライシュ、ジョン ダブリュ。
アメリカ合衆国06437 コネチカット州ギルフォード、ホワイト バーチ  ドライブ(72)発明者 チャンダリア、キラン ピー。
アメリカ合衆国06410 コネチカット州チェシャー、ノース コート 20 (72)発明者 オコナー、ジェームズ、エム。
アメリカ合衆国06405 コネチカット州プランフォード、タードル ベイ  ドライブ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ポリエーテルポリオール、ジイソシアネート及び二官能性のイソシアナトー 反応性鎖延長剤を“ワン−ショット”法で反応させることによって製造されたも のであることを特徴とする熱可塑性のポリウレタンエラストマー又はポリ尿素エ ラストマーにして、該ポリエーテルポリオールはシアン化金属複塩の錯体触媒を 用いて製造された分子量が約2,000〜約8,000であるものであり、該ポ リオールは末端基不飽和レベルがポリオールのグラム当たり0.02ミリ当量以 下のものであり、該ジイソシアネートのNCO基対該ポリオールと該鎖延長剤と の合計活性水素基の当量比が約1:0.7〜約1:1.3であり、そして鎖延長 剤対ポリオールのモル比が約0.15:1〜約75:1である、前記エラストマ ー。 2.前記鎖延長剤がジオール類、ジアミン類及びそれらの組み合わせより成る群 から選択されたものであることを特徴とする、請求の範囲第1項に記載のエラス トマー。 3.前記鎖延長剤がエチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレング リコール、ジプロピレングリコール、ブタンジオール、ペンタンジオール、3− メチルペンタン−1,5−ジオール、ヘキサンジオール、オキシアルキル化ヒド ロキノン、レゾルシノール及びビスフェノールA、水素化ビスフェノールA、1 .4−シクロヘキサンジメタノール、分子量100〜500のポリアルキレンオ キシドジオール類、ジエチルトルエンジアミン、エチレンジアミン、4,4′− メチレンビス(2−クロロアニリン(“MOCA”)、ヒドラジン、置換芳香族 ジアミン類、N,N−ビス(2−ヒドロキシプロピル)−アニリン、並びにそれ らの組み合わせより成る群から選択されたものであることを特徴とする、請求の 範囲第1項に記載のエラストマー。 4.酸化防止剤、可塑剤、uv安定剤、接着促進剤、充填材及び顔料より成る群 から選択される少なくとも1種の配合成分を更に含有し、該配合成分は当該組成 物の総重量に基づいて0〜約75重量%の量で使用されていることを特徴とする 、請求の範囲第1項に記載のエラストマー。 5.前記ポリオールの分子量が2,000〜4,000であることを特徴とする 、請求の範囲第1項に記載のエラストマー。 6.前記ポリオールの分子量が4,000未満である場合に、該ポリオールのエ チレンオキシド含量は35重量%未満であることを特徴とする、請求の範囲第1 項に記載のエラストマー。 7.イソシアネート末端基付きプレポリマーを二官能性のイソシアナトー反応性 鎖延長剤と反応させることによって製造されたものであることを特徴とする熱可 塑性のポリウレタンエラストマー又はポリ尿素エラストマーにして、該イソシア ネート末端基付きプレポリマーはポリイソシアネートと、シアン化金属複塩の錯 体触媒を用いて製造された分子量が約2,000〜約8,000であるポリエー テルポリオールとの反応生成物であり、該ポリオールは末端基不飽和レベルがポ リオールのグラム当たり0.02ミリ当量以下のものであり、該ジイソシアネー トのNCO基対該ポリオールと該鎖延長剤との合計活性水素基の当量比が約1: 0.7〜約1:1.3であり、そして鎖延長剤対ポリオールのモル比が約0.1 5:1〜約75:1である、前記エラストマー。 8.前記鎖延長剤がジオール類、ジアミン類及びそれらの組み合わせより成る群 から選択されたものであることを特徴とする、請求の範囲第7項に記載のエラス トマー。 9.前記鎖延長剤がエチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレング リコール、ジプロピレングリコール、ブタンジオール、ペンタンジオール、3− メチルペンタン−1,5−ジオール、ヘキサンジオール、オキシアルキル化ヒド ロキノン、レゾルシノール及びビスフェノールA、水素化ビスフェノールA、1 ,4−シクロヘキサンジメタノール、分子量100〜500のポリアルキレンオ キシドジオール類、ジエチルトルエンジアミン、エチレンジアミン、4,4′− メチレンビス(2−クロロアニリン(“MOCA”)、ヒドラジン、置換芳香族 ジアミン類、N,N−ビス(2−ヒドロキシプロピル)−アニリン、並びにそれ らの組み合わせより成る群から選択されたものであることを特徴とする、請求の 範囲第7項に記載のエラストマー。 10.酸化防止剤、可塑剤、uv安定剤、接着促進剤、充填材及び顔料より成る 群から選択される少なくとも1種の配合成分を更に含有し、該配合成分は当該組 成物の総重量に基づいて0〜約75重量%の量で使用されていることを特徴とす る、請求の範囲第7項に記載のエラストマー。 11.前記ポリオールの分子量が2,000〜4,000であることを特徴とす る、請求の範囲第7項に記載のエラストマー。 12.前記ポリオールの分子量が4,000未満である場合に、該ポリオールの エチレンオキシド含量は35重量%未満であることを特徴とする、請求の範囲第 7項に記載のエラストマー。 13.次の: (a)分子量が約2,000〜約8,000のポリオールにして、末端基不飽和 レベルがポリオールのグラム当たり0.02ミリ当量以下であるそのようなポリ オールをシアン化金属複塩触媒の存在下で製造し、(b)該ポリオールをジイソ シアネートと反応させてイソシアネート末端基付きプレポリマーを生成させ、そ して (c)硬度がショアA硬度として約50乃至ショアD硬度として約65であるこ とを特徴とするエラストマーを生成させるために該イソシアネート末端基プレポ リマーを金型又は押出機の中で二官能性のイソシアナトー反応性鎖延長剤と反応 させる工程を特徴とし、ただし該ポリオールは、その分子量が4,000未満で ある場合、該ポリオールの重量基準で35重量%未満のエチレンオキシド含量を 有するものである、熱可塑性エラストマーの製造法。 14.前記鎖延長剤がジオール類、ジアミン類及びそれらの組み合わせより成る 群から選択されたものであることを特徴とする、請求の範囲第13項に記載の方 法。 15.前記鎖延長剤がエチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレン グリコール、ジプロピレングリコール、ブタンジオール、ペンタンジオール、3 −メチルペンタン−1,5−ジオール、ヘキサンジオール、オキシアルキル化ヒ ドロキノン、レゾルシノール及びビスフェノールA、水素化ビスフェノールA、 1,4−シクロヘキサンジメタノール、分子量100〜500のポリアルキレン オキシドジオール類、ジエチルトルエンジアミン、エチレンジアミン、4,4′ −メチレンビス(2−クロロアニリン(“MOCA”)、ヒドラジン、置換芳香 族ジアミン類、N,N−ビス(2−ヒドロキシプロピル)−アニリン、並びにそ れらの組み合わせより成る群から選択されたものであることを特徴とする、請求 の範囲第13項に記載の方法。 16.前記ポリオールの分子量が2,000〜4,000であることを特徴とす る、請求の範囲第13項に記載の方法。 17.前記エラストマーが酸化防止剤、可塑剤、uv安定剤、接着促進剤、充填 材及び顔料より成る群から選択される少なくとも1種の配合成分を更に含有して いることを特徴とする、請求の範囲第13項に記載の方法。 18.前記配合成分が当該組成物の総重量に基づいて0〜約75重量%の量で使 用されていることを特徴とする、請求の範囲第17項に記載の方法。 19.前記工程(b)及び(c)を同時に行うことを特徴とする、請求の範囲第 13項に記載の方法。 20.前記末端基不飽和レブルがポリオールのグラム当たり0.015ミリ当量 以下であることを特徴とする、請求の範囲第13項に記載の方法。
JP5516567A 1992-03-16 1993-03-01 熱可塑性のポリウレタンエラストマー及びポリ尿素エラストマー Pending JPH07504702A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/852,430 US5185420A (en) 1990-11-02 1992-03-16 Thermoplastic polyurethane elastomers and polyurea elastomers made using low unsaturation level polyols prepared with double metal cyanide catalysts
US852,430 1992-03-16
PCT/US1993/001794 WO1993019110A1 (en) 1992-03-16 1993-03-01 Thermoplastic polyurethane elastomers and polyurea elastomers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07504702A true JPH07504702A (ja) 1995-05-25

Family

ID=25313298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5516567A Pending JPH07504702A (ja) 1992-03-16 1993-03-01 熱可塑性のポリウレタンエラストマー及びポリ尿素エラストマー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5185420A (ja)
EP (1) EP0631593A4 (ja)
JP (1) JPH07504702A (ja)
KR (1) KR100251606B1 (ja)
AU (1) AU3781593A (ja)
WO (1) WO1993019110A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535934A (ja) * 2007-08-10 2010-11-25 バイエル・マテリアルサイエンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 熱可塑性ポリウレタンコポリマー成形用組成物

Families Citing this family (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5364688A (en) * 1993-03-08 1994-11-15 Mahn Jr John Heat activated transfer for elastomeric materials
US5340902A (en) * 1993-06-04 1994-08-23 Olin Corporation Spandex fibers made using low unsaturation polyols
GB9312256D0 (en) * 1993-06-15 1993-07-28 Ici Plc Novel polyols
US5712216A (en) * 1995-05-15 1998-01-27 Arco Chemical Technology, L.P. Highly active double metal cyanide complex catalysts
JP3007418B2 (ja) 1994-07-14 2000-02-07 ザ ゲイツ コーポレイション 高温用ポリウレタン/尿素エラストマー
US5824738A (en) * 1994-10-07 1998-10-20 Davidson Textron Inc. Light stable aliphatic thermoplastic urethane elastomers and method of making same
DE69507050T2 (de) 1994-11-23 1999-07-15 Minnesota Mining & Mfg Retroreflektierender gegenstand mit einer polyether-polyurethan-bindeschicht
CA2175403C (en) * 1995-05-05 2008-09-02 Stephen D. Seneker Aqueous polyurethane dispersions based on polyether polyols of low monol content
US5677413A (en) * 1995-06-15 1997-10-14 Arco Chemical Technology, L.P. Polyurethane elastomers exhibiting improved demold green strength and water absorption and haze-free polyols suitable for their preparation
US5670601A (en) * 1995-06-15 1997-09-23 Arco Chemical Technology, L.P. Polyurethane elastomers having improved green strength and demold time and polyoxyalkylene polyols suitable for their preparation
US5811829A (en) 1995-08-10 1998-09-22 Arco Chemical Technology, L.P. Viscosity stable isocyanate-terminated prepolymers and polyoxyalkylene polyether polyols having improved storage stability
US5648447A (en) * 1995-12-22 1997-07-15 Arco Chemical Technology, L.P. Elastomeric polyurethanes with improved properties based on crystallizable polyols in combination with low monol polyoxpropylene polyols
DE69600456T2 (de) 1995-12-29 1998-11-19 Basf Corp Niedrigungesättigte Polyoxyalkylen Polyetherpolyole
US6103850A (en) * 1995-12-29 2000-08-15 Basf Corporation Sealants made using low unsaturation polyoxyalkylene polyether polyols
US5576382A (en) * 1996-05-05 1996-11-19 Arco Chemical Technology, L.P. Aqueous polyurethane dispersions based on polyether polyols of low monol content
US6040413A (en) 1996-07-10 2000-03-21 Basf Corporation Composition of polytetramethylene ether glycols and polyoxy alkylene polyether polyols having a low degree of unsaturation
US5998574A (en) * 1996-07-10 1999-12-07 Basf Corporation Compositions of polytetramethylene ether glycols and polyoxy alkylene polyether polyols having a low degree of unsaturation
US5723563A (en) * 1996-10-11 1998-03-03 Arco Chemical Technology, L.P. Spandex elastomers
US5691441A (en) * 1996-10-11 1997-11-25 Arco Chemical Technology, L.P. Spandex elastomers
US5708118A (en) * 1996-10-11 1998-01-13 Arco Chemical Technology, L.P. Spandex elastomers
US5959059A (en) * 1997-06-10 1999-09-28 The B.F. Goodrich Company Thermoplastic polyether urethane
US5840233A (en) 1997-09-16 1998-11-24 Optimer, Inc. Process of making melt-spun elastomeric fibers
BR9813372A (pt) 1997-12-05 2000-10-03 Bayer Ag ElastÈmeros de poliuretano e de poliuretano/uréia curados por calor e curados por umidade com propriedades fìsicas aperfeiçoadas
US6214522B1 (en) * 1998-08-28 2001-04-10 Macdermid, Incorporated Photosensitive resin composition useful in fabricating printing plates
US6642171B2 (en) 2000-04-28 2003-11-04 Synuthane International, Inc. Double metal cyanide catalysts containing polyglycol ether complexing agents
US6635737B1 (en) 2000-05-26 2003-10-21 Williamette Valley Company Polymers derived from low unsaturation polyamines
US6734273B2 (en) * 2001-02-12 2004-05-11 Noveon Ip Holdings Corp. High molecular weight thermoplastic polyurethanes made from polyols having high secondary hydroxyl content
US20040087739A1 (en) * 2002-10-30 2004-05-06 Kemal Onder Monolithic thermoplastic ether polyurethane having high water vapor transmission
AU2003298758A1 (en) * 2002-12-04 2004-06-23 Gabor Felber Improved molded foams
US7211206B2 (en) * 2004-01-23 2007-05-01 Century-Board Usa Llc Continuous forming system utilizing up to six endless belts
US7763341B2 (en) * 2004-01-23 2010-07-27 Century-Board Usa, Llc Filled polymer composite and synthetic building material compositions
JP3905895B2 (ja) * 2004-04-05 2007-04-18 住化バイエルウレタン株式会社 低硬度熱硬化性ポリウレタンエラストマーおよびその製造方法
AU2005267399A1 (en) 2004-06-24 2006-02-02 Century-Board Usa, Llc Continuous forming apparatus for three-dimensional foamed products
US7794224B2 (en) 2004-09-28 2010-09-14 Woodbridge Corporation Apparatus for the continuous production of plastic composites
US20060258831A1 (en) * 2005-05-10 2006-11-16 Nigel Barksby High molecular weight thermoplastic polyurethanes made from polyols having high secondary hydroxyl content
US8232362B2 (en) * 2005-09-15 2012-07-31 Momentive Performance Materials Inc. Preparation of amino-silane terminated polymer by using organic bismuth catalyst and cured polymer therefrom by using non-tin catalyst
US20070175621A1 (en) * 2006-01-31 2007-08-02 Cooligy, Inc. Re-workable metallic TIM for efficient heat exchange
US7541076B2 (en) * 2006-02-01 2009-06-02 Momentive Performance Materials Inc. Insulated glass unit with sealant composition having reduced permeability to gas
US8580361B2 (en) * 2006-02-01 2013-11-12 Momentive Performance Materials Inc. Insulated glass unit with sealant composition having reduced permeability to gas
US7569653B2 (en) 2006-02-01 2009-08-04 Momentive Performance Materials Inc. Sealant composition having reduced permeability to gas
US20070178256A1 (en) * 2006-02-01 2007-08-02 Landon Shayne J Insulated glass unit with sealant composition having reduced permeability to gas
US20070179236A1 (en) * 2006-02-01 2007-08-02 Landon Shayne J Sealant composition having reduced permeability to gas
US20070222105A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Century-Board Usa, Llc Extrusion of polyurethane composite materials
KR101340025B1 (ko) * 2006-12-06 2013-12-10 루브리졸 어드밴스드 머티어리얼스, 인코포레이티드 가소제를 함유하지 않은 열가소성 폴리우레탄 수지 제조용조성물 및 이로부터 제조되는 저경도 폴리우레탄 수지
EP1964866B1 (de) * 2007-03-02 2011-09-07 Basf Se Herstellung harter Polyurethanelastomerformteile
US8138297B2 (en) 2009-02-09 2012-03-20 Momentive Performance Materials Inc. Moisture-curable silylated polymer possessing improved storage stability
US8846776B2 (en) 2009-08-14 2014-09-30 Boral Ip Holdings Llc Filled polyurethane composites and methods of making same
US9481759B2 (en) 2009-08-14 2016-11-01 Boral Ip Holdings Llc Polyurethanes derived from highly reactive reactants and coal ash
US9200160B2 (en) * 2010-03-29 2015-12-01 Momentive Performance Materials Inc. Silylated polyurethane/polyorganosiloxane blend and sealant composition and fumed silica composition containing same
WO2013052732A1 (en) 2011-10-07 2013-04-11 Boral Industries Inc. Inorganic polymer/organic polymer composites and methods of making same
WO2014168633A1 (en) 2013-04-12 2014-10-16 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Composites formed from an absorptive filler and a polyurethane
CN105722915B (zh) * 2013-06-14 2019-03-29 巴斯夫欧洲公司 由导电热塑性聚氨酯制备的可加热的成型制品
US9156981B2 (en) 2013-07-24 2015-10-13 Momentive Performance Materials Inc. Moisture curable compositions with enhanced elongation and tear strength properties
WO2015108905A1 (en) 2014-01-17 2015-07-23 Momentive Performance Materials Inc. Compositions with enhanced flexibility
US10138341B2 (en) 2014-07-28 2018-11-27 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Use of evaporative coolants to manufacture filled polyurethane composites
WO2016022103A1 (en) 2014-08-05 2016-02-11 Amitabha Kumar Filled polymeric composites including short length fibers
WO2016118141A1 (en) 2015-01-22 2016-07-28 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Highly filled polyurethane composites
WO2016195717A1 (en) 2015-06-05 2016-12-08 Boral Ip Holdings (Australia) Pty Limited Filled polyurethane composites with lightweight fillers
US10138324B2 (en) 2015-08-11 2018-11-27 Momentive Performance Materials Inc. Process for the preparation of silylated polymers having low color and color stability
US9828459B2 (en) 2015-08-11 2017-11-28 Momentive Performance Materials Inc. Process for the preparation of silylated polymers employing a backmixing step
US20170267585A1 (en) 2015-11-12 2017-09-21 Amitabha Kumar Filled polyurethane composites with size-graded fillers
CN106995523B (zh) * 2016-01-25 2019-11-05 上海凯众材料科技股份有限公司 Chdi改性ndi基聚氨酯微孔弹性体的制备方法
KR20190055080A (ko) 2016-09-12 2019-05-22 모멘티브 퍼포먼스 머티리얼즈 인크. 알콕시실릴 함유 폴리머용 비-주석 촉매
CN108102058B (zh) * 2018-01-11 2020-09-11 山东扬名新材料技术有限公司 单组分无溶剂自流平聚氨酯弹性体
JP6804487B2 (ja) * 2018-05-09 2020-12-23 第一工業製薬株式会社 熱可塑性ポリウレタン樹脂製造用2液硬化型組成物、熱可塑性ポリウレタン樹脂および繊維強化樹脂
WO2020223068A1 (en) 2019-04-30 2020-11-05 Momentive Performance Materials Inc. Method for the manufacture of alkoxysilyl-containing thiocarboxylic acid esters
US11760900B2 (en) 2021-10-27 2023-09-19 Momentive Performance Materials Inc. Condensation curable composition

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3829505A (en) * 1970-02-24 1974-08-13 Gen Tire & Rubber Co Polyethers and method for making the same
US4202957A (en) * 1974-09-09 1980-05-13 The Upjohn Company Thermoplastic polyurethane elastomers from polyoxypropylene polyoxyethylene block copolymers
US4242490A (en) * 1979-07-20 1980-12-30 The General Tire & Rubber Company Thermoset polyurethane prepared from a polypropylene ether triol obtained using a double metal cyanide complex catalyst, ethylene glycol and tolylene diisocyanate
US4376834A (en) * 1981-10-14 1983-03-15 The Upjohn Company Polyurethane prepared by reaction of an organic polyisocyanate, a chain extender and an isocyanate-reactive material of m.w. 500-20,000 characterized by the use of only 2-25 percent by weight of the latter material
US4745170A (en) * 1985-07-25 1988-05-17 The Dow Chemical Company Polyurethane elastomers from EO/BO polyether polyols
AU640673B2 (en) * 1989-06-16 1993-09-02 Dow Chemical Company, The Process for preparing elastomeric polyurethane or polyurethane-urea polymers, and polyurethanes so prepared
US5100997A (en) * 1990-05-29 1992-03-31 Olin Corporation Preparation of elastomers using high molecular weight polyols or polyamines, said polyols prepared using a double metal cyanide complex catalyst
US5136010A (en) * 1990-09-28 1992-08-04 Olin Corporation Polyurethane elastomers and polyurea elastomers made using high functionality, low unsaturation level polyols prepared with double metal cyanide catalysts
US5096993A (en) * 1990-11-02 1992-03-17 Olin Corporation Thermoplastic polyurethane elastomers and polyurea elastomers made using low unsaturation level polyols prepared with double metal cyanide catalysts

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010535934A (ja) * 2007-08-10 2010-11-25 バイエル・マテリアルサイエンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 熱可塑性ポリウレタンコポリマー成形用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
KR100251606B1 (ko) 2000-04-15
US5185420A (en) 1993-02-09
WO1993019110A1 (en) 1993-09-30
AU3781593A (en) 1993-10-21
EP0631593A1 (en) 1995-01-04
KR950700952A (ko) 1995-02-20
EP0631593A4 (en) 1995-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07504702A (ja) 熱可塑性のポリウレタンエラストマー及びポリ尿素エラストマー
US5096993A (en) Thermoplastic polyurethane elastomers and polyurea elastomers made using low unsaturation level polyols prepared with double metal cyanide catalysts
JP3326176B2 (ja) 硬い熱可塑性ポリウレタンエラストマー
JPH06501506A (ja) ポリオールを使用して製造されるポリウレタンエラストマー及びポリ尿素エラストマー
US5116931A (en) Thermoset polyurethane elastomers and polyurea elastomers made using high functionality, low unsaturation level polyols prepared with double metal cyanide catalysts
US4985491A (en) Polyurethane sealants made using high molecular weight polyols prepared with double metal cyanide catalysts
EP0425694B2 (en) Curable polyurethane composition excellent in flexibility
JP4542269B2 (ja) 熱可塑性ポリウレタン組成物を製造するための方法およびその方法によって製造された組成物
EP1799735B1 (de) Verfahren zur herstellung von polyurethan-weichschaumstoffen
JP3220153B2 (ja) 高反応性を有するポリオール類
US4285854A (en) Elastomer tire filling material
JP2001525465A (ja) 向上した物理的特性を有する、ポリウレタンおよびポリウレタン/ウレア熱硬化および湿分硬化エラストマー
JPH0725976A (ja) 潜在性硬化剤を含有するイソシアネート組成物の硬化方法
US3211700A (en) Polyurethane process using peroxides and catalysts
JPH0337564B2 (ja)
JPH01272618A (ja) メチレンジアニリンのハロゲン化金属塩錯体によるイソシアネート末端ポリエーテルプレポリマーの反応性増加
JP2956351B2 (ja) ポリオール組成物
JPH08188637A (ja) 軟質ポリウレタン発泡体の製造方法
JPS60135422A (ja) ポリウレタン系エラストマ−の製造法
JP2619109C (ja)