JPH07503119A - 超小型無線通信装置 - Google Patents

超小型無線通信装置

Info

Publication number
JPH07503119A
JPH07503119A JP6513288A JP51328894A JPH07503119A JP H07503119 A JPH07503119 A JP H07503119A JP 6513288 A JP6513288 A JP 6513288A JP 51328894 A JP51328894 A JP 51328894A JP H07503119 A JPH07503119 A JP H07503119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
housing part
communication device
wireless communication
housing portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6513288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2676428B2 (ja
Inventor
カシュク・ケビン ディー
Original Assignee
モトローラ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by モトローラ・インコーポレーテッド filed Critical モトローラ・インコーポレーテッド
Publication of JPH07503119A publication Critical patent/JPH07503119A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2676428B2 publication Critical patent/JP2676428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0247Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings comprising more than two body parts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3833Hand-held transceivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0241Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call
    • H04M1/0245Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings using relative motion of the body parts to change the operational status of the telephone set, e.g. switching on/off, answering incoming call using open/close detection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • H04M1/605Portable telephones adapted for handsfree use involving control of the receiver volume to provide a dual operational mode at close or far distance from the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3805Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving with built-in auxiliary receivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0214Foldable telephones, i.e. with body parts pivoting to an open position around an axis parallel to the plane they define in closed position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0235Slidable or telescopic telephones, i.e. with a relative translation movement of the body parts; Telephones using a combination of translation and other relative motions of the body parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 超小型無線通信装置 発明の分野 この発明は一般的にはハウジングアセンブリに関し、かつ、より特定的には、無 線通信装置と共に使用されるハウジングアセンブリに関する。
発明の背景 計算機、無線送受信機、表示装置、データ入力装置、バッテリ、材料および機構 の進歩は、携帯用無線電話のような無線通信装置の超小型化および重量の低減を 促進させている。しかしながら、そのような超小型化の利点に関連してトレード オフが存在する。
第1に、より小型の装置はイヤピースとマイクロホン変換器との間の距離がより 短くなる結果となる。人間の耳と口との間の典型的な距離は変化しないから、イ ヤピース変換器(transducers)と人間の耳との間の、そしてマイク ロホン変換器七人間の口との間の受入れ可能な音響的結合を維持するのがますま す困難になってきている。
この問題に対して1つまたはそれ以上の可動ハウジング要素をスライド可能にあ るいは回転可能に無線電話の主本体部に結合することにより種々の解決方法が試 みられている。
前記ハウジング要素はそこに配置されたイヤピース変換器またはマイクロホン変 換器を有する。イヤピースおよびマイクロホン変換器の間の距離は前記ハウジン グ要素を使用中に開かれた位置に移動させることにより増大され、かつ前記ハウ ジング要素を使用されない時に閉じられた位置に移動させることにより低減され る。したがって、無線電話が使用されていない場合の超小型化と妥協することな く無線電話が使用されている場合に信頼性ある音響的結合が達成される。これら の解決方法の例は米国特許第D297゜735号、第D297.734号、第D 326,091号、第D326,451号、第D326,452号、第D298 .244号、第D305,427号、第D300,827号、第D300.74 2号、第D304,189号、および第D297.736号に示されている。し かしながら、装置がさらに小さくなるに応じて、イヤピースとマイクロホンとの 間の距離はさらに短くなりかつ受入れ可能な音響的結合を維持するのが一層困難 になる。
第2に、より小さな装置は、キーバッドのような、表示およびデータ入力装置の ためのスペースがより小さくなる。
より小さな装置は表示文字および入カキ−をより小さくすることによってこれら の機能を妥協しておりかつそのため使用するのがより困難になってきている。さ らに、進歩した通信装置のためのマーケットは表示装置およびデータ入力装置か らより多くの可能性を要求しており、これは超小型化のためにより少ない能力を 与える傾向と矛盾する。
第3に、より小さな装置はアンテナのためのスペースがより小さくなり、それに よって送信および/または受信性能が劣化する。より小型のアンテナを有する、 より小さな装置は該装置が使用中に頭に支持される場合に通信装置と最も近いベ ースサイトとの間で人間の頭の位置によって生成される良く知られたシャドウ現 象(s h a d o w r n gphenomenon)を受けやすく なる。
したがって、無線通信装置がより小さくなった場合に、受入れ可能な音響的結合 を維持し、表示装置およびデータ入力装置の能力を増大し、かつアンテナの性能 を増大させる必要性が存在する。
図面の簡単な説明 図1は、本発明の第1の好ましい実施例にしたがって構築された無線電話を開か れた位置で示す斜視図である。
図2は、図1の無線電話を閉じられた位置で示す斜視図である。
図3は、本発明の第2の好ましい実施例にしたがって構築された無線電話を開か れた位置で示す斜視図である。
図4は、図3の無線電話を閉じられた位置で示す斜視図である。
図5は、本発明の第3の好ましい実施例にしたがって構築された無線電話を開か れた位置で示す斜視図である。
図6は、図5の無線電話を閉じられた位置で示す斜視図である。
図7は、任意選択的なページャを含む、図1〜図6の無線電話のブロック図であ る。
好ましい実施例の詳細な説明 次に図1および図2を参照すると、本発明の第1の好ましい実施例にしたがって 構築された無線電話1oの、それぞれ、開かれた位置および閉じられた位置での 斜視図が示されている。本発明を好適に利用できる無線電話は、とりわけ、セル ラ無線電話、およびコードレス無線電話1 (CT−1)およびコードレス無線 電話2 (CT−2)のようなコードレス無線電話を含む。無線電話1oは、ア メリカ合衆国イリノイ州60048、リバティビル、ノース・ニーニス−ハイウ ェイ 45 #600の、モトローラ・インコーホレイテッドから製造されかつ 入手可能なモデル番号筒FO9HYD8363BGの携帯用セルラ無線電話のも のと同様である。無線電話1oのような、無線通信装置は技術的に良く知られて おりかつ良く知られているものと本発明の好ましい実施例において説明されてい るものとを区別するために必要な場合を除き詳細には説明しない。
無線電話10は第1のハウジング部12、第2のハウジング部14、および第3 のハウジング部16を有するハウジングアセンブリを具備する。第1のハウジン グ部12および第2のハウジング部14は各々第3のハウジング部16に結合さ れている。第3のハウジング部は側部32を含む。第1のハウジング部12およ び第2のハウジング部14は各々図1において参照数字18で示されかつ図2で 示された、第1の閉じられた位置と、図1における参照数字20で示されかつ図 1に示された、第2の開かれた位置との間で各々移動可能である。第1のハウジ ング部12は第3のハウジング部16の側部32を少なくとも部分的におおう第 1のハウジング位ff1i8と、第3のハウジング部16の側部32を少なくと も部分的に露出する第2のハウジング位置20との間で移動可能である。第2の ハウジング部14は第3のハウジング部16の側部32を少なくとも部分的にお おう第1のハウジング位置18と第3のハウジング部16の側部32を少なくと も部分的に露出する第2のハウジング位置20との間で移動可能である。
無線電話10の独自の特徴的形状は図1および図2の双方を見ることにより容易 に理解できる。第1のハウジング部12は端部22を有する。第2のハウジング 部14は、第1のハウジング部12と第2のハウジング部14が第3のハウジン グ部16の側部32を少なくとも部分的におおうそれらの第1のハウジング位置 18に移動された時、第1のハウジング部12の端部22を越えて伸びる端部2 4を有する。第1のハウジング部12の長さおよび第2のハウジング部14の長 さは各々第3のハウジング部16の長さの半分より大きいことが好ましい。
伝統的なイヤピース変換器26が第1のハウジング112に結合されており、か つ伝統的なマイクロボン変換器28が第2のハウジング部14に結合されている 。イヤピース26およびマイクロホン28の各変換器は実質的に第3のハウジン グ部16の中心軸3oと整列している。イヤピース26およびマイクロホン28 に結合された、伝統的な送受信手段(図7を参照)は第3のハウジング部16に 配置されるのが好ましい。
閉じられたハウジング位置18においては、第1のハウジング部12および第2 のハウジング部14は実質的に同じ面にかつ好ましくは第3のハウジング部16 の側部32さ隣接して配置される。好ましくは、第1のハウジング部12の側部 34は第2のハウジング部14の側部36とつがい係合する(matively  engage)ように形成される。そのような係合により、イヤピース26お よびマイクロホン28の変換器が中心軸3oと整列できるようにする一方で、第 1のハウジング部12および第2のハウジング部14が第3のハウジング部16 の側部32に隣接する同じ面に配置できるようにする。
閉しられた位置18においては、イヤピース26およびマイクロホン28の変換 器の6孔が第3のハウジング部1Gの側部32に面していることに注目すべきで ある。これは無線電話10がその閉じられた位置18にある時該無線電話10の 外側に非常になめらかな(clean)外観を生じる。
開かれたハウジング位置20においては、第1のハウジング部1−2は第3のハ ウジング部16に対して、好ましくは180度である、鈍角をなして位置してお り、イヤピース変換器26が人間の耳と整列できるようになる。同様に第2のハ ウジング部14もまた、これは好ましくは1.35度であるが、第3のハウジン グ部16に対し鈍角をなして位置しており、マ・イクロホン変換器28が人間の 口と整列できるようになる。イヤピース変換器26およびマイクロホン変換器2 8の双方は第1のハウジング部12および第2のハウジング部14が開かれたハ ウジング位置2oにある時中心軸30と整列した状態に留まっCいる。
好ましい本実施例よりはやや望ましくはないかもしれないが第1のハウジング部 12および第2のハウジング部14の内の一方が他方に重なり、それによって第 1のハウジング部12および第2のハウジング部14が異なっているが好ましく は実質的に平行な面内に配置されるようにすることもてきる。
本発明の好ましい実施例では、前記第1のハウジング部12および第2のハウジ ング部14はヒンジ機構38および40により、それぞれ、閉じられたハウジン グ位置18と開かれたハウジング位置20との間で回転可能に第3のハウジング 部16に結合されている。第1のハウジング部12および第2のハウジング部1 4はマニュアルで開かれた位置18と閉じられた位置20との間で一度に1つず つ回転される。前記ヒンジ機構はまた第1のハウジング部12および第2のハウ ジング部14の各々を閉じられたハウジング位置18と開かれたハウジング位置 20の双方に保持する。本発明とともに使用するため種々の伝統的なヒンジ機構 が利用可能である。
閉じられたハウジング位置18と開かれたハウジング位置20との間での第1の ハウジング部12の移動は閉じられたハウジング位置18と開かれたハウジング 位置20との間の第2のハウジング部14の移動と結合させることができる。第 1のハウジング部12および第2のハウジング部14の彫刻形状(sculpt ured 5hape)のため、前記ハウジング部の1つは他方のハウジング部 が回転できる前に第3のハウジング部16に対して所定の角度回転し、それによ って第1および第2のハウジング部が互いに干渉しないようにしなければならな い。第1のハウジング部12はヒンジ機構38を使用して閉しられた位置18に 保持される。第2のハウジング部14はヒンジ機構40に結合された米国特許第 4,471,493号に示されたような伝統的なばね部材を含む。該ばね部材は 第2のハウジング部14をその開かれた位置20に付勢するためのパイアスカを 発生する。第2のハウジング部14の端部24に結合されたタブ42は第1のハ ウジング部12のヒンジ機構38の領域内のくぼみ44内に適合し、第1のハウ ジング部12がその閉じられた位置18にある時第2のハウジング部14をその 閉じられた位置18に維持する。
第1のハウジング部12が人手により開かれた位置20に移動した時、タブ42 はくぼみ44をなくL(cl、earS)前記ばね部材によって及ぼされるパイ アスカが第2のハウジング部14をその開かれた位置20へと付勢できるように する。無線電話】0はその後筒2のハウジング部14の後に第1のハウジング部 12を閉じることにより閉じることができる。もちろん、より込み入った結合機 構を使用して第1のハウシング部12および第2のハウジング部14の各々を自 動的に開くよう構成することもできる。
無線電話10は、ハウジング材料の1つの付加的な層のみを与えながら、その閉 じられた位置18にある時その使用可能な長さのほぼ3分の1に短縮できる点で 有利である。
この結実装置の厚さの縮小および1つの可動ハウジング部のものとほぼ等しい電 属の低減が得られる。さらに、無線電話10がその開かれた位置20に伸張され た時、イヤピース26およびマイクロホン28の変換器は第3のハウジング部1 0の中心軸30上に留まっており、人間の耳および口と従来同様のかつ快適な整 列を可能にする。
無線電話10はさらに好ましくは第3のハウジング部16の側部32に結合され た、キーバッド48のような、データ入力装置および表示装置46を含む。無線 電話1oが小さくなるに応じて、表示装置(display)46およびキーバ ッド48のために利用できるスペースが小さくなる。しかしながら、無線電話は より大きな範囲のサービスを提供するためにより大きな能力を持って設計されつ つあり、かっこのため拡張された能力をサポートするために付加的な表示装置4 6およびキーバッド48の資源を必要とする。付加的な能力の1つのそのような 例は無線電話10の機能に、伝統的なページャのような、選択呼出し受信機機能 を付加することである。伝統的なページャは、アメリカ合衆国フロリダ州334 26−8292、ポイントン−ビーチ、ノースウェスト・トウニンティセカンド ・アベニュー 1500 のモトローラ・インコーホレイテッドから製造されか つ入手可能なモデル番号AO4JRC5661A型などとすることができる。ペ ージャと無線電話との組合わせはすでに技術的に良く知られている。
そのような拡張された能力の問題は無線通信装置1oに関連したページングおよ び無線電話モードを前記第1のハウジング部12および第2のハウジング部14 の内の少なくとも1つが閉じられた位置18と開がれた位置2oとの間で移動す ることに関連させることにより克服される。1っのハウジング部の移動によって スイッチ(図7を参照)が作動され通信装置の一部がページング機能と無線電話 機能との間で変化するよう装置を促がす。ハウジング部の移動に応じて作動され るスイッチは、例えば、米国特許第5゜117.073に教示されているように 良く知られている。
例えば、第1のハウジング部12が閉じられた位置18に移動した時ページング 情報を表示しかつ第1のハウジング部12が開かれたハウジング位置20に移動 した時無線電話情報を表示することにより表示機能が拡張される。
例えば、第1のハウジング部12が閉じられた位置18にある時にページング機 能を関連させかつ第1のハウジング部12が開かれたハウジング位置20に移動 した時に無線電話機能を関連させることによりキーバッドの機能が拡張される。
装置の2つのモードは無線電話の機能とページングの機能のみに限定されるもの ではない。本発明のこの特徴は任意の2つのモードの無線通信装置を含むものと 考えられる。
例えば、前記2つのモードの代わりに、無線電話とノートブック機能、プライベ ート対ハンドフリー通話およびセルラ対コードレス機能とすることができる。
前記表示装置46およびキーバッド48は図1および図2に示されるように可動 ハウジング部によっておおわれることが好ましいが、可動ハウジング部によって 提供される拡張された機能を得るために必ずしもおおわれる必要はない。可動ハ ウジング部を有するがキーバッドを完全にはおおわない無線電話の例は、アメリ カ合衆国イリノイ州60048、リバティビル、ノース・ニーニス・ハイウェイ 45 #600の、モトローラ・インコーホレイテッドから製造されかつ入手可 能なモデル番号34986のコードレス無線電話である。
図1および図2に示される無線通信装置10の他の独自の特徴は第1のハウジン グ部12および第2のハウジング部14に結合された、以後レンズと呼ばれる、 実質的に透明な部分50である。第1のハウジング部12が閉じられたハウジン グ位置18に移動している時表示装置46は少なくとも部分的に第1のハウジン グ部12によっておおわれるから、該表示装置は伝統的には使用されることが少 なくなる。しかしながら、レンズ50が第1のハウジング部12および第2のハ ウジング部14に結合されており、それによって該レンズが、第1のハウジング 部12および第2のハウジング部14が閉じられた位置18に移動した時表示装 置46の少なくとも一部分に実質的に対向して配置される。したがって、表示装 置の能力が拡張されるが、それは該表示装置はいまやハウジング部がそれらの閉 じられた位置18にある場合にも使用できるからである。もちろん、もしそうす ることを希望する場合には、レンズは任意選択的に可動ハウジング部の1つのみ に結合することもできる。前に説明した拡張されたキーバッド機能にしたがって 、おおわれた表示装置46は/%ウジング部がそれらのそれぞれの閉じられたハ ウジング位置18に移動した時ページング情報を提供しかつハウジング部がそれ らのそれぞれの開かれたハウジング位置20に移動した時無線電話情報を提供す る。
図1および図2に示される無線通信装置10のさらに他の独自の特徴は第2のハ ウジング部14に結合されたキーキャップ手段52である。キーバッド48は第 2のハウジング部14が閉じられたハウジング位置14にある時少なくとも部分 的に第2のハウジング部14によっておおわれるから、キーバッド48は伝統的 にはほとんど使用されない。しかしながら、キーキャップ52が第2のハウジン グ部14に結合されており、それによって第2のノーウジング部14が閉じられ たハウジング位置18に移動した時キーキャップ52がキーバッド54の少なく とも一部に実質的に対向して配置される。キーキャップ52は伝統的なエラスト マー(elastomeric)材料からなりかつ第2のハウシング部14の厚 み方向に突出している。キーキャップ52は個々のキーキャップを相互接続する ウェビング(webbing)を第2のハウジング部14の各層の間にはさみ込 むことによって第2の71ウシング部14に結合される。したがって、キーバッ ドの能力か拡張されるが、それは該キーバッドが第2のハウジング部14が閉じ られた位置18にある場合にも使用できるからである。もちろん、もしそうする ことを望むならば、付加的なキーキャップはまた第1のハウジング部12に結合 することができる。
前に説明した拡張されたキーバッド機能に従い、キーバッド54のおおわれた部 分は第2のハウジング部14がその閉じられたハウジング位置18に移動した時 ページング機能を提供し、かつ第2のハウジング部14がその開かれたハウジン グ位置20に移動された時無線電話機能を提供する。
図1および図2に示される無線通信装置10のさらに他の独自の特徴は第1のハ ウジング部12に結合されたアンテナ56である。送受信機(図7)は実質的に 第3のハウジング部16内に配置されている。アンテナ56は該送受信機および 第1のハウジング部12に結合されている。該アンテナ56はポケット58にお ける参照数字60で示された第1の閉じられたアンテナ位置と該第1のハウジン グ部12を越えて伸びた参照数字62で示される第2の開かれたアンテナ位置と の間で移動可能である。該アンテナ56はアンテナ位置60および62の間で回 転可能に第1のハウジング部12に結合されて示されている。該アンテナはイヤ ピース変換器26を有するハウジング部を越えて伸び、それによって該アンテナ が人間の頭より上に伸びることが好ましい。
第3のハウジング部16の長さとほぼ等しい長さの第1のハウジング部12を有 する無線電話10に対しては、第3のハウジング部16を越えて伸びる従来のア ンテナでは第1のハウジング部】2の長さを越えないであろう。この位置ではシ ャドウィング(sbadowing)現象が伝統的なアンテナの性能を低下させ る。しかしながら、アンテナ56を第1の可動ハウジング部12を越えて伸ばす ことによりアンテナ56を無線電話10からさらに遠くに伸張する位置まで上げ ることができ、かつしたがってシャドウィング問題を克服し、その結果改善され たアンテナ性能が得られる。
次に図3および図4を参照すると、本発明の第2の好ましい実施例にしたがって 構成された無線電話10の、ぞれぞれ、開かれた位置および閉じられた位置の斜 視図が示されている。この無線電話10は図1および図2に示されかつ関連する 説明によって示されたものと同じであるが以下に述べる2つの例外を有する。第 1に、第1のハウジング部12および第2のハウジング部14は第3のハウジン グ部13に対し回転可能に結合されるのではなくスライド可能に結合されている 。第2に、アンテナ56は第1のハウジング部12に対し回転可能に結合される のではなくスライド可能に結合されている。
無線電話10は第1のハウジング部12、第2のハウジング部14および第3の ハウジング部16を有するハウジングアセンブリを具備する。第1のハウジング 部12および第2のハウジング部14は各々第3のハウジング部16に結合され ている。第3のハウジング部は側部32を含む。
第1のハウジング部12および第2のハウジング部14は各々図4に示される図 3の参照数字18で表される第1の閉じられた位置と、図3に示される図3の参 照数字20で表される第2の開かれた位置との間で移動可能である。第1のハウ ジング部12は第3のハウジング部16の側部32を少なくとも部分的におおう 第1のハウジング位置18と第3のハウジング部16の側部32を少なくとも部 分的に露出する第2のハウジング位置20との間で移動可能である。第2のハウ ジング部14は第3のハウジング部16の側部32を少なくとも部分的におおう 第1のハウジング位置18と第3のハウジング部16の側部32を少なくとも部 分的に露出する第2のハウジング位置20との間で移動可能である。
無線電話10の独自の特徴は図3および図4の双方をみることにより容易に理解 できる。第1のハウジング部12は端部22を有する。第2のハウジング部14 は第1のハウジング部12および第2のハウジング部14がそれらの第1のそれ ぞれのハウジング位置18に移動し少なくとも部分的に第3のハウジング部16 の側部をおおっている場合に第1のハウジング部12の端部22を越えて伸びる 端部24を有する。第1のハウジング部12の長さおよび第2のハウジング部1 4の長さは各々第3のハウジング部16の長さの半分より大きくすることが好ま しい。
第1のハウジング部12の対向する側部64および66は各々スライドしかつそ れによって第3のハウジング部16の側部32上の対向するガイドレール72お よび74によって捕捉される。同様に、第2のハウジング部14の対向する側部 68および70は各々スライドしかつそれによって第3のハウジング1m16の 側部32上の対向するガイドレール72および74によって捕捉される。第1お よび第2のハウジング部12および14は第3のハウジング部16の側部32上 に乗せられて第1のハウジング部12および第2のハウジング部14がそれらの 閉じられたハウジング位置14にある時該第1のハウジング部12および第2の ハウジング部14が少なくとも部分的に側部32をおおうことができるようにす る。
ハウジング部12および14がそれらの閉じられたハウジング位置にある時、第 1のハウジング部12の側部64は第2のハウジング部14の側部68を越えて かつ該側部68の上をスライドする。同様に、第1のハウジング部12の側部6 6は第2のハウジング部14の側部70を越えてかつ該側部70の上をスライド する。第1のハウジング部】2の対向側部64および66における端部22はハ ウジング部12および14がそれらのそれぞれの閉じられた位置にある時、それ ぞれ、みぞ76および78内に位置する。
ハウジング部12および14がそれらの開かれたハウジング位置20にある時、 第1のハウジング部12の端部22および第2のハウジング部14の端部24に おける伝統的なストッパ(図示せず)がハウジング部12および14をハウジン グ部16から分離することを防止する。該伝統的なストッパはまたハウジング部 12および14がそれらの閉じられたハウジング位置18にある時ハウジング部 12および14を保持する。
第1および第2のハウジング部12および14は第3のハウジング部16上の対 向するガイドレール72および74にスライド可能に結合されて示されている。
あるいは、より頑丈な(robust)設計の場合は、第1および第2のハウジ ング部12および14の内の一方の側のみが第3のハウジング部16にスライド 可能に結合される必要があるものとすることができる。例えば、第1のハウジン グ部12の側部64が第3のハウジング部16のガイドレール72とスライド可 能に係合し、かつ第2のハウジング部14の側部70が第3のハウジング部16 のガイドレール74とスライド可能に係合される。したがって、第1および第2 のハウジング部12および14の側部のいずれの部分の間にもオーバラップは絶 対に生じない。
伝統的なイヤピース変換器26が第1のハウジング部12に結合され、かつ伝統 的なマイクロホン変換器28が第2のハウジング部14に結合される。イヤピー ス26およびマイクロホン28の変換器は第3のハウジング部16の中心軸30 と実質的に整列している。イヤピース26およびマイクロホン28の変換器に結 合された、伝統的な送受信手段(図7を参照)は第3のハウジング部16に配置 されるのが好ましい。
閉じられたハウジング位置18においては、第1のハウジング部12および第2 のハウジング部14の主要面は実質的に同じ面に、かつ好ましくは、第3のハウ ジング部16の側部32に隣接して配置される。好ましくは、第1のハウジング 部12の側部34は第2のハウジング部14の側部36とつがい係合する(ma tively engage)ように形成される。そのような係合により、イヤ ピース26およびマイクロホン28の変換器が中心軸30と整列できるようにし ながら、第1のハウジング部12および第2のハウジング部14を第3のハウジ ング部16の側部32と隣接する同じ面に配置できるようにする。
閉じられた位置18においては、イヤピース26およびマイクロホン28の変換 器の孔は第3のハウジング部16の側部から離れて面していることに注意を要す る。これはユーザが無線電話10のイヤピースおよびマイクロホン変換器をその 閉じられた位置18にある場合に使用する機会を与える。1つのそのような使用 はユーザが無線電話10を開くことなく呼に応答できるようにするハンドフリー 動作を含む。
開かれたハウジング位置20においては、第1のハウジング部22は第3のハウ ジング部16に関して、好ましくは180度である、鈍角で配置されイヤピース 変換器26を人間の耳と整列可能にする。同様に、第2のハウジング部14も、 好ましくは180度であるが、第3のハウジング部16に対して鈍角で配置され 、マイクロホン換器28を人間の口と整列できるようにする。イヤピース26お よびマイクロホン28の変換器は第1のハウジング部12および第2のハウジン グ部14が開かれたハウジング位置20にある時中心軸30と整列した状態に留 まる。
好ましい本実施例よりはやや望ましくないかもしれないが、第1のハウジング部 12および第2のハウジング部14の内の一方が他方にオーバラップし、それに よって第1のハウジング部12および第2のハウジング部14が異なる面である が好ましくは実質的に平行な面に配置されるようにしても良い。
閉じられたハウジング位置18と開かれたハウジング位置20との間での第1の ハウジング部12の移動は閉じられたハウジング位置18と開かれたハウジング 位置20との間の前記第2のハウジング部14の移動と結合させることができる 。図1および図2の回転するハウジング部12および14に対して、図3および 図4のスライドするハウジング部12および14は互いに干渉し合うことがなく 、かつしたがって同時に動かすことができる。もちろん、第1のハウジング部1 2および第2のハウジング部14の各々を自動的に開くために込み入った結合機 構を使用することもてきる。
この無線電話10はたった1つの付加的なハウジング材料の層を提供するのみで 、その閉じられた位置18にある時その使用可能な長さのほぼ3分の1に縮小さ れる点で有利である。これにより装置の厚さを低減しかつ1つの可動ハウジング 部のものにほぼ等しい重量に低減できることになる。さらに、無線電話10がそ の開かれた位置20に伸張された時、イヤピース26およびマイクロホン28の 変換器は第3のハウジング部10の中心軸30上に留まっており、人間の耳およ び口と都合良くかつ快適に整列できるようになる。
無線電話10はさらに、好ましくは第3の/’tウジング部16の側部32に結 合された、表示装置46およびキーバッド48のようなデータ入力装置を含む。
無線電話10が小型になればなるほど、表示装置46とキーバッド48のために 利用できるスペースが小さくなる。しかしながら、無線電話はより大きな範囲の サービスを提供するより多くの能力を持って設計されつつあり、かつしたがって 拡張された能力をサポートするために付加的な表示装置46およびキーバッド4 8の資源を必要とする。付加的な能力の1つのそのような例は、伝統的なページ ャのような、選択呼出し受信機機能を無線電話10の機能に加えることである。
そのような拡張された能力の問題は無線通信装置10に関連したページングおよ び無線電話のモードを閉じられた位置18と開かれた位置20との間での第1の ハウジング部12および第2のハウジング部14の少なくとも1つの移動と関連 させることにより克服される。
表示機能は第1のハウジング部12が閉じられた位置18に移動された時にペー ジング情報を表示しかつ第1のハウジング部12が開かれたハウジング位置20 に移動された時に無線電話情報を表示することにより拡張される。
キーバッドの機能は第1のハウジング部12が閉じられた位置18にある時に該 キーバッドと関連させてページング機能を持たせかつ第1のハウジング部12が 開かれたハウジング位置20に移動された時に該キーバッドに関連して無線電話 機能を持たせることにより拡張される。
図1および図2の場合と同様に、装置10の2つのモードは無線電話の機能とペ ージングの機能とに限定されない。
本発明のこの特徴は無線通信装置の任意の2つのモードを含むことが可能である 。例えば、前記2つのモードはあるいは、無線電話対ノートブック機能、プライ ベイト対ハンドフリー通話、およびセルラ対コードレス機能を含むことができる 。
表示装置46およびキーバッド48は図3および図4に示されるように可動ハウ ジング部によっておおわれることが好ましいか、図1および図2に関して説明し たように可動ハウジング部によって提供される拡張された機能を得るためには必 ずしもおおわれる必要はない。
図3および図4に示された無線通信装置の他の独自の特徴は第2のハウジング部 14に結合された、以後レンズと称される、実質的に透明な部分50である。図 1および図2に関して説明したと同様に、レンズ50は第2のハウジング部14 に結合され、それによって該レンズが第2のハウジング部14が閉じられたハウ ジング位置に移動された時表示装置の少なくとも一部に実質的に対向して配置さ れるように構成される。少なくとも、第2のハウジング部がその閉じられた位置 18にある場合にも表示装置を使用できるから該表示装置の能力が拡張されてい る。もちろん、もし希望するならば、レンズは任意選択的に可動ハウジング部1 2および14の双方に結合することができる。前に説明した拡張されたキーバッ ドの特徴にしたがって、おおわれた表示装置46はハウジング部がそれらの閉じ られた位置18に移動された時にページング情報を提供し、かつハウジング部0 それらの開かれたハウジング位置20に移動された時に無線電話情報を提供する 。
図3および図4に示される無線通信装置10のさらに他の独自の特徴は第2のハ ウジング部1−4に結合されたキーキャップ手段52である。図1および図2に 関して説明したように、キーキャップ52は第2のハウジング部14に結合され 、それによって第2のハウジング部14が閉じられたハウジング位置18に移動 された時キーキャップ52がキーバッド54の少なくとも一部に実質的に対向し て配置されるようになる。キーキャップ52は伝統的なエラストマー材料からな りかつ第2のハウジング部14の厚み方向に突出している。キーキャップ52は 個々のキーキャップを相互接続するウェビング(webbing)を第2のハウ ジング部14の各層の間にはさむことにより第2のハウジング部14に結合され る。したがって、キーバッドの能力が拡張されることになるが、それは該キーバ ッドが第2のハウジング14がその閉じられた位置18にある時にも使用できる からである。もちろん、もし望むなら、付加的なキーキャップを第1のハウジン グ部12に結合することもできる。前に説明した拡張されたキーバッドの特徴に したがって、キーバッド54のおおわれた部分は第2のハウジング部14がその 閉じられたハウジング位置18に移動された時ページング機能を提供し、かつ第 2のハウジング部14がその開かれたハウジング位置2oに異動されただ時に無 線電話機能を提供する。
図3および図4に示された無線通信装置1oのさらに他の独自の特徴は第1のハ ウジング部12に結合されたアンテナ56である。送受信機(図7)は実質的に 第3のハウジング部16内に配置される。アンテナ56は該送受信機に結合され かつ第1のハウジング部12に結合される。アンテナ56はポケット58におけ る参照数字6oで示される第1の閉じられたアンテナ位置と第1のハウジング部 12を越えて伸びた参照数字62で示される第2の開かれたアンテナ位置との間 を移動することができる。アンテナ56はアンテナ位置60と62との間でスラ イド可能に第1のハウジング部12に結合されている。該アンテナは好ましくは イヤピース変換器26を有するハウジング部を越えて伸びるようにされ、それに よってアンテナが人間の頭の上に伸びるようにされる。
第3のハウジング部16の長さとほぼ等しい長さの第1のハウジング部12を有 する無線電話10に対しては、第3のハウジング部16を越えて伸びる従来のア ンテナでは第1のハウジング部12の長さを越えないであろう。この位置では、 シャドウィング現象が従来のアンテナの性能を低下させる。しかしながら、アン テナ56を第1の可動ハウジング部12を越えて伸ばすことによりアンテナ56 を無線電話10からさらに伸びた位置までも上げることができ、かつしたがって シャドウィング問題を克服して改善されたアンテナ性能が得られる。
次に図5および図6を参照すると、本発明の第3の好ましい実施例にしたがって 構成された無線電話10の、それぞれ、開かれた位置および閉じられた位置での 斜視図が示されている。該無線電話10は以下の1つの例外を除き図3および図 4に示されかつ関連する説明において示された無線電話10と同じである。第2 のハウジング部14が第3のハウジング部16に対しスライド可能に結合される のではなく回転可能に結合されている。したがって、スライドおよび回転の組合 わせで移動可能なハウジング部が示されている。
無線電話10は第1のハウジング部」−2、第2のハウジング部14、および第 3のハウジング部16を有するハウジングアセンブリを具備する。第1のハウジ ング部12および第2のハウジング部14は各々第3のハウジング部16に結合 されている。第3のハウジング部は側部32を含む。第1のハウジング部12お よび第2のハウジング部14は各々図6に示されるような図5における参照数字 18で表される第1の閉しられた位置と、図5に示されるような図5における参 照数字20によって表される第2の開かれた位置との間で移動可能である。第1 のハウジング部12は第3のハウジング部16の側部32を少なくとも部分的に おおう第1のハウジング位置18と第3のハウジング部16の側部32を少なく とも部分的に露出する第2のハウジング位置20との開で移動可能である。
第2のハウジング部14は第3のハウジング部16の側部32を少なくとも部分 的におおう第1のハウジング位置18と第3のハウジング部16の側部32を少 なくとも部分的に露出する第2のハウジング位置20との間で移動可能である。
無線電話10の独自の特徴は図5および図6の双方からみて容易に理解できるで あろう。第1のハウジング部12は端部22を有する。第2のハウジング部14 は、第1のハウジング部12および第2のハウジング部14がそれらの第1のそ れぞれのハウジング位置18へと移動しかつ少なくとも部分的に第3のハウジン グ部16の側部32をおおっている場合に第1のハウジング部12の端部22を 越えて伸びる端部24を有する。好ましくは、第1のハウジング部12の長さお よび第2のハウジング部14の長さは各々第3のハウジング部16の長さの半分 より大きくされる。
第1のハウジング部12の対向する側部64および66は各々スライドしかつそ れによって第3のハウジング部16の側部32上の対向するガイドレール72お よび74によって捕捉される。
第1のハウジング部12および第2のハウジング部14は第3のハウジング部1 6の側部上に上昇し第1のハウジング部12がその閉じられたハウジング位置1 8にある時第1のハウジング部12が少なくとも部分的に側部32をおおうこと ができるようにする。
第2のハウジング部14は閉じられたハウジング位置18と開かれたハウジング 位置20との間でヒンジ機構40を介して第3のハウジング部16に回転可能に 結合されている。第2のハウジング部14は開かれた位置18と閉じられた位置 20との間で人手により回転される。ヒンジ機構40はまた第2のハウジング部 14を閉じられたハウジング位置18および開かれたハウジング位置20に保持 する。伝統的なヒンジ機構が本発明とともに使用することが可能である。
ハウジング部14および12がそれらの閉じられたハウジング位置18にある時 、第1のハウジング部12の側部64は第2のハウジング部14の側部68の下 にスライドする。同様に、第1のハウジング部12の側部66は第2のハウジン グ部14の側部70の下側にスライドする。
第1のハウジング部12がその開かれたハウジング位置20にある時、第1のハ ウジング部12の端部22における伝統的なストッパ(図示せず)が第1のハウ ジング部12を第3のハウジング部16から分離するのを防止する。
伝統的なストッパはまた第1のハウジング部12がその閉じられたハウジング位 置12にある時第1のハウジング部12を保持する。
第1のハウジング部12は第3のハウジング部16における対向するガイドレー ル72および74にスライド可能に結合されて示されている。あるいは、がん丈 な(robust)設計の場合は、第1のハウジング部12の1つの側部のみが 第3のハウジング部16にスライド可能に結合されれば良い。例えば、第1のハ ウジング部12の側部64が第3のハウジング部16のガイドレール72とスラ イド可能に係合する。
伝統的なイヤピース変換器26が第1のハウジング部12に結合されかつ伝統的 なマイクロホン変換器28が第2のハウジング部14に結合されている。イヤピ ース変換器26およびマイクロホン変換器28は実質的に第3のハウジング部1 6の中心軸30と整列している。イヤピース変換器26およびマイクロホン変換 器28と結合された、伝統的な送受信手段(図7を参照)は第3のハウジング部 16に配置されるのが好ましい。
閉じられたハウジング位置18においては、第1のハウジング部12および第2 のハウジング部14の主要面は実質的に第3のハウジング部16の側部32と同 じ面に、そして好ましくは、該側部32と隣接して配置される。好ましくは、第 1のハウジング部12の側部34は第2のハウジング部14の側部36とつがい 係合するよう形成される。
このような係合によりイヤピース26およびマイクロホン28の変換器を中心軸 30と整列できるようにしながら、第1のハウジング部12および第2のハウジ ング部14を第3のハウジング部16の側部32に隣接する同じ面内に配置でき る。
閉じられた位置18においては、イヤピース変換器26の孔が第3のハウジング 部16の側部から離れて面し、かつマイクロホン変換器28が第3のハウジング 部16の側部に向って面することに注目すべきである。開かれたハウジング位置 20においては、第1のハウジング部22が第3のハウジング部16に対し、好 ましくは180度である、鈍角で配置され、イヤピース変換器26の人間の耳と の整列を可能にする。同様に、第2のハウジング部14も、好ましくは135度 であるが、第3のハウジング部16に対し鈍角で配置され、マイクロホン変換器 28と人間の口との整列を可能にする。イヤピース変換器26およびマイクロホ ン変換器28の双方は第1のハウジング部12および第2のハウジング部14が 開かれたハウジング位置20にある時も中心軸30に関し整列状態に留まってい る。
もちろん好ましい本実施例よりもやや望ましくないが、第1のハウジング部12 および第2のハウジング部14の一方が他方にオーバラップし、それによって第 1のハウジング部12および第2のハウジング部14が異なるが好ましくは実質 的に平行な面内に位置するよう構成することもできる。
閉じられたハウジング位置18と開かれたハウジング位置20との間での第1の ハウジング部12の移動は閉じられたハウジング位置18と開かれたハウジング 位置20との間の第2のハウジング部14の移動と結合することができる。図1 および図2の回転するハウジング部12および14に対し、図5および図6のハ ウジング部12および14の移動は互いに妨害し合うことがなく、かつしたがっ て同時に動かすことができる。もちろん、第1のハウジング部12および第2の ハウジング部14の各々を自動的に開くために込み入った結合機構を用いること もできる。
上記無線電話10は、1つの付加的なハウジング材料の層を提供するのみで、そ の閉じられた位置18にある時使用可能な長さのほぼ3分の1に縮小できる点で 有利である。
これによって装置の厚さを低減させかつ1つの可動ハウジング部のものとほぼ等 しい重量低減を行なうことができる。
さらに、無線電話10がその開かれた位置20に伸張された時、イヤピース26 およびマイクロホン28の変換器は第3のハウジング部10の中心軸上に留ま− りており、人間の耳および口との都合の良いかつ快適な整列を可能にする。
前記無線電話10はさらに、好ましくは第3のハウジング部16の側部32に結 合される、表示装置46およびキーバッド48のようなデータ入力装置を含む。
無線電話10が小型になればなるほど、表示装置f46とキーバッド48のため に利用できるスペースが小さくなる。しかしながら、無線電話はより大きな範囲 のサービスを提供するためにより大きな能力を持って設計されつつあり、かつし たがって拡張された能力をサポートするために付加的な表示装置46およびキー バッド48の資源を必要とする。1つのそのような付加された能力の例は、伝統 的なページャのような、選択呼出し受信機機能を無線電話10の機能に追加する ことである。そのような拡張された能力の問題は無線通信装置10に関連するペ ージングおよび無線電話モードを前記第1のハウジング部12および第2のハウ ジング部14の内の少なくとも]っが閉じられた位置18と開かれた位置20と の間で動かされることに関連させることによって克服される。
表示装置の機能は第2のハウジング部14が閉じられた位置18に移動された時 ページング情報を表示し、かつ第2のハウジング部14が開かれたハウジング位 1iE20に移動された時無線電話の情報を表示することにより拡張される。
前記キーバッドの機能は第2のハウジング部14が閉じられた位置18にある時 該キーバッドにページング機能を関連させ、かつ第2のハウジング部14が開か れたハウジング位置20に移動された時該キーバッドに無線電話の機能を関連さ せることにより拡張される。
図1および図2の場合のように、装置の2つのモードは無線電話の機能とページ ングの機能のみに限定されない。
本発明のこの特徴は無線通信装置の任意の2つのモードを含むものと考えている 。例えば、前記2つのモードは代わりに、無線電話対ノートブックの機能、プラ イベイト対ハンドフリー通話、およびセルラ対コードレス機能とすることができ る。
前記表示装置46およびキーバッドは図5および図6に示されるように可動ハウ ジング部によっておおわれることが好ましいが、図1および図2によって説明し た可動ハウジング部によって与えられる拡張された機能を得るためには必ずしも おおわれる必要はない。
図5および図6に示される無線通信装置10の他の独自の特徴は、第2のハウジ ング部14に結合された、以後レンズと称される、実質的に透明な部分50であ る。図1および図2において述べたのと同様に、レンズ50は第2のハウジング 部1.4に結合され、それによって該レンズが、第2のハウジング部14が閉じ られたハウジング位置18に移動された時、表示装置46の少なくとも一部と実 質的に対向して配置されるようになる。したがって、第2のハウジング部がその 閉じられた位置18にある場合にも表示装置が使用できるから、該表示装置の能 力が拡張される。
もちろん、前記レンズはもしそうすることを希望するならば任意選択的に可動ハ ウジング部12および14の双方に結合することもできる。前に説明した拡張さ れたキーバッドの特徴にしたがって、おおわれた表示装置46はハウジング部が それらの閉じられたハウジング位置28に移動された時ページング情報を提供し 、かつハウジング部がそれらの開かれたハウジング位置20へと移動された時無 線電話情報を提供する。
図5および図6に示される無線通信装置10のさらに他の独自の特徴は第2のハ ウジング部14に結合されたキーキャップ手段52である。図1および図2に関 して説明したように、キーキャップ52は第2のハウジング部14に結合され、 それによって該第2のハウジング部14が閉じられたハウジング位置18に移動 した時キーキャップ52がキーバッド54の少な(とも一部に実質的に対向して 配置されるようになる。キーキャップ52は伝統的なエラストマー材料からなり かつ第2のハウジング部14の厚さ方向に突出している。キーキャップ52は第 2のハウジング部14の各層の間に個々のキーキャップを相互接続するウェビン グ(webbing)を挟むことにより第2のハウジング部14に結合される。
したがって、第2のハウジング部14がその閉じられた位置18にある時もキー バッドが使用できるから、該キーバッドの能力が拡張されることになる。もちろ ん、もしそうすることを希望するなら、付加的なキーキャップを第1のハウジン グ部12にも結合することができる。前に説明した拡張されたキーバッドの特徴 にしたがって、キーバッド54のおおわれた部分は第2のハウジング部14がそ の閉じられた位置18に移動された時ページング機能を提供し、かつ第2のハウ ジング部14がその開かれたハウジング位置20に移動された時無線電話機能を 提供する。
図5および図6に示された無線通信装置10のさらに他の独自の特徴は第1のハ ウジング部12に対するアンテナ56の結合である。送受信機(図7)は実質的 に第3のハウジング部16に配置される。アンテナ56は該送受信機に結合され かつ第1のハウジング部12に結合される。アンテナ56はポケット58におけ る参照数字60で示される第1の閉じられたアンテナ位置と第1のハウジング部 12を越えて伸びた参照数字62によって示される第2の開かれたアンテナ位置 との間で移動可能である。該アンテナ56はアンテナ位置60および62の間で スライド可能に第1のハウジング部12に結合されて示されている。該アンテナ は好ましくはイヤピース変換器26を有するハウジング部を越えて延長し、それ によってアンテナが人間の頭を越えて伸びるように構成される。
第3のハウジング部16の長さとほぼ等しい長さの第1のハウジング部12を有 する無線電話10に対しては、第3のハウジング部16を越えて伸びる伝統的な アンテナは第1のハウジング部12の長さを越えない。この位置では、シャドウ ィング(shadowing)現象がアンテナ56の性能を低下させる。しかし ながら、アンテナ56を第1の可動ハウジング部12を越えて伸ばすことにより アンテナ56を無線電話10からさらに伸張された位置に上げることができ、か つしたがってシャドウィング問題を克服し改善されたアンテナ性能を得ることが できる。
次に図7を参照すると、図1〜図6の無線電話のブロック図が示されている。該 無線電話10のブロック図は概略的にアンテナ56、受信機702、メモリ70 3、表示装置46、キーバッド48、プロセッサ706、イヤピース26、マイ クロホン28、送信機709、警報変換器710、スイッチ711および電源7 12を含む。メモリ703は伝統的なリードオンリメモリ(ROM)、ランダム アクセスメモリ(RAM)および電気的消去可能プログラム可能リードオンリメ モリ(EEPROM)を含み、かつプロセッサ706の外部にあっても内部にあ っても良い。無線電話10はアメリカ合衆国イリノイ州60048、リバティビ ル、ノース・ニーニス・ハイウェイ45#600のモトローラインコーポIノイ テツドから製造されかつ入手可能なモデル番号FO9HYD8363BGのよう なセルラ携帯型のものである。
任意選択的に、無線電話10は選択呼出し受信機ユニット、またはページャ71 3に結合される。該選択呼出し受信機713は、アメリカ合衆国フロリダ州33 426−8292、ポイントン・ビーチ、ノースウェスト・トウニンティセカン ド・アベニュー1500のモトローラ・インコーホレイテッドから製造されかつ 入手可能なモデル番号A04JRC5661Aのようなタイプのものである。
ブロック701〜712で無線電話1.0として表わされた、あるいはページャ 713と組合わされた図7の装置の詳細およびそれらの機能的な関係は技術的に 良く知られておりかつここでは、良く知られているものと本発明の好ましい実施 例において述べられているものとを区別するため以外の場合には説明しない。図 1〜図6によって説明したように、無線電話10は可動ハウジング部の位置に応 じであるタスクを行なう。これはスイッチ711を使用して行なわれる。前記ハ ウジング部の1つがその閉じられた位置にあるとき、前記スイッチは回路が閉じ られておりかつそれによって論理ローの制御信号704をプロセッサに送る。
同様に、1つのハウジング部がその開かれた位置にあるとき、スイッチ711は オーブン回路となり、かつそれによって論理ハイの制御信号704をプロセッサ 706に送る。
プロセッサ706はスイッチ711からプロセッサ706に送られる制御信号7 04に基づき無線電話10の示されたブロックの機能を制御する1組の所定の命 令によってプログラムされている。したがって、例えば、プロセッサ706はス イッチ711の状態に応じて無線電話あるいはベージングのモードに対しキーバ ッド48および表示装置46を適応的に再構築できる。

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ハウジングアセンブリであって、 第1、第2および第3のハウジング部であって、前記第1および第2のハウジン グ部は各々前記第3のハウジング部に結合されているもの、 前記第3のハウジング部の側部であって、前記第1のハウジング部が該第3のハ ウジング部の側部を少なくとも部分的におおう第1のハウジング位置と前記第3 のハウジング部の前記側部を少なくとも部分的に露出する第2のハウジング位置 との間を移動可能であり、前記第2のハウジング部は前記第3のハウジング部の 前記側部を少なくとも部分的におおう第1のハウジング位置と前記第3のハウジ ング部の前記側部を少なくとも部分的に露出する第2のハウジング位置との間を 移動可能であるもの、前記第1のハウジング部の端部、そして前記第1および第 2のハウジング部が前記第3のハウジング部の側部を少なくとも部分的におおう それらの第1のそれぞれのハウジング位置に移動されたとき前記第1のハウジン グ部の前記端部を超えて伸びる前記第2のハウジング部の端部、 を具備するハウジングアセンブリ。
  2. 2.前記第1および第2のハウジング部は実質的に前記第1のハウジング位置に 移動されたとき同じ面内に配置される請求の範囲第1項に記載のハウジングアセ ンブリ。
  3. 3.前記第1および第2のハウジング部の内の少なくとも1つは前記第3のハウ ジング部に回転可能に結合されている、請求の範囲第1項に記載のハウジングア センブリ。
  4. 4.前記第1および第2のハウジング部の内の少なくとも1つは前記第3のハウ ジング部にスライド可能に結合されている、請求の範囲第1項に記載のハウジン グアセンブリ。
  5. 5.前記第1および第2のハウジング部の内の少なくとも1つはさらに変換器を 具備する、請求の範囲第1項に記載のハウジングアセンブリ。
  6. 6.前記第1および第2のハウジング部はさらにイヤピース変換器およびマイク ロホン変換器をそれぞれ具備する、請求の範囲第5項に記載のハウジングアセン ブリ。
  7. 7.前記変換器は実質的に前記第3のハウジング部の中心軸と整列している、請 求の範囲第5項に記載のハウジングアセンブリ。
  8. 8.前記第3のハウジング部はさらに表示手段とデータ入力手段の内の少なくと も1つを具備する、請求の範囲第1項に記載のハウジングアセンブリ。
  9. 9.前記第1、第2および第3のハウジング部の内の少なくとも1つはさらに無 線電話手段を具備する、請求の範囲第1項に記載のハウジングアセンブリ。
  10. 10.無線通信装置であって、 第1および第2のハウジング部であって、前記第1のハウジング部は前記第2の ハウジング部に結合されかっ第1のハウジング位置と第2のハウジング位置との 間で移動可能であるもの、そして 前記第1のハウジング部がそれぞれ前記第1および第2のハウジング位置に移動 されたときに前記装置に関連されたページングモードおよび無線電話モード、を 具備する無線通信装置。
  11. 11.さらに、前記第1のハウジング部が前記第1のハウジング位置および前記 第2のハウジング位置に移動されたとき、それぞれ、ページング情報および無線 電話情報を表示するための表示手段を具備する、請求の範囲第10項に記載の無 線通信装置。
  12. 12.さらに、前記第1のハウジング部が前記第1のハウジング位置および前記 第2のハウジング位置に移動されたとき、それぞれ、ページング機能および無線 電話機能が関連づけられるデータ入力手段を具備する、請求の範囲第10項に記 載の無線通信装置。
  13. 13.無線通信装置であって、 第1および第2のハウジング部であって、前記第1のハウジング部は前記第2の ハウジング部に結合されかっ第1のハウジング位置と第2のハウジング位置との 間で移動可能であるもの、 前記第2のハウジング部に結合されかっ前記第1のハウジング部が前記第1のハ ウジング位置に移動されたとき前記第1のハウジング部によって少なくとも部分 的におおわれる表示手段、そして 前記第1のハウジング部の実質的に透明な部分を形成しかっ前記第1のハウジン グ部が前記第1のハウジング位置に移動されたとき実質的に前記表示手段の少な くとも1部に対向して配置されるレンズ手段、 を具備する無線通信装置。
  14. 14.さらに、前記第1のハウジング部が前記第1のハウジング位置および前記 第2のハウジング位置に移動されたときに、それぞれ、前記表示装置によって表 示される第1の組の情報および第2の組の情報を具備する、請求の範囲第13項 に記載の無線通信装置。
  15. 15.前記第1の組の情報および前記第2の組の情報はさらに、それぞれ、ペー ジング情報セットおよび無線電話情報セットからなる、請求の範囲第14項に記 載の無線通信装置。
  16. 16.無線通信装置であって、 第1および第2のハウジング部であって、前記第1のハウジング部は前記第2の ハウジング部に結合されかっ第1および第2のハウジング位置の間で移動可能で あるもの、前記第2のハウジング部に結合されかっ前記第1のハウジング部が前 記第1のハウジング位置に移動されたとき前記第1のハウジング部によって少な くとも部分的におおわれるデータ入力手段、そして 前記第1のハウジング部に結合されかっ実質的に前記第1のハウジング部が前記 第1のハウジング位置に移動されたとき前記データ入力手段の少なくとも1部に 対向して配置されるキーキャップ手段、 を具備する無線通信装置。
  17. 17.さらに、前記第1のハウジング部が前記第1のハウジング位置および第2 のハウジング位置に移動されたとき、それぞれ、前記データ入力手段の第1およ び第2の機能を備えた、請求の範囲第16項に記載の無線通信装置。
  18. 18.前記第1および第2の機能はさらに、それぞれ、ページング機能および無 線電話機能からなる、請求の範囲第17項に記載の無線通信装置。
  19. 19.無線通信装置であって、 第2のハウジング部に結合されかつ第1のハウジング位置および第2のハウジン グ位置の間で移動可能な第1のハウジング部、 実質的に前記第2のハウジング部に配置された送受信手段、そして 前記送受信手段および前記第1のハウジング部に結合され、かつ第1のアンテナ 位置と第2のアンテナ位置との間で移動可能なアンテナ手段、 を具備する無線通信装置。
  20. 20.無線通信装置であって、 第1、第2および第3のハウジング部であって、前記第1および第2のハウジン グ部は各々前記第3のハウジング部に結合されかっ各々第1のハウジング位置と 第2のハウジング位置との間で移動可能であるもの、そして前記第1のハウジン グ部に結合されかつ第1のアンテナ位置と第2のアンテナ位置との間で移動可能 なアンテナ手段、 を具備する無線通信装置。
JP6513288A 1992-12-02 1993-11-22 超小型無線通信装置 Expired - Fee Related JP2676428B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US984,636 1992-12-02
US07/984,636 US5907615A (en) 1992-12-02 1992-12-02 Miniature wireless communication device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07503119A true JPH07503119A (ja) 1995-03-30
JP2676428B2 JP2676428B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=25530724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6513288A Expired - Fee Related JP2676428B2 (ja) 1992-12-02 1993-11-22 超小型無線通信装置

Country Status (14)

Country Link
US (4) US5907615A (ja)
EP (1) EP0629326B1 (ja)
JP (1) JP2676428B2 (ja)
KR (1) KR0160950B1 (ja)
CN (1) CN1091873A (ja)
BR (1) BR9305827A (ja)
CA (1) CA2127268C (ja)
DE (1) DE69330876D1 (ja)
FR (1) FR2698747B1 (ja)
HU (1) HUT68096A (ja)
IT (1) IT1262465B (ja)
MX (1) MX9307579A (ja)
TW (1) TW294875B (ja)
WO (1) WO1994013088A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6647249B1 (en) 1996-02-26 2003-11-11 Nokia Mobile Phones Ltd. Radio telephone
WO2009034647A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Panasonic Corporation 無線通信装置
JP2011124964A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Shinji Abiru 携帯電話

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5907615A (en) * 1992-12-02 1999-05-25 Motorola, Inc. Miniature wireless communication device
JP2755096B2 (ja) * 1993-02-26 1998-05-20 三菱電機株式会社 携帯電話機構造
JP2690685B2 (ja) * 1994-04-18 1997-12-10 静岡日本電気株式会社 表示機能付携帯無線機
JP2595932B2 (ja) * 1994-05-18 1997-04-02 日本電気株式会社 携帯無線機
JP2658928B2 (ja) * 1994-11-30 1997-09-30 日本電気株式会社 携帯通信機
US5715524A (en) * 1995-02-06 1998-02-03 Motorola, Inc. Radio communication device with movable housing element control
DE29503827U1 (de) * 1995-03-07 1995-11-16 Siemens AG, 80333 München Abdeckung für ein Display
GB2308486A (en) * 1995-12-21 1997-06-25 Nokia Mobile Phones Ltd Display apparatus for hand held equipment
JPH1093668A (ja) 1996-09-19 1998-04-10 Nec Corp 携帯無線機
WO1998023077A1 (en) * 1996-11-20 1998-05-28 Ericsson Inc. Protective cover for portable radiotelephone
US6035035A (en) 1996-12-19 2000-03-07 Classicom, Llc Wrist mounted telephone device
FR2758671A1 (fr) * 1997-01-17 1998-07-24 Motorola Inc Telephone cellulaire repliable en trois parties
KR100229870B1 (ko) * 1997-05-13 1999-11-15 윤종용 플립형 휴대용 단말기의 플립커버장치
US20050013433A1 (en) * 1997-06-02 2005-01-20 Firooz Ghassabian Wrist-mounted telephone device
KR19990000037A (ko) * 1997-06-02 1999-01-15 윤종용 양방향으로 플립커버가 구비된 휴대용 단말기
US6094565A (en) * 1997-06-30 2000-07-25 Motorola, Inc. Closeable communication device and method of operating the same
US5953413A (en) * 1997-07-14 1999-09-14 Motorola, Inc. Closeable communication device and method of operating same
FI104927B (fi) 1997-10-02 2000-04-28 Nokia Mobile Phones Ltd Matkaviestin
EP1027799A1 (en) * 1997-10-31 2000-08-16 Maxon Systems Inc. (London) Ltd. Cellular handheld telecommunications device
US6164531A (en) * 1998-01-16 2000-12-26 Motorola, Inc. User interface card for use with a device
GB2334850A (en) * 1998-02-27 1999-09-01 Nokia Mobile Phones Ltd A communication device with a keyboard cover mounted upon sliding rods
FR2775857A1 (fr) * 1998-03-03 1999-09-03 Philips Electronics Nv Appareil electronique a clavier variable
FI112759B (fi) * 1998-03-18 2003-12-31 Nokia Corp Teleskooppipuhelin
GB2372664B (en) * 1998-05-08 2002-11-27 Orange Personal Comm Serv Ltd Mobile communications
SE9801970L (sv) * 1998-06-03 1999-12-04 Ericsson Telefon Ab L M Mobil elektronisk anordning
FI112573B (fi) * 1998-06-04 2003-12-15 Nokia Corp Kamerallinen matkaviestin
US6429846B2 (en) 1998-06-23 2002-08-06 Immersion Corporation Haptic feedback for touchpads and other touch controls
WO2000011851A1 (en) * 1998-08-21 2000-03-02 Qualcomm Incorporated Wireless communication device housing and method of operation
JP2002526968A (ja) 1998-09-25 2002-08-20 エリクソン インコーポレイテッド 折り畳みアンテナを備える移動電話
US6469891B1 (en) * 1999-03-01 2002-10-22 Hitachi, Ltd. Information processor
FR2790895B1 (fr) * 1999-03-10 2001-06-01 Mitsubishi Electric France Telephone mobile a volet articule au-dessus du clavier
FR2790894B1 (fr) * 1999-03-10 2001-06-01 Mitsubishi Electric France Telephone mobile comportant un ecran d'affichage et un volet articule au-dessus du clavier
JP4298054B2 (ja) * 1999-04-23 2009-07-15 パナソニック株式会社 携帯形無線装置
FI991007A (fi) 1999-05-03 2000-11-04 Nokia Mobile Phones Ltd Liukukannellinen elektroninen laite
GB2355127B (en) * 1999-10-08 2004-04-21 Nokia Mobile Phones Ltd A portable device
GB2355149B (en) * 1999-10-08 2003-12-17 Nokia Mobile Phones Ltd A portable device
GB2355147B (en) 1999-10-08 2003-12-31 Nokia Mobile Phones Ltd A portable device
FR2802046B1 (fr) * 1999-12-01 2002-04-19 Sagem Poste telephonique sans fil a antenne integree et a cache-clavier coulissant
US6822635B2 (en) 2000-01-19 2004-11-23 Immersion Corporation Haptic interface for laptop computers and other portable devices
KR20000064177A (ko) * 2000-05-01 2000-11-06 권용순 이동 단말기
US6405061B1 (en) 2000-05-11 2002-06-11 Youngbo Engineering, Inc. Method and apparatus for data entry in a wireless network access device
US6625469B1 (en) 2000-08-09 2003-09-23 Motorola, Inc. Upper support assembly for a wireless communication device
JP2002182783A (ja) * 2000-10-02 2002-06-26 Sharp Corp 電子機器
WO2003019349A1 (en) 2001-08-25 2003-03-06 Si Han Kim Portable multi-display device
JP2003179678A (ja) * 2001-10-03 2003-06-27 Nec Corp 携帯電話機
US6950516B2 (en) * 2001-10-05 2005-09-27 Nokia Corporation User changeable electronic device/mobile phone covers and method
US6934518B2 (en) 2001-11-05 2005-08-23 Quanta Computer Inc. Mobile phone with a hidden input device
US6934568B2 (en) * 2002-03-08 2005-08-23 Motorola, Inc. Extending hinged flip apparatus for a communication device
JP4193411B2 (ja) * 2002-04-26 2008-12-10 日本電気株式会社 携帯電話機
US7257430B2 (en) * 2002-05-11 2007-08-14 Motorola, Inc. Self configuring multiple element portable electronic device
TW560783U (en) * 2002-06-24 2003-11-01 Benq Corp Portable communication apparatus
US20060136630A1 (en) * 2002-12-08 2006-06-22 Immersion Corporation, A Delaware Corporation Methods and systems for providing haptic messaging to handheld communication devices
US7779166B2 (en) * 2002-12-08 2010-08-17 Immersion Corporation Using haptic effects to enhance information content in communications
GB2414319A (en) * 2002-12-08 2005-11-23 Immersion Corp Methods and systems for providing haptic messaging to handheld communication devices
US8059088B2 (en) 2002-12-08 2011-11-15 Immersion Corporation Methods and systems for providing haptic messaging to handheld communication devices
US20060136631A1 (en) * 2002-12-08 2006-06-22 Immersion Corporation, A Delaware Corporation Methods and systems for providing haptic messaging to handheld communication devices
US8830161B2 (en) 2002-12-08 2014-09-09 Immersion Corporation Methods and systems for providing a virtual touch haptic effect to handheld communication devices
US6856792B2 (en) * 2002-12-30 2005-02-15 Motorola, Inc. Self operating opening mechanism for use in a hand-held electronic device
US6898073B2 (en) * 2002-12-31 2005-05-24 Mitach International Hand-held electronic device
US20040185922A1 (en) * 2003-02-06 2004-09-23 Thomas Sutton Smartphone with novel opening mechanism
US8019388B2 (en) * 2003-02-06 2011-09-13 Flextronics Ap, Llc Main menu navigation principle for mobile phone user
US7054146B2 (en) * 2003-02-19 2006-05-30 Flextroncis Ap, Llc Method for manufacturing and kit for assembling a personal entertainment device (PED) with double-opening flap
TWI223629B (en) * 2003-03-21 2004-11-11 Primax Electronics Ltd Multi-function product capable of detecting slope of a second functional machine installed above a first functional machine
DE60308822T2 (de) * 2003-04-30 2007-02-22 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Klappmobiltelefon mit einer externen Flachantenne
KR100547766B1 (ko) * 2003-09-22 2006-01-31 삼성전자주식회사 피디에이 겸용 게임용 휴대용 디지털 통신 장치
KR100532334B1 (ko) * 2003-11-26 2005-11-29 삼성전자주식회사 슬라이딩 겸용 폴딩 타입 휴대용 디지털 통신 장치
US20060066569A1 (en) * 2003-12-08 2006-03-30 Immersion Corporation, A Delaware Corporation Methods and systems for providing haptic messaging to handheld communication devices
KR100608726B1 (ko) * 2003-12-09 2006-08-04 엘지전자 주식회사 양방향 슬라이드형 휴대용 단말기
ATE521029T1 (de) * 2004-05-13 2011-09-15 Flextronics Ap Llc Persönliche unterhaltungseinrichtung (ped) mit doppelöffnungs-klappe
US20060009255A1 (en) * 2004-06-29 2006-01-12 Nokia Corporation Mobile terminal concept with a slide and twist mechanism
FR2878678A1 (fr) * 2004-11-26 2006-06-02 Philippe Ifrah Boitier de telephone portable a double ouverture
US20060120029A1 (en) * 2004-12-03 2006-06-08 Gwan-Woo Ryu Portable terminal having protruding keypad
KR100651471B1 (ko) * 2005-01-12 2006-11-29 삼성전자주식회사 슬라이딩-폴딩 타입 휴대용 단말기
US20060176660A1 (en) * 2005-02-07 2006-08-10 Ahmad Amiri Ultra mobile communicating computer
US7483727B2 (en) 2005-04-04 2009-01-27 Research In Motion Limited Mobile wireless communications device having improved antenna impedance match and antenna gain from RF energy
FR2887729B1 (fr) * 2005-06-24 2007-10-26 Jean Etcheparre Telephone mobile autonome, sans fil, integrable dans le boitier d'un ordinateur portable et capable de fonctionner sous deux modes distincts, "telephone sans fil" ou "microphone sans fil"
US20070142101A1 (en) * 2005-08-23 2007-06-21 Sudhir Seshagiri Mobile electronic device having a rotatable keypad
JP2009518695A (ja) * 2005-12-09 2009-05-07 ウェインステイン,マーク デバイス用多重パネル摺動カバー
US7846027B2 (en) * 2006-05-30 2010-12-07 Nokia Corporation Handheld electronic devices
US20080057949A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Martin Wraber Christensen Method for operating a mobile communication device and mobile communication device
US8082631B2 (en) * 2007-06-19 2011-12-27 Nokia Corporation Folding mechanism for compact device
US20100151911A1 (en) * 2008-11-26 2010-06-17 Anthony W. Mazzeo Integrated telecommunications handset
US7911773B2 (en) * 2008-12-17 2011-03-22 Nokia Corporation Apparatus with user interface
US8591128B2 (en) * 2009-07-01 2013-11-26 Nokia Corporation Extendable mechanism
TWM454569U (zh) * 2012-12-28 2013-06-01 Quanta Comp Inc 平板電腦
US20150193009A1 (en) 2013-06-29 2015-07-09 Intel Corporation Foldable configurations for a thumb typing keyboard
TWI486746B (zh) * 2013-09-05 2015-06-01 Quanta Comp Inc 電子裝置
USD753089S1 (en) 2014-06-03 2016-04-05 Ofer Shepher Mobile telephone
USD750590S1 (en) 2014-06-03 2016-03-01 Ofer Shepher Telephone base station
USD997898S1 (en) 2020-11-09 2023-09-05 Ofer Shepher Communication device

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3109983A (en) * 1957-05-02 1963-11-05 Glenn F Cooper Circuits with distributed characteristics
US4063046A (en) * 1974-09-24 1977-12-13 Jerome D. Schiffman Telephone mounted calculator
US4517660A (en) * 1980-03-27 1985-05-14 Canon Kabushiki Kaisha Foldable electronic apparatus
US4313119A (en) * 1980-04-18 1982-01-26 Motorola, Inc. Dual mode transceiver antenna
DE3323858A1 (de) * 1983-07-01 1985-01-03 Erwin Brandenstein Schnurloses fernsprechgeraet
DE3401518A1 (de) * 1984-01-18 1985-07-25 Ant Nachrichtentech Tragbares funktelefon
US4855746A (en) * 1984-07-30 1989-08-08 Zenith Electronics Corporation Multiple device remote control transmitter
JPS6198060A (ja) * 1984-10-18 1986-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd インタ−ホン
JPS6198059A (ja) * 1984-10-18 1986-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd インタ−ホン
US4845772A (en) * 1988-06-13 1989-07-04 Motorola, Inc. Portable radiotelephone with control switch disabling
FR2593985A1 (fr) * 1986-02-05 1987-08-07 Wansor Investments Ltd Telephone lumineux
JPS6392132A (ja) * 1986-10-06 1988-04-22 Toshiba Corp コ−ドレス電話装置
US4747122A (en) * 1986-10-27 1988-05-24 Mobile Communications Corporation Of America Mobile paging call back system and related method
USD298244S (en) 1986-12-27 1988-10-25 Oki Electric Industry Co., Ltd. Portable handset radio telephone
USD297734S (en) 1987-02-24 1988-09-20 Motorola, Inc. Housing for portable handset telephone or similar article
USD297735S (en) 1987-02-24 1988-09-20 Motorola, Inc. Housing for a portable handset telephone or similar article
USH610H (en) * 1987-08-17 1989-03-07 American Telephone And Telegraph Company Cellular pager
USD300742S (en) 1987-09-11 1989-04-18 Motorola, Inc. Housing for a portable telephone or similar article
USD300827S (en) 1987-09-11 1989-04-25 Motorola, Inc. Housing for a portable handset telephone or similar article
WO1989004093A1 (en) * 1987-10-27 1989-05-05 Nysen Paul A Passive universal communicator
US4899368A (en) * 1988-01-22 1990-02-06 Lisa Krohn Switching mechanism for electrical devices
USD304189S (en) 1988-07-05 1989-10-24 Motorola, Inc. Housing for portable telephone or similar article
JPH0666825B2 (ja) * 1988-09-08 1994-08-24 シャープ株式会社 コードレス電話機
USD305427S (en) 1988-10-11 1990-01-09 Motorola, Inc. Housing for a portable handset telephone or similar article
US4847818A (en) * 1988-10-31 1989-07-11 Timex Corporation Wristwatch radiotelephone
JPH02261224A (ja) * 1989-03-31 1990-10-24 Mitsubishi Electric Corp 携帯無線機
GB2235606B (en) * 1989-08-24 1994-03-30 Technophone Ltd Portable telephone
JPH03160851A (ja) * 1989-11-20 1991-07-10 Fujitsu Ltd 携帯電話機
US5175759A (en) * 1989-11-20 1992-12-29 Metroka Michael P Communications device with movable element control interface
JPH0423547A (ja) * 1990-05-18 1992-01-27 Hitachi Ltd 無線電話機
USD326091S (en) 1990-06-27 1992-05-12 Canon Kabushiki Kaisha Folding handset telephone or similar article
FI85776C (fi) * 1990-08-20 1992-05-25 Nokia Oy Ab Transportabel personlig arbetsstation.
JP3109089B2 (ja) * 1990-08-31 2000-11-13 日本電気株式会社 折畳式携帯電話機
JPH04117849A (ja) * 1990-09-07 1992-04-17 Fujitsu Ltd カード式電話機
JPH04152724A (ja) * 1990-10-17 1992-05-26 Hitachi Ltd 携帯無線電話及びそのシステム
US5177784A (en) * 1990-11-15 1993-01-05 Robert Hu Head-set telephone device and method
JP3085718B2 (ja) * 1991-02-28 2000-09-11 株式会社東芝 二つ折り形携帯通信装置
NL9100538A (nl) * 1991-03-26 1992-10-16 Ericsson Radio Systems Bv Oproepeenheid van een personenoproepstelsel.
USD326451S (en) 1991-04-04 1992-05-26 Parker Instrument Corp. Telephone
USD326452S (en) 1991-04-04 1992-05-26 Parker Instrument Corp. Telephone
JP3120479B2 (ja) * 1991-07-23 2000-12-25 松下電器産業株式会社 携帯無線電話装置
US5337346A (en) * 1991-09-26 1994-08-09 Casio Computer Co., Ltd. Portable telephone apparatus including electronic notebook function
JPH0591022A (ja) * 1991-09-30 1993-04-09 Casio Comput Co Ltd ページヤ機能付き携帯電話装置
JP2689785B2 (ja) * 1991-09-30 1997-12-10 日本電気株式会社 小型携帯無線機
JPH05211693A (ja) * 1992-01-30 1993-08-20 Sony Corp 折り畳み式電子機器
US5224151A (en) * 1992-04-01 1993-06-29 At&T Bell Laboratories Automatic handset-speakephone switching arrangement for portable communication device
JPH0661910A (ja) * 1992-04-21 1994-03-04 Nec Corp 携帯電話装置
JP3268467B2 (ja) * 1992-09-08 2002-03-25 株式会社日立製作所 電話機
US5907615A (en) * 1992-12-02 1999-05-25 Motorola, Inc. Miniature wireless communication device
US5465401A (en) * 1992-12-15 1995-11-07 Texas Instruments Incorporated Communication system and methods for enhanced information transfer
US5335276A (en) * 1992-12-16 1994-08-02 Texas Instruments Incorporated Communication system and methods for enhanced information transfer
JP2958213B2 (ja) * 1993-06-08 1999-10-06 シャープ株式会社 ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
US5440629A (en) * 1993-07-02 1995-08-08 Gray; Robert R. Changeable contour construction of wireless telephone
JP2630224B2 (ja) * 1993-09-30 1997-07-16 日本電気株式会社 携帯無線機
US5485517A (en) * 1993-12-07 1996-01-16 Gray; Robert R. Portable wireless telephone having swivel chassis
JP2690685B2 (ja) * 1994-04-18 1997-12-10 静岡日本電気株式会社 表示機能付携帯無線機
US5584054A (en) * 1994-07-18 1996-12-10 Motorola, Inc. Communication device having a movable front cover for exposing a touch sensitive display
US5715524A (en) * 1995-02-06 1998-02-03 Motorola, Inc. Radio communication device with movable housing element control
US5818924A (en) * 1996-08-02 1998-10-06 Siemens Business Communication Systems, Inc. Combined keypad and protective cover

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6647249B1 (en) 1996-02-26 2003-11-11 Nokia Mobile Phones Ltd. Radio telephone
US7209772B2 (en) 1996-02-26 2007-04-24 Nokia Corporation Radio telephone
WO2009034647A1 (ja) * 2007-09-14 2009-03-19 Panasonic Corporation 無線通信装置
JP2011124964A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Shinji Abiru 携帯電話

Also Published As

Publication number Publication date
KR0160950B1 (ko) 1998-12-01
US6157718A (en) 2000-12-05
MX9307579A (es) 1994-06-30
FR2698747A1 (fr) 1994-06-03
US20020057794A1 (en) 2002-05-16
CA2127268A1 (en) 1994-06-09
WO1994013088A1 (en) 1994-06-09
ITRM930800A0 (it) 1993-12-01
JP2676428B2 (ja) 1997-11-17
CN1091873A (zh) 1994-09-07
EP0629326A4 (en) 1997-06-18
IT1262465B (it) 1996-06-19
FR2698747B1 (fr) 1998-11-13
TW294875B (ja) 1997-01-01
US6154540A (en) 2000-11-28
DE69330876D1 (de) 2001-11-08
EP0629326A1 (en) 1994-12-21
HU9402174D0 (en) 1994-09-28
EP0629326B1 (en) 2001-10-04
CA2127268C (en) 1998-09-29
HUT68096A (en) 1995-05-29
US6466667B2 (en) 2002-10-15
KR950700654A (ko) 1995-01-16
US5907615A (en) 1999-05-25
ITRM930800A1 (it) 1995-06-01
BR9305827A (pt) 1997-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07503119A (ja) 超小型無線通信装置
KR100711641B1 (ko) 이중 운동을 위한 힌지를 지니는 접이식 이동 단말기
JP4837630B2 (ja) 無線電話
KR100516622B1 (ko) 피디에이 겸용 무선 단말기
EP0977414B1 (en) Foldable mobile telephone terminal
US6149442A (en) Hinge assemblies for electronic devices
US6137883A (en) Telephone set having a microphone for receiving an acoustic signal via keypad
US6125289A (en) Portable terminal having dual opposing flip covers
JPH05506767A (ja) 複数の係止位置を有する係止ヒンジ装置
US5638441A (en) Portable telephone apparatus with rotatable cover allowing enhanced option key access
EP0651546B1 (en) Cellular radio telephone set
US7899504B2 (en) Mobile communication unit with display area widening mechanism
JPH09205476A (ja) スライド式携帯端末機
JPH10290491A (ja) 携帯電話用マイクロホン
JP3692584B2 (ja) 携帯通信装置
JPH06244912A (ja) 携帯用通信装置
KR20010026579A (ko) 디지탈 카메라 겸용 휴대용 무선단말기
KR100442659B1 (ko) 스테레오 사운드를 제공하는 휴대용 단말기
JP2001309000A (ja) 折り畳み式移動体通信端末装置
KR20040016477A (ko) 지향 방향을 가변할 수 있는 마이크 장치를 구비한 휴대용단말기
KR20020006161A (ko) 폴더타입 휴대폰
KR20000004223U (ko) 휴대전화기
KR19980035700A (ko) 마이크부가 돌출되어 작동 가능한 핸드폰

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees