JPH07500285A - フレーム内に保持された内部構造物を備えたハニカム体 - Google Patents

フレーム内に保持された内部構造物を備えたハニカム体

Info

Publication number
JPH07500285A
JPH07500285A JP5511258A JP51125893A JPH07500285A JP H07500285 A JPH07500285 A JP H07500285A JP 5511258 A JP5511258 A JP 5511258A JP 51125893 A JP51125893 A JP 51125893A JP H07500285 A JPH07500285 A JP H07500285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet metal
honeycomb body
frame
body according
layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5511258A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2666192B2 (ja
Inventor
ブリユツク、ロルフ
Original Assignee
エミテツク ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エミテツク ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング filed Critical エミテツク ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング
Publication of JPH07500285A publication Critical patent/JPH07500285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2666192B2 publication Critical patent/JP2666192B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • B01J35/33Electric or magnetic properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2013Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using electric or magnetic heating means
    • F01N3/2026Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using electric or magnetic heating means directly electrifying the catalyst substrate, i.e. heating the electrically conductive catalyst substrate by joule effect
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2803Construction of catalytic reactors characterised by structure, by material or by manufacturing of catalyst support
    • F01N3/2807Metal other than sintered metal
    • F01N3/281Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates
    • F01N3/2814Metallic honeycomb monoliths made of stacked or rolled sheets, foils or plates all sheets, plates or foils being corrugated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/02Metallic plates or honeycombs, e.g. superposed or rolled-up corrugated or otherwise deformed sheet metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/30Honeycomb supports characterised by their structural details
    • F01N2330/32Honeycomb supports characterised by their structural details characterised by the shape, form or number of corrugations of plates, sheets or foils
    • F01N2330/321Honeycomb supports characterised by their structural details characterised by the shape, form or number of corrugations of plates, sheets or foils with two or more different kinds of corrugations in the same substrate
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/1234Honeycomb, or with grain orientation or elongated elements in defined angular relationship in respective components [e.g., parallel, inter- secting, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 フレーム内に保持された内部構造物を備えたハニカム体本発明は、流体がそれに 沿って貫流する軸線を有し、この軸線の方向に互いに対向して位置する少な(と も二つの端面で境界づけられている少なくとも一つの板金を有するハニカム体に 関する。
本発明は特に例えば自動車の排気系統における触媒に対する担体として適してい るハニカム体に関する。
金属構造物特に少なくとも部分的にパターン化された板金で形成されているハニ カム体は、国際特許出願公開第8910748BA1号公報および第90102 3220A1号公報に記載されている。かかるハニカム体を形成するために板金 特に波形板金が層状に積層され、軸線を中心に巻かれる0機械的安定性を高める ためにその層は部分的に補強され、その補強部分はハニカム体の軸線に沿って全 長にわたって延びる必要はなく、部分範囲特にハニカム体の端面の近くの部分範 囲に限定できる。
流体例えば内燃機関からの排気ガスがハニカム体を通って流れる流量に所望の影 響を与えるために、ハニカム体を形成する板金は小さなパターンを備えている。
かかるパターンにおいて例えば乱流が生じ、この乱流は流体とハニカム体との接 触を改善し、従ってハニカム体上に触媒によって生ずる流体内における反応を助 成する0国際特許出願公開第90108249A1号公報におけるハニカム体を 形成する板金は、流体の流れ方向に対して直角にあるいは角度を成して延びる微 細パターンを備えている。かかる微細パターンは例えば条溝、窪み、突起あるい は溝である0国際特許出願公開第91101178A1号公報におけるハニカム 体を形成する板金は開口を備えており、その開口に流れ案内面が付設され、その 流れ案内面はハニカム体を貫流する流体の一部を開口を通して導き、従って境膜 効果を減少し、その開口および流れ案内面の系統的な配!によってハニカム体内 における流れプロフィルの標準化が補助的に達成される0国際特許出願公開第9 1101807A1号公報におけるハニカム体内における波形板金は折り曲げ部 を備えており、この折り曲げ部はハニカム体の内部において追加的な上流縁を形 成し、これによって同様に境膜効果が抑えられる。
ヨーロッパ特許出願公開第0279159A1号公報における金属触媒担体は二 つの異なった波形板金を交互に重ね合わせた層から成っている。かかるハニカム 体は特に大きな機械的安定性によって特色づけられ、これは特に高い熱的交番荷 重が生ずる用途に対して適用される。
国際特許出願公開第89/10470A1号公報および第89/1047IA1 号公報には、板金で形成され電気式に直接加熱できるハニカム体が記載されてい る。内燃機関の排気系統に使用される通常の触媒は高温度例えば約300°C以 上の温度ではじめて有効に作用するので、低温の触媒を排気ガスが洗流し始める 際には触媒反応は生しない、従って触媒を十分に高い温度に予熱しておかねばな らない、かかる予熱を加速するために、または内燃機関の始動前に既に予熱を実 施するために、金属ハニカム体は、電流がその中を流されることによって直接電 気式に加熱される。ハニカム体の電気抵抗は場合によっては使用される電源の特 性に合わす必要があり、自動車に採用されるハニカム体においては電流を導くた めに約0.1オームの大きさの抵抗を有する電流経路が設けられなければならな い、これを達成するために、ハニカム体はその横断面および/または軸方開広が りに関して間隙および/または電気絶縁中間層によって電気的に分離される。
国際特許出願公開第90/12951A1号公報における電気式に直接加熱でき るハニカム体の強度は、板金とセラミックス層間層とのかみ合い結合部がハニカ ム体に編入されることによって高められ、その場合二つの板金の間にセラミック ス中間層が封じ込められている。
特に自動車の排気系統における触媒に対する担体として使用するための電気式に 加熱可能なハニカム体を形成するための従来技術の開示内容は、いずれも十分に 安定し機械的に負荷できる構造を保証しておらず、空隙および/または例えばセ ラミックス層のような電気絶縁層の設置はハニカム体内における種々の層を互い に力学的に結合するという課題を生じ、これによってハニカム体の機械的な結合 が場合によっては緩んでしまうおそれがある。
本発明の課題は、電気加熱に有用な抵抗が機械強度に殆ど影響を与えないような ハニカム体を提供し、かかるハニカム体を製造する際に必要な力学的な結合部を 形成するために、電気式に加熱しないハニカム体の製造法による単純で信頼のあ る方式が採用できるようにすることにある。
本発明によればこの課題は、 a)流体がそれに沿って貫流する軸線を有し、b)この軸線の方向において互い に対向して位置する少なくとも二つの端面で境界づけられ、 C)少なくとも一つの板金で形成され加熱のために電流が導入される内部構造物 を有し、 d)各端面に内部構造物を保持する主として金属製のフレームを有し、内部構造 物とフレームとの間に電気絶縁体が設けられている、ハニカム体によって解決さ れる。
本発明に基づくハニカム体においては、機械的強度を保証する構成部品は直接電 気で加熱できる構造部品から分離されており、このハニカム体は電気式に加熱で きる内部構造物から成り、その具体的な形成において、所定の有用な電気抵抗の 付与を保証するための既に公知のすべての教示も利用できる。更に、ハニカム体 の機械的強度および荷重容量が本発明に基づいて二つのフレームによって規定で きるので、内部構造物が特別な固有安定性を必要としないことになり、それらの フレームはハニカム体の各端面において内部構造物を保持し、しかもその場合内 部構造物から電気的に絶縁されている。
内部構造物への電気接続端子の接合は電流がそれに沿って内部構造物を通って流 れる電流経路の形状に応じて行われるが、電気接続端子は内部構造物自体のよう な負荷を全く受ける必要がなく、従って本発明に基づいて電流経路および電気接 続端子を設計するにあたり形状に関し大きな自由度が与えられる。
各フレーム内における内部構造物の保持は本発明の有利な実施m様において摩擦 によって行われ、例えば内部構造物を形成する板金が各フレームに押し込まれる ことによって行われる。一般に摩擦による保持は、特にハニカム体がフレームに おいて配管系統の他の構成要素に結合されているときに十分である。
内部構造物とフレームとの間の絶縁は有利には主として少な(とも一つのセラミ ックス層であり、内側構造物およびフレームの形状に応しては複数あるいは多数 のセラミックス層である。セラミックス層は熱的に特に安定し、従って特に高い 熱負荷に耐えねばならないようなハニカム体に適している。セラミックス層は内 部構造物の板金およびフレームの被膜でよく、変形例においては、セラミックス 繊維マット、焼結ガラスセラミックス薄膜などで形成される。焼結ガラスセラミ ックス薄膜は、この薄膜が非常に薄く、非常に柔軟であり且つ脆性破壊傾向が小 さいので有利である。
各フレームにおける内側構造物の保持は有利には、板金が内部構造物においてフ レーム内に存在する総合によって取り囲まれ締め付けられることによって行われ 、勿論この総合は板金と共に相応した絶縁体をも包囲しなければならない。有利 にはこの絶縁体は総合に付着するセラミックス層である。
総合はそれが折り曲げられている端面において、それを構成している金属組織が 非常に大きく変化している。将来の運転荷重における脆性破壊などにより考えら れる材料の損傷を予防するために、総合は端面の近くにろうを含む特にろうから 成るろう封入物を備えている。このろう封入物は総合の互いに上下に位置する部 品のろう付けを行い、総合の引き裂きを確実に防止する。勿論ろう封入物は内部 構造物の絶縁すべき板金から間隔を隔てなければならない。
有利には、特に配管系統におけるハニカム体の有利な固定に関しては、各フレー ムが外被管によって取り囲まれ、これに固定されている。かかる外被管は他の管 との結合部を形成するために好適であり、必要に応じてこれはフランジを備えて いる。
有利には本発明に基づくハニカム体の内部構造物における板金は波形にされ、こ れによって波高および波長が規定される0本発明に基づくハニカム体を形成する ための波形板金の使用は、それ自体公知の多数の構造形状の特徴を実現するため に重要である。更に本発明に基づくハニカム体を構成するために利用される板金 における波は、各フレームに板金を保持するための総合の使用と関連して特別な 利点を有している。一般にハニカム体における波形板金の波は軸線に対して平行 に向けられており、フレーム内において本発明に基づくハニカム体の端面でそれ 自体公知の形式の波形板金を包囲する総合は波形にされなければならない、有利 には板金およびこの板金を包囲する総合は同時に波形にされ、即ち平滑な縁金は 平滑な板金の上に押し被せられ、続いて波がそれ自体公知の方式で設けられる。
波形総会は、これが巻かれるか絡められたハニカム体を形成するために曲げられ るときに、これが全くあるいはほとんど折り曲げられないという利点を存する。
平滑な総合はそのような巻回あるいは絡め合わせの際に容易に折り曲げられ、そ れにより事情によってはかかる総合で形成されたフレームの強度の減少が避けら れることが判明している。
波形板金の使用により生ずる利点は、特にハニカム体を形成するために波形板金 だけを、殊に交互に積層される二つの異なった波の形をした波形板金だけが使用 されるときに得られる。
第1の波長と第1の波高を備えた第1の波形板金並びに第2の波長と第2の波高 を備えた第2の波形板金から本発明に基づくハニカム体を形成する場合、有利に は第1の波長は第2の波高とほぼ同じに選ばれ、このようにして波が互いにかみ 合わされる。これは大きな機械的強度を得るために重要である。その上、波が巻 回されるか絡められるときは、二つの波のがみ合わせは必ずしも一様ではなく、 波長の相応した決定によってかみ合わせは場合によって最適化される。好適には 、波が十分に大きな通路を自由に開けることなしに大きな範囲にわたって互いに 直接接触することを避けるために、第1の波高および第2の波高は互いにはっき りと異なって選択される。第1の波高はを利には第2の波高より大きく選択され 、しかも特に少なくとも2倍の大きさ、好適には約3倍の大ききさに選択される 。
ハニカム体の内部構造物並びにフレームは有利には(特殊な場合について既に述 べたように)層の形に積層され、層はスパイラルあるいはインボリュートの形式 に軸線を中心として巻回されている。かかる実施形態はそれ自体公知の多数の形 状があり、本発明の実施態様に取り入れることができる。
特に有利な実施B様の枠内において内部構造物は層の間で電気絶縁によって分離 されている。既に述べたように本発明は内部構造物の機械的安定性について非常 に僅かな要件しか課せられず、従って、内部構造物を特に所定の電源に適合され た電気抵抗の形をした電流経路を形成するために適しており、そのために絶縁層 および間隙の形をした分割部が設けられる0本発明によれば、加熱用に2kWの 電気出力が用いられなければならないような自動車の排気系統に使用するための 電気式に加熱可能なハニカム体において、電気抵抗を0.05オーム(約12■ の電源に対して有用である)と20オーム(約200vの電圧−ヨー口・7パに おける公共を源系統の電圧の電源に対して有用である)との間で実現することが 考えられる。
実施態様に応してフレームはハニカム体の支持部分となっているので、を利には 各フレームにおいて層は十分に完全に互いに強制的に結合され、特にろう付けに よって結合される。フレームはハニカム体の端面に配置されているので、これは ろうを予め着けずに組み立てられ、ろうを着けるためにろうを含んでいる浴ある いは流動床の中に漬けられ、場合によってはろうを溶かすために熱処理される。
単純なハニカム体を製造するために知られているこの方式も本発明の意味におい て複雑に組み合わされ電気式に加熱できるハニカム体を製造するために利用でき る。
追加的な実施態様においてハニカム体の各フレームにおいて、層、詳しくは積層 された締金などを意味する層の間に平滑な板金テープおよびまたは波形板金テー プが挿入され、層に力学的に結合されている。かかる板金テープの挿入によって 一方では内部構造物に安定した空隙が形成され、これは電気式に加熱可能な内部 構造物に対して重要である。他方ではかかる金属テープの挿入によってフレーム の熱容量が減少される。これも電気式に加熱可能な内部構造物を備えたハニカム 体にとっては、内部構造物と同時に各フレームも加熱されなければならず、これ はフレームの熱容量が大きくなればなる程大きなエネルギーが必要であるので、 重要である。
本発明は本発明に基づく対象の特徴を有するハニカム体を製造する方法にも関す る。この方法の枠内においてはまず、互いに両側に位置し軸線に対してほぼ直角 に向けられている端縁を備えたほぼ矩形の少なくとも一つの板金が用意され、各 端縁が、板金に被覆すべきセラミックス層を有する総合で包囲され、板金および 締金を鈍角に、好適には軸線に対してほぼ垂直に波形にされ、板金が締金と層の 形に積層され軸線を中心として巻きつけられ、フレームを形成する総合を外被管 で取り囲み、最後に締金で形成された層の間に力学的な結合部が形成される。
かかる力学的な結合部はろう付けであり、このろう付けは例えば、フレームがろ うの浴あるいは流動床の中に漬けられ、続いてろうを溶かすために熱処理される ことにより行われる。
有利には本発明に基づくノじカム体の製造は複数の、好適には多数の板金から行 われ、場合によってはすべての板金が一つあるいは二つの波で波形にされる。
本発明の詳細な説明を図面に示されている実施例を参照して行う0本発明の特別 な特徴を明瞭にするために図面は部分的に概略的および/または誇張して示され ている。
図1は本発明の枠内で使用するための締金を備えた波形板金の斜視図、図2は本 発明に基づくハニカム体の実施例の軸断面図、図3は他の実施例の部分概略斜視 図、 図4は種々の波形板金から成るハニカム体構造の横断面図、図5は本発明に基づ くハニカム体のフレームの部分断面図、および図6は補助的なろう封入物を備え た締金の断面図である。
図1はその端縁16が締金9で包囲されている板金3を示している。締金9と板 金3との間に絶縁層7、例えば各締金9にセラミックス層が存在している。板金 3および締金9は波形にされ、しかも板金3で構成すべきノじカム体の軸線1に 対して垂直に波形にされている。
図2は本発明に基づくノしカム体の実施例の概略軸断面図である。
ハニカム体は軸線1の方向に端面2で境界づけられている。各端面2にはフレー ム6があり、このフレーム6は層の形に積層され巻かれた板金3で形成された内 部構造物5を支持している。各フレーム6は板金3の端縁16を包囲する総合9 を含んでいる。締金9は板金3からセラミックス絶縁層7および間隙8によって 絶縁されている。各フレーム6において締金9で与えられた二つの層の間に板金 テープ14が挿入されている。この板金テープ14は一方ではフレーム6におけ る熱容量を低減し、他方では内部構造物5内において隣接する層の間隔を保証す る。これによって内部構造物5に絶縁体11.12を設けることができる。かか る絶縁体は間隙12であり、また板金3の隣接する二つの層の間にセラミックス 絶縁層11などを挿入することもできる。かがる絶縁層11は、二つの層の間に 挿入されるセラミックス繊維マットであるかあるいは板金3におけるセラミック ス層である。各フレーム6は外被管lOによって取り囲まれ、これによりハニカ ム体は補助的に安定化されている。
図3は本発明に基づくハニカム体の斜視図である。ハニカム体は軸線1の方向に おいて端面2で境界づけられている。各端面2にはフレーム6があり、これは外 被管10によって取り囲まれている。互いに間隔を隔てられたフレーム6の間に 電気式に直接加熱できる内部構造物5が位置している。加熱のために必要な電流 を導入および導出するために内部構造物5は接続端子エフを備えており、図面で は選択された斜面に応じて一つの接続端子17しが見えていない。
図4は互いに積層された種々の波形板金3.4の複合状態を示している。第1の 板金3はその波の方向に規定すべき波長d1と波の振幅である波高h1とを有し ている。第2の板金4は相応した波長d2および波高h2を有し、その第2の板 金の波高h2は第1の板金3の波高hlの約3分の1に相応している。第2の板 金4の波長d2は第1の板金3の波長d1にほぼ相応している。第1の板金3お よび第2の板金4の複合状態は、これらの板金3.4が補助的に層の形に巻かれ るか否かに左右されることが明らかであり、そのような場合、図示したパターン の変化も生ずる。しかし波長d1、d2および波高h1、h2に対する上述の選 択が一般に有利であることが実証されている。
図5は本発明に基づ()じカム体のフレーム6の部分図であり、フレーム6は互 いに積層された締金9、平滑な板金テープ14および波形板金テープ15がら成 っている。各締金9は内部構造物(図示せず)の板金(図示せず)を取り囲み、 板金テープ14.15は内部構造物の中に突出しておらず、フレーム6上に限ら れている0図5は本発明の特に有利な実施例の特長を示し、即ちフレーム6の完 全なろう付けを示している。実際に締金9と板金テープI4.15との間の接触 個所に硬ろう付け13が施されている。これによってフレーム6は著しく安定化 し、それにも拘わらず依然として、内部構造物を間隙、絶縁層などの挿入によっ て、加熱の付与に相応した大きな電気抵抗を備えた電流経路が得られるように形 成することができる0本発明に基づくノじカム体の頑丈性はこの間隙などによっ て阻害されない。
図6は絶縁層7で取り囲まれた板金3を包囲している締金9を示している。締金 9は端面18において折り曲げられ、その近くに板金3の端縁16から間隔を隔 ててろう封入物19を有している。ろう封入物19は締金9の互いに上下に位置 する範囲をろう付けし、そのようにして補助的な強度を与え、折り曲げによって 制限されるおそれがある締金9の端面18の強度を有利に補充する。なお折り曲 げられた締金9の代わりに、互いに上下に位置し端面18でろう付けされた部品 から成る締金9を本発明の枠内において利用することもできる。
本発明に基づくノしカム体において機械的強度を保証する構成部品は、直接電気 式に加熱できるとともに電気抵抗の付与に応じて形成されている構造部品から分 離されている。ハニカム体は簡単に製造でき、特に大きな堅牢性を有する。
FIG 2 FIG 3 手続補正書 平成6年 8月22日醗e

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.a)流体がそれに沿って貫流する軸線(1)を有し、b)この軸線(1)の 方向において互いに対向して位置する少なくとも二つの端面(2)で境界づけら れ、 c)少なくとも一つの板金(3、4)で形成され加熱のために電流を導入される 内部構造物(5)を有し、 d)各端面(2)に内部構造物(5)を保持する金属フレーム(6)を有し、内 部構造物(5)とフレーム(6)との間に電気絶縁体(7、8)が設けられてい る ハニカム体。
  2. 2.板金(3、4)が各フレーム(6)に摩擦によって保持されている請求の範 囲1記載のハニカム体。
  3. 3.各フレーム(6)において絶縁体(7、8)が主として少なくとも一つのセ ラミックス層(7)で形成されている請求の範囲1または2記載のハニカム体。
  4. 4.端フレーム(6)が絶縁体(7、8)および板金(3、4)を包囲する少な くとも一つの縁金(9)を有している先行請求の範囲の1つに記載のハニカム体 。
  5. 5.絶縁体(7、8)が主として縁金(9)に付着するセラミックス層(7)に よって形成されている請求の範囲4記載のハニカム体。
  6. 6.縁金(9)が端面(18)において折り曲げられ、端面(18)の近くで板 金(3、4)から間隔を隔ててろうを含むろう封入物(19)を有している請求 の範囲4または5項記載のハニカム体。
  7. 7.各フレーム(6)が付設の外被管(10)で取り囲まれ、これに固定されて いる先行の請求の範囲の1つに記載のハニカム体。
  8. 8.板金(3、4)が波形にされ、波高(h1、h2)並びに波長(d1、d2 )を有している先行の請求の範囲の1つに記載のハニカム体。
  9. 9.第1の波高(h1)と第1の波長(d1)を備えた少なくとも一つの第1の 波形板金(3)と、第2の波高(h2)と第2の波長(d1)を備えた少なくと も一つの第2の波形板金(4)とを有している請求の範囲8記載のハニカム体。
  10. 10.第1の波長(d1)がほぼ第2の波長(d1)と同じである請求の範囲9 記載のハニカム体。
  11. 11.第1の波高(h1)が第2の波高(h2)より大きく、特に少なくとも2 倍の大きさ好適には約3倍の大きさをしている請求の範囲9または10記載のハ ニカム体。
  12. 12.内部構造物(5)およびフレーム(6)がそれぞれ層の形に積層されてい る先行の請求の範囲の1つに記載のハニカム体。
  13. 13.層が軸線(1)を中心として巻かれている請求の範囲12記載のハニカム 体。
  14. 14.内部構造物(5)が層の間で電気絶縁体(11、12)によって分けられ ている請求の範囲12または13記載のハニカム体。
  15. 15.各フレーム(6)内において層が互いに結合され、特に硬ろう付け(13 )によって結合されている請求の範囲12ないし14の1つに記載のハニカム体 。
  16. 16.各フレーム(6)において平滑な板金テープ(14)および/または波形 板金テープ(15)が層の間に挿入され、これに結合され、特に硬ろう付け(1 3)されている請求の範囲12ないし15の1つに記載のハニカム体。
  17. 17.a)互いに両側に位置し軸線(1)に対してほぼ直角に向けられている端 縁(16)を備えたほぼ矩形の少なくとも一つの板金(3、4)を用意し、b) 各端縁(16)を、板金(3、4)に被覆すべきセラミックス層(7)を有する 縁金(9)で包囲し、 c)板金(3、4)および縁金(9)を鈍角に好適には軸線(1)に対してほぼ 垂直に波形にし、 d)板金(3、4)および縁金(9)を層(11、12)の形に積層し、この層 を軸線(1)を中心として巻きつけ、 e)縁金(9)を外被管(10)で取り囲み、f)縁金で形成された層の間の結 合部(13)を形成する先行の請求の範囲の1つに記載のハニカム体を製造する 方法。
  18. 18.少なくとも一つの第1の板金(3)および少なくとも一つの第2の板金( 4)が用意され、縁金(9)で包囲され、波形にされ、層の形に積層される請求 の範囲17記載の方法。
  19. 19.多数の板金(3、4)が用意される請求の範囲17または18記載の方法 。
JP5511258A 1991-12-21 1992-12-17 フレーム内に保持された内部構造物を備えたハニカム体 Expired - Fee Related JP2666192B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4142597 1991-12-21
DE4142597.9 1991-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07500285A true JPH07500285A (ja) 1995-01-12
JP2666192B2 JP2666192B2 (ja) 1997-10-22

Family

ID=6447903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5511258A Expired - Fee Related JP2666192B2 (ja) 1991-12-21 1992-12-17 フレーム内に保持された内部構造物を備えたハニカム体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5468455A (ja)
EP (1) EP0618842B1 (ja)
JP (1) JP2666192B2 (ja)
KR (1) KR100234225B1 (ja)
BR (1) BR9206958A (ja)
DE (1) DE59209230D1 (ja)
ES (1) ES2115747T3 (ja)
RU (1) RU2083283C1 (ja)
WO (1) WO1993012880A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4129894A1 (de) * 1991-09-09 1993-03-11 Emitec Emissionstechnologie Elektrische isolierung von strukturen in einem wabenkoerper, insbesondere einem elektrisch beheizbaren katalysator-traegerkoerper
US5948504A (en) * 1993-01-21 1999-09-07 Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh Electrically insulating supporting structure capable of metallic bonding, process for producing the same, electrically heatable catalytic converter and electrically conductive honeycomb body using the same
DE4301564A1 (de) * 1993-01-21 1994-07-28 Emitec Emissionstechnologie Elektrisch isolierende Stützstruktur mit Möglichkeit zur metallischen Anbindung, Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Anwendung
JPH07293232A (ja) * 1994-04-21 1995-11-07 Nippon Soken Inc 排ガス浄化用金属製触媒担体
JPH08177473A (ja) * 1994-12-22 1996-07-09 Nippon Soken Inc 排ガス浄化装置
WO1997002884A1 (en) * 1995-07-12 1997-01-30 Engelhard Corporation Structure for converter body
DE19704521A1 (de) * 1997-02-06 1998-08-13 Emitec Emissionstechnologie Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Wabenkörpers
DE10055447B4 (de) * 2000-11-09 2010-11-04 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Elektrisch isolierendes Verbindungselement und Verfahren zu seiner Herstellung
JP3685106B2 (ja) * 2001-08-08 2005-08-17 トヨタ自動車株式会社 排気浄化装置
JP2003080083A (ja) * 2001-09-14 2003-03-18 Calsonic Kansei Corp メタル触媒担体
WO2004018851A1 (de) * 2002-08-02 2004-03-04 Emitec Gesellschaft Für Emissionstechnologie Mbh Metallische lage mit bereichen unterschiedlicher materialdicke, verfahren zur herstellung einer solchen metallischen lage und zumindest teilweise aus solchen metallischen lagen hergestellter wabenkörper
DE102007011107B4 (de) * 2007-03-05 2011-05-05 Stiftung Alfred-Wegener-Institut Für Polar- Und Meeresforschung Technische Leichtbaukonstruktion mit einer fraktal gegliederten Stützstruktur
US7846535B2 (en) * 2007-07-05 2010-12-07 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Edge stiffened polymeric corrugated sheet material
DE102009034655A1 (de) * 2009-07-24 2011-01-27 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Latentwärmespeicher
US9945258B2 (en) * 2014-10-10 2018-04-17 Ford Global Technologies, Llc Sheet metal turbine housing with cellular structure reinforcement
DE102016214489A1 (de) 2016-08-04 2018-02-08 Continental Automotive Gmbh Metallische Folie mit aufgebrachtem flächigem elektrischem Leiter und unter Verwendung der Folie hergestellter Wabenkörper
DE102022206145A1 (de) 2022-06-20 2023-12-21 Vitesco Technologies GmbH Vorrichtung zur Erwärmung von in einer Abgasleitung strömbaren Abgas

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1921874A1 (de) * 1968-10-14 1970-04-23 Msl Ind Inc Erzeugnis aus Flachmaterial mit Verformungen aus seiner Ebene
ES2032472T5 (es) * 1987-01-19 1995-08-16 Emitec Emissionstechnologie Cuerpo de soporte de catalizador metalico de dos capas de chapa onduladas diferentes.
DE8801788U1 (de) * 1988-02-11 1989-06-15 Emitec Gesellschaft für Emissionstechnologie mbH, 53797 Lohmar Katalysator-Trägerkörper mit S-förmigen, teilweise verstärkten Blechlagen
DE8816514U1 (de) * 1988-04-25 1989-10-26 Emitec Gesellschaft für Emissionstechnologie mbH, 5204 Lohmar Elektrisch beheizbarer Katalysator-Trägerkörper
WO1990001178A1 (en) * 1988-07-28 1990-02-08 Eastman Kodak Company Coating apparatus provided with a protective shield
EP0430945B1 (de) * 1988-09-22 1992-03-11 Emitec Gesellschaft für Emissionstechnologie mbH Wabenkörper, insbesondere katalysator-trägerkörper, aus einer mehrzahl verschlungener blechstapel
DE8900467U1 (de) * 1989-01-17 1990-05-17 Emitec Gesellschaft für Emissionstechnologie mbH, 5204 Lohmar Metallischer Wabenkörper, vorzugsweise Katalysator-Trägerkörper mit Mikrostrukturen zur Strömungsdurchmischung
DE8905073U1 (de) * 1989-04-21 1990-08-30 Emitec Gesellschaft für Emissionstechnologie mbH, 5204 Lohmar Elektrisch leitfähiger Wabenkörper
JP2634669B2 (ja) * 1989-06-01 1997-07-30 日産自動車株式会社 金属ハニカム触媒装置
DE8909128U1 (de) * 1989-07-27 1990-11-29 Emitec Gesellschaft für Emissionstechnologie mbH, 5204 Lohmar Wabenkörper mit internen Anströmkanten, insbesondere Katalysatorkörper für Kraftfahrzeuge
JPH0634927B2 (ja) * 1989-11-16 1994-05-11 トヨタ自動車株式会社 排気ガス浄化触媒用メタル担体
US5094074A (en) * 1990-02-23 1992-03-10 Nissan Motor Co., Ltd. Catalytic converter with metallic carrier and method for producing same
JP2553733B2 (ja) * 1990-04-17 1996-11-13 昭和飛行機工業株式会社 耐熱構造体
US5277937A (en) * 1992-06-03 1994-01-11 Corning Incorporated Method for controlling the conductance of a heated cellular substrate

Also Published As

Publication number Publication date
EP0618842B1 (de) 1998-03-11
RU94033351A (ru) 1996-06-27
BR9206958A (pt) 1995-11-28
DE59209230D1 (de) 1998-04-16
ES2115747T3 (es) 1998-07-01
KR940703714A (ko) 1994-12-12
KR100234225B1 (ko) 1999-12-15
JP2666192B2 (ja) 1997-10-22
EP0618842A1 (de) 1994-10-12
US5468455A (en) 1995-11-21
RU2083283C1 (ru) 1997-07-10
WO1993012880A1 (de) 1993-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07500285A (ja) フレーム内に保持された内部構造物を備えたハニカム体
EP0653264B1 (en) Method of soldering heat resisting alloy having insulating oxide film on its surface, and preheated type exhaust gas cleaning metal support and method of manufacturing the same
JP2528805B2 (ja) 排気ガス用触媒体
KR920009120B1 (ko) 배기가스 정화용 촉매를 담지하기 위한 금속제 담지모체(擔持母體)
US5118475A (en) Core element and core for electrically heatable catalytic converter
JP4166832B2 (ja) 特に排気ガス触媒用の断熱体付きハニカム体
JP2002517670A (ja) ハニカム体装置
JPH0673634B2 (ja) 内部に支持構造物を備えた電気加熱可能なハニカム体特に触媒担体
US5851495A (en) Electrically heated catalytic converter for an engine
JP2754286B2 (ja) 金属結合できる電気的に絶縁性の支持構造、それを製造するための処理、およびその用途
KR19990087827A (ko) 납땜 간극내에 스페이서를 갖는 납땜된 금속 벌집형상체와 이를제조하기 위한 방법 및 납땜재
EP0690211B1 (en) An electrically heated catalytic converter for an engine
JPS6312352A (ja) ガソリン機関の排気ガス触媒用金属担体
JP3119280B2 (ja) 加熱式ハニカム構造体
JP2541912B2 (ja) ハニカム状の本体、特に電気的に加熱可能な触媒担体本体における構造の電気的絶縁
JP3318470B2 (ja) 金属箔のろう付けおよびハニカム体のろう付け方法
JP3312933B2 (ja) 電気加熱式ハニカム体
JP2933392B2 (ja) 表面に絶縁酸化皮膜を有する耐熱合金のろう付け方法ならびに予加熱型排ガス浄化用メタル担体およびその製造方法
JPH081011A (ja) 自己発熱型触媒コンバータ
JP3269653B2 (ja) 電気加熱式ハニカム体
KR100534082B1 (ko) 전기히터 제작방법
JP3312934B2 (ja) 電気加熱式ハニカム体
JPH09173861A (ja) 電気加熱式触媒装置
JP3340860B2 (ja) 電気加熱式触媒装置用メタル担体
JPH06299844A (ja) 排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080627

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees