JPH074977A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH074977A
JPH074977A JP5148100A JP14810093A JPH074977A JP H074977 A JPH074977 A JP H074977A JP 5148100 A JP5148100 A JP 5148100A JP 14810093 A JP14810093 A JP 14810093A JP H074977 A JPH074977 A JP H074977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waypoint
distance
point
data
route
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5148100A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3302445B2 (ja
Inventor
Morio Araki
盛雄 荒木
Katsuyoshi Hayashi
勝義 林
Yukiko Haniyu
由紀子 羽生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP14810093A priority Critical patent/JP3302445B2/ja
Priority to US08/260,834 priority patent/US5463554A/en
Priority to EP94304396A priority patent/EP0629840B1/en
Priority to DE69415406T priority patent/DE69415406T2/de
Publication of JPH074977A publication Critical patent/JPH074977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3302445B2 publication Critical patent/JP3302445B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/3407Route searching; Route guidance specially adapted for specific applications
    • G01C21/3415Dynamic re-routing, e.g. recalculating the route when the user deviates from calculated route or after detecting real-time traffic data or accidents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3667Display of a road map

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 既に設定された経路データに基づいて、種々
の状況において適切な経路案内をすることができるナビ
ゲーション装置を提供することを目的とする。 【構成】 本発明の構成によれば、経路点データ記憶手
段は、出発地点から目的地点に至る往路において通過す
べき地点である経路点に対応する経路点データを記憶す
る。また、経由地点距離計算手段は、経由地点データに
基づき、現在地点から各経由地点に至るまでの距離であ
る各経由地点距離を、経由地点が最終目的地点の場合か
ら目標経由地点の場合までそれぞれ計算し、経由地点距
離比較手段において、経由地点距離が検出基準距離と順
次比較される。そして、目標地点決定手段は、経由地点
比較手段での比較の結果、経由地点距離が検出基準距離
よりも小さくなった際に経由地点距離の計算対象に用い
た経由地点の次の経由地点を、次の目標地点とするよう
に作用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、移動体のナビゲーショ
ン装置に係り、特に目的地に至るまでの経路を表示する
とともに、音声による案内が可能な車載用ナビゲーショ
ン装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、例えば自動車、航空機、船舶
等の各種の移動体のための測位装置として、いわゆる自
立型のナビゲーション装置がある。この自立型ナビゲー
ション装置は、方位センサからの方位データと速度セン
サからの速度データから移動体の二次元的変位(ベクト
ル量)を求め、この二次元的変位を基準点に積算して現
在位置を求めるものである。すなわち、例えば自動車の
場合では、ドライブシャフトが1回転する間に発生する
パルス数が予め設定されており、基準点から現在位置ま
でに発生した総パルス数から算出した距離に距離補正係
数を乗じて走行距離が求められていた。
【0003】また、人工衛星を利用した測位装置として
GPS(Global Positioning System )型ナビゲーショ
ン装置が開発されている。このGPS型ナビゲーション
装置は、通常3個以上のGPS衛星から電波を受信し、
各GPS衛星と受信点との間の受信機の時刻オフセット
を含んだ疑似距離データ、および各GPS衛星の位置デ
ータより受信点の現在位置を算出し、算出された現在位
置が含まれる地図データを情報処理装置が地図データ記
憶装置から読出し、データを取込み、取込まれた地図デ
ータと現在位置の情報とから画面データを作成し、表示
装置に送って画像表示を行うよう構成されている。この
画像によりユーザである自動車ドライバ等は自己の現在
位置を地図と関連して把握することができる。
【0004】この種の従来のナビゲーション装置の中に
は、予めユーザが設定した経路データ若しくは基点と終
点とを入力することにより当該ナビゲーション装置が自
動生成した経路データに基づいて特定の交差点等の経路
点に対応するディスプレイの表示上で右折、左折を示す
マークを表示できるものも開発されている。
【0005】このように、従来のナビゲーション装置の
本来の目的は、自動車等の走行中にユーザに対し現在位
置及び進行方向等を知らせ、運転の便に供するためのも
のであり、主としてユーザが自動車等を運転している際
に利用されるものである。よって、ナビゲーション装置
はユーザの運転に支障にならないものでなければなら
ず、右左折マークの表示に代えて、あるいは加えて音声
による右左折案内を行うものが提案されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のナビゲーション装置を使用している際に、予定通過
経路を一部変更し、予め設定されている経由地点を通過
しなかった場合、その経由地点以降の通過経路の自動変
更が不可能となる。また、自車位置の検出精度に対して
比較的接近して複数の経由地点が設定されている場合、
後で通過するように設定されている経由地点を検出して
しまい、右左折などの音声ガイドが誤ってしまう場合も
多々ある。更に、自車速度、すなわち、目標地点を検出
してから自車が目標地点に到達するまでにかかる時間を
考慮していないため、音声ガイドのタイミングが早すぎ
たり、遅すぎたりしていた。
【0007】そこで、本発明は、既に設定された経路デ
ータに基づいて、種々の状況において適切な経路案内を
することができるナビゲーション装置を提供することを
目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、自己位置を測位して自己位置データを出
力する測位手段と、地図データを記憶する地図データ記
憶手段と、各種情報を表示する表示手段と、前記地図デ
ータに基づいて前記表示手段に地図表示を行い、当該地
図表示上に前記自己位置データに基づいて自己位置を表
示する表示制御手段と、目標経由地点の位置データに基
づいて自己の案内を行う案内手段と、を有するナビゲー
ション装置において、出発地点から最終目的地点に至る
経路において通過すべき地点である経由地点に対応する
経由地点データを記憶する経由地点データ記憶手段と、
前記経由地点データに基づき、現在地点から各経由地点
に至るまでの距離である各経由地点距離を、前記経由地
点が最終目的地点の場合から目標経由地点の場合までそ
れぞれ計算する経由地点距離計算手段と、前記経由地点
距離を検出基準距離と順次比較する為の経由地点距離比
較手段と、当該経由地点比較手段での比較の結果、前記
経由地点距離が検出基準距離よりも小さくなった際に前
記経由地点距離の計算対象に用いた経由地点の次の経由
地点を、次の目標地点とする目標地点決定手段と、を備
えていることを特徴としている。
【0009】
【作用】本発明の構成によれば、経路点データ記憶手段
は、出発地点から目的地点に至る往路において通過すべ
き地点である経路点に対応する経路点データを記憶す
る。また、経由地点距離計算手段は、前記経由地点デー
タに基づき、現在地点から各経由地点に至るまでの距離
である各経由地点距離を、前記経由地点が最終目的地点
の場合から目標経由地点の場合までそれぞれ計算し、前
記経由地点距離比較手段において、前記経由地点距離が
検出基準距離と順次比較される。そして、目標地点決定
手段は、経由地点比較手段での比較の結果、前記経由地
点距離が検出基準距離よりも小さくなった際に前記経由
地点距離の計算対象に用いた経由地点の次の経由地点
を、次の目標地点とするように作用する。
【0010】このようにして、種々の状況において適切
な経路案内をすることができる。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照してを参照して本発明の実
施例を説明する。第1実施例 図1に本発明を車載用ナビゲーションシステムに適用し
た場合の基本構成を示すブロック図を示す。
【0012】この車載用ナビゲーションシステム100
は、自車の進行方向の方位データを出力する地磁気セン
サ1と、自車の回転時の角速度を検出し角速度データを
出力する角速度センサ2と、シャフトの回転数を検出し
積分することにより走行距離データを出力する走行距離
センサ3と、GPS衛星からの電波を受信してGPS測
位データを出力するGPSレシーバ4と、方位データ、
角速度データ、走行距離データおよびGPS測位データ
に基づいて、ナビゲーションシステム全体の制御を行う
システムコントローラ5と、各種データを入力するため
の入力装置11と、システムコントローラ5の制御下で
CD−ROMディスクDKから各種データを読出し、出
力するCD−ROM(Compact Disk-Read Only Memory
)ドライブ12と、システムコントローラ5の制御下
で各種表示データを表示する表示ユニット13と、シス
テムコントローラ5の制御下で各種音声データを再生し
出力する音響再生ユニット18と、を備えて構成されて
いる。
【0013】システムコントローラ5は、外部とのイン
ターフェース動作を行うインターフェース部6と、シス
テムコントローラ5全体を制御するCPU7と、システ
ムコントローラを制御する制御プログラムが格納された
ROM(Read Only Memory)8と、図示しない不揮発性
メモリ部を有し、各種データを書込み可能に格納するR
AM(Random Access Memory)9と、を備えており、入
力装置11、CD−ROMドライブ12、表示ユニット
13および音響再生ユニット18とは、バスライン10
を介して接続されている。
【0014】表示ユニット13は、バスライン10を介
して送られるCPU7からの制御データに基づいて表示
ユニット全体の制御を行うグラフィックコントローラ1
4と、VRAM(Video RAM)等のメモリからなり即
時表示可能な画像情報を一時的に記憶するバッファメモ
リ15と、グラフィックコントローラ14から出力され
る画像データに基づいて液晶表示装置、CRT(Cathod
e Ray Tube)等のディスプレイ17を表示制御する表示
制御部16と、を備えて構成されている。
【0015】音響再生ユニット18は、CD−ROMド
ライブ12もしくはRAM9からバスライン10を介し
て送られる音声デジタルデータのデジタル/アナログ変
換を行うD/Aコンバータ19と、D/Aコンバータ1
9から出力される音響アナログ信号を増幅する増幅器2
0と、増幅された音響アナログ信号を音響振動に変換し
て出力するスピーカ21と、を備えて構成されている。
【0016】この場合、地磁気センサ1と角速度センサ
2と走行距離センサ3とGPSレシーバ4とが、測位手
段を構成し、システムコントローラ5が、経由地点距離
計算手段、経由地点距離計算手段、目標地点決定手段、
検出基準距離変更手段及び検出基準距離補正手段に相当
している。さらにシステムコントローラ5及び音響再生
ユニット18は共同して音声案内手段を構成している。
また、RAM9は、経由地点データ記憶手段として機能
している。
【0017】ここで、RAM9内に格納されている経由
地点データ及び案内音声データの構成について図2から
図4を参照して説明する。経由地点データは、図3に示
すような出発地点P1 から目的地点Pn 地点までの移動
経路における右折又は左折を行う地点P2 〜Pn-1 (以
下、経路地点と称する)の位置データ及び当該位置にお
ける右左折データを図2のように有している。すなわ
ち、移動予定経路が出発地点P1 から複数の経由地点P
2 〜Pn-1 を通過し、目的地点Pn に至る経路である場
合、経由地点データは少なくとも各経路点を特定するた
めの経由地点番号データ、当該経由地点の緯度・経度デ
ータ及び当該経由地点で右折するか左折するかを示す右
左折データを有している。
【0018】また、案内音声データとしては、例えば図
4に示すようなデータを有しており、この中で、案内音
声番号1は“目標経由地点を先送りしたこと”を示すも
のである。
【0019】次に、これらのデータを用いたナビゲーシ
ョン装置の案内方法を説明する。システムコントローラ
5は、地磁気センサ1、角速度センサ2、走行距離セン
サ3及びGPSセンサ3及びGPSレシーバ4から出力
される種々のデータ、(方位データ、角速度データ、走
行距離データ及びGPS測位データ)に基づいて自車の
位置を求め、RAM内の経由地点データを参照して自車
の現在位置から検出の範囲距離内に、経由地点データの
緯度・経度データにより示される経由地点が存在するか
否かを判断する。判断の結果、自車の現在位置から前記
範囲距離内に経路点が存在する場合には、当該経由地点
データの右左折データを参照し音声案内を行うととも
に、次の目標経由地点を決定する。
【0020】以下、図5のフローチャートを参照して、
経由地点データを用いて次の目標地点を決定するための
方法を説明する。ユーザが入力装置11を介して経由地
点の設定地点数nを入力すると、パラメータiにnの値
が入力される(ステップ101)。このように、最初に
最終目的地点Pn について以下の処理フローが行われる
が、一般性をもたせるため、第i番目の経由地点Pi
ついて以下の説明を行う。
【0021】次に、システムコントローラ5は、経由地
点距離Di (現在地点から第i番目の経由地点までの距
離)を前記経由地点データを用いて計算し(ステップ1
02)、 Di <Dref であるか否かを判断する(ステップ103)。ここで、
ref は、経由地点近傍検出の範囲距離である。すなわ
ち、現在地点からこの範囲距離内において次の経由地点
が探索される。Di <Dref でない場合、すなわち第i
番目の経由地点が検出の範囲距離外の場合(ステップ1
03,NO)、システムコントローラ5は、 i=i−1 すなわち、iの値を1つディクリーメントし(ステップ
106)、 i≧p であるか否か、すなわち次の経由地点距離Di の計算対
象となる経由地点Pi-1が目標経由地点Pp であるか否
かを判断する(ステップ107)。i≧pの場合、すな
わち経由地点Pi が目標経由地点Pp に至るまで、上記
ステップ102、103及び106が繰り返される。
【0022】一方、ステップ106においてDi <D
ref の場合、すなわちステップ106及び107より i−1≧p 従って、 i>p であり、予め設定された経路においては目標経由地点P
p より後順に経由すべき第i番目の経由地点Pi が目標
経由地点Pp よりも先に検出の範囲距離内に入った場合
(ステップ103,YES)、システムコントローラ5
は、CD−ROMディスクDKから案内音声情報(「目
標経由地点を先送りしました」)に対応する音声ディジ
タルデータを読みだし、当該データがD/Aコンバータ
19によりディジタル/アナログ変換され、増幅器20
を介して音声信号として出力され(ステップ104)、
次の目標経由地点がPi+1 に設定される(ステップ10
5)。すなわち、経路変更などで既に通り過ぎてしまっ
た目標経由地点Pp を考慮せずに、先に検出された経由
地点Pi+1 を次の目標経由地点とする。第2実施例 本発明の第2実施例によるナビゲーション装置の基本構
成及び経由地点データの構成等は第1の実施例と同様で
ある。
【0023】以下、図6のフローチャートを参照して、
経由地点データを用いて次の目標地点を決定するための
第2の方法を説明する。ユーザが、入力装置11を介し
て経由地点の設定地点数nを入力すると、パラメータi
にnの値が入力される(ステップ110)。このよう
に、最初に最終目的地点Pn について以下の処理フロー
が行われるが、一般性をもたせるため、第i番目の経由
地点Pi について以下の説明を行う。
【0024】次に、システムコントローラ5は、経由地
点距離Di (現在地点から第i番目の経由地点までの距
離)を前記経由地点データを用いて計算し(ステップ1
11)、 i=p であるか否か、すなわち第i番目の経由地点Pi が目標
経由地点であるか否かを判定する(ステップ112)。
そして、i=pの場合(ステップ112,YES)には Dref =Dfar とし(ステップ113)、i=pでない場合(ステップ
112,NO)には Dref =Dnear とする(ステップ114)。ここで、Dref は、経由地
点近傍検出の範囲距離であり、Dnearは、第1のリファ
レンス距離であり、Dfar は、第1のリファレンス距離
よりも長い第2のリファレンス距離である。すなわち、
目標地点における検出の範囲距離を、それ以外の経路地
点のものよりも大きく規定している。次に、システムコ
ントローラ5は、 Di <Dref であるか否かを判断する(ステップ115)。すなわ
ち、現在地点からこの範囲距離内において次の経由地点
が探索される。Di <Dref でない場合、すなわち第i
番目の経由地点が検出の範囲距離外の場合(ステップ1
15,NO)、システムコントローラ5は、 i=i−1 すなわち、iの値を1つディクリーメントし(ステップ
118)、 i≧p であるか否か、すなわち次の経由地点距離Di の計算対
象となる経由地点Pi-1が目標経由地点Pp であるか否
かを判断する(ステップ119)。i≧pの場合、すな
わち経由地点Pi が目標経由地点Pp に至るまで、上記
ステップ111,112,113,114,115及び
118が繰り返される。
【0025】一方、ステップ115においてDi <D
ref の場合、すなわちステップ118及び119より i−1≧p 従って、 i>p であり、予め設定された経路においては目標経由地点P
p より後順に経由すべき第i番目の経由地点Pi が目標
経由地点Pp よりも先に検出の範囲距離内に入った場合
(ステップ115,YES)、システムコントローラ5
は、CD−ROMディスクDKから案内音声情報(「目
標経由地点を先送りしました」)に対応する音声ディジ
タルデータを読みだし、当該データがD/Aコンバータ
19によりディジタル/アナログ変換され、増幅器20
を介して音声信号として出力され(ステップ116)、
次の目標経由地点がPi+1 に設定される(ステップ11
7)。すなわち、経路変更などで既に通り過ぎてしまっ
た目標経由地点Pp を考慮せずに、先に検出された経由
地点Pi+1 を次の目標経由地点とする。第3実施例 本発明の第3実施例によるナビゲーション装置の基本構
成及び経由地点データの構成等は第1の実施例及び第2
実施例と同様である。
【0026】以下、図7のフローチャートを参照して、
経由地点データを用いて次の目標地点を決定するための
第3の方法を説明する。ユーザが、入力装置11を介し
て経由地点の設定地点数nを入力すると、パラメータi
にnの値が入力される(ステップ120)。このよう
に、最初に最終目的地点Pn について以下の処理フロー
が行われるが、一般性をもたせるため、第i番目の経由
地点Pi について以下の説明を行う。
【0027】次に、システムコントローラ5は、経由地
点距離Di (現在地点から第i番目の経由地点までの距
離)を前記経由地点データを用いて計算し(ステップ1
21)、 i=p であるか否か、すなわち第i番目の経由地点Pi が目標
経由地点であるか否かを判定する(ステップ122)。
そして、i=pの場合(ステップ122,YES)には Dref =Dfar とし(ステップ123)、更に Dref =Dref +(V−Vref )×C と補正する(ステップ124)。ここで、Vは自車速度
であり、Vref は速度リファレンス値であり、Cは定数
である。すなわち、自車速度に比例させてDrefを修正
する。
【0028】一方、i=pでない場合(ステップ12
2,NO)には Dref =Dnear とする(ステップ125)。ここで、Dref は、経由地
点近傍検出の範囲距離であり、Dnearは、第1のリファ
レンス距離であり、Dfar は、第1のリファレンス距離
よりも長い第2のリファレンス距離である。すなわち、
目標地点における検出の範囲距離を、それ以外の経路地
点のものよりも大きく規定している。次に、システムコ
ントローラ5は、 Di <Dref であるか否かを判断する(ステップ126)。すなわ
ち、現在地点からこの範囲距離内において次の経由地点
が探索される。Di <Dref でない場合、すなわち第i
番目の経由地点が検出の範囲距離外の場合(ステップ1
26,NO)、システムコントローラ5は、 i=i−1 すなわち、iの値を1つディクリーメントし(ステップ
129)、 i≧p であるか否か、すなわち次の経由地点距離Di の計算対
象となる経由地点Pi-1が目標経由地点Pp であるか否
かを判断する(ステップ130)。i≧pの場合、すな
わち経由地点Pi が目標経由地点Pp に至るまで、上記
ステップ121〜126及び129が繰り返される。
【0029】一方、ステップ126においてDi <D
ref の場合、すなわちステップ129及び130より i−1≧p 従って、 i>p であることから、予め設定された経路においては目標経
由地点Pp より後順に経由すべき第i番目の経由地点P
i が目標経由地点Pp よりも先に検出の範囲距離内に入
った場合(ステップ126,YES)、システムコント
ローラ5は、CD−ROMディスクDKから案内音声情
報(「目標経由地点を先送りしました」)に対応する音
声ディジタルデータを読みだし、当該データがD/Aコ
ンバータ19によりディジタル/アナログ変換され、増
幅器20を介して音声信号として出力され(ステップ1
27)、次の目標経由地点がPi+1 に設定される(ステ
ップ128)。すなわち、経路変更などで既に通り過ぎ
てしまった目標経由地点Ppを考慮せずに、先に検出さ
れた経由地点Pi+1 を次の目標経由地点とする。
【0030】なお、ステップ124において、D
ref を、 Dref =Dref +(V−Vref )×C と補正しているが、以下のように自車速度V[km/
時]と検出の範囲距離Dre f [m]との関係を規定する
こともできる。すなわち、 V≦ 40 の時 D= 350 40<V≦ 50 の時 D= 450 50<V≦ 60 の時 D= 550 60<V≦ 70 の時 D= 650 70<V≦ 80 の時 D= 750 80<V≦ 90 の時 D= 850 90<V≦100 の時 D= 950 100<V≦110 の時 D=1050 110<V≦120 の時 D=1150 120<V≦130 の時 D=1250 130<V≦140 の時 D=1350 140<V≦150 の時 D=1450 150<V≦160 の時 D=1550 160<V≦170 の時 D=1650 170<V≦180 の時 D=1750 180<V の時 D=1850
【0031】
【発明の効果】本発明の第1の態様によれば、経由地点
記憶手段、経由地点距離計算手段、経由地点距離比較手
段及び目標地点決定手段を設けているので、目標地より
も後順の経由予定地点付近を通過していることを検出し
た際に、その次の経由地点を次の目標経由地点とするこ
とができ、運転中に通過道路の一部を変更し、予め設定
された経由地点を通過しなかった場合であっても、その
経由地点以降の目標地点の自動変更が可能となる。
【0032】本発明の第2の態様によれば、前記第1の
実施例の構成とともに、更に検出基準距離(検出の範囲
距離)変更手段を設けているので、目標経由地点におけ
る検出範囲をそれ以外の経由地点における検出範囲より
も広く規定することができるので、他の経由地点と比較
して自車が目標経由地点をやや遠方で検出できるので、
比較的近くに複数の経由地点が設定されている場合であ
っても経由地点を案内する順序を誤る可能性が減少す
る。
【0033】本発明の第3の態様によれば、前記第2の
実施例の構成とともに、更に検出基準距離(検出の範囲
距離)補正手段を設けているので、自車速度に応じて目
標経由地点の検出範囲を広げることができるので、自車
の速度による目標経由地点を検出してから実際に目標経
由地点に到達するまでの時間の変化を補正することがで
きるので、音声ガイドのタイミングが早すぎたり遅すぎ
たりしないようにすることができる。また、高速道路に
おいて、インターチェンジよりも最終目的地点の方が近
い場合等に、インターチェンジを先に経由しなければな
らないにもかかわらず、最終目的地点を誤って先に検出
してしまうことを防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のナビゲーション装置の構成を示すブロ
ック図である。
【図2】RAM内のデータ格納状況を説明する図であ
る。
【図3】経由地点データ構成を説明するための図であ
る。
【図4】案内音声データを説明するための図である。
【図5】本発明の第1実施例における次の目標経由地点
を決定するための方法を説明するためのフローチャート
である。
【図6】本発明の第2実施例における次の目標経由地点
を決定するための方法を説明するためのフローチャート
である。
【図7】本発明の第3実施例における次の目標経由地点
を決定するための方法を説明するためのフローチャート
である。
【符号の説明】
100…車載用ナビゲーションシステム 1…地磁気センサ 2…角速度センサ 3…走行距離センサ 4…GPSレシーバ 5…システムコントローラ 6…インターフェース部 7…CPU 8…ROM 9…RAM 10…バスライン 11…入力装置 12…CD−ROMドライブ 13…表示ユニット 14…グラフィックコントローラ 15…バッファメモリ 16…表示制御部 17…ディスプレイ 18…音響再生ユニット 19…D/Aコンバータ 20…増幅器 21…スピーカ DK…CD−ROMディスク D1 〜Dn …経路データ P1 〜Pn …経路点

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自己位置を測位して自己位置データを出
    力する測位手段と、地図データを記憶する地図データ記
    憶手段と、各種情報を表示する表示手段と、前記地図デ
    ータに基づいて前記表示手段に地図表示を行い、当該地
    図表示上に前記自己位置データに基づいて自己位置を表
    示する表示制御手段と、目標経由地点の位置データに基
    づいて自己の案内を行う案内手段と、を有するナビゲー
    ション装置において、 出発地点から最終目的地点に至る経路において通過すべ
    き地点である経由地点に対応する経由地点データを記憶
    する経由地点データ記憶手段と、 前記経由地点データに基づき、現在地点から各経由地点
    に至るまでの距離である各経由地点距離を、前記経由地
    点が最終目的地点の場合から目標経由地点の場合までそ
    れぞれ計算する経由地点距離計算手段と、 前記経由地点距離を検出基準距離と順次比較する為の経
    由地点距離比較手段と、 前記経由地点比較手段での比較の結果、前記経由地点距
    離が検出基準距離よりも小さくなった際に前記経由地点
    距離の計算対象に用いた経由地点の次の経由地点を、次
    の目標地点とする目標地点決定手段と、 を備えていることを特徴とするナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 前記経由地点距離の計算対象となる経由
    地点が目標経由地点の場合に前記検出基準距離を第1の
    基準距離とし、前記経由地点距離の計算対象となる経由
    地点が目標経由地点でない場合に前記検出基準距離を前
    記第1の検出基準距離より短い第2の検出基準距離とす
    る検出基準距離変更手段を更に備えていることを特徴と
    する請求項1に記載のナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】 前記第1の検出基準距離を自己の移動速
    度に応じて補正する為の検出基準距離補正手段を更に備
    えていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載
    のナビゲーション装置。
JP14810093A 1993-06-18 1993-06-18 ナビゲーション装置 Expired - Lifetime JP3302445B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14810093A JP3302445B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 ナビゲーション装置
US08/260,834 US5463554A (en) 1993-06-18 1994-06-16 Vehicle navigation system which automatically adjusts to a changed travel route
EP94304396A EP0629840B1 (en) 1993-06-18 1994-06-17 Navigation system
DE69415406T DE69415406T2 (de) 1993-06-18 1994-06-17 Navigationssystem

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14810093A JP3302445B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 ナビゲーション装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH074977A true JPH074977A (ja) 1995-01-10
JP3302445B2 JP3302445B2 (ja) 2002-07-15

Family

ID=15445249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14810093A Expired - Lifetime JP3302445B2 (ja) 1993-06-18 1993-06-18 ナビゲーション装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5463554A (ja)
EP (1) EP0629840B1 (ja)
JP (1) JP3302445B2 (ja)
DE (1) DE69415406T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6941222B2 (en) * 2001-04-27 2005-09-06 Pioneer Corporation Navigation system, server system for a navigation system, and computer-readable information recorded medium in which destination prediction program is recorded
US7143480B2 (en) 2003-07-28 2006-12-05 Newfrey Llc Fastener for elongated member such as wire harness
WO2007105521A1 (ja) * 2006-03-14 2007-09-20 Pioneer Corporation 経路誘導装置、経路誘導方法、経路誘導プログラム、および記録媒体
JP2016014529A (ja) * 2014-06-30 2016-01-28 カシオ計算機株式会社 電子機器、通過判定方法及びプログラム

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5903228A (en) * 1994-05-27 1999-05-11 Sony Corporation Map information display apparatus and traveling route display apparatus and route guidance apparatus for moving body
EP0715750B1 (en) * 1994-07-01 2000-02-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Navigation system
DE69529871T2 (de) * 1994-09-20 2003-11-20 Aisin Aw Co Fahrzeugnavigationssystem
US5913170A (en) 1994-11-16 1999-06-15 Highwaymaster Communications, Inc. Locating system and method using a mobile communications network
US5712788A (en) * 1995-02-09 1998-01-27 Zexel Corporation Incremental route calculation
US5938720A (en) * 1995-02-09 1999-08-17 Visteon Technologies, Llc Route generation in a vehicle navigation system
US5724243A (en) * 1995-02-10 1998-03-03 Highwaymaster Communications, Inc. Method and apparatus for determining expected time of arrival
US6029111A (en) * 1995-12-28 2000-02-22 Magellan Dis, Inc. Vehicle navigation system and method using GPS velocities
US5835881A (en) * 1996-01-16 1998-11-10 Philips Electronics North America Corporation Portable system for providing voice driving directions
US5951620A (en) * 1996-01-26 1999-09-14 Navigation Technologies Corporation System and method for distributing information for storage media
US5893113A (en) * 1996-04-25 1999-04-06 Navigation Technologies Corporation Update transactions and method and programming for use thereof for incrementally updating a geographic database
US5904728A (en) * 1996-10-11 1999-05-18 Visteon Technologies, Llc Voice guidance timing in a vehicle navigation system
US6212472B1 (en) 1997-09-04 2001-04-03 Visteon Technologies, Llc Method and apparatus for displaying current vehicle position
US9075136B1 (en) 1998-03-04 2015-07-07 Gtj Ventures, Llc Vehicle operator and/or occupant information apparatus and method
US6144919A (en) * 1998-03-27 2000-11-07 Visteon Technologies, Llc Method and apparatus for using non-digitized cities for route calculation
US6097316A (en) * 1998-04-20 2000-08-01 Visteon Technologies, Llc Communication protocol for a vehicle navigation system
US6298305B1 (en) 1998-07-15 2001-10-02 Visteon Technologies, Llc Methods and apparatus for providing voice guidance in a vehicle navigation system
US6088649A (en) * 1998-08-05 2000-07-11 Visteon Technologies, Llc Methods and apparatus for selecting a destination in a vehicle navigation system
US6360165B1 (en) 1999-10-21 2002-03-19 Visteon Technologies, Llc Method and apparatus for improving dead reckoning distance calculation in vehicle navigation system
US6282496B1 (en) 1999-10-29 2001-08-28 Visteon Technologies, Llc Method and apparatus for inertial guidance for an automobile navigation system
US6654682B2 (en) * 2000-03-23 2003-11-25 Siemens Transportation Systems, Inc. Transit planning system
DE10014806C2 (de) * 2000-03-27 2003-11-27 Tegaron Telematics Gmbh Verfahren zur Off-Board-Navigation eines Fahrzeug
US6456935B1 (en) 2000-03-28 2002-09-24 Horizon Navigation, Inc. Voice guidance intonation in a vehicle navigation system
US6735516B1 (en) 2000-09-06 2004-05-11 Horizon Navigation, Inc. Methods and apparatus for telephoning a destination in vehicle navigation
US6922631B1 (en) 2000-10-06 2005-07-26 Honeywell International Inc. System and method for textually displaying an original flight plan and a modified flight plan simultaneously
US6522958B1 (en) 2000-10-06 2003-02-18 Honeywell International Inc. Logic method and apparatus for textually displaying an original flight plan and a modified flight plan simultaneously
DE10117395A1 (de) * 2001-04-06 2002-10-10 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betrieb eines Navigationssystems für ein Fahrzeug, insbesondere ein Kraftfahrzeug und Navigationssystem
DE10131800A1 (de) 2001-06-30 2003-01-16 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Betrieb eines Navigationssystems für ein Fahrzeug, insbesondere ein Kraftfahrzeug und Navigationssystem
US6469653B1 (en) 2001-08-22 2002-10-22 Uniden America Corporation Apparatus and method for selectively monitoring radar signals and providing an alert responsive thereto
US6704645B1 (en) 2001-12-11 2004-03-09 Garmin Ltd. System and method for estimating impedance time through a road network
US7283905B1 (en) 2001-12-11 2007-10-16 Garmin Ltd. System and method for estimating impedance time through a road network
US6545637B1 (en) 2001-12-20 2003-04-08 Garmin, Ltd. Systems and methods for a navigational device with improved route calculation capabilities
US7184886B1 (en) 2001-12-21 2007-02-27 Garmin Ltd. Navigation system, method and device with detour algorithm
US6847890B1 (en) 2001-12-21 2005-01-25 Garmin Ltd. Guidance with feature accounting for insignificant roads
US6892135B1 (en) 2001-12-21 2005-05-10 Garmin Ltd. Navigation system, method and device with automatic next turn page
US7277794B1 (en) 2001-12-21 2007-10-02 Garmin Ltd. Guidance with feature accounting for insignificant roads
US6687615B1 (en) * 2001-12-21 2004-02-03 Garmin Ltd. Navigation system, method and device with detour algorithm
US6999873B1 (en) * 2001-12-21 2006-02-14 Garmin Ltd. Navigation system, method and device with detour algorithm
US7702467B2 (en) * 2004-06-29 2010-04-20 Numerate, Inc. Molecular property modeling using ranking
US7908080B2 (en) 2004-12-31 2011-03-15 Google Inc. Transportation routing
US7925320B2 (en) 2006-03-06 2011-04-12 Garmin Switzerland Gmbh Electronic device mount
FR2909460B1 (fr) * 2006-12-05 2009-01-23 Thales Sa Procede de remplacement de segments dans une procedure de navigation aerienne
US20090254274A1 (en) * 2007-07-27 2009-10-08 Kulik Victor Navigation system for providing celestial and terrestrial information
US8812228B2 (en) * 2009-12-10 2014-08-19 Navteq B.V. Method and apparatus for mixed static and dynamic routing
JP6160097B2 (ja) * 2013-01-31 2017-07-12 カシオ計算機株式会社 走行状態検出装置、走行状態検出方法およびプログラム

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58190713A (ja) * 1982-05-01 1983-11-07 Honda Motor Co Ltd 移動体の現在位置表示装置
JPS62289721A (ja) * 1986-06-10 1987-12-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車載用ナビゲ−シヨン装置
JPH0278907A (ja) * 1988-09-16 1990-03-19 Hitachi Ltd 地図データを用いたナビゲーシヨンシステム及び移動体のロケーションシステム
US5270936A (en) * 1989-09-05 1993-12-14 Pioneer Electronic Corporation Simplified navigation apparatus
US5206811A (en) * 1989-11-10 1993-04-27 Nissan Motor Company, Limited Navigation system for automotive vehicle
US5293163A (en) * 1990-06-06 1994-03-08 Mazda Motor Corporation Navigation apparatus for vehicles
US5274387A (en) * 1990-06-06 1993-12-28 Mazda Motor Corporation Navigation apparatus for vehicles
NL9001810A (nl) * 1990-08-13 1992-03-02 Philips Nv Werkwijze voor de positiebepaling van een voertuig, inrichting voor de positiebepaling van een voertuig, alsmede voertuig voorzien van de inrichting.
US5243528A (en) * 1990-09-12 1993-09-07 Motorola, Inc. Land vehicle navigation apparatus with visual display
US5220507A (en) * 1990-11-08 1993-06-15 Motorola, Inc. Land vehicle multiple navigation route apparatus
JPH04314083A (ja) * 1991-04-12 1992-11-05 Pioneer Electron Corp 車載ナビゲーション装置
US5345388A (en) * 1991-08-06 1994-09-06 Pioneer Electronic Corporation Navigation system utilizing locus data compression
US5283575A (en) * 1991-11-08 1994-02-01 Zexel Corporation System and method for locating a travelling vehicle

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6941222B2 (en) * 2001-04-27 2005-09-06 Pioneer Corporation Navigation system, server system for a navigation system, and computer-readable information recorded medium in which destination prediction program is recorded
US7143480B2 (en) 2003-07-28 2006-12-05 Newfrey Llc Fastener for elongated member such as wire harness
WO2007105521A1 (ja) * 2006-03-14 2007-09-20 Pioneer Corporation 経路誘導装置、経路誘導方法、経路誘導プログラム、および記録媒体
JP2016014529A (ja) * 2014-06-30 2016-01-28 カシオ計算機株式会社 電子機器、通過判定方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3302445B2 (ja) 2002-07-15
EP0629840A1 (en) 1994-12-21
DE69415406D1 (de) 1999-02-04
DE69415406T2 (de) 1999-07-01
EP0629840B1 (en) 1998-12-23
US5463554A (en) 1995-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3302445B2 (ja) ナビゲーション装置
JP3133770B2 (ja) 自動車の走行システム
US5657231A (en) Route setting method and route setting apparatus in navigation system, and navigation system
EP0805336B1 (en) Route setting method and apparatus in navigation system
US5544060A (en) Vehicle mounted navigation system with preview function
JP3442138B2 (ja) ナビゲーション装置及び方法
JPH09178502A (ja) ナビゲーション装置
JPH06129867A (ja) ナビゲーション装置
JPH08313278A (ja) 測位データ補正装置及び測位データ補正方法
JP3359738B2 (ja) 対象地点情報提供方法
US6070122A (en) Vehicle navigation with priority target display
JPH074979A (ja) ナビゲーション装置
JPH02107917A (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH06147908A (ja) ナビゲーション装置
JP2001289649A (ja) ナビゲーションシステム
JP2816448B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP3790010B2 (ja) 表示制御方法及び装置並びに表示制御用プログラムを記録した記録媒体
JP3716269B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2810278B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3092406B2 (ja) 車両用経路誘導装置
JP3011991B2 (ja) 車載ナビゲータ
JPH074980A (ja) ナビゲーション装置
JPH08313289A (ja) 車両ナビゲーション方法及び装置
JPH074978A (ja) ナビゲーション装置
JPH08313290A (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090426

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100426

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110426

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120426

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130426

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140426

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term