JPH0745014Y2 - パルスリング - Google Patents

パルスリング

Info

Publication number
JPH0745014Y2
JPH0745014Y2 JP1989124198U JP12419889U JPH0745014Y2 JP H0745014 Y2 JPH0745014 Y2 JP H0745014Y2 JP 1989124198 U JP1989124198 U JP 1989124198U JP 12419889 U JP12419889 U JP 12419889U JP H0745014 Y2 JPH0745014 Y2 JP H0745014Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular plate
tooth profile
cylindrical portion
pulse ring
entire circumference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989124198U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0363817U (ja
Inventor
郁雄 渡辺
Original Assignee
エヌティエヌ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エヌティエヌ株式会社 filed Critical エヌティエヌ株式会社
Priority to JP1989124198U priority Critical patent/JPH0745014Y2/ja
Priority to GB9022955A priority patent/GB2237391B/en
Priority to FR9013035A priority patent/FR2653551A1/fr
Publication of JPH0363817U publication Critical patent/JPH0363817U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0745014Y2 publication Critical patent/JPH0745014Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/48Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage
    • G01P3/481Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals
    • G01P3/488Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed by measuring frequency of generated current or voltage of pulse signals delivered by variable reluctance detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、車輪等の回転体の回転速度を検出するた
め、回転体に取付け、磁気センサ等と組合せて使用され
るパルスリングに関する。
〔従来の技術〕
例えば、自動車をアンチロックブレーキシステム(AL
B)によって制御するため、前車輪及び後車輪の回転数
を検出するパルスリングには、軽量化、低コスト化、高
検出精度化が要求され、これに基づいて、本出願人は実
願昭62-177927号により、歯形をしごき加工により形成
した鋼板製のパルスリングを提案した。
上記しごき加工によるパルスリングは、環状板の外周縁
に片側へ直角に屈曲する円筒部を設け、この円筒部にし
ごき加工を施し、山部と谷部が交互に連続する歯形を形
成した構造になっている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、しごき加工によって形成した鋼板製パルスリ
ングの場合、検出精度を向上させるために、歯形におけ
る谷部の深さを十分に確保すると共に歯形のピッチ精度
を出さなければならず、このためかなり強いしごき加工
を行なわなければならない。
しかしながら、鋼板を折り曲げて形成した円筒部は、環
状板に連なる端部と開放側端部とに剛性や塑性変形性に
差があり、このため、しごき加工によって歯形を形成す
ると、山部の形状が環状板側の端部に近くなるほど細幅
状に変化して谷部へ向けてのだれが発生し、磁気センサ
で検出するための有効範囲内において山部の形状が変化
し、磁気センサの出力波形の頂部がだれ、検出精度が劣
るという問題がある。
また、パルスリングは、自動車のホイール用軸受に外部
へ露出した状態で固定されるため、耐衝撃性の優れた剛
性が要求されるが、歯形が円筒部の幅方向全長にわたっ
て形成された構造では、歯形部分の端部の剛性が劣り、
飛来した小石等の衝突により、歯形に変形や損傷が発生
し、検出精度が低下するという問題がある。
そこでこの考案は、上記のような問題点を解決するた
め、歯形の形状を幅方向全長に均一化して検出精度を向
上させることができると共に、剛性の優れたパルスリン
グを提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記のような課題を解決するため、この考案は、磁性ス
テンレス製の環状板の外周縁に片側へ直角に屈曲する円
筒部を連成し、この円筒部の環状板と連なる端部の全周
に連続したリブ部を設け、該リブ部の幅を環状板の板厚
と同等以上の幅に設け、前記円筒部の全周にわたって山
部と谷部が交互に連続する歯形と環状板の途中に段部を
曲げ加工によって形成した構成を採用したものである。
〔作用〕
円筒部の環状板と連なる端部の全周にリブ部を設けたの
で、歯形を形成した円筒部の剛性を高めることができ、
しかも歯形は曲げ加工により形成したので山部の形状を
歯形の幅方向全長にわたって均一に成形でき、検出精度
が向上する。
〔実施例〕
以下、この考案の実施例を添付図面に基づいて説明す
る。
図示のように、パルスリング1は、鋼板を用い、プレス
加工することにより製作され、環状板2の内周縁に片側
へ屈曲するボス部3を設け、外周縁に同じ側へ屈曲する
円筒部4を連成すると共に、円筒部4の全周にわたって
山部5と谷部6が交互に連続する歯形7が形成され、こ
の円筒部4の環状板2と連なる端部の全周に連続したリ
ブ部8が設けられている。
前記リブ部8は、環状板2から円筒部4を屈曲加工した
そのままの状態で、円筒部4に設けた歯形7の残りの部
分によって、環状板2の板厚と等しいかそれ以上の幅に
形成され、歯形7は山部5の頂面がリブ部8の外周面と
同一面高さになっている。
上記のように、円筒部4の環状板2側端部に、リブ部8
を環状板2の板厚と等しいかそれ以上の幅で設けたの
で、円筒部4に対する歯形7の形成がプレスによる曲げ
加工によって形成できる。
前記歯形7をプレスによる曲げ加工によって形成する
と、山部5を歯形7の幅方向全長にわたって均一な直線
状に成形することができるようになり、磁気センサによ
って検出する有効範囲内において歯形7の精度を向上さ
せることができる。
なお、プレスによる歯形7の曲げ加工において、第3図
の如く、谷部6の深さは円筒部4の板厚分よりも深くな
るように形成されている。
また、パルスリング1の全体的な剛性を高めるため、第
2図に示すように、環状板2の途中に段部9を設けた2
段加工をプレスするようにしてもよい。
この考案のパルスリングは上記のような構成であり、第
4図に示すように、ホイル用ハブユニット軸受11におけ
る外輪12の端部外周にボス部3を圧入して固定し、この
パルスリング1の外周面と対応する位置に電磁式センサ
13を配置して使用する。
外輪12に固定したパルスリング1が外輪12と一体に回転
し、円筒部4の周囲に設けた歯形7により発生する起電
力をセンサ13で検出することにより回転数を検出するも
のである。
ところで、パルスリング1の要求機能は、検出精度と剛
性であるが、歯形7はプレスによる曲げ加工によって形
成されているので、山部5の形状とピッチ精度が良く、
優れた検出精度を発揮することができる。なお、パルス
リング1は錆により 回転速度の検出精度が劣化しないように、耐食性がある
磁性ステンレス鋼板を用いるとか、鋼板に耐食性の優れ
た表面処理を施すことで耐久性をもたせることができ
る。
また、円筒部4にリブ部8が設けられ、環状板2は段部
9によって2段加工されているため、歯形7及び全体の
剛性が向上すると同時に耐衝撃性に優れ、検出精度を長
期にわたって維持できる。
〔効果〕
以上のように、この考案によると、磁性ステンレス製の
環状板の外周縁に円筒部を連成し、この円筒部の環状板
と連なる端部の全周に環状板の板厚と同等以上の幅でリ
ブ部を設け、円筒部の全周にわたって歯形と環状板の途
中に段部を曲げ加工によって形成したので、歯形をプレ
スによる曲げ加工によって形成することができ、従って
山部の形状が歯形の幅方向全長にわたって均一な形状に
なり、回転速度の検出精度が向上し、検出精度を長期に
わたって維持できる。
また、リブ部によって歯形形成部分の剛性が向上し、段
部で環状板の剛性が向上するので、耐衝撃性の優れたパ
ルスリングとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係るパルスリングの斜視図、第2図
は同上の縦断側面図、第3図は同上の要部を拡大した正
面図、第4図は同上の使用例を示す縦断面図である。 1……パルスリング、2……環状板、4……円筒部、5
……山部、6……谷部、7……歯形、8……リブ部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】磁性ステンレス製の環状板の外周縁に片側
    へ直角に屈曲する円筒部を連成し、この円筒部の環状板
    と連なる端部の全周に連続したリブ部を設け、該リブ部
    の幅を環状板の板厚と同等以上の幅に設け、前記円筒部
    の全周にわたって山部と谷部が交互に連続する歯形と環
    状板の途中に段部を曲げ加工によって形成したパルスリ
    ング。
JP1989124198U 1989-10-23 1989-10-23 パルスリング Expired - Fee Related JPH0745014Y2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989124198U JPH0745014Y2 (ja) 1989-10-23 1989-10-23 パルスリング
GB9022955A GB2237391B (en) 1989-10-23 1990-10-22 Pulse ring
FR9013035A FR2653551A1 (fr) 1989-10-23 1990-10-22 Anneau generateur d'impulsions.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989124198U JPH0745014Y2 (ja) 1989-10-23 1989-10-23 パルスリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0363817U JPH0363817U (ja) 1991-06-21
JPH0745014Y2 true JPH0745014Y2 (ja) 1995-10-11

Family

ID=14879416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989124198U Expired - Fee Related JPH0745014Y2 (ja) 1989-10-23 1989-10-23 パルスリング

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH0745014Y2 (ja)
FR (1) FR2653551A1 (ja)
GB (1) GB2237391B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59200792D1 (de) * 1992-04-10 1994-12-22 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Teilungsträger.
DE4311496C2 (de) * 1993-04-07 1995-05-24 Euchner & Co Handbetätigter Winkelgeber
JPH0868804A (ja) * 1994-08-30 1996-03-12 Ntn Corp 冷間鍛造製パルサリング
US5764051A (en) * 1993-08-31 1998-06-09 Ntn Corporation Cold forged toothed ring for producing rotational speed signals
DE19813594B4 (de) * 1998-03-27 2006-06-01 Volkswagen Ag Verfahren zur Herstellung eines zweiteilig gefügten Geberrades
US6498475B2 (en) * 2001-03-06 2002-12-24 Delphi Technologies, Inc. Performance sensor ring with reduced mass
ES2237981B1 (es) * 2002-11-25 2006-10-16 Precisgal Componentes, S.A. Metodo de fabricacion en serie de anillos abs.
DE102005010348A1 (de) * 2005-03-07 2006-09-14 Hansa Metallwerke Ag Sanitärarmatur mit einem Wasserauslaufgehäuse und einer Wasserzuleitung
DE102014015673A1 (de) * 2014-10-24 2016-04-28 Carl Freudenberg Kg Geberrad

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7800451A (nl) * 1977-02-03 1978-08-07 Ciba Geigy Mengsel van di- of trithiofosforzuurdiesters, werkwijzen ter bereiding en de toepassing ervan.
EP0186668A1 (en) * 1984-06-27 1986-07-09 Motorola, Inc. Three word instruction pipeline
JPS61123970U (ja) * 1985-01-22 1986-08-04
JPS63118511U (ja) * 1987-01-23 1988-08-01
DE3703395A1 (de) * 1987-02-05 1988-08-18 Porsche Ag Rotor eines raddrehzahlfuehlers fuer antiblockiersysteme von kraftfahrzeugen
JPH0181517U (ja) * 1987-11-18 1989-05-31
JPH0614058B2 (ja) * 1988-08-18 1994-02-23 本田技研工業株式会社 パルサーリングとその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2237391A (en) 1991-05-01
JPH0363817U (ja) 1991-06-21
FR2653551A1 (fr) 1991-04-26
GB9022955D0 (en) 1990-12-05
GB2237391B (en) 1994-07-20
FR2653551B1 (ja) 1994-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0745014Y2 (ja) パルスリング
US4940937A (en) Pulse generating ring for electromagnetic rotary position detection
JPH0254174A (ja) パルサーリングとその製造方法
JPH01126419A (ja) 軸受組立体
US6051969A (en) Sensor rotor made from ring pieces having outer and inner edges with identical radiuses of curvature
JPH10114270A (ja) 自動車両のステアリングホイール用骨組み
EP0188668A1 (en) Pulse gear for rotor sensor
JPH0740818A (ja) パルサーリング及びその製造方法
JP4245249B2 (ja) 軸受装置
DE2461353C2 (de) Raddrehzahlfühler zum Bestimmen der Winkelgeschwindigkeit eines Rades
USRE30522E (en) Rotor for wheel speed sensor assembly
JPH0763776A (ja) パルサーリング及びその製造方法
JPS63246677A (ja) 軸受組立体
JP2559157Y2 (ja) 回転数検出機能付ホィールベアリングシール
JPH0868804A (ja) 冷間鍛造製パルサリング
JP2597842Y2 (ja) 回転数検出機能付ホィールベアリングシール
JPH079100Y2 (ja) 回転数検出用のアキシヤル形パルスリング
JP3010090U (ja) 回転センサ用ロータ
JPS61152971U (ja)
JPH0714900Y2 (ja) 車輪の回転速度検出装置におけるパルス発生用部材
JP4591485B2 (ja) 軸受装置
JPH0228157Y2 (ja)
JPS61123971U (ja)
JPS633912Y2 (ja)
JPH0333372U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees