JPH074002B2 - テレビジヨン信号クランプ装置 - Google Patents

テレビジヨン信号クランプ装置

Info

Publication number
JPH074002B2
JPH074002B2 JP61194433A JP19443386A JPH074002B2 JP H074002 B2 JPH074002 B2 JP H074002B2 JP 61194433 A JP61194433 A JP 61194433A JP 19443386 A JP19443386 A JP 19443386A JP H074002 B2 JPH074002 B2 JP H074002B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp
television signal
signal
control voltage
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61194433A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6350271A (ja
Inventor
坦 北浦
三男 磯辺
功 川原
喜雄 平内
佑一 二宮
吉道 大塚
▲吉▼則 和泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Japan Broadcasting Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Broadcasting Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Japan Broadcasting Corp
Priority to JP61194433A priority Critical patent/JPH074002B2/ja
Publication of JPS6350271A publication Critical patent/JPS6350271A/ja
Priority to US07/314,090 priority patent/US5008753A/en
Publication of JPH074002B2 publication Critical patent/JPH074002B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/14Picture signal circuitry for video frequency region
    • H04N5/16Circuitry for reinsertion of dc and slowly varying components of signal; Circuitry for preservation of black or white level
    • H04N5/18Circuitry for reinsertion of dc and slowly varying components of signal; Circuitry for preservation of black or white level by means of "clamp" circuit operated by switching circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はテレビジョン受像機の信号クランプ装置に関す
るものである。
従来の技術 現行の標準テレビジョン方式に比べより高精細度な画像
が得られるハイビジョン(高品位テレビジョン方式)の
映像信号を、放送衛星の27MHz帯域幅の1チャンネルを
用いて伝送するMUSE方式と呼ばれる帯域圧縮伝送方式が
提案されている(特開昭60−86994号公報)。この様な
テレビジョン信号では少しでもS/N的に有利となる様正
極同期、即ち同期信号が映像信号振幅内に含まれている
方式が採用されている。そのため従来の様にテレビジョ
ン信号からまず水平・垂直の同期信号を分離し、分離し
た同期信号をもって受像機の同期回路を駆動するという
方式は採用できない。従って例えば前記に携げたMUSE方
式の場合、垂直帰線期間に特別の形をした垂直同期信号
を挿入しておき、走査線間の相関を利用してまず垂直同
期信号を抜き出し、しかる後に水平同期信号を抜き出す
という手法によって入力テレビジョン信号と受像機の同
期発振回路との位相同期をとっている。
一方このテレビジョン信号は色差信号を時間圧縮して輝
度信号の水平帰線期間に多重しているためクランプのた
めのペデスタル期間が極端に狭いという特徴を持ってい
る。帯域圧縮されたテレビジョン信号を復元するために
はディジタル信号処理が必要で、このためテレビジョン
信号をアナログ−ディジタル変換(以下A/Dと略称す
る)するに際し直流電位を固定する必要がありクランプ
手段が不可欠であるが前記テレビジョン信号の水平クラ
ンプ期間は極端に狭く、例えば非常にS/Nの悪い信号で
はノイズの先端でクランプがかかってしまい映像信号の
直流電位がノイズで振られるという弊害が生じやすい。
そこでクランプ期間が長くとれる垂直クランプ方式が考
えられるが、垂直クランプではクランプの時定数が長く
なりテレビジョン信号の急激な電位変動があった場合補
償出来ない恐れが生ずる。これは衛星放送の場合は問題
の生じないレベルであるが例えばビデオスイッチャー等
でテレビジョン信号を切替えた場合や記録・再生手段を
通った信号の場合には問題となる場合がある。更に最初
に説明した様に同期信号の分離は単独に出来ないためま
ず受像機の同期検出はクランプのかかっていない状態で
行い、同期引込後速やかにクランプ状態に入らなければ
ならないためこの瞬間は高速のクランプを必要とする。
発明が解決しようとする問題点 以上で説明した様に本テレビジョン伝送方式による受像
機では高速のクランプが可能な水平クランプではS/Nの
劣化時にノイズによるクランプの振られという問題が生
じ、一方そういう恐れの少い垂直クランプではクランプ
の時定数を早く出来ないため、電源を入れた直後やチャ
ンネル切替時の立上り、あるいは衛星放送受信以外の信
号源例えばビデオスイッチャーによる信号切替時のクラ
ンプ引込み等に時間がかかるという問題点があり、最適
なクランプ方式を必要としていた。本発明はかかる点に
鑑み最適なクランプ方式を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 本発明は水平クランプパルスにより外部より加えられた
クランプ制御電圧にクランプする第1のクランプ手段
と、外部より加えられた制御電圧を入力テレビジョン信
号に加え合わすことによりテレビジョン信号の直流電位
を制御する第2のクランプ手段と、クランプされたテレ
ビジョン信号中の基準電位信号期間の直流電位を検出し
て前記第1及び第2のクランプ手段の制御電圧を発生す
るクランプレベル検出手段を備え、必要に応じて第1及
び第2のクランプ手段を切換えて使用することを特徴と
したクランプ装置である。
作用 本発明は前記した構成により電源投入時やチャンネル切
替時等のクランプの早い引込みを必要とする期間には第
1のクランプ手段である水平クランプを用い、通常の時
には第2のクランプ手段を用いることにより常に最適な
クランプ方式を行う様にしたものである。更に第1と第
2のクランプ手段の切換え時の過渡応答をスムーズにす
るための補正手段を施すとともに、第2のクランプ手段
を流用してディスパーサル除去も行なおうとするもので
ある。
実施例 本発明による基本的な構成の実施例を第1図に示して説
明する。1はテレビジョン信号入力端子、2は水平クラ
ンプパルス入力端子である。なおMUSE方式のテレビジョ
ン信号は第2図30に示すごとくの形状をしており同図に
おいてaが水平同期信号期間、bが時間短縮された色差
信号期間、cが輝度信号期間、dが次のラインの水平同
期信号期間、eが次のラインの色差信号期間を示してお
り、fが1水平走査期間(以下1Hと略称する)である。
同図よりわかる通りこの信号の水平同期信号は1Hごとに
極性が反転していることが特徴である。従ってクランプ
パルスは同図31に示す通り1Hおきに、即ち2Hに1回の割
合で図に示す。水平同期信号の後端に位置するタイミン
グとなっている。
第1図において3は低出力インピーダンスを有するバッ
ファアンプ、4はクランプ電圧を保持するコンデンサ、
5は前記クランプパルスで導通するトランジスタ、6は
直流カットコンデンサ、7はベースバイアス抵抗で以上
のコンデンサ4から抵抗7までで第1のクランプ回路を
構成する。次に8は直流カットコンデンサ、9はバイア
ス用抵抗でこのコンデンサ8と抵抗9で第2のクランプ
回路を構成する。10は前記第1及び第2のクランプ回路
出力のどちらかを選択するスイッチ、11は高入力インピ
ーダンスを有するバッファアンプ、12はA/D、13はディ
ジタル変換された信号出力端子、14は例えば垂直帰線期
間内に存在する基準電位信号期間の直流電位を検出する
クランプレベル検出回路で、MUSE方式テレビジョン信号
の場合は約1H期間で50%レベルの信号である。この期間
をディジタル的に積分することによりA/Dされたテレビ
ジョン信号の直流電位を、ディジタル的に正確にダイナ
ミックレンジの中央値からのずれ量として検出し、その
ずれ量に相当する電圧をディジタル信号として出力す
る。15は前記クランプレベル検出回路のディジタル出力
信号をアナログ電圧に変換するディジタル−アナログコ
ンバータ(以下D/Aと略称する)、16は前記D/A出力を反
転増幅する演算増幅器、17は入力抵抗、18は帰還抵抗で
あり、この増幅器出力がクランプ制御電圧となる。19及
び20は第1のクランプ回路の応答の時定数を設定する抵
抗及びコンデンサ、21は増幅用演算増幅器、22は第1の
クランプ回路の制御電圧にオフセットを与える可変抵抗
器で、このオフセットは、前で説明した様にクランプレ
ベル検出回路14で検出した基準電位信号期間の電位が50
%レベルであり、第1のクランプ回路のクランプ期間の
電位が第2図より明らかな様に50%レベルからずれてい
る分を補償するためである。23は帰還抵抗である。24及
び25は第2のクランプ回路の時定数を設定する抵抗及び
コンデンサ、26は演算増幅器、27は第2のクランプ回路
の制御電圧にオフセットを与える可変抵抗器で、このオ
フセットは基本的には不必要であるが、スイッチ10にて
クランプ回路出力を切換えた時の過渡応答を最少限に押
えるための微調整用である。28は帰還抵抗である。29は
同期検出回路でここで同期引込状態であるか否かを判定
した信号を発生し、クランプレベル検出回路14に供給す
る。クランプレベル回路はもし同期外れ状態である時は
検出電圧に関係なく出力データをディジタル的に50%の
値に強制的にしてしまうとともに切換スイッチ10をも第
2のクランプ回路側に接続する様にする。なお切換スイ
ッチ10が第1のクランプ回路側に接続されるのは同期引
込状態でかつクランプレベル検出出力が中央値より一定
以上上下にずれた場合である。
以上の構成によれば、定常状態に入れば常に第2のクラ
ンプ回路により信号がクランプされるのでこの方法によ
ればクランプの時定数は相当長く設定できるので例えテ
レビジョン信号のS/Nが相当に劣化してもノイズによっ
てクランプが振られる恐れがなくなり、しかもクランプ
パルスによってテレビジョン信号が傷つけられるのをも
防ぐことが出来る。しかも電源投入時やチャンネル切替
時等で同期を引込むまでの期間はクランプのフィードバ
ッファ回路が遮断されるので第2のクランプ回路により
自動的に平均値バイアスとなって不必要に信号電位が振
られることを防ぎ同期信号検出を早め、また同期引込後
は速やかに第1のクランプ回路によりクランプを引込め
る。
以上第1図によって説明した本発明によるクランプ装置
は基本構成であって実際の動作にあたってはスイッチ10
による2つのクランプ手段の切換時にはまだ若干の応答
遅れが存在する可能性が考えられる。この理由と対策し
た第2の実施例を第3図及び第4図にて説明する。
第3図(a)は第1のクランプ回路が選択されている時
で、しかもテレビジョン信号の平均輝度レベル(以下AP
Lと略称する)が50%の時の2つのクランプ回路出力波
形を示したもので32で示した縦線の左が水平クランプで
ある第1のクランプ回路出力、右が第2のクランプ回路
出力である。33の一点鎖線がクランプレベル検出電圧と
APLの電圧レベルでありこの場合は両者の値が一致して
いる。34は第1のクランプ電圧であり、33のクランプベ
ル検出電圧に対してオヘセットしている。32の右側は前
記クランプレベル検出電圧でバイアスされている第2の
クランプ回路出力でありこの様にAPLが50%の信号の場
合は両出力の信号の直流電位が一致しているので第1の
クランプ回路から第2のクランプ回路の出力に切換って
もスムーズである。ところがAPLが50%でない場合は、
例えば同図(b)に示す様にAPLが80%の場合の例では、第
1のクランプ回路の出力は32の縦線の左側の如くAPLに
関係なくその直流電位は(a)と同じ一定である。ところ
が抵抗によりバイアスされている第2のクランプ回路出
力は32の縦線の右側の如くAPLの位置でバイアスがかか
るので直流電位としては下っている。この状態で第2の
クランプ回路出力側に切換ると前記クランプレベル検出
回路は第3図(b)の38に示す検出レベルの電圧を検出す
るのでこれを50%の電圧の位置にもどす様にフィードバ
ックループが作動し第2のクランプ制御電圧を上げる様
に働く。ところが第2のクランプ回路の時定数は安定化
のため大きめに設定してあるので平衡状態に達するまで
時間がかかり、これが応答遅となる。
以上に説明した問題点を対策したのが第4図の第2の実
施例である。同図においては基本回路は第1図と同じで
あるので同じ構成要素には同じ番号をつけ、説明は省略
する。第4図において、40はクランプされたテレビジョ
ン信号の平均直流電位を検出するためバッファアンプ11
の出力に一端が接続された抵抗で次のコンデンサ41とで
積分回路を構成し、得られた平均直流電位即ちAPLを演
算増幅器42で反転増幅する。43は帰還抵抗である。ここ
で得られた平均直流電位はスイッチ回路44の一方の入力
端子に加えられる。他の入力端子は接地されている。な
おこのスイッチ44は前記同期検出回路29より得られる同
期引込判定信号にて制御せられ、同期引込時は演算増幅
器42の出力側、電源投入時やチャンネル切替時等の同期
外れの状態では接地側に接続される様になっている。こ
のスイッチ44の出力は抵抗45を通して演算増幅器26の反
転入力端子に加えられる。従って演算増幅器26の非反転
入力端子にはクランプ制御電圧が加えられているので結
果的には第2のクランプ回路のテレビジョン信号のバイ
アスは、クランプされたテレビジョン信号のAPL電圧と
クランプ制御電圧の2つの電圧の和で制御されることに
なる。その他の動作については第1図で説明した第1の
実施例と同じである。ここで電源投入時からの動作を説
明すると、まず同期を引込むまでの間はクランプパルス
も正確なものが出ていないのでスイッチ10により第2の
クランプ回路側が選択されている。この時クランプレベ
ル検出回路は検出電圧に関係なくディジタル的に50%の
レベルの固定の制御電圧を出力しており更にスイッチ44
は接地側に接続されている。従って第2のクランプ回路
のテレビジョン信号は抵抗9を通して一定電位即ち制御
電圧の中央値でバイアスされているのみであり即ち平均
値バイアスされてA/Dに供給される。同期を引込んだ後
からクランプを引込むまでの間はスイッチ10は第1のク
ランプ回路に切換り、更にスイッチ44は演算増幅器42の
出力即ちAPL検出電圧側に切換わる。この時の第2のク
ランプ回路の動作は前に説明した通りである。第1のク
ランプ回路によってクランプを速やかに引込み、クラン
プレベル検出回路14が一定電圧の範囲内に入ったと判定
した後はスイッチ10は再び第2のクランプ回路側に切換
り安定したクランプ動作を行う。定常状態での第2のク
ランプ回路のAPL検出電圧の制御は映像信号のAPLの変動
を補正する様に働くので更に安定な動作が得られること
になる。
次に一般に衛星を使ったテレビジョン放送では放送のFM
電波が地上の通信系に妨害を与えない様にディスパーサ
ル信号と呼ばれるエネルギー拡散信号が重畳されてい
る。前記MUSE方式テレビジョン信号の場合は第6図に示
す様な形のものでaが水平同期信号期間、bが色差信号
期間、cが輝度信号期間、そしてfが1H期間である。こ
の様にMUSE方式の様に1H期間内に1周期となる様なディ
スパーサル信号の場合は水平クランプでは除去できない
のでディスパーサル信号と完全に逆の形をしたディスパ
ーサル除去信号をテレビジョン信号に加算することによ
り打消す方法がとられているが、本発明による前記第2
のクランプ回路を用いればこの加算が容易である。この
例を第5図に第3の実施例として示して説明する。第5
図は第4図で示した第2の実施例の一部分を抜き出した
もので同じ構成要素には同じ番号をつけ説明は省略す
る。50はディスパーサル除去信号発生器、51は演算増幅
器26の反転入力の平均直流電位検出電圧に前記ディスパ
ーサル除去信号を加算するための抵抗である。ディスパ
ーサル除去信号は本来は第6図と極性の反転した信号で
あるが、本実施例の場合は演算増幅器の反転入力に加え
られるので第6図と同じ極性の信号となっている。
なおディスパーサル除去信号の加え方は第5図に示した
形に限定されるものではなく、本発明の第2のクランプ
回路の制御電圧に加えられるものであればどこで加えて
も良いことは勿論である。
発明の効果 本発明によれば、もし水平クランプだけの場合は、S/N
の劣化時にノイズによりクランプが振られるのを防ぐた
めにはわざとクランプの時定数を大きくする必要があっ
たがそれでは急激な直流電位の変動に対応することが出
来ず、また垂直クランプだけの場合もノイズには強い応
答が遅いといった問題点を解決し、更にディスパーサル
除去信号も簡単に加えることが出来るといった非常に効
果の高いものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例におけるテレビジョン信
号クランプ装置の回路図、第2図はMUSE方式によるテレ
ビジョン信号と水平クランプパルス位置を示す波形図、
第3図はテレビジョン信号のクランプ電位とAPLの関係
を説明するための波形図、第4図は本発明の第2の実施
例におけるテレビジョン信号クランプ装置の回路図、第
5図は本発明の第3の実施例におけるテレビジョン信号
クランプ装置の回路図、第6図はディスパーサル信号の
波形図である。 1……テレビジョン信号入力端子、2……水平クランプ
パルス入力端子、4……クランプ電圧を保持するコンデ
ンサ、5……クランプパルスで導通するトランジスタ、
8……直流カットコンデンサ、9……バイアス用抵抗、
10……スイッチ、14……クランプレベル検出回路、15…
…D/A、16……演算増幅器、21……増幅用演算増幅器、2
2……可変抵抗器、26……演算増幅器、27……可変抵抗
器、29……同期検出回路、42……演算増幅器、44……ス
イッチ、50……ディスパーサル除去信号発生器。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 川原 功 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 平内 喜雄 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 二宮 佑一 東京都世田谷区砧1丁目10番11号 日本放 送協会放送技術研究所内 (72)発明者 大塚 吉道 東京都世田谷区砧1丁目10番11号 日本放 送協会放送技術研究所内 (72)発明者 和泉 ▲吉▼則 東京都世田谷区砧1丁目10番11号 日本放 送協会放送技術研究所内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力テレビジョン信号をN水平ブランキン
    グ期間に1回(Nは1以上の正整数)、クランプパルス
    によって外部より加えられたクランプ制御電圧にクラン
    プする第1のクランプ手段と、外部より加えられた制御
    電圧を前記入力テレビジョン信号に加え合わすことによ
    りテレビジョン信号の直流電位を制御する第2のクラン
    プ手段と、クランプされたテレビジョン信号の中に存在
    する基準電位信号期間の直流電位を検出して前記第1及
    び第2のクランプ手段の制御電圧を発生するクランプレ
    ベル検出手段とをそなえ、電源投入時やチャンネル切替
    時等のクランプの早い引込を必要とする期間には前記第
    1のクランプ手段を用い、通常時には前記第2のクラン
    プ手段を用いる様に前記2つのクランプ手段を切換えて
    使用することを特徴としたテレビジョン信号クランプ装
    置。
  2. 【請求項2】クランプされたテレビジョン信号の平均直
    流電圧を検出してクランプレベル検出手段より出力され
    る制御電圧と加えあわせて第2のクランプ手段の制御電
    圧とすることを特徴とした特許請求の範囲第1項記載の
    テレビジョン信号クランプ装置。
  3. 【請求項3】テレビジョン信号中のクランプレベルを検
    出する基準電位信号期間の直流電位と第1のクランプ手
    段におけるクランプ期間の信号の直流電位が異なる場
    合、その差に相当する電圧だけクランプレベル検出手段
    の出力である制御電圧をオフセットさせて第1のクラン
    プ手段の制御電圧とすることを特徴とした特許請求の範
    囲第1項または第2項記載のテレビジョン信号クランプ
    装置。
  4. 【請求項4】テレビジョン受像機が同期を引込むまでの
    間はクランプレベル検出手段の制御電圧出力を一定の値
    に固定するとともに第2のクランプ手段におけるクラン
    プされたテレビジョン信号の平均直流電圧検出出力を遮
    断した状態の第2のクランプ手段出力を後段に送出する
    様切替えることを特徴とした特許請求の範囲第1項また
    は第2項または第3項記載のテレビジョン信号クランプ
    装置。
  5. 【請求項5】第2のクランプ手段の制御電圧にディスパ
    ーサル除去信号を重畳したことを特徴とした特許請求の
    範囲第1項または第2項または第3項記載のテレビジョ
    ン信号クランプ装置。
  6. 【請求項6】クランプレベル検出手段の検出レベル値が
    一定の範囲以外にある時は第1のクランプ手段を用い、
    前記検出レベル値が一定の範囲以内にある時は第2のク
    ランプ手段を用いることを特徴とした特許請求の範囲第
    1項記載のテレビジョン信号クランプ装置。
JP61194433A 1986-08-20 1986-08-20 テレビジヨン信号クランプ装置 Expired - Lifetime JPH074002B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61194433A JPH074002B2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 テレビジヨン信号クランプ装置
US07/314,090 US5008753A (en) 1986-08-20 1989-02-23 Clamp system used for television signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61194433A JPH074002B2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 テレビジヨン信号クランプ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6350271A JPS6350271A (ja) 1988-03-03
JPH074002B2 true JPH074002B2 (ja) 1995-01-18

Family

ID=16324518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61194433A Expired - Lifetime JPH074002B2 (ja) 1986-08-20 1986-08-20 テレビジヨン信号クランプ装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5008753A (ja)
JP (1) JPH074002B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2553534B2 (ja) * 1986-12-26 1996-11-13 松下電器産業株式会社 テレビジヨン映像信号制御装置
JP2528948B2 (ja) * 1988-09-07 1996-08-28 株式会社日立製作所 映像信号クランプ回路
JP2780224B2 (ja) * 1989-12-04 1998-07-30 株式会社日立製作所 フィードバッククランプ方式
DE69133026T2 (de) * 1990-08-30 2002-10-31 Canon Kk Bildsignalverarbeitung
DE59108031D1 (de) * 1991-05-03 1996-08-29 Siemens Ag Schaltung zur Klemmung von Videosignalen
JPH07108021B2 (ja) * 1991-07-26 1995-11-15 松下電器産業株式会社 クランプ制御回路
US5410365A (en) * 1992-04-02 1995-04-25 Sony Corporation Video camera with coarse analog and fine digital black level adjustment
US5343255A (en) * 1992-09-17 1994-08-30 Thomson Consumer Electronics, Inc. Video processing circuit with IF AGC loop, auxiliary video clamp and shared reference voltage source formed on common integrated circuit
US5502498A (en) * 1993-03-10 1996-03-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Clamp signal generation-control circuit and a method therefor
JPH07131677A (ja) * 1993-11-02 1995-05-19 Nec Corp ビデオ信号のサグ補正回路
US5708482A (en) * 1994-09-08 1998-01-13 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Image-signal clamping circuit for electronic endoscope
KR0155616B1 (ko) * 1995-06-30 1998-11-16 문정환 영상 신호 클램프 회로
KR100360415B1 (ko) * 2001-02-28 2002-11-13 삼성전자 주식회사 입력 영상 신호의 동적 범위를 넓히고 라인 노이즈를최소화할 수 있는 클램프 회로 및 방법
JP2002344771A (ja) * 2001-05-11 2002-11-29 Alps Electric Co Ltd 画像信号処理装置及び画像表示装置
US7106231B2 (en) * 2003-11-04 2006-09-12 Mstar Semiconductor, Inc. Video signal processing system including analog to digital converter and related method for calibrating analog to digital converter
CN102193607B (zh) * 2010-03-11 2013-12-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 供电电路

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58178670A (ja) * 1982-04-12 1983-10-19 Alps Electric Co Ltd ビデオ・クランプ回路
US4516042A (en) * 1982-06-30 1985-05-07 Tektronix, Inc. Clamp circuits
JPS6086994A (ja) * 1983-10-19 1985-05-16 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 高品位テレビジヨン多重サブサンプル伝送方式
JPS60113586A (ja) * 1983-11-24 1985-06-20 Nec Corp クランプ装置
US4583121A (en) * 1983-12-14 1986-04-15 Rca Corporation Backporch gating pulse generator subject to disabling during vertical sync interval
US4612577A (en) * 1985-06-26 1986-09-16 Rca Corporation Video signal processor with selective clamp
JPS62268291A (ja) * 1986-05-16 1987-11-20 Sony Corp 色温度自動調整回路
US4688097A (en) * 1986-10-30 1987-08-18 Jerrold Electronics Corp. D.C.-coupled video clamping circuit
JPS63164768A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd クランプ回路
JPS63215274A (ja) * 1987-03-04 1988-09-07 Sony Corp 固体撮像装置のクランプ回路
JPS63222582A (ja) * 1987-03-12 1988-09-16 Sanyo Electric Co Ltd クランプ回路

Also Published As

Publication number Publication date
US5008753A (en) 1991-04-16
JPS6350271A (ja) 1988-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH074002B2 (ja) テレビジヨン信号クランプ装置
JP2553534B2 (ja) テレビジヨン映像信号制御装置
US7782397B2 (en) Alternative video sync director
JPH0532948B2 (ja)
US4067048A (en) Automatic beam current limiter
KR920001012B1 (ko) 비데오신호 처리회로
EP0651565B1 (en) Circuit for compensating the drift of the level of the direct current of a video signal
JP3338708B2 (ja) テレビジョン信号の振幅制御回路
GB2046041A (en) Signal overload prevention circuit
US5396296A (en) Video feedback matching circuit and method therefor
JP2797809B2 (ja) 自動利得制御回路
JP3879148B2 (ja) クランプ回路およびそれを用いた同期分離回路
JP3022182B2 (ja) 映像信号処理装置
KR920007937Y1 (ko) 드럽 아우트 자동보상장치
KR100433071B1 (ko) 비디오신호클램핑회로
JP2754545B2 (ja) ドロップアウト補償回路
JPH0736617B2 (ja) 自動利得制御装置
JP3363624B2 (ja) 黒伸長回路
JP3329149B2 (ja) クランプパルス発生方法およびその回路
JPH0730779A (ja) 伝送信号受信装置
JPH0119794B2 (ja)
JPH07264443A (ja) ゴースト除去装置
JPH01112881A (ja) ビデオ信号処理回路
JPH0794986A (ja) ミュート装置
JPH11164226A (ja) Agc回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term