JPH0739248A - ササクレヒトヨタケの栽培方法 - Google Patents

ササクレヒトヨタケの栽培方法

Info

Publication number
JPH0739248A
JPH0739248A JP5207137A JP20713793A JPH0739248A JP H0739248 A JPH0739248 A JP H0739248A JP 5207137 A JP5207137 A JP 5207137A JP 20713793 A JP20713793 A JP 20713793A JP H0739248 A JPH0739248 A JP H0739248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mushrooms
carbonized
added
fir
coprinus comatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5207137A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomitsu Inoue
清光 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5207137A priority Critical patent/JPH0739248A/ja
Publication of JPH0739248A publication Critical patent/JPH0739248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mushroom Cultivation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ササクレヒトヨタケを栽培する際に、キノコ
栽培後の廃床を利用するが、このままでは菌糸が生育し
難いので、炭化モミ殻を加えることによって、栽培床の
通気性を高めると同時にpH値調整、微量成分の付与、
栽培床組織の改良を行い、さらに、菌糸の生育を促進す
るためにリン酸成分と界面活性剤と炭化モミ殻とを組み
合わせて添加する栽培方法。 【効果】 本発明によれば、キノコ栽培後の廃床のササ
クレヒトヨタケ栽培への再利用の際に問題となる通気性
の改良、水分調整の簡略化ができ、キノコ栽培後の廃床
の再利用を可能にし、生産コストを著しく削減すること
ができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、キノコを栽培した後の
古い培地に炭化したモミ殻を加えてササクレヒトヨタケ
(通称こけし茸)を栽培する方法に関し、詳しくはホン
シメジ、ブナシメジ、シイタケ、エノキタケ、ナメコ、
ヒラタケ、マイタケを栽培し、それらのキノコを収穫し
た後、廃棄される培地つまり廃床を再度利用し、これ
に、炭化したモミ殻を容積比5〜50%の量を添加混合
してササクレヒトヨタケの種菌を接種して栽培を行う方
法に関する。さらに、炭化したモミ殻にリン酸成分およ
び/または界面活性剤の混合物を用い、収穫量を増大さ
せるササクレヒトヨタケのの栽培方法に関する。
【0002】
【従来の技術】これまでに栽培されてきたキノコとして
は各種あり、例えばシイタケ、ホンシメジ、エノキタ
ケ、ナメコ、タモギタケ、ブナシメジ、マイタケなどが
あるが、ササクレヒトヨタケについては、子実体形成
後、速やかに黒変、腐敗するので、日本では一般には栽
培されていなかった。これは、栽培法が十分に研究され
ず、菌糸が引き締まった子実体が形成されないためであ
る。
【0003】また、従来のキノコ栽培用培地としては、
例えばブナシメジの場合、基本的な培地配合比として、
広葉樹のオガクズ10.0に対し米ヌカ0.7、フスマ
0.7、水分含有率65%であり、この他のキノコ培地
でも、同じく、基本培地としてはオガクズを用い、栄養
添加物として、米ヌカ、フスマを使用している。しか
し、これらの培地ではササクレヒトヨタケの菌糸が十分
に生育せず、したがって、しっかりした子実体の形成が
見られず、保存性に劣るために実用化されなかった。
【0004】適合した方法で栽培されたササクレヒトヨ
タケの子実体は保存性、味質にも優れ、白色で、こけし
のような形状をしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ササクレヒトヨタケ
(Coprinus comatus)は中国では栽培
されているが、栽培方法についての詳細はまだ知られて
いない。しっかりした子実体を形成させるためには本キ
ノコに適合した栽培法の確立が必須であった。
【0006】そこで、本発明者らはこれまでササクレヒ
トヨタケの栽培方法を鋭意検討し、引き締まった子実体
を形成させるための栽培法を見い出し本発明を完成し
た。
【0007】
【課題を解決するための手段】ササクレヒトヨタケを栽
培する際に、キノコ栽培後の廃床を利用するが、このま
までは菌糸が生育し難いので、炭化モミ殻を加えること
によって、栽培床の通気性を高めると同時にpH値調
整、微量成分の付与、栽培床組織の改良を行い、さら
に、菌糸の生育を促進するためにリン酸成分と界面活性
剤と炭化モミ殻とを組み合わせて添加する栽培方法であ
る。
【0008】以下、栽培実験に基づいて、本発明を更に
詳しく説明する。すなわち、広葉樹バーク堆肥などを基
材として用い、この基材8部に対して各種添加材を2部
の割合で混合し、これを基本培地とし、これに栄養添加
剤として生米ヌカをこの基本培地に対して10%量を添
加し、含水率を65±2%、 pH値を6〜7.5に調整
した後、3×20cmの試験管に10cm高さに均一に詰
め、オートクレーブ滅菌後、寒天倍地種菌を接種し、2
5℃で培養して菌糸伸長量を測定、3本当りの平均値を
示した結果を表1に示した。
【0009】
【表1】
【0010】表1に示すように、炭化したモミ殻を堆肥
化した廃床に添加した場合に菌糸の生育が最もすぐれて
いたことから、堆肥化廃床が本キノコの栽培に適してい
ると考えられる。したがって、各種キノコ栽培での廃床
は、通常は良好に堆肥化しているので本キノコの栽培に
適用できる。一般に広葉樹バークは堆肥化が容易であ
り、針葉樹は堆肥化し難いので、広葉樹材が使用しやす
いが、十分に堆肥化したものであれば、特に種類には限
定されない。
【00011】また、炭化モミ殻としては苗代、ワサビ
田用の薫煙モミ殻が利用でき、これを培地基材に混合す
ることにより、通気性を高めるとともに、微量成分を付
与し、倍地組織を本キノコの栽培に適合させることがで
きるものと考えられる。
【00012】キノコ栽培後の廃床を利用する際、この
廃床が十分に堆肥化していない場合、この廃床に消石灰
を添加し、さらに、堆積して堆肥化を進めてから使用す
ればよい。この際、炭化モミ殻を混合して堆肥化しても
よい。
【00013】廃床を堆肥化したものは粘着性で粒子も
細かく、水分調整が困難であるが、これに炭化モミ殻を
加えると水分調整が容易となる。ブナシメジ1回目収穫
後の廃床の成分は表2の通りであるが、この廃床をその
まま用いるとpH値が低く菌糸の生育も低く菌糸の成育
は悪い。そこで、この廃床に消石灰または炭酸カルシウ
ムを添加すれば適度に中和され菌糸の生育は促進され
る。
【00014】
【表2】
【00015】ササクレヒトヨタケの培地の基本配合
は、従来の試験的な検討から、広葉樹バーク堆肥10.
0に対し、米ヌカ:0.7、フスマ:0.7、で含水率
65%であるが、広葉樹バーク堆肥は高価であり、生産
原価を押し上げるため経済的な栽培には向かなかった
が、本発明による廃床と炭化モミ殻の混合物を用いる方
法を採用すれば経済的な栽培が可能となる。
【00016】ササクレヒトヨタケの栽培の一例では、
広葉樹バーク堆肥と堆肥化した廃床を容積比で8体2の
割合で混合して基本培地とした。これに炭化モミ殻を堆
肥化した廃床の50%相当分を加え、栄養添加剤として
オカラとフスマを容積比6対4の割合で混合したものを
基本培地と栄養添加剤の割合が10対2になるように調
整して栽培に供した。含水率を65±2%、pH値を6
〜7.5に調整した後、常圧殺菌釜で度98℃にて4.
5時間殺菌処理し、フィルター付きポリプロピレン袋に
この調整された培地1.2kg詰めた。これにササクレヒ
トヨタケの種菌を接種した後、20℃で30日間培養を
行った。
【00017】子実体発生操作については、培養終了
時、培地表面から3cmの高さで袋を切りとり培地被覆資
材として湿らせた後述の各種用土を表面1cmになるよう
に覆土して行った。ササクレヒトヨタケの生育は温度2
2±2℃、湿度90±5℃の発生室内で行なった。本キ
ノコの収穫はツボミのうちに比較的早い時期に行い、1
回目発生のみを調べ、表3にその結果を示す。表中、発
生個数、発生重量は1袋当たりを測定し、キノコ重量は
1本当たりとした。植木用土を被覆資材とした場合は本
キノコの発生は見られたが害菌による腐敗のため発生個
数は0とした。この栽培例ではキノコの収穫はツボミの
うちに、つまり、比較的早い時期に収穫を行った。この
場合、さらに3回以上の収穫も可能である。
【00018】
【表3】
【00019】1回目の収穫は覆土後20日から始ま
り、6日間で終了したが。表3のように園芸用培土区で
は初期の収穫量が高く、害菌汚染の多い植木用土では収
穫が得られなかった。これは、原基形成には、覆土とし
て、ある程度肥沃化した、覆土資材が適当であることを
示している。また、表1には保水性及び通気性がある培
地基材が適当であることを示しており、害菌汚染の少な
いことは勿論である。
【00020】発生重量は赤玉土、園芸用培土に於ける
試験区間での大きな差異はないが、キノコ一個当たりの
重量は園芸用培土区で9.0gと小さかった。
【00021】広葉樹バーク堆肥と堆肥化した廃床の混
合物に代えて、堆肥化した廃床のみを用いた場合、炭化
モミ殻をこの廃床の10%量をこの廃床に加え、栄養添
加剤としてオカラとフスマを容積比6:4で混合したも
のをこの基本培地と栄養添加剤の割合が10:2になる
ように調整して培地として栽培すると、広葉樹バーク堆
肥と堆肥化した廃床の混合物を基本培地とした場合と同
等の収穫量が得られた。尚、添加するモミ殻の量は好ま
しく5〜50%であるが、この範囲外であっても効果を
発揮する。
【00022】さらに、収穫量の増大を目的として、炭
化モミ殻にリン酸成分を含有させて、培地に加えると、
収穫量は10〜30%増大した。リン酸成分としては、
リン酸水素1ナトリウム、リン酸水素2ナトリウム、リ
ン酸水素1カリウム、リン酸水素2カリウム、リン酸ア
ンモニウムなどがあるが、pH値を6.5〜7.5に調
整すれば、いずれでもよい。この他、リン酸カリシウ
ム、鶏糞、骨粉などがあるが溶解し難いので、増大はす
るものの、その効果は小さいが利用はできる。尚、リン
酸成分の炭化モミ殻への添加量は炭化モミ殻重量の1〜
10%程度でよい。
【00023】リン酸成分の代わりに界面活性剤を炭化
モミ殻に添加しても同様な効果が現れる。界面活性剤と
しては、食品添加物のシュガーエステル、脂肪酸ナトリ
ウムなどがあるが、いずれにしても効果が現れ、リン酸
成分との組合せでも加算的な効果が現れる。
【00024】これらのリン酸成分含有炭化モミ殻、界
面活性剤含有炭化モミ殻は、覆土に混させることで収穫
量を増大させることができる。また炭化モミ殻は害菌汚
染がない上、活性炭と同じ機能を有しており、覆土に混
入させることが望ましい。
【00025】
【実施例】以下に、本発明を実施例により説明する。 実施例1 十分に堆肥化されたブナシメジの廃床(水分65%のも
の)10kgに炭化モミ殻1kg米ヌカ350g、フス
マ350gを混合して、含水率を65±2%、pH値を
6〜7.5に調整した後、常圧で温度98℃にて4.5
時間殺菌処理しフィルター付きポリプロピレン袋に1.
2kg詰めた。これにササクレヒトヨタケの種菌を接種し
した後、20℃で30日間培養を行った。培養終了時、
培地表面から3cmの高さで袋を切り取り覆土資材とし
て炭化モミ殻を容積比で10%混入した赤玉土を培地の
表面に1cmになるようにのせ、温度22±2℃、湿度
90±5%の発生室内で子実体形成を行なった。収穫は
覆土後20日から始まり、従来の広葉樹バーク堆肥基材
での収穫量と同等の250〜260gの収穫量であっ
た。
【00026】実施例2 炭化モミ殻1kgにpH7値に調整した2%リン酸水素2
ナトリウム溶液1l を加えて混合、湿潤させ、計算量の
炭化モミ殻を使用した以外は実例1と同様にして300
gの収穫量を得た。
【00027】実施例3 炭化モミ殻の量を実例1の場合の1kgから2kgにした
以外は実例1と同様にして収穫量280gを得た。
【00028】実施例4 実施例2の2%リン酸水素2ナトリウムをソルビタンシ
ュガーエステルに変えた以外は実施例2と同様にして、
収穫量270gを得た。
【00029】
【発明の効果】本発明によれば、ササクレヒトヨタケの
種菌の接種から子実体発生までの期間は約40〜50日
と比較的短期間であり、廃床の利用で生産コストを低減
できるので他のキノコ生産と比較して有利である。廃床
を堆肥化したものは粘着性で、粒子も細かく、水分調整
が困難で使用し難いが、これに炭化モミ殻を添加、混合
すれば培地の通気性がよくなり、さらにpH値の調整や
微量成分が付与されるために菌糸の生育も良好となる。
【00030】炭化モミ殻と廃床の栄養成分を組み合わ
せると生育効果はさらに高まり、子実体収穫量も増大す
る。
【00031】従来のササクレヒトヨタケでは、収穫後
一夜にして黒変、腐敗するのに対して本発明の方法で生
産されたササクレヒトヨタケは組織が引き締まっており
数日間室温で放置しても黒変、腐敗はしない。
【00032】最近はグルメブームで新しいキノコへの
要望が高まっている。本発明で生産されるキノコは、そ
の要望に合ったものであり、味質に癖がなく、淡白で、
各種の料理に適合する素材であるので、缶詰、乾燥野
菜、惣菜など多種食品に利用できる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キノコの人工栽培における廃床を用い、
    この廃床に炭化したモミ殻を加えてササクレヒトヨタケ
    を栽培する方法。
  2. 【請求項2】 上記廃床がブナシメジ、シイタケ、エノ
    キタケ、ナメコ、ヒラタケ、及び、マイタケの人工栽培
    における廃床である請求項1記載のササクレヒトヨタケ
    を栽培する方法。
  3. 【請求項3】 上記の炭化したモミ殻の添加量が上記廃
    床に対して容積比5〜50%である請求項1及び請求項
    2記載のササクレヒトヨタケを栽培する方法。
  4. 【請求項4】 上記の炭化したモミ殻にリン酸成分およ
    び/または界面活性剤を添加する請求項1、請求項2、
    及び請求項3記載のササクレヒトヨタケを栽培する方
    法。
JP5207137A 1993-07-28 1993-07-28 ササクレヒトヨタケの栽培方法 Pending JPH0739248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5207137A JPH0739248A (ja) 1993-07-28 1993-07-28 ササクレヒトヨタケの栽培方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5207137A JPH0739248A (ja) 1993-07-28 1993-07-28 ササクレヒトヨタケの栽培方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0739248A true JPH0739248A (ja) 1995-02-10

Family

ID=16534818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5207137A Pending JPH0739248A (ja) 1993-07-28 1993-07-28 ササクレヒトヨタケの栽培方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0739248A (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102612990A (zh) * 2012-03-28 2012-08-01 何寒 一种鸡腿菇的床栽方法
CN102612993A (zh) * 2012-03-28 2012-08-01 何寒 用生料袋栽鸡腿菇的方法
CN102763561A (zh) * 2012-08-15 2012-11-07 苏州硒谷科技有限公司 高硒鸡腿菇的栽培方法
CN102763562A (zh) * 2012-08-15 2012-11-07 苏州硒谷科技有限公司 一种高硒木耳的培育方法
US8336264B2 (en) 2010-01-15 2012-12-25 Kikukawa Kogyo Co., Ltd. Installation structure of exterior wall decorative sheets
CN103004465A (zh) * 2012-12-02 2013-04-03 中华全国供销合作总社昆明食用菌研究所 一种鸡腿菇菌株及制备方法
CN103772048A (zh) * 2014-01-27 2014-05-07 韦承梭 一种鸡腿菇的培养基及栽培方法
CN103922845A (zh) * 2014-04-18 2014-07-16 山东创新源农业技术开发有限公司 一种抗杂菌污染的鸡腿菇栽培基料及其制备方法
CN104041327A (zh) * 2014-06-27 2014-09-17 平阴县蔬菜技术服务中心 一种利用土洞周年生产鸡腿菇的方法
CN104163686A (zh) * 2014-06-30 2014-11-26 桂林丰茂源农业技术开发有限公司 一种添加茉莉花渣的香菇培养基
CN104488545A (zh) * 2014-12-03 2015-04-08 山东常生源菌业有限公司 循环利用秸秆栽培白灵菇、海鲜菇、鸡腿菇的方法
CN104649746A (zh) * 2014-06-26 2015-05-27 黄小莲 用于栽培鸡腿菇的肥料添加剂及其制备方法
CN104892170A (zh) * 2015-06-01 2015-09-09 吴迪 一种鸡腿菇培养基料及其制备方法
CN105152729A (zh) * 2015-10-21 2015-12-16 济南舜昊生物科技有限公司 一种鸡腿菇培养料及其制备方法
CN105237134A (zh) * 2015-08-28 2016-01-13 成都圣灵生物科技有限公司 一种鸡腿菇培养基质及其制备方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8336264B2 (en) 2010-01-15 2012-12-25 Kikukawa Kogyo Co., Ltd. Installation structure of exterior wall decorative sheets
CN102612990A (zh) * 2012-03-28 2012-08-01 何寒 一种鸡腿菇的床栽方法
CN102612993A (zh) * 2012-03-28 2012-08-01 何寒 用生料袋栽鸡腿菇的方法
CN102763561A (zh) * 2012-08-15 2012-11-07 苏州硒谷科技有限公司 高硒鸡腿菇的栽培方法
CN102763562A (zh) * 2012-08-15 2012-11-07 苏州硒谷科技有限公司 一种高硒木耳的培育方法
CN103004465A (zh) * 2012-12-02 2013-04-03 中华全国供销合作总社昆明食用菌研究所 一种鸡腿菇菌株及制备方法
CN103772048A (zh) * 2014-01-27 2014-05-07 韦承梭 一种鸡腿菇的培养基及栽培方法
CN103922845A (zh) * 2014-04-18 2014-07-16 山东创新源农业技术开发有限公司 一种抗杂菌污染的鸡腿菇栽培基料及其制备方法
CN104649746A (zh) * 2014-06-26 2015-05-27 黄小莲 用于栽培鸡腿菇的肥料添加剂及其制备方法
CN104041327A (zh) * 2014-06-27 2014-09-17 平阴县蔬菜技术服务中心 一种利用土洞周年生产鸡腿菇的方法
CN104163686A (zh) * 2014-06-30 2014-11-26 桂林丰茂源农业技术开发有限公司 一种添加茉莉花渣的香菇培养基
CN104488545A (zh) * 2014-12-03 2015-04-08 山东常生源菌业有限公司 循环利用秸秆栽培白灵菇、海鲜菇、鸡腿菇的方法
CN104892170A (zh) * 2015-06-01 2015-09-09 吴迪 一种鸡腿菇培养基料及其制备方法
CN105237134A (zh) * 2015-08-28 2016-01-13 成都圣灵生物科技有限公司 一种鸡腿菇培养基质及其制备方法
CN105152729A (zh) * 2015-10-21 2015-12-16 济南舜昊生物科技有限公司 一种鸡腿菇培养料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0739248A (ja) ササクレヒトヨタケの栽培方法
WO1998035546A1 (fr) Methode de culture de sporophores d'agaricus blazei dans un lit artificiel de culture de champignons
JP4922020B2 (ja) マッシュルームの栽培方法、およびマッシュルーム栽培用培地
CN106748444B (zh) 双孢蘑菇高产覆土材料的配方及其制备和栽培方法
JPH0625A (ja) 食用きのこの栽培法および培地
CN110731229A (zh) 一种羊肚菌大棚栽培方法
KR20160087513A (ko) 새송이버섯의 재배방법 및 배지조성물
KR101687891B1 (ko) 목이버섯의 재배방법 및 배지조성물
KR101687890B1 (ko) 느타리버섯의 재배방법 및 배지조성물
Mizuno Cultivation of the medicinal mushroom royal sun agaricus—Agaricus blazei Murr.(Agaricomycetideae)
JPH11155365A (ja) ササクレヒトヨタケの栽培方法
JPH0338807B2 (ja)
JPH09308373A (ja) ハタケシメジの人工栽培方法
JP2683775B2 (ja) キノコ類の人工栽培法及びそれに使用する人工培養基
JP3735267B2 (ja) ハタケシメジの栽培方法
JPH06181630A (ja) 木材腐朽性きのこ用培地
JPH11196666A (ja) ムキタケの栽培方法
Kumar et al. Influence of different casing material on growth parameters and yield of white button mushroom (Agaricus bisporus (Longe. Imboch)
JPH0479610B2 (ja)
JP2008193969A (ja) シメジの人工栽培用培養基
JP3198726B2 (ja) ハタケシメジの室内栽培法
JP2002112631A (ja) ハタケシメジの室内栽培方法
JP2004135531A (ja) 園芸培土
RU2424648C2 (ru) Способ выращивания грибов
JP3169737B2 (ja) シイタケの菌床栽培方法