JPH07326655A - 静電チャック - Google Patents

静電チャック

Info

Publication number
JPH07326655A
JPH07326655A JP11841794A JP11841794A JPH07326655A JP H07326655 A JPH07326655 A JP H07326655A JP 11841794 A JP11841794 A JP 11841794A JP 11841794 A JP11841794 A JP 11841794A JP H07326655 A JPH07326655 A JP H07326655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum nitride
electrostatic chuck
insulating layer
conductive layer
conducting layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11841794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3176219B2 (ja
Inventor
Kenji Kitazawa
謙治 北澤
Hiroshi Aida
比呂史 会田
Kazuhiko Mikami
一彦 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP11841794A priority Critical patent/JP3176219B2/ja
Publication of JPH07326655A publication Critical patent/JPH07326655A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3176219B2 publication Critical patent/JP3176219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Jigs For Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】半導体製造工程において稼働中に静電チャック
を構成する導電層や絶縁層が剥離したりせず、不純物等
の汚染の恐れもなく、高温でも長期に渡り優れた信頼性
と安定性を示し、その上、格別な高純度の原料を用いる
必要もなく、製造コストの低い静電チャックを得ること
ができる。 【構成】シリコンウエハー等を保持する静電チャック1
を、窒化アルミニウム質焼結体から成る基体2と、基体
2の表面に被着形成したモリブデン(Mo)とマンガン
(Mn)を主成分とする導電層3と、少なくとも導電層
3を覆うように被覆した窒化アルミニウムを主体とする
膜から成る絶縁層4で、あるいは更に基体2中に発熱回
路5を内蔵して構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体製造装置等にお
いてシリコンウエハーを静電的に吸着保持して処理した
り、搬送するために用いられる静電チャックで、高温ま
で広い温度範囲で安定して使用可能な耐久性に優れた静
電チャックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体製造用装置において、シリコンウ
エハーにパターンニング等の各種微細加工をするために
は、該ウエハーの平坦度を保ちながら固定する治具が必
要であり、該治具として従来から機械式や真空吸着式、
静電吸着式等の各種チャックが提案されている。
【0003】これらのチャックの中で、静電的に前記シ
リコンウエハーを吸着固定する静電チャックは、該ウエ
ハーの各種微細加工を行う際に要求される加工面の平坦
度や平行度を容易に実現することができ、更に該ウエハ
ーを真空中でも使用することができるため、半導体の製
造に際して最も多用されているものである。
【0004】このような従来の静電チャックには、一般
的に電極板の表面にアルミナやサファイヤ等から成る絶
縁層を形成したものがあり、他に絶縁性基体上に導電層
を形成し、その上に絶縁層を形成したものや、絶縁性基
体内部に導電層を組み込んだもの等が提案されていた。
【0005】近年、半導体素子の集積回路の集積度が向
上するに従い、静電チャックに要求される精度がより高
度化してきていることから、更に耐食性や耐摩耗性、耐
熱衝撃性に優れたセラミックス製静電チャックが使用さ
れるようになってきた。
【0006】しかしながら、通常、炭化珪素や窒化珪
素、窒化アルミニウム等のセラミックスを焼結するに
は、主成分の原料に焼結助剤を加える必要があり、前記
セラミックス製品には焼結助剤が必然的に存在すること
となる。
【0007】一方、半導体製造用装置の部品は、シリコ
ンウエハーに不純物が混入しないように高純度の物質で
作成する必要がある。
【0008】そのために、前記セラミックス製品を静電
チャックとして用いた場合には、静電チャックの載置面
をはじめ、含有する焼結助剤が不純物としてシリコンウ
エハーの表面を汚染する可能性がある。
【0009】そこで、不純物によるシリコンウエハーの
汚染を防止するために、密着性の良好な高純度絶縁層で
被覆した静電チャック板が特開平4−34953号公報
等に提案されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記静
電チャック板では、基体と高純度絶縁層との密着性は良
好なものの、タングステン(W)等から導電層が、基体
と高純度絶縁層の両者に対して密着性が不充分で剥離す
る恐れがあり、耐久性に不安があるという課題があっ
た。
【0011】
【発明の目的】本発明は前記課題に鑑みなされたもの
で、その目的は、半導体の製造工程で稼働中に静電チャ
ックを構成する導電層が剥離したりせず、不純物等の汚
染の恐れもなく、高温でも長期に渡り優れた信頼性と安
定性を示す製造コストの低い静電チャックを提供するこ
とにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明の静電チャック
は、窒化アルミニウム質焼結体から成る基体の表面にメ
タライズ法によりモリブデン(Mo)とマンガン(M
n)を主成分とする導電層を被着形成し、少なくとも該
導電層上に、耐熱衝撃性、耐フッ素プラズマ性に優れた
窒化アルミニウムを主体とする膜を気相合成法で被覆
し、該被覆層の酸素含有量が20原子%以下で、厚さが
0.001〜1.0mmの絶縁層を構成したもの、ある
いは前記同様の構成で、基体中に発熱回路を内蔵したも
のであることを特徴とするものである。
【0013】
【作用】本発明の静電チャックによれば、導電層として
モリブデン(Mo)とマンガン(Mn)を主成分とする
合金を被着形成したことから、窒化アルミニウム質焼結
体から成る基板へマンガン(Mn)の酸化層が拡散して
基板との密着性が強固になる。
【0014】また、高純度の熱伝導性に優れた窒化アル
ミニウムを主体とする膜から成る絶縁層を気相合成法で
被覆したことから、組織が均質で非常に純度が高く、耐
プラズマ性に優れ、静電チャック表面のピンホールの発
生やエッチングによる劣化も防止でき、前記基体の焼結
体中にわずかな不純物が含まれていたとしても外に放出
されず、かつ静電チャック内の温度分布が窒化アルミニ
ウム質焼結体単体で構成した場合より更に均一化され均
熱性が高まる。
【0015】一方、基体中に発熱回路を内蔵したことか
ら、静電チャックを小型化でき、信頼性も向上する。
【0016】
【実施例】以下、本発明を図面に基づき詳細に述べる。
図1は、本発明の静電チャックの代表的な構造を示す断
面図である。図1において、1は窒化アルミニウム質焼
結体から成る基体2と、基体2の表面に被着形成したモ
リブデン(Mo)とマンガン(Mn)を主成分とする導
電層3と、少なくとも導電層3を覆うように被覆した窒
化アルミニウムを主体とする膜から成る絶縁層4、およ
び基体2中に内蔵した発熱回路5により構成した静電チ
ャックである。
【0017】窒化アルミニウムを主体とする膜から成る
絶縁層4は、静電チャック1の少なくともシリコンウエ
ハーの載置面だけに限るものではなく、半導体製造装置
内に露出している基体2の全表面に被覆しても良い。
【0018】本発明において、基体2の窒化アルミニウ
ム質焼結体は、焼結助剤としてイットリア(Y)やエル
ビウム(Er)、イッテリビウム(Yb)等の周期律表
第3a族元素酸化物や、カルシウム(Ca)等のアルカ
リ土類元素化合物を20重量%以下の割合で含む場合も
あるが、これらの助剤成分は半導体製造装置内で半導体
に対して不純物として作用する恐れがあるため、極力少
ないことが好ましく、例えば特開平5−117038号
公報に提案されるように助剤成分を添加しない高純度セ
ラミック焼結体であることが望ましい。
【0019】また、前記窒化アルミニウム質焼結体は、
サセプタの均熱性や速熱性等の点から熱伝導率が80W
/m・K以上、特に100W/m・K以上であることが
望ましい。
【0020】尚、窒化アルミニウム質焼結体は、窒化ア
ルミニウム原料粉末に前記焼結助剤を添加混合したもの
を所望の形状に成形した後、窒素等の非酸化性雰囲気中
で1600〜1950℃の温度で焼成することにより得
られる。
【0021】次に、基体2の表面に設けた導電層3は、
モリブデン(Mo)が70〜95重量%、酸化マンガン
(MnO)が2〜20重量%、シリカ(SiO2 )が3
〜15重量%から成る合金をメタライズすることにより
被着形成されており、特に、マンガン(Mn)の酸化物
層を基体1に拡散させて密着性を向上させる目的から
は、酸化マンガン(MnO)の含有量は3〜15重量%
が望ましい。
【0022】一方、気相合成法により形成された窒化ア
ルミニウムを主体とする膜から成る絶縁層4は、99%
以上の高純度であるが、絶縁層4中には形成過程で酸素
を含んだAlONが共存する場合があり、酸素量が20
原子%を越えると、基体の窒化アルミニウム質焼結体と
の密着性が低下する恐れがあることから、酸素含有量は
20原子%以下に制御することが望ましい。
【0023】また、窒化アルミニウムを主体とする膜か
ら成る絶縁層4の厚さは、0.001〜1.0mmの範
囲が良く、望ましくは0.01〜0.8mm、特に望ま
しくは0.1〜0.6mmの範囲となる。
【0024】その理由は、前記厚さが0.001mm未
満になると耐電圧が小さいことから絶縁破壊を起こして
耐久性が悪くなり、逆に1.0mmを越えると絶縁層4
の形成時間が長くなり、生産性が劣るからである。
【0025】また、絶縁層4の窒化アルミニウムを主体
とする膜は、高純度で熱伝導率が60W/m・K以上、
特に80W/m・K以上がより望ましい。
【0026】更に、本発明によれば、基体2の内部にシ
リコンウエハーを保温するための発熱回路5を組み込
み、該発熱回路5はAg、W、Mo、C、TiN、P
d、WC、Ni等の発熱抵抗体でシリコンウエハーが均
一に保温できるように形成することが望ましく、基体2
との熱膨張差を小さくするという点からはWやMo、T
iN等が挙げられる。
【0027】また、前記発熱回路5は、窒化アルミニウ
ムを主体とする成形体に前記発熱抵抗体を所定のパター
ンで印刷した後、前記焼成条件で同時に焼成することに
より一体化することができ、前記印刷する際に使用する
ペースト中には窒化アルミニウムや焼結助剤成分を微量
添加して窒化アルミニウム質焼結体と発熱回路5との密
着性を高めることが効果的である。
【0028】前記絶縁層4は、周知の気相合成法、例え
ばスパッタリングやイオンプレーティング等のPVD法
や、プラズマCVD、光CVD、MO(Metal−O
rganic)CVD等のCVD法により容易に形成さ
れるものである。
【0029】次に、本発明の静電チャックを評価するに
あたり、先ず窒化アルミニウム粉末にイットリア(Y2
3 )を2重量%添加して混合した原料をシート状に成
形した後、該シート状成形体表面に窒化アルミニウムを
2重量%含有したWペーストを用いてスクリーン印刷法
により厚さ25μm の発熱回路パターンを形成し、それ
を前記同様の他のシート状成形体で挟んで積層し、窒素
雰囲気中、1750℃の温度で焼成して発熱回路を内蔵
した厚さ約5mmの窒化アルミニウム質焼結体の円板を
作製した。
【0030】得られた窒化アルミニウム質焼結体の熱伝
導率をレーザーフラッシュ法で測定したところ、厚さ3
mmの条件で172W/m・Kであった。
【0031】次に、前記円板上に、静電チャックの電極
パターン形状に厚さ20〜40μmの表1に示す組成の
Mo−Mn合金から成る導電層をメタライズ法により被
着形成した。
【0032】その後、導電層を被着形成した円板をCV
D処理炉を使用して、表1に示す原料ガスおよび温度条
件で熱CVD法により種々の厚さの絶縁層を被覆し、評
価用の試料を作製した。
【0033】尚、前記同様の窒化アルミニウム質焼結体
の円板上に、Wが30原子%と窒化アルミニウムが70
原子%から成るペーストを使用して前記同様の電極パタ
ーンを作製し、窒素雰囲気炉を用いて200℃の温度で
焼き付け、導電層を被着形成した後、熱CVD法により
絶縁層を被覆した試料を比較例とした。
【0034】
【表1】
【0035】得られた評価用試料は、別途、基体を研磨
除去した後、燃焼分析法で絶縁層の酸素含有量を測定し
た。
【0036】また、絶縁層の厚さは、前記評価用試料を
切断した後、走査型電子顕微鏡にて測定した。
【0037】絶縁層の密着性は、室温から800℃の熱
サイクルを3回繰り返した後、基体とともに評価用試料
を切断し、切断面を実体顕微鏡による目視検査と走査型
電子顕微鏡で検査し、絶縁層や導電層に剥離や亀裂が全
く認められないものを○、一部でも認められるのを×と
して評価した。
【0038】
【表2】
【0039】表1及び表2の結果から明らかなように、
酸素量が20原子%を越える試料番号14、19、24
や比較例の試料番号29、30、31では、導電層や絶
縁層の剥離現象が認められ密着性不良であり、また絶縁
層の厚さが0.001mm未満の試料番号3、25では
絶縁破壊を起こすのに対して、本発明に係る試料はいず
れも導電層や絶縁層の基体との密着性が優れており、剥
離や亀裂は認められず、絶縁破壊もなかった。
【0040】
【発明の効果】叙上の如く、本発明に係る静電チャック
は、半導体製造工程において稼働中に静電チャックを構
成する導電層や絶縁層が剥離したりせず、不純物等の汚
染の恐れもなく、高温でも長期に渡り優れた信頼性と安
定性を示し、その上、格別な高純度の原料を用いる必要
もなく、製造コストの低い静電チャックを得ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の静電チャックの代表的な構造を示す断
面図である。
【符号の説明】
1 静電チャック 2 基体 3 導電層 4 絶縁層 5 発熱回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】窒化アルミニウム質焼結体から成る基体の
    表面に、モリブデン(Mo)とマンガン(Mn)を主成
    分とする導電層を被着形成し、少なくとも該導電層上
    に、酸素含有量が20原子%以下で、厚さが0.001
    〜1.0mmの窒化アルミニウムを主体とする膜を気相
    合成法で被覆した絶縁層を有することを特徴とする静電
    チャック。
  2. 【請求項2】窒化アルミニウム質焼結体から成る基体の
    表面に、モリブデン(Mo)とマンガン(Mn)を主成
    分とする導電層を被着形成し、少なくとも該導電層上
    に、酸素含有量が20原子%以下で、厚さが0.001
    〜1.0mmの窒化アルミニウムを主体とする膜を気相
    合成法で被覆した絶縁層を有し、前記基体中に発熱回路
    を内蔵することを特徴とする静電チャック。
JP11841794A 1994-05-31 1994-05-31 静電チャック Expired - Fee Related JP3176219B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11841794A JP3176219B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 静電チャック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11841794A JP3176219B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 静電チャック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07326655A true JPH07326655A (ja) 1995-12-12
JP3176219B2 JP3176219B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=14736136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11841794A Expired - Fee Related JP3176219B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 静電チャック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3176219B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09237826A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Kyocera Corp 静電チャック
JPH09260474A (ja) * 1996-03-22 1997-10-03 Sony Corp 静電チャックおよびウエハステージ
JPH11317441A (ja) * 1998-05-06 1999-11-16 Denki Kagaku Kogyo Kk 静電チャック及びその評価方法
WO2001059833A1 (fr) * 2000-02-08 2001-08-16 Ibiden Co., Ltd. Carte en ceramique destinee a la production de semi-conducteurs et a des dispositifs de controle
JP2001284442A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Lam Res Corp 静電チャック及びその製造方法
WO2001086717A1 (fr) * 2000-05-10 2001-11-15 Ibiden Co., Ltd. Mandrin electrostatique
EP1764829A1 (en) * 2000-01-20 2007-03-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Wafer holder and semiconductor manufacturing apparatus comprising it
US7732010B2 (en) 2003-05-09 2010-06-08 Applied Materials, Inc. Method for supporting a glass substrate to improve uniform deposition thickness
US7791708B2 (en) 2006-12-27 2010-09-07 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, substrate table, and method for enhancing substrate release properties
US8173228B2 (en) 2006-01-27 2012-05-08 Applied Materials, Inc. Particle reduction on surfaces of chemical vapor deposition processing apparatus
US8372205B2 (en) 2003-05-09 2013-02-12 Applied Materials, Inc. Reducing electrostatic charge by roughening the susceptor
JP2013251353A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Kyocera Corp 静電チャック、吸着方法及び吸着装置
US20160155655A1 (en) * 2013-04-26 2016-06-02 Kyocera Corporation Sample holder

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4166455B2 (ja) 2001-10-01 2008-10-15 株式会社半導体エネルギー研究所 偏光フィルム及び発光装置
JP4024510B2 (ja) 2001-10-10 2007-12-19 株式会社半導体エネルギー研究所 記録媒体、および基材

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09237826A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Kyocera Corp 静電チャック
JPH09260474A (ja) * 1996-03-22 1997-10-03 Sony Corp 静電チャックおよびウエハステージ
JPH11317441A (ja) * 1998-05-06 1999-11-16 Denki Kagaku Kogyo Kk 静電チャック及びその評価方法
EP1918990A1 (en) * 2000-01-20 2008-05-07 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Wafer holder for a semiconductor manufacturing apparatus
EP1764829A1 (en) * 2000-01-20 2007-03-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Wafer holder and semiconductor manufacturing apparatus comprising it
WO2001059833A1 (fr) * 2000-02-08 2001-08-16 Ibiden Co., Ltd. Carte en ceramique destinee a la production de semi-conducteurs et a des dispositifs de controle
US7011874B2 (en) 2000-02-08 2006-03-14 Ibiden Co., Ltd. Ceramic substrate for semiconductor production and inspection devices
JP2001284442A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Lam Res Corp 静電チャック及びその製造方法
EP1435655A3 (en) * 2000-05-10 2004-07-14 Ibiden Co., Ltd. Electrostatic chuck
WO2001086717A1 (fr) * 2000-05-10 2001-11-15 Ibiden Co., Ltd. Mandrin electrostatique
EP1435655A2 (en) * 2000-05-10 2004-07-07 Ibiden Co., Ltd. Electrostatic chuck
EP1435654A3 (en) * 2000-05-10 2004-07-14 Ibiden Co., Ltd. Electrostatic chuck
US6731496B2 (en) 2000-05-10 2004-05-04 Ibiden Co., Ltd. Electrostatic chuck
EP1211725A4 (en) * 2000-05-10 2003-02-26 Ibiden Co Ltd ELECTROSTATIC CHUCK
EP1211725A1 (en) * 2000-05-10 2002-06-05 Ibiden Co., Ltd. Electrostatic chuck
EP1435654A2 (en) * 2000-05-10 2004-07-07 Ibiden Co., Ltd. Electrostatic chuck
US7732010B2 (en) 2003-05-09 2010-06-08 Applied Materials, Inc. Method for supporting a glass substrate to improve uniform deposition thickness
US8372205B2 (en) 2003-05-09 2013-02-12 Applied Materials, Inc. Reducing electrostatic charge by roughening the susceptor
US8173228B2 (en) 2006-01-27 2012-05-08 Applied Materials, Inc. Particle reduction on surfaces of chemical vapor deposition processing apparatus
US7791708B2 (en) 2006-12-27 2010-09-07 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, substrate table, and method for enhancing substrate release properties
US8792085B2 (en) 2006-12-27 2014-07-29 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, substrate table, and method for enhancing substrate release properties
JP2013251353A (ja) * 2012-05-31 2013-12-12 Kyocera Corp 静電チャック、吸着方法及び吸着装置
US20160155655A1 (en) * 2013-04-26 2016-06-02 Kyocera Corporation Sample holder
US10090183B2 (en) * 2013-04-26 2018-10-02 Kyocera Corporation Sample holder

Also Published As

Publication number Publication date
JP3176219B2 (ja) 2001-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7416793B2 (en) Electrostatic chuck and manufacturing method for the same, and alumina sintered member and manufacturing method for the same
US7446284B2 (en) Etch resistant wafer processing apparatus and method for producing the same
JPH07326655A (ja) 静電チャック
US5118983A (en) Thermionic electron source
JP2513995B2 (ja) 静電チヤツク
KR20030084617A (ko) 질화알루미늄 재료 및 반도체 제조용 부재
JP2000143349A (ja) 窒化アルミニウム質焼結体およびそれを用いた静電チャック
US20050128674A1 (en) Ceramic chuck
JP3784180B2 (ja) 耐食性部材
JPH09293774A (ja) 静電チャック
JP3180998B2 (ja) 静電チャック
JP3667077B2 (ja) 静電チャック
JP3370532B2 (ja) 静電チャック
JP3588253B2 (ja) 静電チャック
JP3965469B2 (ja) 静電チャック
JP3152857B2 (ja) 静電チャック
JPH11317441A (ja) 静電チャック及びその評価方法
JP3623102B2 (ja) 静電チャック
JP2003338536A (ja) 静電チャック
JPH11100271A (ja) セラミック抵抗体およびそれを用いた静電チャック
JPH0786379A (ja) 半導体製造用サセプタ
JP3527840B2 (ja) 静電チャック
JPH07135246A (ja) 静電チャック
TWI837343B (zh) 用於靜電吸盤之高密度耐腐蝕層佈置
JP3965467B2 (ja) セラミック抵抗体及びその製造方法並びに静電チャック

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080406

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090406

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees