JPH07295773A - 情報処理システム - Google Patents

情報処理システム

Info

Publication number
JPH07295773A
JPH07295773A JP6088880A JP8888094A JPH07295773A JP H07295773 A JPH07295773 A JP H07295773A JP 6088880 A JP6088880 A JP 6088880A JP 8888094 A JP8888094 A JP 8888094A JP H07295773 A JPH07295773 A JP H07295773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attribute
data
conversion
conversion processing
drawing command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6088880A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Koyano
洋樹 小谷野
Keiichi Takashima
敬一 高島
Hitoshi Ozaka
斉 尾坂
Kenta Hara
健太 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6088880A priority Critical patent/JPH07295773A/ja
Publication of JPH07295773A publication Critical patent/JPH07295773A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 オブジェクトの表示を制御する情報システム
において、オブジェクトの属性を、オブジェクトの大き
さに依存することなく容易に区別する。 【構成】 表示方式の設定が行われたか否かを判定す
る。肯定判定された場合は、表示方式の設定を行い、そ
の後、終了する。否定判定された場合、すなわち、オブ
ジェクトの入力があった場合は、本来のオブジェクトの
属性以外の属性でオブジェクトを表示するか否かを判定
する。否定判定された場合は、表示が指示されたデータ
を、既に設定された表示方式に従って表示装置3が理解
できるデータに変換し、主記憶装置2上に記憶する。他
方、肯定判定された場合は、オブジェクトの属性を属性
ごとに定義された色で表示させるための変換処理を行
う。ついで、変換処理後のデータを表示装置3が理解で
きるデータに変換し、主記憶装置2上に記憶する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、オブジェクトの表示を
制御する情報処理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、図形、文字等のオブジェクトはそ
のまま表示装置に表示されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、オブジ
ェクトの大きさによっては、そのオブジェクトの属性を
区別することができないことがあった。
【0004】本発明の目的は、オブジェクトの属性を容
易に判別することができる情報処理システムを提供する
ことにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】
1) 本発明に係る情報処理システムは、オブジェクト
が本来のオブジェクトの属性以外の属性か否かを判定す
る判定手段と、該判定手段により肯定判定された場合、
当該オブジェクトの属性を属性ごとに定義された色で表
示させるための変換処理を行う第1変換処理手段と、該
第1変換処理手段により処理されたデータを描画コマン
ドに変換する変換手段と、該変換手段により変換して得
られた描画コマンドを出力する出力手段とを備えたこと
を特徴とする。
【0006】2) 本発明に係る情報処理システムは、
オブジェクトが本来のオブジェクトの属性以外の属性か
否かを判定する判定手段と、該判定手段により肯定判定
された場合、当該オブジェクトの属性を属性ごとに定義
された記号で表示させるための変換処理を行う第2変換
処理手段と、該第2変換処理手段により処理されたデー
タを描画コマンドに変換する変換手段と、該変換手段に
より変換して得られた描画コマンドを出力する出力手段
とを備えたことを特徴とする。
【0007】3) 上記1)または2)に記載の情報処
理システムにおいて、前記出力手段は、表示装置である
ことを特徴とする。
【0008】4) 上記1)または2)において、前記
出力手段は、印刷装置であることを特徴とする。
【0009】
【作用】本発明では、オブジェクトが本来のオブジェク
トの属性以外の属性か否かを判定手段により判定し、肯
定判定された場合は、当該オブジェクトの属性を属性ご
とに定義された色で表示させるための変換処理を第1変
換処理手段により行い、処理されたデータを描画コマン
ドに変換手段により変換し、変換して得られた描画コマ
ンドを出力手段により出力する。
【0010】本発明では、オブジェクトが本来のオブジ
ェクトの属性以外の属性か否かを判定手段により判定
し、肯定判定された場合は、当該オブジェクトの属性を
属性ごとに定義された記号で表示させるための変換処理
を第2変換処理手段により行い、処理されたデータを描
画コマンドに変換手段により変換し、変換して得られた
描画コマンドを出力手段により出力する。
【0011】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0012】<第1実施例>図1は本発明の第1実施例
を示す。図1において、2は主記憶装置であり、本シス
テムが情報処理を行う上で必要な情報を記憶し、必要に
応じて取り出すことができるようになっている。3は表
示装置であり、図形や文字等の処理結果を表示するもの
である。表示装置3としてはCRT(cathode ray tube)
および液晶ディスプレイ等がある。4は入力装置であ
り、種々の入力を行うものである。入力装置4として
は、キーボードおよびマウス等がある。1は中央処理装
置であり、主記憶装置2と、表示装置3と、入力装置4
とを制御し、四則演算、論理演算を受け持っている。
【0013】図2は本システムのソフトウェアの構成を
示す。ディスプレイドライバ21は、アプリケーション
22から表示が指示されたオブジェクトを表示装置3
(図1)が理解できるデータ(描画コマンド)に変換す
る機能を有する。
【0014】図3は図1に示す主記憶装置1に記憶され
る制御プログラムの一例を示すフローチャートである。
【0015】ステップS1において、表示方式の設定が
行われたか否かを判定する。肯定判定された場合は、ス
テップS2に移行し、ステップS2にて、表示方式の設
定を行い、その後、終了する。
【0016】他方、ステップS1にて否定判定された場
合、すなわち、オブジェクトの入力があった場合は、本
来のオブジェクトの属性以外の属性でオブジェクトを表
示するか否かを判定する。否定判定された場合は、ステ
ップS4にて、表示が指示されたデータを、ステップS
2にて設定された表示方式に従って表示装置3が理解で
きるデータ(描画コマンド)に変換し、主記憶装置2上
に記憶する。他方、ステップS3にて肯定判定された場
合は、ステップS5にて、オブジェクトの属性を属性ご
とに定義された色で表示させるための変換処理を行う。
ついで、ステップS6にて、変換処理後のデータを表示
装置3が理解できるデータ(描画コマンド)に変換し、
主記憶装置2上に記憶する。従って、オブジェクトの属
性を色により判別することが可能になる。
【0017】そして、ステップS7にて、主記憶装置2
上に記憶されている描画コマンドを表示装置3に転送
し、その後、終了する。
【0018】<第2実施例>本実施例は第1実施例との
比較でいえば、オブジェクトの属性が相違する。すなわ
ち、第1実施例では、オブジェクトの属性として色を用
いたが、本実施例では、文字、数字等の記号を用いた。
【0019】図4は図1に示す主記憶装置1に記憶され
る制御プログラムの一例を示すフローチャートである。
図3に示すステップと同一のステップには同一番号を付
してある。
【0020】ステップS3にて肯定判定された場合は、
ステップS65にて、オブジェクトの属性を属性ごとに
定義された文字、数字等の記号で表示させるための変換
処理を行う。ついで、ステップS66にて、変換処理後
のデータを表示装置3が理解できるデータ(描画コマン
ド)に変換し、主記憶装置2上に記憶する。従って、オ
ブジェクトの属性を色により判別することが可能にな
る。
【0021】本実施例では、このように構成したので、
オブジェクトの構成色がカラーで構成されている場合に
も、オブジェクトの属性を容易に判別することができ
る。
【0022】<第3実施例>本実施例は第1および第2
実施例との比較でいえば、出力手段が相違する。すなわ
ち、第1および第2実施例では、表示装置を用いたが、
本実施例では、印刷装置を用いた。
【0023】図5は本発明の第3実施例を示す。図5に
おいて、1,2,4は図1と同一部分を示す。5は印刷
装置であり、図形や文字等の処理結果を印刷するもので
あり、プリンタがある。
【0024】図6は本システムのソフトウェアの構成を
示す。プリンタドライバ61はアプリケーション62か
ら印刷が指示されたオブジェクトを印刷装置5が理解で
きるデータ(描画コマンド)に変換する機能を有する。
【0025】本実施例では、このように構成したので、
印刷装置の解像度が低い場合でも、オブジェクトの属性
を印刷結果上で判別することができる。
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
上記のように構成したので、オブジェクトの属性を、オ
ブジェクトの大きさに依存することなく容易に区別する
ことができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の第1実施例を示すブロック図であ
る。
【図2】第1実施例に係るシステムのソフトウェアの構
成を示す図である。
【図3】図1に示す主記憶装置1に記憶される制御プロ
グラムの一例を示すフローチャートである。
【図4】第2実施例において図1に示す主記憶装置1に
記憶される制御プログラムの一例を示すフローチャート
である。
【図5】本発明の第3実施例を示すブロック図である。
【図6】第3実施例に係るシステムのソフトウェアの構
成を示す図である。
【符号の説明】
1 中央処理装置 2 主記憶装置 3 表示装置 4 入力装置 5 印刷装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 原 健太 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 オブジェクトが本来のオブジェクトの属
    性以外の属性か否かを判定する判定手段と、 該判定手段により肯定判定された場合、当該オブジェク
    トの属性を属性ごとに定義された色で表示させるための
    変換処理を行う第1変換処理手段と、 該第1変換処理手段により処理されたデータを描画コマ
    ンドに変換する変換手段と、 該変換手段により変換して得られた描画コマンドを出力
    する出力手段とを備えたことを特徴とする情報処理シス
    テム。
  2. 【請求項2】 オブジェクトが本来のオブジェクトの属
    性以外の属性か否かを判定する判定手段と、 該判定手段により肯定判定された場合、当該オブジェク
    トの属性を属性ごとに定義された記号で表示させるため
    の変換処理を行う第2変換処理手段と、 該第2変換処理手段により処理されたデータを描画コマ
    ンドに変換する変換手段と、 該変換手段により変換して得られた描画コマンドを出力
    する出力手段とを備えたことを特徴とする情報処理シス
    テム。
  3. 【請求項3】 請求項1または2において、前記出力手
    段は、表示装置であることを特徴とする情報処理システ
    ム。
  4. 【請求項4】 請求項1または2において、前記出力手
    段は、印刷装置であることを特徴とする情報処理システ
    ム。
JP6088880A 1994-04-26 1994-04-26 情報処理システム Pending JPH07295773A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6088880A JPH07295773A (ja) 1994-04-26 1994-04-26 情報処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6088880A JPH07295773A (ja) 1994-04-26 1994-04-26 情報処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07295773A true JPH07295773A (ja) 1995-11-10

Family

ID=13955322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6088880A Pending JPH07295773A (ja) 1994-04-26 1994-04-26 情報処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07295773A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006293149A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Funai Electric Co Ltd プラズマテレビジョン
JP2006323616A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Hitachi Advanced Digital Inc 不正利用チェック方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006293149A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Funai Electric Co Ltd プラズマテレビジョン
JP2006323616A (ja) * 2005-05-19 2006-11-30 Hitachi Advanced Digital Inc 不正利用チェック方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07325693A (ja) 情報処理システムのプレビュー表示方法
JPH07295773A (ja) 情報処理システム
JP3509549B2 (ja) プリンタ制御装置およびその方法並びに記録媒体
JPS62174824A (ja) 画面表示情報の印字方法
JP2886912B2 (ja) 文字処理装置及び方法
JP3012269B2 (ja) 印刷制御装置
JPH11261811A (ja) 画像形成装置
JP3210598B2 (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JPH03147017A (ja) 画像処理装置
JPH05266015A (ja) 文書作成装置
JP3267223B2 (ja) メッセージ編集方式
JPS63242561A (ja) フオント縮小システム
JP2928512B2 (ja) 文書処理装置及び方法
JPS61223937A (ja) 線グラフの処理システム
JPH0520315A (ja) メツセ−ジ表示装置
JPH0713551A (ja) 表示制御方法及び装置
JP2003204430A (ja) 画像縮小変換方法、画像処理装置及び画像縮小変換プログラム
JPH0793319A (ja) 文書作成装置
JPH04331163A (ja) 情報処理装置
JP2000341528A (ja) 印字ドット追加展開方法
JPH08152984A (ja) 文書処理装置およびその方法
JPH04277973A (ja) カラー画像形成装置
JPS5855278A (ja) 罫線入力方式
JPH06278340A (ja) 印刷装置
JPH0696070A (ja) 文書入力方式