JPH07257538A - プラスチック容器 - Google Patents

プラスチック容器

Info

Publication number
JPH07257538A
JPH07257538A JP5752594A JP5752594A JPH07257538A JP H07257538 A JPH07257538 A JP H07257538A JP 5752594 A JP5752594 A JP 5752594A JP 5752594 A JP5752594 A JP 5752594A JP H07257538 A JPH07257538 A JP H07257538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
container
molecular structure
polyolefin resin
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5752594A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoaki Takasaki
智明 高崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP5752594A priority Critical patent/JPH07257538A/ja
Publication of JPH07257538A publication Critical patent/JPH07257538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】押出ブロー成形あるいはその他の方法によって
なるプラスチック容器に関し、より詳細には、優れた耐
衝撃性、耐圧縮強度を有するプラスチック容器に関す
る。 【構成】メルトフローレートが0.15〜5.0g/1
0minの直鎖状の分子構造を有するポリエチレン樹脂
に対し環状の分子構造を有するポリオレフィン樹脂を少
なくとも5.0重量%溶融混合してなる樹脂から形成さ
れるプラスチック容器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、押出ブロー成形あるい
はその他の方法によってなるプラスチック容器に関し、
より詳細には、優れた耐衝撃性、耐圧縮強度を有するプ
ラスチック容器に関する。
【0002】
【従来の技術】ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリ
オレフィン樹脂をブロー成形あるいはその他の方法によ
って成形し、中空容器とすることは周知である。しか
し、昨今、市場においては容器の減量化が求められてお
り、これに対応するために既存の容器の重量を単に減量
化する方法がある。しかし場合には容器の耐衝撃強度、
圧縮強度が低下し実用上十分な強度が得られないという
欠点があった。これに対し容器の圧縮強度を向上する目
的で、例えば、ポリエチレン樹脂の場合には剛性が比較
的高い、即ち密度が0.96g/cm3 (JIS K7
112)程度以上樹脂を用いて圧縮強度を向上し、容器
の減量化を計る方法が取られている。ポリプロピレン樹
脂では、現行の材料がコポリマーである場合にはエチレ
ンコンテントを減らした樹脂を用いて圧縮強度を向上
し、容器の減量化を計る方法が取られている。しかしな
がらこれらの方法においても圧縮強度を現行と同程度に
保つ場合、減量される樹脂量は数%程度に停まってお
り、また、容器の強度面においてもこの様な樹脂を用い
た場合、落下衝撃強度、耐ストレスクラッキング性等の
物性が低下する等の問題があり、所望量の減量を行いか
つ物性面で満足の出来る容器を得ることは困難であっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記の状況
に鑑みてなされたものであり、押出ブロー成形あるいは
その他の方法によって成形してなる単層、或いは多層の
層構成を有するポリオレフィン樹脂製容器において、容
器の重量を5〜30%減量した際に実用上十分な耐衝撃
性、圧縮強度を有する容器を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、ポリエチレン
樹脂或いはポリプロピレン樹脂等の汎用ポリオレフィン
樹脂に環状の分子構造を有するポリオレフィン樹脂を添
加することを特徴としたポリオレフィン樹脂に関する。
すなわち、単層あるいは多層の層構成の内、最肉厚層に
使用したメルトフローレートが0.15〜5.0g/1
0min(JIS K7210)の鎖状の分子構造を有
するポリエチレン樹脂或いはポリプロピレン樹脂に対し
チーグラー法により重合され、かつ密度が0.98g/
cm3 (JIS K7112)以上である環状の分子構
造を有するポリオレフィン樹脂を主成分、即ち85重量
%以上有する樹脂を少なくとも5.0重量%溶融混合す
ることにより前記諸問題を解決しえたものである。
【0005】以下さらに詳細に説明する。現在、一般的
に用いられているポリオレフィン樹脂は鎖状の分子構造
を有するもので、成形性、材料価格で優れた性質を持っ
ており、プラスチック容器においても幅広く用いられて
いる。しかしながら容器は通常の場合、物性を満足する
最低限の重量設定を行っており、現行より更に重量を減
量することを検討した場合、圧縮強度等の物性で実用上
不都合を生じてしまうという問題がある。
【0006】本発明は、現在一般的に用いられている鎖
状の分子構造を有するポリオレフィン樹脂より成る容器
の重量を減量化する際における圧縮強度の低下を抑え、
且つその他の物性を満足させる為に成されたもので、鎖
状の分子構造を有するポリオレフィン樹脂層に、環状の
分子構造を有するポリオレフィン樹脂を添加することに
より得られたプラスチック容器に関する。
【0007】プラスチック容器が圧縮力を加えた際に受
ける変形挙動としては、圧縮及び曲げの応力による変形
が生じることは周知だある。容器の形状は通常の場合、
口部の外径に比べ同部の外径の方が大きく、また胴部に
3次元曲面を有する形状のものも存在する。これらの応
力に容器がに耐える要因の1つとして樹脂の弾性率が
り、一般的には弾性率が大きい樹脂を用いた容器ほど容
器の耐圧縮強度だ高くなる。樹脂の弾性率を向上する方
法としては基材となる樹脂より弾性率が高い樹脂を一定
比率でブレンドする方法がある。これによって容器の強
度が向上するメカニズムとしては、圧縮に対する応力で
は基材となる樹脂とブレンドした樹脂が海島構造を形成
することにより、基材となる樹脂のみで応力を支えてい
た場合に比べ成形品としての弾性率が向上することによ
る。また、曲げに対する応力では、容器表面の片側では
引っ張りの応力がかかり、反対側表面では圧縮の応力が
加わる。この為、曲げにより圧縮応力がかかる部分につ
いてのみ考えた場合、前記と同様に基材より弾性率が大
きい樹脂をブレンドする事により容器の圧縮力に耐える
力は向上する。しかし、引っ張りの応力がかかる部分に
ついては単に弾性率が高い樹脂をブレンドすることによ
っても応力に対する力は向上しない。これは基材樹脂と
ブレンドした樹脂が海島構造を形成した場合に、基材樹
脂とブレンドした樹脂との間で一定以上の接着力が得ら
れていないと引っ張り力を受けた際に応力に耐える力は
基材樹脂部分のみであり樹脂をブレンドした事によりか
えって強度の低下を招く事になり、基材樹脂とブレンド
を行う樹脂とが一定の接着力を有する場合に樹脂ブレン
ドの効果を十分発揮し耐圧縮強度を向上する事が可能と
なる。本発明においては、基材となる鎖状の分子構造を
有するポリオレフィン樹脂とブレンド用樹脂、すなわち
環状の分子構造を有するポリオレフィン樹脂は分子構造
は全く異なるため、異なった樹脂性質を示す一方で、構
成する分子が近似しており、これにより基材樹脂と添加
する樹脂の分子間で良好な接着力が得られる。
【0008】本発明のプラスチック容器の層構成として
は、ポリオレフィン樹脂単層またはポリオレフィン樹脂
層を有する多層の層構成を有するものであってよく、多
層構造を有する容器においてはポリオレフィン樹脂層の
片側あるいは両側にその他の樹脂層をそれぞれ1層以上
設けることが出来る。
【0009】本発明のプラスチック容器の製造方法とし
ては、押し出しにより連続して形成された筒状のパリソ
ンを金型内に導入した後、前記パリソン内に圧縮エアー
を吹き込んで成形を行うダイレクトブロー成形、射出成
形により試験管状のパリソンを成形し、これを金型内に
導入した後、前記パリソン内に圧縮エアーを吹き込んで
成形を行うインジェクションブロー成形、試験管状に成
形されたパリソンを金型内に導入した後、前記パリソン
を延伸ロッドにより容器の縦方向に延伸し、同時に圧縮
エアーを吹き込んで成形を行う2軸延伸成形、押し出し
により成形されたプラスチックシートより容器を成形す
る圧空成形及び真空成形を用いることが出来る。
【0010】ポリオレフィン樹脂層に用いられる樹脂と
しては、ポリエチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂等があ
る。ポリエチレン樹脂としては低密度、中密度、高密度
の密度領域に属するモノであって良い。ポリプロピレン
樹脂としてはポロピレンホモポリマー、プロピレンブロ
ックコポリマー、プロピレンランダムコポリマーであっ
て良い。
【0011】環状の分子構造を有するポリオレフィン樹
脂は、チーグラー法によって重合されたもので、非晶性
で密度が0.98g/cm3 (JIS K7112)以
上あり曲げ弾性率が20000kg/cm3 (JIS
K7203)以上有するものであって良く、環状の分子
構造を有するポリオレフィン樹脂を85重量%以上含有
していれば他の樹脂とのブレンド物であっても良い。
【0012】ポリオレフィン樹脂層に添加する環状の分
子構造を有するポリオレフィン樹脂の添加量は5重量%
以上出あって良く、添加する方法としてはポリエチレン
樹脂、あるいはポリプロピレン樹脂等のポリオレフィン
樹脂に環状の分子構造を有するポリオレフィン樹脂を単
にドライブレンドによって混合しても良く、また、それ
ぞれの樹脂を2軸混練押出機等により溶融混合しても良
い。
【0013】
【作用】本発明によれば、ポリエチレン樹脂、ポリプロ
ピレン樹脂等の汎用ポリオレフィン樹脂に対し、環状の
分子構造を有するポリオレフィン樹脂を5重量%以上添
加することにより、従来の汎用ポリオレフィン樹脂より
成る層を最肉厚層とするプラスチック容器と比べ耐衝撃
性、肌荒れ等に代表される外観、押出ブロー成形適性を
損なうこと無く容器重量の減量化を行うことが可能とな
る。
【0014】
【実施例】
<実施例1>密度が0.954g/cm3 、メルトフロ
ーレートが0.35g/10minのポリエチレン樹脂
に対し、密度が1.02g/cm3 、弾性率が2500
0kg/cm3 の環状の分子構造を有するポリオレフィ
ン樹脂を20重量%添加したものを押出機に供給しダイ
レクトブロー成形機において下記条件で容量800ml
円筒形の容器を単層で成形した。
【0015】なお、押出機とダイヘッドの仕様は下記
(表1)に示すものを用いた。
【0016】
【表1】
【0017】<実施例2>密度が0.91g/cm3
メルトフローレートが0.40g/10minのポリエ
チレン樹脂に対し、密度が1.02g/cm3 、弾性率
が25000kg/cm3 の環状の分子構造を有するポ
リオレフィン樹脂を20重量%添加したものを押出機に
供給しダイレクトブロー成形機において下記条件で容量
800ml円筒形の容器を単層で成形した。
【0018】なお、押出機とダイヘッドの仕様は同様に
(表1)に示すものを用いた。
【0019】<実施例3>押出機Aにエチレンビニルア
ルコール共重合体樹脂、押出機Bに接着層として無水マ
レイン酸によりグラフト変性を行ったポリオレフィン樹
脂、押出機Cに密度が0.954g/cm3 、メルトフ
ローレートが0.35g/10minのポリエチレン樹
脂に対し、密度が1.02g/cm3 、弾性率が250
00kg/cm3 の環状の分子構造を有するポリオレフ
ィン樹脂を20重量%添加したものをそれぞれ押出機供
給しダイレクトブロー成形機において層比が外層より
1:1:8になるように下記条件で容量800ml円筒
形の容器を多層で成形した。
【0020】なお、押出機とダイヘッドの仕様は下記
(表2)に示すものを用いた。
【0021】
【表2】
【0022】<比較例1>密度が0.954g/c
3 、メルトフローレートが0.35g/10minの
ポリエチレン樹脂を押出機に供給しダイレクトブロー成
形機において下記条件で容量800ml円筒形の容器を
実施例1と同重量で単層で成形した。
【0023】なお、押出機とダイヘッドの仕様は下記
(表3)に示すものを用いた。
【0024】
【表3】
【0025】<比較例2>密度が0.954g/c
3 、メルトフローレートが0.35g/10minの
ポリエチレン樹脂を押出機に供給しダイレクトブロー成
形機において下記条件で容量800ml円筒形の容器を
比較例1より約20%重量を増量し単層で成形した。
【0026】なお、押出機とダイヘッドの仕様は下記
(表4)に示すものを用いた。
【0027】
【表4】
【0028】<比較例3>密度が0.91g/cm3
メルトフローレートが0.40g/10minのポリエ
チレン樹脂を押出機に供給しダイレクトブロー成形機に
おいて下記条件で容量800ml円筒形の容器を実施例
2と同重量で単層で成形した。
【0029】なお、押出機とダイヘッドの仕様は下記
(表5)に示すものを用いた。
【0030】
【表5】
【0031】<比較例4>密度が0.91g/cm3
メルトフローレートが0.40g/10minのポリエ
チレン樹脂を押出機に供給しダイレクトブロー成形機に
おいて下記条件で容量800ml円筒形の容器を比較例
3より約20%重量を増量し単層で成形した。
【0032】なお、押出機とダイヘッドの仕様は下記
(表6)に示すものを用いた。
【0033】
【表6】
【0034】<比較例5>押出機Aにエチレンビニルア
ルコール共重合体樹脂、押出機Bに接着層として無水マ
レイン酸によりグラフト変性を行ったポリオレフィン樹
脂、押出機Cに密度が0.954g/cm3 、メルトフ
ローレートが0.35g/10minのポリエチレン樹
脂をそれぞれ押出機供給しダイレクトブロー成形機にお
いて層比が外層より1:1:8になるように下記条件で
容量800ml円筒形の容器を実施例3と同重量で多層
で成形した。
【0035】なお、押出機とダイヘッドの仕様は下記
(表7)に示すものを用いた。
【0036】
【表7】
【0037】<比較例6>押出機Aにエチレンビニルア
ルコール共重合体樹脂、押出機Bに接着層として無水マ
レイン酸によりグラフト変性を行ったポリオレフィン樹
脂、押出機Cに密度が0.954g/cm3 、メルトフ
ローレートが0.35g/10minのポリエチレン樹
脂をそれぞれ押出機供給しダイレクトブロー成形機にお
いて層比が外層より1:1:8になるように下記条件で
容量800ml円筒形の容器を比較例3より約20%重
量を増量し多層で成形した。
【0038】なお、押出機とダイヘッドの仕様は下記
(表8)に示すものを用いた。
【0039】
【表8】
【0040】これらの結果を次の(表9)に示す。
【0041】
【表9】
【0042】(表1)について、各評価結果はは下記方
法により測定した。圧縮強度は、20mm/min で容を圧
縮し、容器を4mm圧縮するのに必要な荷重。落下強度
は、あらかじめ重量を測定しておいたサンプルボトルに
水道水を規定量充填し、所定のキャッピングをし、5℃
−24時間保存したものを試験用サンプルボトルとす
る。サンプルボトルを下記条件により落下試験し、割れ
本数をチェックする。表中数値は、割れ数/n数。 落下高さ1.2mよりコンクリート面へ正立落下、累積
10回、n=10 耐ストレスクラッキングは、界面活性剤1重量%水溶液
を容器の規定容量の10%充填し、所定のキャッピング
をし、65℃にて130時間保存し、割れ本数をチェッ
クする。表中数値は、割れ数/n数。
【0043】
【発明の効果】本発明によれば、ポリエチレン樹脂、ポ
リプロピレン樹脂等の汎用ポリオレフィン樹脂より成る
層を最肉厚層とする単層及び多層のプラスチック容器に
おいて、容器の耐衝撃性、肌荒れ等に代表される外観、
押出ブロー成形適性を損なうこと無く容器重量の減量化
を行うことが可能となる。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】メルトフローレートが0.15〜5.0g
    /10minの直鎖状の分子構造を有するポリエチレン
    樹脂に対し環状の分子構造を有するポリオレフィン樹脂
    を少なくとも5.0重量%溶融混合してなる樹脂から形
    成されるプラスチック容器。
  2. 【請求項2】メルトフローレートが0.15〜5.0g
    /10minの鎖状の分子構造を有するポリプロピレン
    樹脂に対し環状の分子構造を有するポリオレフィン樹脂
    を少なくとも5.0重量%溶融混合してなる樹脂から形
    成されるプラスチック容器。
  3. 【請求項3】環状の分子構造を有するポリオレフィン樹
    脂が、チーグラー法により重合され、かつ密度が0.9
    8g/cm3 以上で曲げ弾性率が20000kgf/c
    3である請求項1記載のプラスチック容器。
  4. 【請求項4】容器の層構成が単一層より成る請求項1、
    請求項2、請求項3のいずれかに記載のプラスチック容
    器。
  5. 【請求項5】容器の層構成が多層構造を有し、最肉厚層
    が環状の分子構造を有するポリオレフィン樹脂を含有す
    る請求項1、請求項2、請求項3のいずれかに記載のプ
    ラスチック容器。
JP5752594A 1994-03-28 1994-03-28 プラスチック容器 Pending JPH07257538A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5752594A JPH07257538A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 プラスチック容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5752594A JPH07257538A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 プラスチック容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07257538A true JPH07257538A (ja) 1995-10-09

Family

ID=13058167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5752594A Pending JPH07257538A (ja) 1994-03-28 1994-03-28 プラスチック容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07257538A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018190422A1 (ja) * 2017-04-13 2018-10-18 ロート製薬株式会社 スクイズボトル

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018190422A1 (ja) * 2017-04-13 2018-10-18 ロート製薬株式会社 スクイズボトル
JPWO2018190422A1 (ja) * 2017-04-13 2020-02-27 ロート製薬株式会社 スクイズボトル
US11167889B2 (en) 2017-04-13 2021-11-09 Rohto Pharmaceutical Co., Ltd. Squeeze bottle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU609953B2 (en) Laminar articles of a polyolefin and a nylon/polyvinyl alcohol blend
CA1265457A (en) Injection stretch blow container
EP2305751A1 (en) Multi-layered article
JP2003507538A5 (ja)
GB2335389A (en) Fuel tank or tubing for filling this tank
EP2331321B1 (en) Polyolefin composition
US3944530A (en) Article made of propylene-ethylene copolymer
JPH07257538A (ja) プラスチック容器
JP4616937B2 (ja) 内容品保存性に優れたポリプロピレン系多層ブローボトル及びその製造方法
WO1996024543A1 (en) Collapsible, microwavable container
WO1990005758A1 (en) Heat-resistant foam-shrinkable film
JPH10245026A (ja) ダイレクトブローボトル
JP2000271991A (ja) ブロー成型容器の製造方法及び成型容器
JP3008773B2 (ja) 多層プラスチック容器
EP4007698B1 (en) Multilayer structures having improved recyclability
JP2000313425A (ja) プラスチック容器
JPH043727B2 (ja)
JP3106834B2 (ja) 高光沢多層中空成形容器及びそれに好適なオレフィン重合体組成物
JP2996037B2 (ja) 多層プラスチック容器
JP3404942B2 (ja) 樹脂組成物およびそれを用いた成形物
JP2000178390A (ja) ブロー成形用ポリプロピレン組成物およびそれを用いた成形品
JP3006336B2 (ja) 多層プラスチック容器
JPH06166157A (ja) 多層中空プラスチック製容器
WO2021222760A1 (en) Light-weight hot-fill container and methods for making the same
JP3064792B2 (ja) 多層プラスチック容器