JPH07256184A - 塗工装置 - Google Patents

塗工装置

Info

Publication number
JPH07256184A
JPH07256184A JP7126094A JP7126094A JPH07256184A JP H07256184 A JPH07256184 A JP H07256184A JP 7126094 A JP7126094 A JP 7126094A JP 7126094 A JP7126094 A JP 7126094A JP H07256184 A JPH07256184 A JP H07256184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating liquid
web
air
coating
backing roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7126094A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadashi Sasa
忠 佐々
Hirobumi Morita
博文 森田
Hiroyuki Kono
弘幸 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP7126094A priority Critical patent/JPH07256184A/ja
Publication of JPH07256184A publication Critical patent/JPH07256184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ウエブ表面に対する塗工液接触部でのバック
フローの発生を防止して、均一で安定した塗工液アプリ
ケーションを実現する。 【構成】 バッキングロール1にウエブ2を巻掛けて走
行させる。バッキングロール1の近傍位置に塗工液供給
装置3を設ける。塗工液供給装置3からウエブ2の表面
に塗工液4を供給する。ウエブ2と塗工液4との接触部
7に向け、上流側よりエア8を吹き付けるエアノズル9
を配設する。エアノズル9へのエア供給ライン11の途
中に調整弁12を備える。塗工液4の接触部7にエア8
を吹き付けて、上流側へ流れ出ようとする塗工液4を下
流側へ押し戻す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は製紙工場で製造された原
紙等の表面に塗工液を塗布する塗工装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】たとえば、製紙工場で製造された原紙
は、そのままの形で直ちに使用されることは少なく、更
に加工して所要の目的に適合する製品としての加工紙と
する場合が多い。加工紙には種々のものがあるが、その
一つに、塗工紙がある。塗工紙は、紙の表面の性質を改
善する目的で、紙の表面に塗工液による塗被加工を施し
たものであり、そのための装置として塗工装置が用いら
れている。
【0003】原紙としてのウエブの表面に塗被加工を施
すための従来の塗工装置は、図3にその一例の概略を示
す如く、ウエブ2を巻掛けて走行させるようにしてある
バッキングロール1の下側近傍位置に、バッキングロー
ル1と平行に幅方向へ延びるようにしたファウンテンで
ある塗工液供給装置3を設け、且つ上記塗工液供給装置
3よりもバッキングロール1の回転方向下流位置に、該
塗工液供給装置3から上記ウエブ2の表面に供給された
塗工液4の余剰分4aを掻き取るメータリング用のブレ
ード5を、ウエブ2の表面と接するように配置した構成
としてある。なお、6はウエブ2の走行をガイドするガ
イドローラー、Pは塗工液供給ポンプを示す。
【0004】上記塗工装置を用いてのウエブ2の表面へ
の塗被加工は、まず、塗工液供給装置3からウエブ2の
表面へ向け塗工液4を噴射供給してウエブ2の表面に幅
方向で一様に塗工液アプリケーションを行ない、しかる
後、塗工液4の余剰分4aをブレード5にて掻き取るこ
とにより、ウエブ2の表面に所要厚さの塗工液膜4bを
均一に形成させるようにしている。この際、上質な塗被
加工を施すためには、供給される塗工液4自身の粘度、
濃度といった液性や、塗工速度、あるいは、ウエブ2の
性状など、様々な要因や条件が複雑に関与してくる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
塗工装置の場合、ウエブ2の表面に幅方向で一様な塗工
液アプリケーションを行なうように、塗工液供給装置3
から塗工液4を噴射供給しているにも拘らず、上述した
如き要因や条件が複雑に作用し合い、塗工液供給装置3
から噴射された塗工液4のすべてがウエブ2表面へ供給
されるのではなく、そのうちの一部が図3において二点
鎖線で示す如く、ウエブ2の走行方向(X方向)上流側
に流れ出して、所謂バックフロー4cが発生することが
あり、バックフロー4cが発生すると、それ以後、塗工
液供給装置3からウエブ2の表面への塗工液4の供給
は、流れ出した塗工液の影響によって不均一な状態とな
ってしまい、塗工液プロファイルに乱れが生じたり、塗
工むらが生じたりする問題が惹起される。又、塗工液4
によっては、バックフロー4cが非常に生じ易い液性を
持ち、バックフロー状態下での塗被加工を余儀なくされ
る場合もあり、したがって、その塗工液の使用範囲が限
られてしまう問題がある。
【0006】そこで、本発明は、ウエブ表面への塗工液
接触部でのバックフローの発生を未然に防止することに
より、均一で安定した塗工液アプリケーションを実現さ
せようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記課題を解
決するために、バッキングロールに巻掛けられて走行す
るウエブの表面に、上記バッキングロールの近傍に設け
た塗工液供給装置により塗工液を供給してウエブ表面に
塗被加工を施すようにしてある塗工装置において、上記
バッキングロールに巻掛けられたウエブの表面と上記塗
工液供給装置から供給された塗工液との接触部に向けて
ウエブ走行方向上流側よりエアを吹き付けるためのエア
ノズルを装備させてなる構成とする。
【0008】
【作用】エアノズルから吹き付けられるエアの風圧によ
り、ウエブ走行方向上流側へ流れ出そうとする塗工液が
ブロックされて下流側へと押し返されるので、バックフ
ローの発生が未然に防止される。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0010】図1は本発明の一実施例の概要を示すもの
で、図3に示した塗工装置と同様に、バッキングロール
1に巻掛けられて走行するウエブ2の表面に、塗工液供
給装置3にて下方から塗工液4を供給すると共に、塗工
液4の余剰分4aをブレード5で掻き取るようにしてあ
る構成において、上記バッキングロール1の下側近接位
置に、バッキングロール1に巻掛けられているウエブ2
の表面と上記塗工液供給装置3から供給される塗工液4
とが出会って接触する接触部7へ向けて、ウエブ2の走
行方向(X方向)上流側より下流側へエア8を吹き付け
るためのエアノズル9を配設して、該エアノズル9を固
定の支持部材10に支持させ、且つ上記エアノズル9へ
のエア供給ライン11の途中に調整弁12を設けて、該
調整弁12の開閉操作により吹き出されるエア8の風圧
(風量)を調整させられるようにする。
【0011】上記エアノズル9は図2に拡大して示す如
く、パイプ状のノズルヘッダー13の周壁部に、長手方
向に沿ってスリット状のエア噴射口14を一体的に連通
開口させた構成とし、エア噴射口14が上記接触部7へ
向くようにバッキングロール1と平行に配置してある。
【0012】バッキングロール1に巻掛けられて走行し
ているウエブ2の表面に塗被加工を施す場合には、ウエ
ブ2の表面へ向けて、塗工液供給装置3から塗工液4を
噴射供給すると共に、ウエブ2と塗工液4との接触部7
へ向けて、エアノズル9のエア噴射口14よりエア8を
吹き付ける。これにより、塗工液供給装置3から供給さ
れた塗工液4が、たとえウエブ2の走行方向上流側へ流
れ出そうとする事態が生じたとしても、塗工液4の流れ
出しがエア8の風圧作用にてブロックされ、下流側へ押
し返されることになる。したがって、バックフロー4c
(図3参照)の発生を未然に防止することができ、均一
で安定した塗工液アプリケーションが可能となる。
【0013】上記において、エアノズル9のエア噴射口
14は長手方向に沿ってスリット状に形成されているの
で、ウエブ2と塗工液4との接触部7に対し、幅方向各
部に一様な風圧でエア8を吹き付けることができ、この
ため、上記接触部7に対するエア8の吹きむらがなくて
バックフロー4cを部分的に発生させてしまうこともな
い。
【0014】又、塗工液供給装置3から供給される塗工
液4の液性に応じてエアノズル9から噴射されるエア8
の風圧を調整することによって、効率的にバックフロー
4cの発生を防止することができる。すなわち、エア供
給ライン11の調整弁12を操作することによりエアノ
ズル9から吹き出されるエア8の風圧を調整できるの
で、バックフロー4cが生じ易い液性の塗工液4を使用
する場合にも容易に対処することができる。
【0015】なお、上記実施例ではメータリング用にブ
レード5を用いる塗工装置の場合を示したが、ウエブ幅
方向に延びるロッドを回転させることにより塗工液の余
剰分を掻き取るようにしてある塗工装置に対しても同様
に実施できること、その他本発明の要旨を逸脱しない範
囲内において種々変更を加え得ることは勿論である。
【0016】
【発明の効果】以上述べた如く、本発明の塗工装置によ
れば、エアノズルにより、ウエブ表面への塗工液接触部
へ向けてウエブ走行方向上流側よりエアを吹き付けるこ
とができるようにしたので、上記エアの作用で塗工液接
触部でのバックフローの発生を未然に防止することがで
きて、均一で安定した塗工液アプリケーションを実現で
き、塗工液プロファイルの乱れを抑制して塗工むらを防
ぐことができることにより高品質な塗被加工が可能とな
り、又、バックフローが非常に生じ易い液性を持つ塗工
液を用いての塗被加工に適用して特に有効であり、塗工
液の使用範囲を大幅に拡大することができる、という優
れた効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の塗工装置の一実施例を示す概要図であ
る。
【図2】エアノズルを拡大して示す一部切断斜視図であ
る。
【図3】従来の塗工装置の一例を示す概略図である。
【符号の説明】
1 バッキングロール 2 ウエブ 3 塗工液供給装置 4 塗工液 7 接触部 8 エア 9 エアノズル X 走行方向

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バッキングロールに巻掛けられて走行す
    るウエブの表面に、上記バッキングロールの近傍に設け
    た塗工液供給装置により塗工液を供給してウエブ表面に
    塗被加工を施すようにしてある塗工装置において、上記
    バッキングロールに巻掛けられたウエブの表面と上記塗
    工液供給装置から供給された塗工液との接触部に向けて
    ウエブ走行方向上流側よりエアを吹き付けるためのエア
    ノズルを装備させてなることを特徴とする塗工装置。
JP7126094A 1994-03-17 1994-03-17 塗工装置 Pending JPH07256184A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7126094A JPH07256184A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 塗工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7126094A JPH07256184A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 塗工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07256184A true JPH07256184A (ja) 1995-10-09

Family

ID=13455582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7126094A Pending JPH07256184A (ja) 1994-03-17 1994-03-17 塗工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07256184A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100486127B1 (ko) * 2001-07-05 2005-04-29 엔이씨 엘씨디 테크놀로지스, 엘티디. 약액도포방법 및 그 도포장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100486127B1 (ko) * 2001-07-05 2005-04-29 엔이씨 엘씨디 테크놀로지스, 엘티디. 약액도포방법 및 그 도포장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3272176A (en) Air knife
JPH03169365A (ja) 塗布装置
JPH05228412A (ja) 繊維質帯状体のための塗布装置
JP3220265B2 (ja) 塗工装置
JP4185999B2 (ja) 張力上昇ナイフコーティング法
US6475281B1 (en) Applicator for direct or indirect application of a liquid or pasty coating medium onto a traveling material web
JPH07256184A (ja) 塗工装置
JP4341225B2 (ja) 塗布方法および装置
JP4174861B2 (ja) ダイレクトファウンテンコーター
JP2001087695A (ja) 塗布装置
JP2006281196A (ja) 塗布装置、塗布方法および塗膜形成ウェブの製造方法
JPH0884953A (ja) バー塗工装置
JP3193825B2 (ja) ブレードを有する塗工装置
JP2002265110A (ja) ウエブの走行設備
JP4634708B2 (ja) 塗布装置及びフィルム塗液方法
JPH07171459A (ja) 塗工装置
JP4956886B2 (ja) 帯状体の予備塗装方法及びその装置
JPH11169770A (ja) 塗布装置
JP2000157909A (ja) 塗布方法及び塗布装置
JPH0731918A (ja) バー塗布装置
JPH1190294A (ja) ダイ型塗布装置
JPH02180662A (ja) ロールコータ
JPH11147061A (ja) 塗布装置
JPS6331736Y2 (ja)
JP2005144409A (ja) スリットコーターダイ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040608

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040805

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041109